• ベストアンサー

休学について。私の考えについて皆さんはどう考えますか?

こんにちは。初めて質問します。 私は現在公立大学の3年生です。小学校教員を目指して大学に進みました。しかし、去年から現在に至るまで「休学」をしたいと強く思い始めました。するのであれば、今年の夏教育実習を終え4年に進級する前。 その理由として、将来の方向性に迷いが生じたからです。本当に生涯教師をやり続けるのか。もっと自分に合う教職関係の仕事はあるのでは、という思いです。その考える期間中は、インターシップ(ボランティア)をフルタイムでしようと思っています。その企画(青少年の団体)は、無償になり、金銭面での負担はありません。そのボランティアで、大学では体験できない子ども達の触れ合いや、現状を自分の目で見て考えて将来に繋げたいと考えています。 そのようなことは、長期休み・在学中にすれば良い。在学中でも考えられる。という考えもあるかもしれません。しかし、そのことにパートタイムでするか、フルタイムでするかで違ってくるし、活動に集中したいのもあります。 その反面不安はあります。就職にしろ、教員採用試験など復学後の自分の状況です。先のことを見据えて休学を!と思ったものの。 書き込みがすごく分かりにくくなってしまいましたが、皆さんの意見ください。厳しい回答でもお待ちしてます。

noname#92045
noname#92045

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dolly777
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.6

私は大学3年が終了後、合計3年間休学し、留学と海外インターンシップをしました。今年の3月に卒業して、今月から就職して働いています。 私はこの休学中の3年は、私の人生にとって必要不可欠だったと思っています。この3年で大学以外の社会を見たことで、世界観、視野、価値観など、自分の考えががらっと変わったし、精神的にも強くなりました。学校とバイトだけだった人間関係も、一気に広がりました。また、休学前に就きたいと思っていた職業の人にも何人かお会いし、話を聞くうちに、別の職業に就きたいと思うようになりました。 休学後は普通に学生にもどりましたが、以前希望していた職種ではなく、新たに興味の出た職業で留学経験が生かせる仕事に就職が決まり、今、すごく楽しいです。 今就職して企業に入って思うのですが、一旦就職すると、1年間もフリーの時間なんて、仕事を辞める以外には大学期間でしか取れません。90年の人生の中の1年遅れたかどうか、で焦る必要なんてないと思います。若い時の1年で吸収することのほうがはるかに重要だと思います。 ただ、休学中は、絶対だらだらしていてはいけません。自分の成長を感じながらがむしゃらにならないと!就職活動では、休学中に得たことを話せば大丈夫だと思いますよ。3年も休学した私でも、すぐ就職が決まったくらいですから。 価値観変わる1年にしてくださいね。

noname#92045
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 確かに長いライフスタイルで、一年をどう捉えるかはその人 の価値基準によって違ってきます。私は、確かな確信はない けれどもこの休学(ボランティア活動)で将来の自分をもっと 明確にできたらいいと考えています。 就いた仕事が合わなかったら、ダメだったら辞めたらいい。 私はこのような考え方はすごく嫌いです。 自分の将来だからこそ、進路決定に迷いがあるままではすご 嫌だなあと感じています。 本当に自分の人生観、価値観に響くものにしたいです。

その他の回答 (8)

noname#138477
noname#138477
回答No.9

 現在は団塊の世代の退職の影響で、就職活動では売り手市場ですが、団塊の世代の退職が一段落した後は、今ほどの売り手市場ではなくなるはずです。また、経済情勢も影響します(不況になれば求人数減少が考えられる)。  現在でも、教員採用試験はそれなりの倍率があるようです。少しでも有利な時期に卒業することをお勧めします。  文面にある企画がどのようなものなのかは分かりませんが、青少年団体であれば、活動の繁忙期は休日や長期休暇期間(夏休み等)だと思います。その期間に限定して活動する選択肢はありませんか?

  • sanuki20
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

私の友人も、大学二年の時に一年間休学しました。 北海道の農家にホームステイ(?)するということで、あまり連絡は取っていませんが、充実した一年だったようです。また、父も大学時代に一年休学しました。(父の場合は勉強をする気が失せたのだそうですが…) 日本では流れに遅れることで、引け目を感じたり不利になったりすることが少なからずあるのは事実だと思います。ですが、質問者様がやりたい!と思う意思がはっきりしていて、それを周りの人が承知してくれるのでしたら、例えば22歳で大学卒業をして就職する人と比べて何かが劣ってしまうわけでもないです。 たとえ休学中に「これでよかったのか」と悩んだとしても、また復学しようと思えば復学すればいいですし、それは「いい加減でもいい」ということではなくて、リスクやメリットを考えた上で、その時その時で精一杯がんばって精一杯の選択をしていけばいいのではないかな、と私は思います。勿論、周囲の理解があることが前提ですが。 頑張ってください。応援しています(^^)

  • t-h1970
  • ベストアンサー率39% (27/69)
回答No.7

こんばんわ まずシステム面から個人的に休学はオススメできません。 なぜならご存知の通り卒業には在学期間が四年必要だからです。 だいたいの大学は3年あれば単位が揃いますから質問者さんが卒業要件を満たしていれば休学せずとも一年放置しておくだけで卒業できます。 教育学部(?)についてはよくわかりませんが 例えばゼミが週1回の昼から~と緩い条件であるとか 卒業論文を書けばいいとかであるならあえて休学する必要はありませんよね。そういった担当教官を選んでもいいですし。 卒業とは言わないまでも、テストを受けたら単位が出るとか 面白そうな授業であるとかは取ってもいいと思います。 早い話パートタイム感覚で大学にいけばいいのでは? このあたりの調整、いかに要領良くやっていくかは社会に出てから必要な能力です。 質問者さんの志について文句をつける気は全くありません。 良い経験ができるでしょう。 ただ猪突猛進ではなくて、いったん立ち止まってよく考えることも必要ではないかなと思います。

noname#92045
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 休学をしたい!と思い始めた頃は猪突猛進だった かもしれません。しかし、休学を考えてもう一年 がたちます。一年たった今も強い思いは変わらない 自分がいます。 意見参考にさせていただきます。

  • dafai
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.5

私は、現在、大学院一年生(理系)で事業活動の下準備をするために一年休学してます。 最終的に大学院をやめて、事業をするかしないかの判断は、来年の三月にしますが、その手前の休学するかしないかなど同じように葛藤しました。 私の結論までのいきさつとしては、いずれどんな人間でも死んでしまう、死んだあとは何もできない。だから生きている間に後悔しないような生き方をするべき、人生を送るべきだと思い、休学しました。 自分が死ぬ直前に、「学生の時に、休学しておけばよかった」なんて思いたくないですからねw 実際、事業もこれまでの経験がいかせない業種(広告)なので、躊躇しました。究極は、自分を信じることではないかと思います。 がんばってください。

noname#92045
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに一番は後悔したくない!!のがあります。 大学生活で「休学」というシステム(?)を使わないのも もったいない気がします。なぜなら、就職してしまえば今の ような考えがあっても、簡単に出来ることではないし、学生 だからこそ出来ることだとも思っているからです。 参考にさせてもらいます★

  • otx
  • ベストアンサー率44% (256/576)
回答No.4

質問されなくても、質問者様の考えは固まっているようですので、良いのではないでしょうか。 休学ではなくて、留年する人もどこぞに就職していきますし、そこまでシビアに影響する休学とはならない気がします。 ひとつだけ私が思うことは、よく夏休みとかになると「自分探しの旅」を北海道などでやる人がいますが、こんなことをして「自分が探せた」人を私は知りません。 どこかに、「先送り」という感覚があるのならば、いくらボランティアをしているからといっても、ぼーっとしている人とそう変わらず、 結局、自分の将来に対する答えがでないままってことになることもあるかもしれません。 安易に外の世界の刺激を求めるのではなく、現在の状況で自分の「内部世界」に思慮巡らすことが重要である時もあると思います。 それも自分の世界を広げることになると思います。 がんばってください。

noname#92045
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに休学を考えてもう一年たちます。 考えは決まっているのかもしれません。 迷ううちなら思い切りも大切だと自分は考えています。 意見参考にさせていただきます。

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.3

仕事というのはお金をもらう代わりに、 その分成果を出さなくてはならないし責任もかかってきます。 そのような「社会の厳しさ」というものは、 バイトやボランティアのような立場で感じることは困難です。 「フル」か「パート」というような時間ではありません。 あなたは同じように扱って欲しくても、 「お金を出して雇う」と「働いてもらっている」では向こうの対応は全く異なります。 結局、そのようなプレッシャーがかかっていても、 それでもその仕事が好きであるか、結果を残すことができるか、 というのが問題であって、それは働かないと判りません。 だから、私は質問者さんの理由で休学することに意義は見出せません。

noname#92045
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 向こうの対応は全く異なるとありますが、ボランティアスタッフとして派遣される場所、施設はその企画団体に活動を提供提供してくれています。 さまざまな人と出会い、語り、付き合うことで多くの刺激を得ることができ、大学内に止まる思考を広げることができると思っています。

回答No.2

こんにちは。進路に悩まれているとのこと、数年前の自分に重なって懐かしく(失礼だったらごめんなさい)感じました。 休学、ありだと思います。marimari0さんの場合、休学中の計画が明確ですし、きっと得るものは大きいと思います。もちろん、卒業後就職される際に、休学の理由を鋭くつっこまれることは想定されますが、きっちりと理由を述べ、その期間中に得たものを明確に伝えることができれば、ものすごい強みになると思いますよ。それに、たとえ在学中に少しのブランクがあっても、就職する際に「新卒である」ということは大きな盾となります。 頑張ってくださいね。

noname#92045
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の意思を貫きとうしたいです!! 頑張ります。

  • cieux
  • ベストアンサー率22% (100/443)
回答No.1

確かに、休学を理由に落とす会社もあるかもしれません。 でも、その休学の理由をきちんと説明できれば、大抵の企業は問題にしないんじゃないかと思います。 特に今は売り手市場ですしね。 きちんと考えた上で、誰にでも胸を張って説明できるなら、私は休学をするのもありだと思いますよ。

noname#92045
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の将来のことなので、きちんとは考えています。 まだ時間はあるので・・もう少し考えてみます。

関連するQ&A

  • 大学の休学について

    大学の休学について。私はストレスで体調を崩し、今年の夏に大学を休学しました。将来の目標があり、そのために大学に入り必死に努力してきました。 このまま大学を中退すると夢から遠のく事も、大学に復学する方が良いのも私自身が一番良く分かっています。 でも学校に行くと吐き気や過呼吸がひどく勉強どころではないため無理なんです。 でも周囲の大人はみんな「復学した方がいいよ」「復学しなさい」と言います。 もううんざりです。 私はやはりもう生きていても仕方ない人間なのでしょうか?

  • 休学経験がある場合の履歴書の書き方

    現在就職活動中で、履歴書の書き方について質問です。 僕は大学在学時、1年間休学をしました。 この場合、履歴書に休学した旨を書く為にどのように記載するのが正しいでしょうか。 平成×年 ○○大学△△学部□□学科入学 平成×年 ○○大学△△学部□□学科休学      (休学理由) 平成×年 ○○大学△△学部□□学科復学 平成×年 ○○大学△△学部□□学科卒業 今まで出した履歴書には上記のように全て書いていたのですが、書くのが大変だし、くどいような気もします。 休学、復学の部分をもう少し簡単に、かつ失礼の無いように書けないでしょうか。 また、あるとすればどのような書き方でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 休学できますか??

     私は今大学1年ですが、もうすでに大学生活息切れしてしまい 自分を見失いかけてます。。もっとゆっくりマイペースにいきたいと 思うので、休学を考えてるのですが休学は簡単にできるものですか?? 正当な理由がないとダメですか??(手続きとか難しいですか?)  休学して一年くらいはバイトをしながらたくさんボランティアをしたり 自分で他の勉強もしながら 自分と向き合い 自分の夢を見つめ直したいと思ってます。 こんな考えは甘いでしょうか?? 今、深刻に悩んでます。。

  • うつで休学しました。

    現在地方の大学三年生の女子です。 将来はキャビンアテンダントやアナウンサー、大手企業など花形の業界、業種をめざしていましたが、大学時代を振り返るにあたって 後ろ向きになってしまい、意欲がなくなり休学してしまいました。 情けないです。 もう意欲は復活して将来のために何かしなきゃとは 思うのですが、本業すらしなくなった自分が今何をすべきなのか わからなくなってしまい、パニックになってしまいました。 休学中にボランティアや旅行、インターンなどにもし 参加したとしても、そもそも休学が印象悪いですよね?

  • 休学か中退か?

    大学2年の学生(20歳)です。 大学を休学するか、中退するか悩んでいます。将来は税理士になりたいと考えて進学したのですが、アルバイトやサークル活動に時間を割きすぎて留年が決まってしまいました。そうしていく中で自分の将来像にも疑問を持ち始め、もう一度考え直してみたいと思い、今は中退を考えています。しかし、大学の先輩や教授との相談では、半期休学をして進級に必要な単位を取っていく中で考え直してみてはどうかと言われました。 正直このまま中退してもいいことがないのはよくわかっているのですが、今の状態で大学に通い続けても精神的につらいだけなので中退を考えています。 初めての質問になるので、拙い部分もあるとは思いますが回答の方お願いします。

  • 休学するか迷っています

    はじめまして、大学2年の者です。 今、学校を休学するか(当然ですが、休学したら留年になり他の人より一年遅れます)、それともストレートで卒業するか迷っています。 元々3年になったら1年休学して留学はしようと思っていましたが、休学して留学するということだけではなく、1年休学して色んな経験を積みたいと考えるようになりました。例えば農業体験したり、海外でボランティアをしたり、お遍路さんをするなど、何か普通の日常を送るのとは全然違う体験をしてみたいと考えるようになりました。というのも、自分は人間として未熟だと思う点が多々あり、現実生活で躓いてばかりでそれで悩むことが多かったからです。変われるきっかけになる経験をしたいと思っています。 とは言っても、それは目の前の問題から逃げているだけで問題解決にはならないような気もするし、1年間変わった体験をしたからってそう簡単に自分が変われるとは限らない、現実はそんなに甘くはないと思います。はたして休学に意味があるのだろうかと今とても揺れています。国際系の学部に所属しているもので私のように留学しようと考える人はいるのですが、復学した際に留年すると浮いたりしないのか全然よく分からず、それすらも不安です。 それに留学したり海外に滞在することは、気丈な人ですらストレスを抱えて病んでしまったりする人が多くないと聞くので、そんなことですら不安に感じる自分は大丈夫なのかとても心配です。 ただ、留学や色々な経験をしたいと気持ちはやはり強いです。 たとえ、自分が苦労するとしても(確かにもし留学などするとして、この先つらくなったとき、やめたい、とは思うだろうけど)それでも頑張りたいとは思っています。 留学・休学経験のある方、アドバイスして頂ける方、よければお願いします。

  • 休学後のことで悩んでいます。

    はじめまして。現在大学1回生の女子です。 滑り止めだった大学を入学した後すぐに体調を壊し、出席が厳しかったので2ヶ月程で半分以上の単位を取れなくなったことで通学することへの意味が見出せなくなり、自分なりにとても考えた上で、中退することを決めました。 ダンスの仕事をしたいという昔からの夢が諦めきれなかったのも重なり、当時は学校がストレスで仕方ないというのも伝え両親も有難いことに理解してくれました。 そこで休学出来るなら・・・と親に薦められて、後期から半年間休学することにしました。 しかし体調が完全に治るのに半年程かかり、前期で休んでた期間と休学していた期間はダンスもほとんど出来ず、特別頑張って働いたということもなく過ぎてしまいました。 3ヶ月程前から生活の中心をダンスに変え頑張っていますが、最近になって(今更ですが)世間の厳しさを肌で感じ将来への不安で頭がいっぱいで、この1年間を凄く後悔し、情けなく思います。親にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 なので夢を叶えたいという気持ちは変わりませんが、今から勉強出来るものがあれば必死に勉強して、就職したいという気持ちの方が強くなってきています。 今悩んでいるのは(考えている順に) (1)復学して1から大学をやり直す (2)休学(無料)を延長し、ダンスを続けたまま資格(公務員3種か行政書士)の勉強をする (3)退学し、ダンスも趣味程度におさえ、資格取得の為に専門学校へ通う です。 1年楽して過ごした身なので就職は厳しいのも分かっています。近々復学届け・休学届け・退学届けを出さないといけないので焦って冷静に判断できず困っています。 色んな目線からの意見・アドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

  • 休学を考えてるのですが・・

    私は今大学1回生なのですが、毎日の講義を受ける中で「本当にこのまま大学生を続けていくべきなのだろうか?」と思い始め、それのことについて考えると共にいろいろと社会経験をしてみようと思い休学しようと思い至りました。 大学の事務所でその通りに理由を説明すると、「その理由では休学許可はおりないだろう。」と言われました。 自分が休学してまで何がしたいのかというと、当然自分の将来のことなど自分を見つめなおすということが目的なのですが、具体的にはまず住み込みの仕事を何ヶ月かほどしてお金を貯め、それから日本や外国各地を旅してみようと思っています。 その事務所の人に言われたことのひとつに、「将来を考えるのは大学に通いながらではできないのか?」ということでした。もっともな意見だと思いました。だけど私は大学という場を離れて、そこから人生あるいは将来を考えたいのです。 後日友人にそのことを話すと、「適当に理由を作ってしまうのも一つの手段だよ。」と言われました。その友達が言うには、その友達の友達が再度別の大学の入試を受けるため大学を休学した際に、実際に本当の理由を言うのはまずいので適当な理由(一身上の都合?など)をつけて休学をしたということでした。「金を払っているのもこっちだし休学するなんて学生の自由。大学がどうこう言う立場にない。」とその友達は最後に付け加えました。 そんな考えは思いつかなかったので、どうしても今の理由で休学がとれなかったら最後の手段としてそうすることも考えています。 大変長くなりましたがここで何が聞きたいかというと、(1)自分の将来・人生を見直すという理由で大学を休学するのに正当な理由ではないのか?、(2)休学理由についての意見、(3)最後に友達が付け加えたことに対する意見などです。もちろんそれ以外でもなんでも結構です。反対意見・厳しい意見大歓迎です。ぜひみなさんの意見を聞かしてください!

  • 休学の理由

    現在、私大3回生の者です。 実は、今後期の半年間の休学を考えています。 率直な理由は、他大学への3年次編入試験を受けたいが、すでに受験要件である単位数も修得し、在学年数も過ぎているので今の大学にいるのが意味がない。だから、無駄を省くためにも休学したいというものです。 ところが今の在籍大学では、休学には指導教員の許可や教授会でも承認が必要なので、よくある「一身上の都合で」というものは理由にしてもらえなさそうです。 そこで、本来の理由どおり休学理由を純粋に 「他大学への3年次編入のため」とした場合、休学は認めてもらえるものなのでしょうか? なにかご存知のことなどありましたらアドバイスをお願いします。

  • 休学後

    精神的な病気(重度の対人恐怖症と診断された)大学を休学している一年生です。今は人が怖く、外には出られますが常に不安でいっぱいです。大学では友達はすぐにできましたが、不安定ながら入学し、友達以外のクラスメイトに悪口を言われてると思い二週間足らずで行けなくなりました。本当に情けないです。このままでは自立できません。家族は理解してくれてて、治すのが先決で治らないと復学も就職もできないと言われました。私は、家庭は余裕はないので働かないとと思っているのですが、学生を楽しんでみたいという気持ちがあります。ワガママです。もし、復学したいと気持ちはあるのですが、もし年下の同級生に知り合いがいたらどうしよう、またそれが気になって行けなくなるんじゃないかと怖くてたまりません。それだと、親に膨大な迷惑をかけますし、働いた方が家にもお金を入れれるし、ほかの同級生に遅れをとることもないので良いと思ったりもするのですがが、学校に行けないのに働けるのか、中退というレッテルが嫌というのがあります。。本当に自分が甘く情けないのは従順承知です。 休学しているのが恥ずかしいと感じてしまうのですが、休学されたことのある方、その後の進路はどうされましたか?