• ベストアンサー

P905iの着信音

hikobosi77の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

>着信拒否設定をしてないですけど、ただ音が出られないです。どうしてかなぁ。。。 >『×呼出時間表示設定中です』→『OK』を押すと、同じ状態になりました。 の二つから推測すると、呼出時間表示設定にある「呼出動作開始時間」の設定が長過ぎるのが 原因ではないかと思います。 「呼出動作開始時間」は01秒~99秒の設定ができます。 この設定を確認して、もし長ければ最短の01秒に設定して、着信テストをしてみて下さい。 【設定方法】 MENUキー  ↓ 設定  ↓ 着信  ↓ 呼出時間表示設定  ↓ 呼出動作開始時間 ON  ↓ 開始時間(秒)を入力  ↓ 設定完了 詳細は、P905i取扱説明書「128ページの呼出時間表示設定」を参照ください。

winx2
質問者

お礼

やっと出来ました。 私の携帯の呼出時間は30秒になりましたから。。。ばかな私ですね。。。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • P904iの着信音

    P904iの着信音に普通のミュージックCDの音楽を設定することはできるのでしょうか?(wma形式のファイルで携帯に移して聴くことはできるのですが、、) ■持っているもの:P904i本体、充電機能付USBケーブル、miciroSD、パソコン本体(OS:vista) i-modeのサイトでは落とせないアジア系の音楽ですが、何としても着信音にしたいと考えてます。ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • P503iの着信音設定について

    P503iを使用しています。 説明書を引っ越しの折に紛失してしまい、困っています。 P503iは電話帳のデータを「グループ化」できるのですが、そのグループ毎に着信音が設定できます。 が、その設定方法を忘れてしまったのです。 説明書は上記の通り紛失してしまい、設定(変更)方法が分からないでいます。 今現在、グループごとに着信音が違うので、設定自体私がしたことは間違いないのですが、細かなグループ化を行ったことにより、変更をしたいと考えています。 P503iをお使いの方、よろしくお願い致します。

  • P900iで着信がおかしくなりました。

    特になにも設定していないのですが、 ある日急に着信においておかしくなってしまったようです。 症状は、すべての着信が不在着信となり、着信音やバイブが一切ならないのです。 相手側は、話中の音が聞こえるそうです。 メールやiモードは問題なく動作しますし、 電話発信も可能です。 どなたか同じような症状になった方はいらっしゃいますか? なにか解決策があるようでしたら教えてください。

  • P906iの着信音設定について

    個別で着信音を変えたいと思ったのですが、設定の仕方がわかりません。 P906iでは設定可能だと聞いたのですが・・・。 気軽すぎる質問だとは思いますが、どなたか教えていただけると助かります。

  • P503i メール着信音の鳴る時間

    P503iで「iメール」を受信した時に鳴る、「着信音」なのですが、 他の携帯に比べ異常に短く、受信しても解らない事が度々有ります、 マニュアルには、「着信音鳴る時間延長」と言った様な項目は見当たりません。 仕様なのでしょうか? 教えてください。

  • p906i 2in1の着信音使い分け

    p906i のことで教えてください。 今2in1を使っているのですが,AモードとBモードでは 着信音を使い分けできますよね?設定の仕方をどなたか教えて 下さい。 もう一つ、電話をかけたほうで聞こえる呼び出し音ですが、何も 設定していないのになぜか波の音になっています。この音の設定 の仕方もわかる方教えてください。 よろしくお願いします。 (説明書読めよ!というツッコミはしないで下さいね^^;)

  • P901iのメール着信音

    P901iを購入し、いろいろ設定しているのですが、メールの着信音が鳴る秒数は設定できないのでしょうか? 今のままだとメール用の短い着メロが2回鳴り、しかも2回目の途中で切れるという中途半端なことになってしまっています>< 今まで使っていた携帯はどれも設定できましたが、P901iはどうなんでしょうか?いろいろ設定を探しても見つけることができません・・・ よろしくお願いいたします。

  • P904 で、着信音がなっている最中に着信音だけ消す方法

    ドコモのP904を使っているのですが、 相手から電話が着信音がなっている時に、留守電などにはせず、着信音だけを消す方法はありますか? サイドボタンを押しても、着信中に機能をみても、それらしきボタンがありません。 『P904は携帯を開くと着信音が消える機能がある』と聞いたことがありますが、やり方がわかりません。(本当はわかりませんが・・) 説明書をなくしてしまったのでサッパリです、、 どなたか教えていただけたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • P900i メール着信音について

    相手指定で着信音を変える機能についてです。 電話の着信音は、特定の相手からの時だけ違う曲が鳴るですが、メールの時は、通常と同じ曲が鳴ります。 電話着信音もメール着信音も、同じ方法(*)で設定したのですが、なぜでしょうか? (*)電話帳から相手選択→機能ボタン→電話帳便利機能の、音声/TV電話着信音とメール着信音から設定

  • メールの着信音が電話着信音に戻る時が…

    P-01Eを使っているのですが、メールの着信音をデフォルトからDLした着メロに変更したのですが、 たまにメールが電話着信音の「着信音2」になる時があります。 ・設定を確認しましたが、メール着信音の方はちゃんと変更されています。 ・電話着信音が鳴った時のアドレス(メルマガです。)に指定着信音の設定がされていないかも確認しました。 ・iコンシェルン・メッセージR・メッセージFはずっとデフォルト(こちらは着信音3です。)のままな事も確認し、この3種類は受信した時きちんと全て「着信音3」で鳴ります。 普通の「メール」だけがアドレス、時間関係なく不定期に電話着信音で受信されるんです…。 どんな理由が考えられますか?どう設定したら全ての受信メール着信音が統一されるのでしょうか?