• ベストアンサー

取引履歴の開示請求について

G131の回答

  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.2

業者によってはHP上に個人情報(取引履歴等)の開示請求する書式を用意しています。それをプリントアウトするわけです。 ですがそれがなかったり、あっても心配ならば取引履歴請求の一報は電話でかまいません。 その際にカード番号や身分照会されるかもしれませんので奥様では無理なこともあるかもしれません。その場合は本人が電話してください。 相手方から開示請求に必要な書面が郵送されます。それに記入して返送すれば良いです。 期間は電話請求から二週間ほどみれば問題ないでしょう。

関連するQ&A

  • 取引履歴の開示の請求について

    過去に消費者金融(アイフル、アコム、プロミス、武富士、ポケットバンク、レイク)から借り入れをしていました。過払い金があるかどうかを確認したいんですが取引履歴がわからないので請求したいと思っています。どのようにすれば取引履歴の開示を請求できるのでしょうか?ちなみに個人です。

  • 取引履歴の開示の請求は出来るのでしょうか?

    取引履歴の開示の請求は出来るのでしょうか? 10年くらい前に消費者金融から借入と返済の繰り返しで5,6件の消費者金融と取引をしてきました。 すべて完済したのは3,4年前になります。 過払い金の請求が出来ることを知り、まずは取引履歴の開示の請求をしたいと思ったのですが、契約書やカード、などは完済した時に捨ててしまいました。 取引履歴の開示の請求には、氏名、住所、電話番号、カード番号などが必要ということですが、カード番号も分からない、住所も転々としていたのでどこの住所で契約したのか、電話番号も変えていてどの番号で契約したのかもわからない状況です。 このような状況で取引履歴の開示の請求は出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 取引履歴開示請求について

    現在、消費者金融とクレジット会社に対する取引履歴開示請求をし、過払い請求及び任意整理(自己破産も含む)を考えている者です。 消費者金融3社(レイク、アコム、アイク)は完済し、後、2社(武富士、アイフル)は現在も返済中です。 又クレジット会社(ニコス、オリコ、ジャックス、OMC)も返済中です。 (ニコスは先月、2度目の引き落としが間に合わず、会員剥奪状態) で質問ですが、開示請求は書面(書式DL済み)で行った方がよいとの事なので まず完済した3社に契約日と完済日を明記した開示請求をかけようとおもったのですが、当時の契約書等が全く無い為、契約日及び完済日が全く判りません。 この場合、どうすればよいのでしょうか? 又、アイクは現在、ディックに吸収されたのでそちらに書面を送ればよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。。

  • 過払い金 取引履歴開示請求書に記入する開示理由は?

    過払い請求のために取引履歴がほしいのですが、 取引履歴開示請求書が送られてきました。 理由を記入する欄があり、 (1)債務弁済に利用するため (2)開示対象者の個人情報を確認するため (3)その他(            ) となっています。 ネットで調べたところ、「過払いのため」と明記する必要はなく、 「確認のため」や 「(2).開示対象者の個人情報を確認するため」 など他の理由で良いとかかれているので、 (3)その他( 過去の取引の確認のため 等 ) と記入しようと思っいました。 しかし「過払い請求のため」と理由を書きましょうと記載している ホームページもあり、 明記しないといけないのか迷ってしまいました。 「過払い請求のため」と明記しないと 裁判や交渉をする際、 不利になったりする事はあるのでしょうか? それとも、理由は何でも大丈夫なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 取引履歴開示請求で不利益ありますか?

    消費者金融からの借り入れを去年完済しました。 過払い金の正確な金額を計算する為に、取引履歴を取り寄せようと思います。「履歴開示請求されたことは信用情報に載らない=信用情報にかからわない行為」と業者に確認をとりました。でも、銀行融資の申し込み前なので、とにかく安全には安全をと考えて、完済だけではなくて、きちっと解約をしてから履歴取り寄せた方が良いでしょうか?→(解約後は一切信用情報に記載されないと聞いたので)。解約前、解約後にかかわらず、完済なのに履歴取寄せしただけで、何か不利益がありそうでしたら教えて下さい。 本当は銀行融資が通らなければ超ピンチなので、消費者金融カードも解約せずにおいて置きたいのですが・・。よろしくお願いします。

  • 過払い請求について

    武富士(残有り)、アコム(完済)、NICOS(残有り)の過払い請求考えているのだが取引履歴請求して計算したら過払いになるのだが電話交渉で債務ゼロや過払金請求出来るでしょうか?

  • 過払い請求について

    武富士(残有り)、アコム(完済)、NICOS(残有り)の過払い請求考えているのだが取引履歴請求して計算したら過払いになるのだが電話交渉で債務ゼロや過払金請求出来るでしょうか?

  • 過払い金請求につき取引履歴の開示について

    アイフルに過払い金を請求しようとしていますが、取引履歴を開示してもらった所、契約日は昭和58年4月4日なのですが、平成11年から13年までしかデーターとして残っていないと言う事です、昭和58年~平成11年までの履歴が無いと言う回答です、この場合どうしたら良いのでしょう、詳しい方宜しくお願いします。

  • アイフルは過去の履歴の開示に応じてくれますか?

    過払い金返還請求のために、まず過去の取引履歴を開示してもらおうと思っているのですが、中にはこの開示請求に応じない会社もあると聞いています。この取引履歴の開示に応じない会社とは何と言う会社でしょうか? 私はアイフルですが、アイフルは開示請求に応じてくれますか?

  • 開示請求について

    ある消費者金融に過払い請求をしています。 H5~H10(50万円完済)、H14~H19(50万円完済)に借り入れし、何回請求しても2回目の借り入れ分しか開示しかしてくれません。そのため推定計算にて請求書を出した所、消費者金融は貸していないの一点張りです。1回目の借り入れの借用書や領収書、銀行の取引履歴(カードで返済したため)はありません。訴訟するにしても、証拠書類が無いためどうにもならないでしょうか?すごく困っているため質問させていただきました。ご経験がある方はご回答よろしくお願いします。