• ベストアンサー

サファリのトップページ

harawoの回答

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.4

Safariを起動するとき、どういう操作をなさっていますか? (1) Dock上のSafariアイコンをクリック。 (2) 起動ディスク先頭>アプリケーションフォルダの中の、Safariアイコンをダブルクリック。 ふつうはこのふたつのどちらかですが、それら以外の操作をしていませんか?

noname#66183
質問者

お礼

>Safariを起動するとき、どういう操作をなさっていますか? パソコンを起動させると、デスクトップにPRIN(コンパスの絵)というアイコンがあり、それをクリックしています。 仰られる(1)(2)と違うのですが、この辺りに問題があるのでしょうか? もしも、またお時間がありましたらよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ipad のサファリで、空けたページの表示について

    ipad2ですが、修理に出して戻ってきたら(修理というか新しいのと交換だったのですが)設定が初期化されていて、以下、教えてください。以前は、サファリでwebのページを開くと、複数開くと、左上のボタンを押すと、開いているページが画面で一覧になって表示されていましたが、今は、「タブ」として表示される状態になっています。以前のようにするにはどうしたらいいか教えてください。「機能」の「サファリ」のとこを見ましたがわかりませんでした。

  • サファリ4.0について

    サファリ4.0にアップグレードしたらスタートページの文字がバクって ぜんぜんわからない状態です。 サファリは使い勝手もいいのでずっと使用しようと考えたのですが! この状態の詳細が分かる方 教えてください あと対処方法なだの意見も結構ですのでお願いします。

  • GoLive6.0.1、サファリでブラウザプレビューできません

    Adobe GoLive6.0.1でHP作成中です。 今まではMacOS9.2で使用していましたが、iMacG5で使用することにしました。OS10.4.7、Tigerです。 環境設定で、プレビューするブラウザの検索をかけるのですが、サファリが、出てきません。 クラシックからNCとIEしか検索されないのです。 サファリをプレビューするブラウザに指定するにはどうしたらよいのでしょうか。

  • ブラウザ サファリの異常

    こんばんわ。 Macのパソコン(osX10.4)を使いブラウザ サファリ2.0を使用しています。 先日からサファリの調子が悪く、画面いっぱいにソースと思われる英数字記号が広がり、隙間にヤフーのトップロゴ等の画像が散らばって見えます。(どこのサイトも見れません) 新しくサファリをインストールしようと思い、マックのHPでサファリをインストールを試みたのですが、サファリ1.2はこのボリュームではインストールできません。お使いのシステムではこのソフトウェアを使用出来ません 。 と表示され困っています。どうしたら改善出来るでしょうか? ご指導よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 都内から富士サファリパークへの行き方

    今度、車で富士サファリパークへ行く事になりました。 が・・・、同乗者がいる為できれば首都高は使いたくありません。 そこで3つ質問があります。 (1)都内(巣鴨近辺)から富士サファリパークへ首都高・東名高速道路などは一切使用せずに一般道で行った場合、どの位の時間がかかるか?&だいたいの行きか方。 (2)巣鴨近辺から東名高速道路:東京ICまでは、休日に一般道でどの位の時間がかかるか? (3)レンタカーのカーナビは、設定する時に「一般道のみ使用する」・「高速道路を使用する」などと細かい設定も出来るのでしょうか? こんな初歩的な事で悩むくらいなら公共交通機関で行けというかんじですが、質問のうちひとつでもいいので回答をお待ちしています。

  • Yahooトップページについて

    今朝、Yahoo Japanのトップページに気になるメッセージが表示されたのですが 「お客様の使用されているブラウザ Internet Explorer .6は、12月中旬以降Yahooトップページが正しく表示されない可能性があるので、最新のブラウザのダウンロードをお奨めします。」 と表示されましたが、バージョンUPが必要なのでしょうか Yahooの推奨ブラウザの項目の中にはInternet Explorer.6も含まれているのですが、又、「インターネットオプションオプション」からのセキュリティも確認したのですが設定は問題ありませんでした Internet Explorer.6を使い続けることを避けたほうが良いのでしょうか ご教授をお願いします。 [OS環境] Windows .XP SP3

  • ブラウザがサファリになってIEが使えなくなってしまいました。

    今までブラウザはIEを使用していましたが、今日パソコンを立ち上げたらサファリになっていました。 昨日、iPodを同期したりいろいろ作業したのでそのときに何かさわってしまったのかもしれません。 今まで通りIEを使いたいのですが、IEを起動しようとすると使用できませんとメッセージが出てしまいます。 サファリ自体は使用できています。 過去の質問を検索していろいろ試してみました。 ◎プログラムの追加と削除→アクセスと規定の設定→カスタム→規定のブラウザの設定 ◎インターネットのプロパティ→規定のWebブラウザの設定 ◎Safari→メニュー→Safari→環境設定→一般→使用するWebブラウザの変更・・・これはメニューがみつからず設定できませんでした。 Safari自体を削除してしまったほうがいいのでしょうか? もしくはIEの再インストールをしたほうがいいのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • インターネットのトップページ

    こんにちは。 よろしくお願いします。 インターネットのトップページをインターネットオプションで変更しても変更しても、パソコンを再起動すると購入時のトップページに戻ってしまいます。 トップページがアダルトサイトになってしまうというのは割と聞くのですが、メーカー製パソコンのメーカーHPになってしまいます。 一時ファイル削除をしたり、HPを表示して「現在のページ使用」ボタンでやったりしますが、再起動すると反映されません。 なにか情報お願いします。

  • トップページのリンク表示について

    質問させて頂きます ホームページビルダーにてHPを製作中なのですが トップページの左下に各ページのリンクが出てしまうのですが。。 例えて言えば以下のページの様な感じです 左下に各ページのリンク表示が出てしまっています http://e-238.hp.infoseek.co.jp/ これを表示しない為にはどうすれば良いでしょうか? よろしくお願い致します

  • サファリの開発メニューを表示したいのですが

    Windows8にサファリをダウンロードしたのですが、altキーでメニューバーを 表示してもサファリの文字が出てきません((+_+)) PCの画面でスマホ用サイトを閲覧したいので サファリの文字が出れば、環境設定を選択し、 詳細から開発メニューを表示させ→ユーザエージェントを 選び→iPhoneを表示できるのですが・・・ サファリがもとから入っていなければ、設定をいじるのは無理なのでしょうか・・・ どなたかやり方をご存知の方がいましたら、教えていただけると助かります。 ちなみにPCはASUSで、私はパソコンに詳しくありません・・・ どうぞよろしくお願いします。