• ベストアンサー

手元に置いて、何度も読んで楽しめる漫画は??

noname#116065の回答

  • ベストアンサー
noname#116065
noname#116065
回答No.1

持っていて何度も読み返すのは、 メジャーな漫画だと ・めぞん一刻 ・タッチ ・ドラゴンボール(コミックス18巻までサイヤ人編前まで) ・シティーハンター ・ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ・北斗の拳 とか めぞん一刻は、読み返すときの年齢で感じ方が変わってくるので、何度も読み返してしまいますね。 ドラゴンボールを読むと小学生時代を思い出すのでセンチな気分になったりしますが、やっぱり初期のドラゴンボールは何度読み返しても面白い。 ダイの大冒険は、笑いと感動のバランスが良くて下手なRPG(ゲーム)を遊ぶくらいなら漫画を読んだ方が結末がわかっていても面白い。 マイナーだと ・逆境ナイン ・桜玉吉の日記漫画 ・だって愛してる(4コマ漫画) 特に最後のむんこさんの「だって愛してる」は心が荒んできた時に読むと心が和みます。 安彦良和のファンなので、 「王道の狗」とか「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」なんかも読み返します。 個人的な主観で書いたのでさっぱり参考にならないとは思いまが…。

murasaki-imo
質問者

お礼

めぞん一刻・ドラゴンボールは私も大好きです!特に”18巻まで”というのが私と同じで嬉しいです(^_^)この2作は買い揃える予定です! マイナー系の紹介も嬉しいです。どれも読んでませんでした。 ”逆境ナイン”は「炎の転校生」書いた方ですね!絵柄に見覚えが。 桜玉吉。独特の絵柄ですね~、すごく気になります! で、私は、「だって愛してる」が一番気になりました。和みたいです。メモメモ。 恥ずかしながら、安彦良和さんってアニメ関係だけの方と思っていて、漫画を描いてるの知りませんでした(゜o゜) いろいろ情報ありがとうございます。参考になりました~。

関連するQ&A

  • マンガ好きな人・・文庫サイズ、コンビニサイズ、どんなのがいいの?

    再度質問です。 私はマンガはほとんど読まないのでわかりませんが、知人が北斗の拳を古本屋で全巻揃えたいというのを聞いてオークションを覗いたり古本屋に行ってみて初めて知ったのですが、同じ作品でも文庫サイズとかコンビにサイズとかあるようですね。 マンガの好きな人というのはどんなものを好むのでしょうか?作品には変わりないのでどんなもの(値段の安いもの?)でもいいのか、やっぱり大体の人が欲しいものというのがあるのか・・・。 たとえば知人にマンガをプレゼントしようと思っても、どんなのがよいのかわかりません。本人に聞くのが一番ですが、遠慮して本当のこと言ってくれないかも知れないし。 参考までに教えてください。

  • オススメの少女マンガを教えて下さい。

    オススメの少女マンガを教えて下さい。 基本的に少女マンガはあまり読まないのですが、最近「君に届け」を読んで、ちょっと他にも読んでみたくなりました。 ちなみに私の好きな少女マンガは ・君に届け ・イタズラなKISS ・BANANA FISHなど吉田秋生作品 ・萩尾望都作品 ・山岸凉子作品 ・50巻辺りまでのパタリロ 等々 最近のものではあまり好きなのは思い浮かびません。 話題作なので、のだめも読みましたが感想は「普通」でした。 普段からあまり読まないので本当に疎いです。 ですので、参考というかガイドというか 指針としてあなたのイチオシ少女マンガを教えて下さい。 素敵なプレゼンをお待ちしております。

  • 衝撃的漫画

    衝撃を受ける作品(漫画)が読みたいです。 もし、そんな作品がありましたら是非、教えて下さい。 あまり参考にはならないかもしれませんが、 ↓は過去に自分が、おお!と思った作品です。 北斗の拳 新世紀エヴァンゲリオン カイジ 絵が手抜きすぎるですとか、お話が支離滅裂すぎるですとか、 そういったマイナスな意味での衝撃的な作品はご遠慮下さい。 基本的にジャンルは問わず何でも読みます。 とにかく、人生観が変わってしまいそうになるぐらい、 強いインパクトを持った作品を読みたいです。 宜しくお願いします。

  • 漫画大好き!な人に質問です。

    あなたがこれまでに読んだ漫画の作品数を教えてください。 冊数ではなく、作品数でお願いします。 (たとえば、「こち亀」を100巻まで読んでいても、読んだ作品数は1です。) 自分はこれだけ読んでるぞ!! という方、ぜひ教えてください! 作品数のみお答えいただければ充分ですが、 思い出の漫画、お気に入りの漫画なども併せて答えてもらえるとうれしいです。 ちなみに私の好きなジャンルはギャグ漫画、今は青年誌を開拓中です。

  • 長髪男性の出てくる漫画

    長髪男性が主要人物の漫画を探しています。 アプリで読めるマンガだと助かります。あまり漫画に詳しくないのですが、好きな長髪男性が出てくる漫画を列挙します。恋愛少女漫画、古い作品、和風やファンタジーも好きです。少年漫画も読みやすければ読みます。どなたかお力添えくださいませ。 ⚫ベルばら ⚫パタリロ ⚫るろうに剣心 ⚫どろろ(アニメ版)、ブラックジャック(長髪?) ⚫風光る、ヒカルの碁 今読んでいる作品 ⚫薬屋のひとりごと、彼方から、私の幸せな結婚 山岸凉子、川原泉も好きです

  • 山岸凉子作品「奈落タルタロス」について

    山岸凉子さんの作品で「奈落タルタロス」というのがあります。 あれは、ある有名ハリウッド女優がバックボーンにあると聞いた事があります。 まるっきり元としたのではなく骨組みを拝借し、その骨組みに山岸凉子さんが肉付けした・・・というニュアンスだと勝手に理解したのですが詳細は定かではありません。 詳しくご存じの方 是非教えて下さい。 なお参考リンク先を教えて下さっても当方は閲覧できません。お手数ですが宜しくお願い致します

  • 連載終了後から今も愛されているおすすめの漫画

    北斗の拳・ジョジョ・AKIRAなどが好きです。 上記のように連載終了後、今も愛されているような漫画作品でおすすめのものはありますか?

  • 漫画と劇画の区別?

    タイトルのとおりです。 「漫画」と「劇画」ってどういうところで区別するんでしょうか? 僕は「北斗の拳」「男塾」「JOJOの奇妙な冒険」などのように写実的で書き込みの細かい作品を何となく「劇画」とよんでいるのですがこれって間違ってますか?

  • 人気漫画の最終回って………。

    人気漫画のラストって意外とわからないものですが、北斗の拳とセイント星矢、キン肉マン等の最後ってどんなんだったか知ってる人教えてください。北斗の拳は特に気になります友人の話ではケンシロウが記憶喪失になりバットは死んでしまうと聞きました本当ですか?

  • おすすめの漫画教えてください

    壮大なストーリー性があるもの、人間の心の闇が描かれた漫画が好きです。 恋愛物やギャグ漫画、スポーツ漫画はあまり好きではありません。 できれば完結しているもので(名作であれば完結していなくても可) おすすめの漫画がありましたら教えてください! 簡単なあらすじや、どういうジャンルの漫画なのかも添えて頂けると嬉しいです。 [好きな漫画] 「火の鳥」「ブラック・ジャック」「アポロの歌」 「MASTERキートン」「MONSTER」「20世紀少年」「PLUTO」 「デビルマン」「あしたのジョー」「北斗の拳」「殺し屋1」 「ポーの一族」「残酷な神が支配する」「DOLL」「悪魔の花嫁」 「DEATH NOTE」「漂流教室」「LIAR GAME」