• 締切済み

相続について

相続について教えてください。両親が建てた家に妹夫婦が住んでいます。妹夫婦には子どもがいません。両親とは別姓です。妹夫婦が亡くなった場合、家の相続はどうなるんでしょう?義理の弟が最後に亡くなった場合、義理の弟の兄弟が相続するのでしょうか?私には子どもがいます。両親は既に他界していますが、両親にとっては孫に相続してもらうことを望んでいると思うのですが・・・。

みんなの回答

  • helpshite
  • ベストアンサー率45% (43/94)
回答No.3

法的な相続の権利からみれば(遺言など無い場合) 両親が建てた家が両親が亡くなるまで両親の名義のままなら 両親が無くなった時にあなたと妹に1/2づつ相続の権利があります。 あなたの1/2の持分:ご主人も亡くなられたら1/2を子供の人数で割ります。(例1/2÷3人=1/6づつ) 妹の1/2の持分:妹が亡くなったら義弟3/4・あなた1/4。 その後義弟がなくなった場合は3/4を義弟の親、兄弟で分ける事になります。 >両親にとっては孫に相続してもらうことを望んでいると思うのですが・・・ と言っても姉妹で話し合いをしていかなければなりませんね。 #1の方が言うように現在誰の名義になっているかがポイントです。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

妹夫婦がそのことを一番考えているのでは。

noname#64531
noname#64531
回答No.1

>妹夫婦が亡くなった場合、家の相続はどうなるんでしょう? 補足願います。 両親が建てた家の名義は今、誰にあるのでしょう?

関連するQ&A

  • 相続人と相続割合について

    相続人と相続割合について教えてください 父(死亡)-----母(死亡)       |       |    +----+-----+    |         |   兄(私)   弟(死亡)--+---配偶者(被相続人)(実の妹が一人いる)                  |                  |              (子供なし) 弟の配偶者が被相続人となった場合の相続人と相続割合について 教えてください。弟はすでに無くなっており弟夫婦に子供はいません。 今回の被相続人である弟の配偶者には実の姉妹がおります(妹が一人) 私から見ると義理の妹となります。その妹と義理の兄である私の相続割合に ついて教えて頂きたいのです。 弟が死亡したとき弟の財産は弟の妻が引き継ぎましたこれは異論ないのですが、 弟の財産は父、母から引き継いだ財産もかなり含まれております。今回の被相続人(弟の妻) の遺産は元はほとんどが私の父母もものとなりますので、心情的に少し複雑な気持ち です。 今後少子化がすすみ個の様なケースが増えてくると思います。 (義理)兄弟間でギスギスしたくないとは考えておりますが・・・

  • 代襲相続について

    お世話になります。よろしくお願いいたします。 先日叔父(父の弟)がなくなりました。叔父は生涯独身を通し、配偶者や子供はおりません。 叔父の兄弟は、父とほかに2人の弟がいましたが、すでに他界しています。 私の家族は父は他界しましたが、母は生存しています。私にはほかに妹が一人おります。 他界した父の2人の弟には、それぞれ一人ずつ子供がおります。(すべて成人です) この場合遺産相続はどのように行うのでしょうか。 おそらく3人の家に相続権があると思いますが、私の母、私、妹の権利関係が良くわかりません。 宜しくご回答のほどお願いいたします。

  • 遺産相続について。

    遺産相続について質問です。 先日、父方の祖父が亡くなりました。 私の父は20年ほど前に既に他界しております。兄弟が父(長男)、弟、妹の3兄弟です。 現在、遺産相続について話し合いを進めております。弟と妹が「自分たちが他界した後に、残った貯金や(土地を持っているので)土地を全部まとめて現金に精算してから、孫の私に渡す」的なことを言っています。 それって法的におかしくないでしょうか? 父が亡くなっている場合は孫の私に分配されないのでしょうか? もともと本来であれば、長男である父を含めた3兄弟で分配するはずなのに、父が亡くなってるのを良いことに都合のように言ってるようにしか聞こえません。 拙い文章で大変申し訳ありません。 ご意見いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 遺産相続の「独り占め」について教えて下さい。

    遺産相続の「独り占め」について教えて下さい。 今年の初めに実家を継いでいた独身で妻子も居なかった弟が亡くなりました。 両親は他界しており法定相続人は(1)姉である私(既婚別姓)(2)は被相続人の同敷地内に 住まわせてもらっている妹(既婚別姓)(3)亡くなっている兄の子供2人の合計4人です。 税理士の話では正味財産合計の(1)が三分の一(2)が三分の一(3)が二人で三分の一だそうです。 ここで質問です(2)の妹が突然実家の姓に夫婦子供まで改姓して実家を継承するので 遺産相続は(1)も(3)も遺産放棄してくれと申しています。 弟が亡くなった時点で実家は無くなったと私自身は思っています。 疎遠だった妹家族が実家を継承したとしてもつき合っていく意思はありません。 (3)の兄の子供たちも妹家族とは以前から疎遠で付き合いがありません。 私(1)も兄の子供二人(3)も法定相続ですっきりしたいと考えていますが相続の手続きは何も進展していませんもう10ヶ月てす。 法律に詳しい妹のご主人が「裁判」で形を着けるぞ、とか「調停」するしかないけど などと事あるごとに言います。 私は此のまま、手をこまねいているしかない状態ですがこのままで良いのでしょうか。 アドバイス頂けますでしょうか。よろしくおねがいいたします。

  • 遺産相続の「独り占め」について教えて下さい。

    遺産相続の「独り占め」について教えて下さい。 今年の初めに実家を継いでいた独身で妻子も居なかった弟が亡くなりました。 両親は他界しており法定相続人は(1)姉である私(既婚別姓)(2)は被相続人の同敷地内に 住まわせてもらっている妹(既婚別姓)(3)亡くなっている兄の子供2人の合計4人です。 税理士の話では正味財産合計の(1)が三分の一(2)が三分の一(3)が二人で三分の一だそうです。 ここで質問です(2)の妹が突然実家の姓に夫婦子供まで改姓して実家を継承するので 遺産相続は(1)も(3)も遺産放棄してくれと申しています。 弟が亡くなった時点で実家は無くなったと私自身は思っています。 疎遠だった妹家族が実家を継承したとしてもつき合っていく意思はありません。 (3)の兄の子供たちも妹家族とは以前から疎遠で付き合いがありません。 私(1)も兄の子供二人(3)も法定相続ですっきりしたいと考えていますが相続の手続きは何も進展していませんもう10ヶ月になろうとしています。 法律に詳しい妹のご主人が「裁判」で形を着けるぞ、とか「調停」するしかないけど などと事あるごとに言います。 私は此のまま、手をこまねいているしかない状態ですがこのままで良いのでしょうか。 アドバイス頂けますでしょうか。よろしくおねがいいたします。

  • 異母兄弟からの相続

    どなたかご存知であったら教えてください。 私の両親は既に他界しており、また先日異母兄弟の弟も他界しました。 私は異母兄弟の弟両親との子供ではなく、母親が違います。(その母親はどこで何をしているのかも分かりません) 弟の身内は異母兄弟である私しかいませんが、その場合遺産相続の権利は私にはあるのでしょうか? いろいろ調べてみると、異母兄弟でも相続権利はあるとのことですので、 大丈夫かと思いますが、いろいろ調べても私と同じような境遇では事例が見つからなかったため、投稿させていただきました。 ご存知の方教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 子どものいない夫婦の相続について

    私たち夫婦には子どもがいません。万が一、私(妻)が先に逝った場合、誰に相続権が発生するのでしょうか?私の両親は、私が子どもの頃、離婚し、私は弟とともに父に引き取られました。その後、父は再婚し、年の離れた妹が2人できました。その父が、先日他界しました。どなたか、おしえてください。

  • 相続の件で教えて下さい。

    母親が亡くなり相続権のある子供と孫が相続を放棄しました。 尚、母親の両親、夫は既に亡くなっております。 次に相続権が移ると思われる母親の兄弟2人が健在、他の2人は亡くなっています。 亡くなったうちの1人は母親が亡くなってから間もなく他界しました。 母親の亡くなる前に他界している兄弟の子供に相続権が移るのは分かりますが、母親が亡くなった後に死亡した兄弟の子供には相続が発生するのでしょうか?

  • 遺産相続の居住権に付いて教えてください。

    遺産相続の居住権に付いて教えてください。 今年の初めに実家を継いでいた独身で妻子も居なかった弟が亡くなりました。 両親は他界しており法定相続人は(1)姉である私(既婚別姓)(2)は被相続人の同敷地内に 住まわせてもらっている妹(既婚別姓)(3)亡くなっている兄の子供2人の合計4人です。 税理士の話では正味財産合計の(1)が(2)が三分の一(3)が二人で三分の一だそうです。 ここで質問です(2)の妹が突然実家の姓に夫婦子供まで改姓して実家を継承するので 遺産相続は(1)も(3)も遺産放棄してくれと申していましたが。 法定相続を渋々此処所で承知し継承するのも無しになりましたが故人と同敷地内に住んでいたので居住権が有るので三分の一に応じられるのは何年か先の話になります。 との主張に変わってきています。 (固定資産税等は弟が払っていて勿論、家賃等も支払っていません) 土地、建物を整理して法定相続を金額で分ける話でしたが、法律的にどうでしょうか? アドバイスお願い致します 蛇足ながら妹夫婦が故人に貸していた金額も有ると振り込みの領収書を出してきて 悠に家一軒分以上の金額が三分の一にプラスされて支払われる事になっています。 (先の質問文を応用させて頂いたので乱文、失礼と想いますが宜しくお願い致します)

  • 両親、兄弟のいない場合の相続

    両親も兄弟姉妹もいない夫婦です(兄がおりましたが死亡しており、その妻(義理の姉)とその子供2人(甥と姪)がおります)。私(夫)が死亡した場合の相続はどのようになりますか。私としては配偶者(妻)に100%相続させてあげたいのですが。 さらに、私の相続が終わった後、配偶者(妻)が死亡した場合は、配偶者が相続した財産はどのようになりますか。妻には弟とその配偶者、およびその子供が2人おり、両親は死亡しております。もし、配偶者方の兄弟の方へ遺産がすべて行くのであれば、私の親族(義理の姉や甥、姪)などに遺産を残してあげられる方法はありますか。お教えください。