• ベストアンサー

解約すべきかアドバイスをお願いします!

投資信託初心者です。1年程前からノーロードのインデックスファンド225とトヨタAMバンガード海外株式ファンドを月1万円ずつ積み立てをしていました。現在元本が30万円で評価額はマイナス5万円です。積み立てはストップしています。 解約すべきかこのまま置いておくべきかアドバイスをお願いします。貯金の一部として余裕のある資金で始めたので数年待って元に戻るのなら待つ余裕はありますが投資信託初心者の為どうしたらよいのかわかりません。アドバイスをお願いします(><)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

トヨタAMバンガード海外株式ファンドを持っていますが、積立継続中です。長い目で見た先のことはわかりませんので、解約するのも選択肢です。 投資信託は名前のとおりの投資で、貯金ではないと認識しています。

miruku0229
質問者

お礼

ありがとうございます。投資にリスクはつきものですね。よく考えて見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.6

NO.1です。 私は、NO.3の方と逆な考え方をします。 基準価格低迷→積立継続 基準価格上昇→中止も考慮 つまり、安いとき多く買えるメリットを生かし、利益が出たら売りを考えるということ。ですので、今のような安くなっているときに積立をやめてしまうのはもったいないと思います。長期的な回復をイメージしての話です。今後、下落してどうしようもないと考えるなら、損しても解約を考えます。

miruku0229
質問者

お礼

補足回答ありがとうございます。今はまだ安く買えるときでしょうか?積み立てをストップしてしまっているので継続を考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.5

>長期投資というのはやはり10年以上ぐらいでしょうか? 私の場合、『死ぬまで』です。預金はどうしても目減りするので、資産は株式(投資信託)を中心に保有しようと考えています。 どんな不況や株価下落も世界的には10年以上続いたことはありません(ただし、一国では日本の90年代やアメリカの70ー80年代など成績が芳しくない時期はあります)。超長期では資産を預金や金で保有するより株式のほうがはるかに成績が良いのです。 5年後などの決まった時期にお金が必要な場合は、個人向け国債や定期預金のより変動が低い方法でその分を保有されたほうが良いと思います。

miruku0229
質問者

お礼

回答ありがとうございます。投資信託を資産の一部と考えておられるのですね。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.4

良い投資方針ではないでしょうか。余裕資金でしたら、このまま積み立てを継続されることをお勧めします。 数年で元にもどるかどうかはわかりませんが、その確率は高いと思います。 サブプライムローンに端を発する金融収縮懸念(大手金融機関の破綻)は、ひとまず収まりました。3月が、世界株式の底であった可能性もあると思います。ただし、今後実体経済の景気後退や、企業業績への懸念などからもう一度株価下落の可能性もあります。 今後、過去5年のような急速な株価上昇にすんなり戻ることはないかもしれません。が、少なくとも現在、世界の株価は底値圏にあると思います。したがって、余裕資金で長期投資というスタンスならば、迷わず買い継続だと思います。

miruku0229
質問者

お礼

ありがとうございます。もう数年続けてみようかと考えています。長期投資というのはやはり10年以上ぐらいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinji17
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.3

こう考えたらいかがでしょう? ・今後の見通し 上昇  ----> ドルコスト継続 ・       不透明 ----> ドルコスト継続 ・ ダウンサイドリスクが大きい ---> ドルコスト ペンディング。 長期投資が基本ですが、長期が何年ぐらいで、長期だと必ず利益がでるわけではありません。経済ニュースなどで普段から情報収集することがが最も大事です。

miruku0229
質問者

お礼

ありがとうございます。自分でも勉強しつつ考えていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EAGLE14
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

積み立てを10年継続するつもりならそのまま継続、 2~3年でやめるなら、今やめた方がいいです。

miruku0229
質問者

お礼

ありがとうございます。10年ですか。継続できるかよく考えて決めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 積み立て投信のポートフォリオで、困ってます

    毎月4万円ずつ、投資信託を積み立てしたいと考えてますが、あと1つのファンドが決まりません。 多少のリスクは、我慢して10年は、続けるつもりです。 できれば、マネックス証券で、取り扱っているものをお願いします。 今、考えているファンド(それぞれに、1万円づつ) インデックスファンドTSP  トヨタアセットバンガード 年金積立インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)

  • 信託初心者です、ポートフォリオアドバイス下さい><

    3週間前から信託を始めました、この先が不安になります。 あまり株に詳しくないので まず実験で7万をスポット購入で3つの信託を購入しました。 「<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド」 「楽天・全米株式インデックス・ファンド (楽天・バンガード・ファンド(全米株式))」 「eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)」 3冊の本を参考にしております 「難しい事はわかりませんが、お金の増やし方教えてください」 「つみたてNISAはこの8本から選びなさい」 「3000円投資?(題名忘れました)」 平均金利プラス5%になる的な事が書いてありましたが 画像の状態をみて今後増えるのか初心者には分からず 現在簡単に計算して+429(利益)÷72000円(購入額)=0.0059… 0.0059×100=0.5%しか利率が出てないので 投資額を増やしていっていいか不安になりました。 もう少し長い目で見た方がいいのか 詳しい方にすこしでもアドバイス頂ければ助かります 宜しくお願いします。

  • ●投資信託について

    現在 楽天バンガードファンド 全米株式 を100万保有してますが、 インデックス投資信託は普通年利5%から10%で、積立 長期保有するのかいいとのこですが, 楽天バンガードファンド全米株式については、1年もしないうちに+50%になっているので、 年利5%だったら+50%になるのは、約10年後だと思うので、 今売った方がいいのでしょうか?

  • マネックス毎月積立(銀行de積立)での投資信託選択

    マネックスの銀行de積立(銀行引落し)でそれぞれ1万円ずつ貯めていこうと思います。 資産分散、ドルコスト平均法を信じて10年くらい寝かしておく予定です。 下記投信を選んだんですがいかがでしょう。 (代表的なインデックスでのパッシブ運用が理想です。私の。) ご意見ください。 【日本株式】  インデックスファンドTSP(日興アセットマネジメント)  ・日経平均より信頼されている?TOPIXに連動  ・ノーロードで信託報酬も0.5460%と安い 【外国株式】  トヨタアセット・バンガード海外株式ファンド(トヨタアセットマネジメント)  ・ノーロードで信託報酬も1.0500%と安い  ・為替ヘッジなしがいい  ・アメリカ偏重?なのがたまに傷。   BLICsあたりを増やしてほしかった。 【外国債券】  世界物価連動国債ファンド(T&Dアセットマネジメント)  ・為替ヘッジなしがいい  ・販売手数料0.525%、信託報酬0.9450%、信託財産留保額0.2%   ちょっと高いかなぁ。

  • ファンドか財形貯蓄か??

    銀行に毎月積み立てをおこなう財形貯蓄がいいのかファンドで積み立てを行うのがよいのか??どちらが良いのでしょうか??おやじは投資、ギャンブルは一切やらずに真面目に積み立てを行っています。おかんは株をやって大損しています。じいちゃんも長年株を一生懸命やってますがプラマイゼロくらいです。 ファンドをやるにしてもノーロードにしても年間手数料やなんやらで結局は元本割れな感じがしないでもない。 やはり元本割れしない財形貯蓄を行うほうがよいのでしょうか??

  • 投資信託 解約 初心者です

    銀行の人にすすめられ投資信託をはじめて3年くらいたちますが、解約したくて元本など調べてもらったところ 元本 約40万  解約後 約30万しかなりません。 約10万のマイナスです……月1万円を投資していました。(フィディリティ 日本小型) サブプライム問題で下がったようです。このまま投資信託をつづけるべきか、あと何年か待つべきか悩んでいます… 投資初心者でまったくわからないので詳しい方おしえてください。

  • 資産運用にアドバイスをお願い致します。

    投資信託初心者です。 去年の7月、銀行に預けておいた1500万円の定期預金が 満期になったので、更新手続きに行きました。 しばらく使う予定がないということを伝えたところ、 投資信託を勧められ、世界三資産バランスファンド(セッション、毎月分配型)に500万円、 JPM新興国ソブリンオープンに500万円(毎月分配型)、 その他通貨選択型個人年金保険米ドル7年積み立て型に500万と振り分けました。 その直後、サブプライム問題の影響で大きく値を下げ、 投資信託のふたつは現在各40万程度のマイナスが出ておりますが、 長期的な運用を考え、このまま置いておくのがやはりベストでしょうか。 また、毎月出ている分配金も使う予定がなく、 現在普通預金に貯まっている状態です。 その中の3万円ほどを各1万円づつ振り分けて、 長期的に積み立て投資をしたほうがいいかな、 と思っているのですが、その判断はどうでしょうか。 現在銀行はロシア、ブラジルなどの 新興国の株式ファンドを薦めてくださいますが、 今後はネット証券やセゾン信託などで積み立てを検討しております。 もし積み立てをする場合、これ以外にどの投資信託を 組み合わせるのがベストか、アドバイスいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 投資信託の利率

    投資信託の利率について質問します。 例えば、「ニッセイ・インデックスバランスファンド」のような投資信託は、どのように購入すればいいのでしょうか? 毎月積み立ても設定などはどのようにしたらいいのでしょうか? このような投資信託は年利どれぐらいの金利が付くのでしょうか? 月々5万円の積み立てで、20年間積み立てたとして複利でどれぐらいたまるものでしょうか? 初心者ですので、よろしくお願いします。

  • 海外株式(+α)投資信託について

    現在、 (1)S.ストリート外国株式インデックスファンド(株ドットコム) (2)トヨタアセットバンガード海外株式ファンド(マネックス証券) (3)セゾン・バンガード・グローバル・バランスファンド(セゾン) の選択に迷っています。 確か3つともノーロードであるはずですが、信託報酬は(1)0.9975%、(2)実質1.29%、(3)実質0.78%、信託財産保留額が(1)0.3%(解約時)(2)不明、(3)基準価額の0.1%、となっております。 (3)については、債権を含むバランスファンドということで、若干信託報酬が安いのかな、と素人考えをしているのですが、(1)と(2)については、殆どポートフォリオが同様であるにも関わらず、信託報酬にかなりの差があります。基準価額についても3000円近くの差が。と、いうことは、S.ストリートの方が優れた(お得な?)ファンドといえるのでしょうか?或いは他にもっと重要なポイントがあるのでしょうか? (3)については、開設間もないファンドですが、信頼性という面についてどのようにお考えでしょうか? 私の現在の条件としては、 ●保有している他投資信託は、  さわかみファンド、ありがとうファンド(いずれも定額購入) ●現在、Eトレード証券にて、今回の個人向け国債(10年変動型)の購入(200万円)準備中(宝くじ付!) ●手持ちのネット口座は、マネックス証券、Eトレード証券 上記投資を別とした、今回の海外株式(+α)ファンド予算としては、初期投資として100~200万、以降は3万円ずつくらいの定額購入にしたいと思っています。バンガード社のそれぞれのファンドを個別に買うという手もあるかな、と思いつつ…。 色々なアドバイスをお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。できれば3月中に投資を開始したいと思っておりますが、急ぐ必要はない!などのアドバイスもお待ちしております。

  • セゾン投信のファンドを検討していますが、これ1本(1社)に集中する事への不安も感じています。

    投信の素人ですが、これから、毎月の積み立てを行おうと考えています。 今のところ、 ・インデックスファンドである ・ノーロードである ・なるべく各国の株式と債券に分散されている ・信託財産留保額が低率である ・信託報酬が低率である ..といった点を重視して探しており、例えばセゾン投信の「セゾン バンガード グローバルバランスファンド」はこれらを大方満足しているのではないかと思っています。 もっとも、ファンド オブ ファンズである事から余分なコストが掛かっているのでしょうし、また国内への投資のパーセント(15%位)はもっと多くても良いかも知れないとは思いますが、例えば後者の点については実際に世界経済の中での日本経済の規模がその程度なのであれば妥当かな...と思っています。 一点、少し気になっているのが、「セゾン バンガード グローバルバランスファンド」がこれ1本で自分のニーズを満たすという事で、これ1本(1社)だけに投資していると、その事でリスクが発生するのだろうかという事です。 セゾン投信が破綻するか、或いはこの商品が依存しているバンガード社が破綻するかした場合、ここに投資したカネは無価値になるのか?...と思うと、幾らこの商品が気に入ったといっても、他社の他の商品との分散を図った方が良いのかなとも思います。 (もっとも、このファンドと良く似た構成の「他社の他の商品」を並行使用しても、同じタイミングで両方が破綻するのかも知れませんが。) 因みにですが、「投資信託協会」のウェブサイト(http://www.toushin.or.jp/start/risk/index.html)には「どんなリスクがあるの?」というページが有り、「投資信託にはどんなリスクがあるのでしょうか?主なリスクをみてみましょう。」という説明が有りますが、価格変動リスクと為替リスクの2点しか提示されていないですね。 これら2つのリスクについては、勿論納得しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2752363.html には、 「契約型投資信託は、信託銀行にて管理され、法的にも保護されていますから、運用会社や販売会社が破綻しても基本的には大丈夫です。」 という御説明が有りますが、この記述でセゾン投信への集中投資について安心していて良いのか、知識不足で自信が有りません。 http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/service/se10_bunbetsu.html#skip4 10年位前から投信は1本だけ(毎月の積み立てではないです)持っていますが、正直、管理の手間が増えるので投資している商品の数を増やすのは出来るだけ避けたいなと思っています。 「セゾン バンガード グローバルバランスファンド」は、この商品だけでリバランスを考える必要無くやっていけるので、これ1本でやって行きたいという気持ちが有ります。セゾン投信やバンガード社については、調べた限りでは言っている事が結構まともで、そこも気に入っています。 その一方で、前述の様なリスクはどうなのだろうかという考えも有ります。 ●投信による資産形成に際して、その投信会社が破綻する様なリスク迄気にするのは、考え過ぎというものでしょうか。 ●「セゾン バンガード グローバルバランスファンド」と内容が非常に似たファンドが有れば、並行して投資しようかとも思いますが、そういったファンドは有るでしょうか。 上記の2点が今の自分の疑問なのですが、詳しい方から良いアドバイスを頂ければと思います。