- ベストアンサー
奨学金の家庭事情の書き方について
アドバイス、お願いいたします。 現在、上の子供が私立の大学、下の子供も私立の理系(6年間)なので月謝が年間で190万、2人とも親元を離れていますのでそれぞれ仕送りです。国立を希望していましたが、私立になりました。 主人の年収は1000万と少しで、金額にすると多い方かもしれませんが、高齢の両祖父母に月々20万づつの仕送り、私も自分の両親の日常の世話の為に仕事を半分にしました。 主人の会社も不景気の為、今年は年収も半減になりそうです。 その他に住宅ローンもあります。 日本学生支援協会の二種を希望しています。 貰えないと、非常に苦しく月謝の捻出が不可能です。 記入用紙の中で家庭事情の欄がありますが、どのように書けば良いのか。 子供が書くべきものなので、子供に書き方を聞かれ困っております。 実際に書かれたことのある方、アドバイスお願いいたします。 年収が1000万を超えていると借りるのは厳しいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も大学の奨学金の申請を自分で書きました。 現状をそのまま書くのが一番だと思います。 内容によっては、ローンや収入の証明などの提出を求められることがありますので、そこは用意してあげるといいでしょう。中身は自分で書かせるといいです。現在の家庭の経済状況を説明し、それでも大学の学費を今まで払ってきてあげたことを感謝してもらえるようであれば、これからの大学の勉強もがんばってくれるでしょう。 日本学生支援機構の2種はわりと条件面は緩やかだと思います。(申請してみないと分かりませんが。)他の奨学金制度も調べてみるといいかもしれません。返済しなくてもいい(給付)とか、金額が希望のものであるとか、見つかるかもしれません。 成績がよければ、授業料免除などの制度もあるかもしれません。大学に奨学金や授業料免除の制度などを聞いてみるのもいいと思います。
その他の回答 (1)
- yan2014
- ベストアンサー率39% (414/1046)
当方でも子供に書かせています。 質問に書かれている奨学金を必要とする事情をそのまま書けば良いと思います。 例えば「家のローンを抱え、高齢の両祖父母への仕送りも有り・・・」と言った具合かと思います。 年収との関係は学生支援協会の判断となりますので分かりません。 しかし、かなりの年収があると思われる家庭でも借りられているのを見ています。
お礼
ありがとうございます。 家庭の事情をそのまま正直に書かせる事にします。 なかなか文章がまとまらなくて。。 年収は我が家が多い方なの否か解りませんが、借りれたら嬉しいです。
お礼
ありがとうございます。 正直に現在の家庭の状況を書かせることにします。色々な奨学金があるのですね。 子供も家庭の状況を知る事は大事ですね、感謝してくれるかは解りませんが。