• ベストアンサー

殺人者をなぜ死刑にしないのでしょうか?

illimkilliの回答

回答No.8

  法律云々を唾棄した上での発言です。 おかしなところもあるかと存じますが、摘発しないでいただけると幸いです。 人を殺した。 こいつは危険だ。 死刑。 と、します。 危険だから死刑となるのかもしれません。 これが発展するにつれてアイツは危険。人を殺してないけど危険。 危険なら殺しとけ。って考えてもおかしくありません。 #5の方の回答に補足で あなたの考えは道徳的にも正しいとはいえません。 人を殺したから死刑なんていう安直な発想はないんですよ。 裁判官とか法務大臣とか(この辺よく分からないが)なにも考えないで死刑とかするわけないじゃないですか。 貴方が見てるのは「人を殺した」という事実だけ。そこに至るまでの経緯や動機、環境などを全て蔑ろにして、「人を殺した」という事実だけで「死刑」を望む。 >刑務所に行っても更正なんかしないですよ。 何を見てそう思ったのですか? マスコミが報道しているのは刑務所から出た人がまた事件を起こした、だけ。 刑務所から出た人がボランティア活動をした、というニュースなんて私の記憶の中にはありません。 前者は大衆には必要な情報で、後者は大衆には必要ない情報ですね。 前者は報道する上でメリットがあるかもしれませんが、後者には殆どないと思えます。 そうなると刑務所から出た人が起こした事件しか取り扱ってないわけで、「刑務所に行っても更正なんかしない」ってのが生まれるのかもしれません。 その考えは悪くはないですが、おかしいということです。 …と、好き勝手語らせていただきましたが、たった今、思いつきで考えたものなので確かな根拠も理論も証拠も御座いません。朝には考えも変わっているでしょう。

関連するQ&A

  • 痴漢でっちあげ女をなぜ死刑にしないのでしょうか?

    痴漢でっちあげ女をなぜ死刑にしないのでしょうか? 僕は法律は詳しくないのですが、ニュースで「女が無実の男性をでっちあげて・・・・」とか見ます。それでも犯人(女)は死刑どころか懲役○年の刑も受けないようにみられます。 僕的には何で金目的に無実の男性をでっちあげた女を死刑にしないんだということです。勘違いで痴漢をでっちあげた人はそれなりの刑にすべきでしょうけど、痴漢に遭ってないのに金儲けで痴漢をでっちあげた女は死刑にされても文句は無いでしょう。刑務所に行っても更正なんかしないですよ。僕の考えは間違っていますか?

  • 死刑について。

    新潟女児殺害事件や、新幹線内での無差別殺人事件の裁判で無期懲役が判決として出ました。 質問というより、ニュースをみて被害者のご家族の気持ちを考え、 そして一人の幼い娘の父として とても、とても、とても、やるせない気持ちになり、愚痴のような質問になってしまいまいます。 申し訳ありません。 小島容疑者については、刑務所に入る夢のお手伝いをした形となりました。 どうして日本では死刑があまり出ないのでしょうか? 過去の判例なんてどうでも良いと思います。 その時代において判決を柔軟に変えて行くべきではないでしょうか? そして、無期懲役を出した裁判官や、弁護人は自分の家族が無残に殺されても、死刑を望まず、犯人の夢を叶えるのでしょうか? 裁判官は感情に流されてはいけないのはわかります。 では弁護人は、どういう考えで、、、汚い言葉を使いますが、クズを弁護しているのでしょうか。 弁護士は自分の子供を殺されて、その犯人の弁護士になって、同じように死刑から逃れるような嘘っぱちの弁護をするのでしょうか? どうして、なんの罪もない子供が殺されて、ただ新幹線に乗った人がころされ 犯人は刑務所に入る夢を叶えて、 家族だけが辛い思いをしないといけないのでしょうか?

  • 死刑と無期懲役ではあまりに違いすぎて、もし裁判員に自分がなったら・・・

    もし自分が裁判員になって「死刑」か「無期懲役」かという判断をせまられたとき、死刑では重すぎるけど無期では軽すぎるというケースって出てくると思います。(実際ニュースなどで判決のシーンを見るたびによく思います) だって無期懲役は実際20年くらいで出てこれることを考えると「それでは軽すぎる」ということで、裁判員が「死刑」を選択してしまうことも今後出てくるのではないでしょうか。 日本にはなぜアメリカのように終身刑というものがないのでしょうか? 何か明確な理由があるのでしょうか? 被害者の気持ちを考えると犯人は二度と社会に戻ってきてほしくない、一生刑務所で罪を償ってほしいと思うのは当然の感情だと思います。 今の法律では「死刑」と「無期」ではあまりに差がありすぎると思うのですが、どなたかこの疑問にお答えしていただける方はいらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

  • 殺人で死刑になったら損害賠償はどうなるのでしょうか

    殺人で懲役刑になった場合には、刑務所を出たあと、 一生、賠償金を払いながら生きていくのだと思います。 (損害賠償は自己破産できないですから) でも死刑になってしまったら、民事訴訟はもう開かれないのでしょうか?損害賠償は取れないのでしょうか? 死刑人に不動産があれば強制執行するのでしょうが、 死刑人に何も無い場合はどうなるのでしょうか?

  • 大臣が死刑執行妨害しているのを

    容認したり支持してる人たちって、 死刑は執行されないのに、 一方で懲役刑や禁固刑は確定すると即執行されることとの不平等についてはどう説明するんですかね。 死刑になる奴より、 有期懲役の奴の方が、 明らかに微罪なのに。 微罪が罰を受けるのに、 凶悪犯罪が罰を受けないなんて不公平じゃないですか。 えん罪ですか。 えん罪は死刑だけじゃないですよ。 えん罪で懲役刑しょわされてる人も結構居ますよ。 えん罪があるから死刑反対っていうなら、 懲役刑や禁固刑も反対しないと整合性は保てないと思うんですけど。 人を殺したくていってるんじゃないんですよ。 因果応報。死刑になる奴は死刑になるだけのことをした。 懲役刑の奴には因果応報がきちんと適用されるのに、 死刑の奴には適用されないのはやっぱりおかしいですよ。 裁判官がいいって言ってるんだから殺してもいいんですよ。

  • 死刑問題について、もしもあなたが次のような立場だったら?

    この質問倫理的に微妙と言うことはわかっているので、そこをとやかく言うのはやめてください。 次のようなケースで、あなたが独断で判決を出せるとしたら、次のうちどのような判決を出しますか?ここがどうしても気になります. 1.あなたの一番大切な人が殺された。あなたの判決は・・・ a. 犯人は死刑 b. 犯人は終身刑 c. 犯人は有期刑・無期懲役 d. 犯人は罰金刑以下、もしくは無罪 2.あなたの一番大切な人が10人を殺した。あなたの判決は・・・ a. 死刑 b. 終身刑 c. 有期刑・無期懲役 d. 罰金刑以下、もしくは無罪 3.死刑存廃問題で、あなたは・・・ a. 廃止論 b. 存続論 4.あなた自身が赤の他人に殺された。天国があると仮定して、あなたが天国から下す判決は・・・ a. 犯人は死刑 b. 犯人は終身刑 c. 犯人は有期刑・無期懲役 d. 犯人は罰金刑以下、もしくは無罪 5.あなた自身があなたの一番大切な人に殺された。天国があると仮定して、あなたが天国から下す判決は・・・ a. 死刑 b. 終身刑 c. 有期刑・無期懲役 d. 罰金刑以下、もしくは無罪 ちなみに俺は、1,2,4,5ともbで、3のみa.

  • 死刑を廃止したらどのくらいのカネがかかる?

    死刑を廃止して最高の極刑を無期懲役刑、次を保護観察付の仮釈放有の無期懲役刑としたならば刑務所のコストは何倍に増えますか? 死刑囚の絶対数がわかりませんが死刑囚だった人一人当たりいくらぐらいが加算されるのでしょうか。 死刑を廃止したら日本に刑務所が維持できないくらいのすさまじい出費が発生しますか。 教えてください。

  • 死刑廃止で一番厄介な目に遭うのは

    死刑廃止で一番厄介な目に遭うのは刑務所とその職員だと思います。 死刑廃止になれば最高刑は無期懲役です。 無期懲役は冤罪や恩赦等の特別な事が無い限り一生刑務所暮らしです。 勘があればもうお分かりですよね? 死刑や無期懲役になるような凶悪犯は大概通常の人間では考えられないような事をやったから死刑や無期懲役になるんです。 そんな度が過ぎた人間を刑務所送りまでにすると刑務所でも殺人を起こしかねない。 他の囚人を殺害したり、刑務所の職員を殺害したり。 幾ら刑務所内で殺人事件をやらかしても今のまま。 死刑廃止=刑務所の無法地帯化 こんな事になる訳です。 ぼくは高卒で馬鹿ですが、有識者の皆様は いかがお考えですか?

  • 法律に違反したら死刑

    悪いことをしたからみんな死刑でいいと思います。 なぜみんな死刑にしないのですか? 犯罪と決めておきながら、まあまあ、4年程度懲役刑にしておけばいいでしょう。というのはいかがなものでしょうか。 オールオアナッスィングの世界にしてしまえば、犯罪は減るのではないですか?最初は死刑執行が大変でも、ゆくゆくは犯罪が減り、平和な世の中になるのでは? ちなみに、過失犯については仕方ない事情もありえるかと思いますので、対象外です。 ここでいう犯罪とは、故意犯です。 確かに目的刑論の意義は重要なので、未成年までは少年法を残し、更生の機会を残しましょう。 成人してからは全員死刑、これで日本は平和になると思いませんか? 何か問題があれば、教えてください。

  • 死刑存続の意味

    ヨーロッパのほとんどの国では死刑が廃止されていますが、日本は相変わらず存続しています。 私は死刑には反対ではないんですが、死刑擁護のための強い根拠をお伺いしたいと思いましたので、 アンチテーゼを立てて立てながら質問をさせていただきます。 主に死刑賛成派の方にお伺いします。 ズバリ、あなたの見解では死刑存続の最大の意味は何ですか? (1) 司法による合法的な代理報復として・・・・“目には目を”の延長で “命には命を” ということになると思うんですが、イスラムの同害報復刑については賛成ですか? (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B9) もし、反対だとしたら、それはどういう理由からですか? (2) 社会的制裁として・・・・ 死刑はあくまで重大な犯罪に対する罰であり、被害者の命を贖うものではない。ただ、 この考え方だと 死刑を否定することにもなりませんが、肯定することにもならないような気がします。なぜ、終身刑でなく死刑である必要があるかなど 若干疑問が残りますが。 (3) 更生の見込みなしの犯罪者の処分として・・・・懲役は更生のための期間と考え、更生不可能と見切ったもの。 (4) 重大な犯罪の抑止として・・・・自殺志望者が他人を道連れにする場合や、重大な病気で余命の短い人間の犯行、また、獄中で自殺未遂を図るもの珍しくないし、効果を疑問視する人もチラホラおりますが。 (5) 刑務所の経費削減のため・・・・刑務所は全国でも不足しているし、終身刑の受刑者が増えると刑務所を維持する経費も馬鹿にならないので、重大な犯罪者から処分するという考え。 (6) 死刑賛成派だけど、その他。 (7) 死刑には反対である・・・該当する人は 冤罪の可能性とか、司法なら人を殺してもいいのかとか 月並みでない意見をお願いします。 あなたは、どの考えに一番近いですか?