• 締切済み

他人の子どもへの接近について

私(男性)は独身ですが,赤ちゃんや幼い子ども(幼稚園くらいまで)がかわいく思えてたまりません。 幼児を見ると,父兄がいようと,近づいていって話しかけたり頭をなでたいという衝動に強く駆られます。子どもの前ではおのずと目じりがたれて優しい顔になるので,たいていの子どもは笑顔で答えてくれます。 でも,子どもを狙った凶悪事件が続くことからか,子どもをあやす私を見るお母様方の視線がだんだん厳しくなっているように感じます。 私は子どもに対して単純に「かわいい」以外の感覚はまったくないのですが,今後は,子どもにむやみに近づくことはやめたほうがいいのでしょうか?

みんなの回答

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.4

4児の母です。 ここ1年、0歳児を連れて義母の通院に付き添っています。 たいがいの女性が赤ちゃんに目尻が下がるのに反して 男性は無関心、または照れくさくて声がかけらえないという対応が多いですね。 こっちも子供の存在が迷惑なのかと気をつかいます。 そんな時に一言でも「かわいいね」「何才?」など声をかけてくださるとほっとします。 まあ院内ですから、そうあやしい人もいないのですが、 きっと中には不審がる人もいるかもしれませんね。 でも私は、軽い声かけくらいは自分の子供がほめられたようで嬉しいと感じます。 その時に独身の方でも「甥(姪)が同じくらいのがいるので」とか聞くと声をかけたくなった気持も納得。 「だっこさせて」とか必要以上に触れようとしたり、育児を干渉するような発言をしたり、離れた場所にいるのにわざわざ近くによってきて長々と話されたりすると警戒してしましますが、そんなことはないんですよね? ごく自然に声をかけらえるようなタイミングであったなら良いように思いますよ。 ただ、頭をなでるのは女性の私でも他人の子にはしません。 父兄と知り合いならば私もする時がありますが 他人の場合、やはりそこは同じ子持ちであっても嫌がる母親、父親がいますからね。 とはいえ、なでなでしたい衝動は本当によくわかります。 だって可愛いものね~ まあそこはぐっと我慢して、ご自分のジュニアか、姪か甥か、友達の子供ができた時に存分になでなでしてあげてください。

17891917
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分が赤ちゃんや子どもに接している時は,自分が童心に帰って,彼ら・彼女らといっしょに遊んでいる感じです。電車一駅間で子どもと仲良くなり,「バイバ~イ」でお別れします。 あまり父兄とは話しません。話す余裕もないくらい子どもとのやりとりに夢中になっています。たぶん,ぼくが感じている感情は,祖父母が猫かわいがりをする心境に近いものだと思います。 今後は,まずは父兄に声をかけ,父兄の承諾の下に,子どもと遊びたいと思います。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.3

やめた方が良いと思います。結婚して子供をつくるのが早道では? どんなに人良さそうに見えても、信用できないのが昨今の事情です。 一つ事件が増えるたび、警戒の壁はどうしても、伸びていきます。 度を超した好意は、性的な感情もいくらか入っているとみなされてしまう事もあります。 「幼児や、赤ちゃんすらレイプする男が現実に存在する」以上、お母さんが「大丈夫だと99%思っていても」男性というだけで身構えたい意識は拭えないでしょう。悲しい事ですが。 かわいいという純粋な感情だけである、という証明ができればいいんですけどね。 自分の子供をあやしながら、という状態なら、疑いはほぼ無くなると思うのですが。

17891917
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 度を越した好意は性欲もあるとみなされるのは事実だと思います。 われながら,子どもがかわいいという感情は異常とも思われるぐらい強く,かわいい子どもとコミュニケーションできた日は,仕事や勉強をしている時以外はずっとそのときのことが頭を占めて,一人でニヤニヤしてしまうほどです。 こわいのは,インターネットなどで,「○○界隈に子どもにちょっかいを出す変な男がいる。」といった情報が広まり,うわさに尾ひれがついた上で,警察沙汰になることです。 凶悪事件が頻発する前,つい何年か前までは,お母様方の視線はまったく厳しくありませんでした。「声をかけてもらってありがとうございます。」といった感じでした。悲しい社会になってしまいましたね。

noname#166310
noname#166310
回答No.2

自分から近づいたり、話しかけると警戒されると思います。 ですが、保護者の方と一緒なら、保護者に話しかければ、保護者の方が判断して触れ合えることはあると思いますよ。 ボランティアで読み聞かせなど行っているグループもありますから、そういったところに参加されてはいかがでしょうか?

17891917
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昔,講演会・集会時の託児をボランティアでやったことが何回かあります。自慢じゃないですが,子どもがみんな私の周りに集まってきて,私も子どもと同レベルになって遊ぶことができました。 おっしゃるとおり,「子ども好き」を生かせるボランティアに参加することを考えてみます。

noname#114696
noname#114696
回答No.1

それはさぞかし警戒されるでしょうね。 例えばご近所で一緒にキャッチボールをしてくれる 良きお兄さんみたいな感じならまだ良いでしょうけど 変な話し、公共の場所で子供を目で追っているだけで かなり怪しい存在です。 早くご自分の子供さんを持たれたら良いのかなと思います。 そうすればきっとあなたの様に寄ってくる人は全て 怪しく見える親の気持ちも分かるでしょうし、何より 世界で一番可愛い我が子が堪能出来ますからね。

17891917
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろん自分も直接子どもに近寄ることはあまりせず,お母さんに「かわいいですね」と声をかけて,あやすことが多いのですが,それでも,ありがた迷惑みたいな視線を送られることが多いのです。 子どもが喜んでいる横で,お母さんは渋い顔をしています。 「怖い人が多いから,そんなになついちゃじゃだめよ。」ということを子どもに伝えようとしているんでしょうね。

関連するQ&A

  • 自分の子供なのに他人の子

    できちゃった婚をし、今4ヶ月の子供の母親です。 自分のお腹を痛めて産んだ子なのですが、どうしても他人の子のようにしか思えません。 夫があやしている時に「私の赤ちゃんが取られた」と思い、それからだと思います。 普段はかわいいし、スキンシップもします。 ですが、感覚は他人の子なんです。 同じような方いらっしゃいますか? また、どう対処されましたか? 毎日子供の顔を見る度に悩んでいます。

  • 散歩時など、他人に子どもを触らせますか?

    5ヶ月の赤ちゃんを育てています。 1ヶ月の頃から若干気にはしていたのですが・・、赤ちゃん連れだと、 散歩や検診の時などに人から話しかけられたり、触られたりする事が格段に増えました。 その中で、「かわいい~」と言いながらいきなり触ってくる方もしばしばいらっしゃいました。 変な事件とかの話も聞くので、少しは意識する事は必要かと思うのですが、 それまでは、知らない方が触っても特に何も言ったり避けたりはしていませんでした。 さすがに、見ず知らずの人から「抱っこさせて」と言われたら、 「人見知りで~」とか言って断るとは思いますが・・・。 先日、信号待ちをしている時に、小学生くらいの男の子が 「赤ちゃんだ~」と言いながら子どもの手に触れてきました。 サッカーボールを持っていて、服に少し土も付いていたし、 多分外で遊んできたんだなと思われる格好だったのですが、 手のほかにも、我が子の顔や、まだ少し腫れているBCGの予防接種跡にも触ろうとしたので、 とっさにサッと避けてしまいました・・・。 「赤ちゃん、注射した跡がまだ痛いから、さわらないであげてね~」と とっさにフォローをしましたが、避けた事にちょっと罪悪感が残りました。 赤ちゃん連れだと、こういう事(触られたり)は結構あるかと思うのですが、 皆さんどうされているのでしょうか。 自分自身、あまり神経質な方ではないのですが、 子どもを触られる事には抵抗があることに気づきました。 知らない人にも触らせてますか?

  • 子供に好かれない。でもお年寄りには好かれる。

    子供に好かれない。でもお年寄りには好かれる。 28歳女。訪問介護の仕事をしています。 典型的なおばあちゃん子という事もあるのか、お年寄りには好かれます。 例えばスーパーで買い物していたら知らないおばあちゃんに話し掛けられ、「あなたとずっと話していたい!」といきなり言われたり…… こんなのはよくあります。 私から話し掛ける事も稀にありますが、大概向こうから話し掛けてきます。 訪問介護の仕事も、自分でいうのは恥ずかしいですが、相手から指名が入る程です。。 しかし、なぜか子供からは全く好かれません。私には一卵性の双子の姉がいますが、姉の顔を見た子供は満面の笑みを浮かべるのですが、 私の顔を見た途端に顔が曇り、少し怯えた顔をします。 子供は無垢なので、瞬時に悪人を見分けるといいますが私は悪人なのでしょうか?? しかし、訪問介護で今87歳のおばあちゃんのケアに入ってますが、 「87年も生きてきたら色んな人間見てきた。悪い人間か優しい人間か。一目みたら分かるんやぁ。あんたは優しい。笑顔も素敵や。」と言ってくださいました。 ちなみに子供に好かれないとは言っても9歳以上であれば普通になついてくれます。 なついてくれないのは7才以下の子供。というか幼児です。。 幼児から怖がられてしまいます。。これが最近かなりコンプレックスになっております。 ちなみに私はダンスをしており、 私のダンスの先生が言うには「兄弟で、下に弟や妹がいた人は子供の扱いがうまい。何故かというと、下に弟や妹いたら自分がまだ子供のときから小さい子を抱っこしたり、あやしたりとするから。だから慣れてる。」と先生は言ってました。 私は下に弟や妹はいません。双子の姉だけです。 幼児と目が合った瞬間、幼児の目が怯えてしまうのは何故でしょうか? 私も笑顔でかえすのですが、それでもまだ怯えています。。 反対に私の笑顔が怯えているのではなく、あきらかに私も満面の笑みで楽しげに双子の姉と笑っていたのですが、私を見た途端に幼児の顔が曇ります。。 ちなみに私は介護職なので化粧も髪型も服装も全然派手ではないです。。。

  • 28歳【女 未婚 子供無】です。

    28歳【女 未婚 子供無】です。 幼児達を可愛がれない事で強いコンプレックスがあります。 ある職種の受付で働いており親の用事が済むまでの間、長くて数十分ですが幼児を預かる事があります。 幼児達は、見てるだけであればずっと見てたいほど可愛いくて笑顔で見続けてる事もありますが、タイミングが合って【私】が預かる番になると、彼女達を可愛がる考えや彼女達に対する態度が固まります。 一緒にいるだけで苛々する事があります。 私も幼児がする遊びが大好だけれど私のなかにある感覚を例えれば、【幼稚園の先生になって遊んであげたい。】 って感覚より【私が幼稚園で遊んで貰いたい。】 って感覚が強くあるみたいです。 私が幼児を預かってる時はとりあえず2人切りで絵本を観たりするけれど、彼女達のレベルに降りる事が出来ないばかりか、あろう事か彼女達を見くだしてます。 幼児を素直に可愛がってあげたり喜ぶ様に遊んであげたいけれど、頑張って話しかけたり質問をしてみても反応がありません。 教えて貰いたい事があります。 一緒にいる幼児達を可愛いく思える考え方や幼児達に喜んで貰える遊び方がありますか。

  • 避けられました・・・。もう無理ですよね・・・。男性心理が分かりません。

    私は×1の子持ち女です。 子供の塾の先生に恋してしまいました。 あちらから話しかけられることが多く、 何度もあるので、それが切っ掛けで、気になるようになり、 好きになってしまいました。 話をしていると、とても楽しくて時間も忘れてしまい、 あっという間に1時間とか・・・。 彼はとてもにこやかな笑顔で顔も真っ赤になっているので、 私ったら、彼は私に気があるのでは・・・?なんて思ってしまっていました。 あの真っ赤な笑顔に好意を持たれているのかなと勝手に思ってしまいました。 離れた所からでもすれ違う時にも、私には真っ赤な顔して笑顔を送ってくれていました。 ところが、、、 先日、塾の父兄参観がありました。 教室に入った時に「こんにちは」と挨拶しましたが、 彼は私に背を向け(体ごと逆の方向を向けて)顔もこちらに向けずに、 私は直ぐ気がついたのですが、故意に避けられ無視されました。 しかも、授業中はずっと、私を見ずに、一生懸命にそうやっているのが伝わってきました。 一度だけ視線を感じて見たら、目が合いましたが、すぐに目をそらされました。 授業中、他のお母さん達には授業の説明をしたり、いろいろと細やかな配慮をしていましたが、 私のことは全く避けていて無視でした。 授業が終わり、帰る時も、他の父兄(他のお母さん達)には、 ひとりづつに対して、来てくれたお礼を丁寧にされていましたが、 私には何もなく、、、ただひたすら避けて無視状態でした。 ずっと、最初から最後まで、避けられて無視され続けました。 その前に会った日は、それは楽しくお話して(向こうから話しに来た)、なかなか私から離れようとはせず、、、 彼は顔を真っ赤にして笑顔で話していたのに、真っ赤な笑顔を送ってくれていたのに、この突然の変わり様にショックです。 何だかよく分からないのですが、、、。 結局、私はただの暇つぶしの話し相手にでもなっていたのでしょうかね・・・。 にしては、あの真っ赤なニコニコ顔は一体何だったのか分からなくなってしまいますが・・・。 男性心理が全く分かりません。 彼を好きでいるのはあきらめた方がいいでしょうか? (ちなみに、私たちはいままで塾の中でしか話したことはありません。 個人的に連絡を取りあったり、お付き合いなどはまだしていません。 彼は独身で30代後半です。)

  • 「見ないで!」という子供の心理

    「見ないで!」という子供の心理 最近知り合った方の3歳(この4月から幼稚園)の娘さんのことで質問させてください。 彼女は、「あ、可愛い服だねえ」とか「あら可愛いねえ」と視線を投げかけると必ず「見ないで!」と言います。恥ずかしいという感じではなく、本当に怒ります。私だけにではなく、誰が声をかけてもです。 今までこういうタイプの子に会ったことがないのですが、自分を見られると嫌、というのはどうしてなんでしょう。 お母様はとても優しくてすごく感じの良い方ですが、そういう時は何もおっしゃらず見守っているという感じです。下に1歳の妹さんがいます。 私はつい下に兄弟がいる子には気をつかってよけい話しかける方なんですが、その3歳の子にはあまり話しかけない方が、その子は嬉しいのでしょうか。微笑みかけると、起こった顔が返ってきます。 お子さんの心理に詳しい方、教えていただけると嬉しいです。

  • 子供の教育について悩んでいます。

     小学三年生になる息子の教育について悩んでいます。  一人息子なのですが、赤ちゃんの頃から行動が活発すぎるので発達の専門家に見てもらったところ、注意欠陥多動性障害ということでした。 その障害自体は成長するにつれ軽減してきており、今では特殊学級に在籍してはいるものの、通常クラスへの転籍も視野に入ってきています。悩みというのは、その障害とは直接関係ないのかもしれませんが、子供が(特に)母親の言う事を聞かないということです。赤ちゃんの頃からですが、幼児の頃は特に運動の衝動が激しかったのでそのせいもあったかもしれません。しかし大分落ち着いてきた今になってもかなり言う事を聞かないほうだと思います。ただ、人をよく見ていて、怖い人(たとえば父親)のいう事はすぐ聞きます。私(母親)にはとても愛着は示してくれるのですが、正直なめられちゃっているのか、私がかなり怒っているつもりでも、あまり堪えないようです。  このような子供に対し、どういう態度をとって接するべきか悩んでいます。なにか良いアドバイスを頂ければうれしいです。 

  • こどもの身体的成長や心理がわかりやすく学べる書籍ありますか?

    長年ピアノ講師をしています。音大の授業に児童心理などはなかったので学んだ経験はないのですが、最近こどもの身体的発達や心理についてもっと知りたいと思うようになりました。ちなみに既婚ですが子供はおりません。 生徒の父兄のかたとのコミュニケーションにしても「うちの子練習してるのに他の子と比べて進みが遅いんですが…」と相談されて「うーん、なんででしょうねー」と答えるのと「このぐらいの小さなお子さんの場合、同じことをできるようになるのに2、3年の開きがありますから無理に進めなくても大丈夫ですよ」と答えるのとではご父兄のかたの信頼度も全然違ってきますよね。 それに自分にこどもがいないぶん、ご父兄のかたに「あなたにはお子さんがいないからわからないでしょうけど…」って思われるのもイヤなんです。もちろん本を読んだぐらいでこどもの行動のすべてがわかるとは思っていませんが、幼児についての専門的な知識のないわたしでも読みやすく参考になる書籍がありましたら教えていただけませんでしょうか?できれば実際に読んだことのあるものでお願いします。

  • 子供を守ってあげられない死にたいです

    ショッキングな質問で申し訳ありません。 未就園児がいます。赤ちゃんの頃から育てにくさを感じ未診断ですがたぶんアスペルガー(受動型)なんだと思います。不安が強く母子分離が難しく今まできました。 今までは赤ちゃん~幼児だったので、一緒にいて守ってあげられるのですがこれから小学生・中学生と否応にも外の世界に進まないといけません。 健常児が見る世界より、恐怖に満ちた世界に生きる子供がかわいそうで、このまま時が止まればよいのにと思ってしまいます。 調べれば調べるほど、虐め・不登校・鬱病と2次障害になる率が高く将来に希望が見えません。 また、こういった子供を守ってあげる自信もありません。 子供のあどけない笑顔をみるたびに、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 ママが大好きなのに、その子と一緒に死んでしまいたくなる自分がいます。 実は仕事が原因で約8年間鬱病の薬を飲んでいました。結局、仕事(原因)を辞めて治りました。今回も鬱病が再発したと自分でも思っていますが、子供が原因なので治る気がしません。いや子供が原因ではなくて自分が原因なのです。 私みたいな精神が弱い人間は、子供を生んではいけなかったんだと思います。 子供のことは可愛いです。本当にかわいいです。 だからこそ、これから先の人生苦しむ姿を見たくありません。 こんな思考になるのは、私が鬱病だからでしょうか? ずっと赤ちゃんだったら守ってあげられるのに・・毎日そう思います。

  • 他人と視線が合うのはいや

    この頃なんだか、なにをしてもあまり面白くありません。50代独身の♂です。 今日は数少ない友達と花見に行ったんですが、ものすごい人で疲れ果てました。もともと人間嫌いの方で、よく知らない他人とは接触したくないので、人ごみを歩くとすれ違う他人と視線が合うのが非常にいやで仕方ないです。人間以外の動物も、目が合うと襲われたりするから、目を見るなと言いますね。 人間も同じで、変な奴だと「眼を付けた」と因縁つけてくる輩もいます。まあ、気分いいものじゃないですから。 もちろん、いろんな人がいますから、あっち向いて知らん顔していく人もいますし、じろじろ周りを睥睨する人もいます。 視線恐怖症って言葉もあるくらいなので、同じようなことを感じてる人もいるんだなと思います。皆さんは、普段の生活でどんなふうに対処してますか?