• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ケアマネージャー)

看護助手からケアマネージャーへの道

このQ&Aのポイント
  • 現在29歳で看護助手として働く私は、上からの命令で中央材料室へ配属されました。
  • ケアマネージャーを目指していましたが、中央材料室勤務ではケアマネージャーの受験資格がないと聞きました。
  • また、中央材料室勤務で何か資格を取得し、将来役立てることは可能でしょうか?私はミスが多く、クビになる可能性も心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.1

看護大学の教員をしています。 正確には都道府県の担当者に問い合わせるべきだと思いますが、大学病院の看護助手というのは、ケアマネージャーの受験資格には考慮されないと思います。大学病院に入院されている方と介護保険を利用している方は、かなり対象が違いますからね。 私が知る限り、療養型病床で介護に主に従事する方の場合には認められたかと思いますが、いずれにせよ無資格の方では10年1800日を要すると思います。(こうした病床をもつ施設でも中材勤務では期間に算入できないと思います。) ケアマネを取りたければ、ヘルパー2級ぐらいは研修を受けて取るべきだと思います。もっともケアマネやヘルパーという仕事が家族を養えるほどの給与がもらえる仕事でない現状も大きな問題ですが。 まずは、今のお仕事のミスをなくすことが大切ではないでしょうか? 中材の仕事もケアマネの仕事もミスをすれば、利用者さんが亡くなってしまうことがある責任の重い仕事です。

0141tea
質問者

お礼

やはり大学病院でも実際に介護に従事していないと無理なんですね。 それにしても、無資格の状態だと10年もかかるんですね。 それだったら、r_nurseさんの言うとおり今の仕事をミスのないようにきちんとこなして、その上でほかの資格を取ったほうがいいような気がします。 お答え頂き有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう