• 締切済み

現在完了

ウェブサイトで、英語の現在完了形の完了形、継続、経験のこの三つ日本語の正しいの訳しかたがあるサイトをご存知でしたら、教えてください。 それか、普通にokwaveで教えてください ありがとうございます

noname#68176
noname#68176
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • NooGarde
  • ベストアンサー率28% (75/260)
回答No.1

訳の前に、現在完了の意味を深く考えるとその場にあった日本語が出ると思います。 どれもよさそうなのですが以下を参照してみてください。 http://e-grammar.info/tense/pre_perfect_02.html http://blogs.dion.ne.jp/friends_english/pages/user/m/article?article_id=2627485 http://eigobunpou.livedoor.biz/archives/50160445.html http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/jrenglish/1177064779/l50

noname#68176
質問者

お礼

ありがとうございます!! 現在完了形の意味がわかりました。 特に一番最初のサイトが役に立ちました

関連するQ&A

  • 現在完了の説明

    現在完了の説明 現在完了は日本語ではそういう概念がなく日本人には取っ付きにくい 表現だと思います。学校で完了とか、継続とかいろいろ分類されて、 まず現在完了の文を見た時どれに当たるか見分けないといけないような 教え方をしています(少なくとも私が習った時は、、随分昔なんですけどね)。 最近これは訳す時のテクニックで日本語に合わせた表現を見つけるだけに 過ぎず、英語の理解以上のものがあるとも思えるもですが、そんなこと をいきなりやるから余計難しくなっているような気がします。 皆さんはどう思いますか?あるいはこのままで良いと思いますか? 英語を教えている方は何かご自身なりの方法、教え方をされて いる方はいらっしゃいますか?

  • 現在完了がよく分かりません。

    英語を勉強し始めたばかりなので、ここで皆様にはいつもお世話になっています。 さて、今回は現在完了についての質問をさせて頂きます。 現在完了形(have(has)+過去分詞)には(1)継続(2)経験(3)完了の用法がありますよね。 参考書などには、継続を表す文には「since~やfor~」/経験を表す文には「everやbefore,many times」/完了を表す文には「justやalready」等の副詞語句をよく使うとありますが、これらの語句が使われていない文では、どのようにして継続なのか経験なのか完了なのかを見極めれば良いのでしょうか? 例えば、I have been working in school in New York.という文は経験で「私はニューヨークの学校で働いたことがある」という訳で良いのでしょうか?(have beenだから経験?) 翻訳ソフトで翻訳してみると「私はニューヨークの学校で働いています」という“継続”を表す訳になりました。 簡単な問題なのかもしれませんが、英語が大の苦手である私にはイマイチ良く分からないでいます。分かりやすく教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • 現在完了形の訳し方

    お世話になっております。 現在完了で迷宮に入り込んでしまいました。 以下のような問題にあたったのですが・・・。 以下の文章を違いが明確になるように訳しなさい。 1.He has killed the man. 2.He has killed a man before. ========================= 現在完了形には継続/完了/結果/経験の4つの意味がありますが どれにもあてはまるような気がするのです。 例えば1.について。 継続)彼はその男を殺している。  直訳すると日本語的にはおかしいですが なんとなく彼がその男を無視している、無効にしている 役に立たないようにしている、、、、といった意訳もできるのかな、と。 完了)彼はその男を殺したところです。 結果)彼はその男を殺してしまった。 経験)彼は人(その男)を殺したことがある。 なんだか、どれも当てはまるような気がしませんか? 2.についてはbeforeという単語がついてますので 継続)彼は以前、男を殺している。(×) 完了)彼は以前、男を殺したところです。(×) 結果)彼は以前、男を殺してしまった。(△) 経験)彼は以前、男を殺したことがある。(○) 一番すっきりくるのは、経験かな、と判断できます。(あってるかな?) またmanの前の冠詞が違うのも訳に関係あるのでしょうか? よろしくお願いします。m(__)m

  • 現在完了について

    英語の現在完了は中学で習いますが、少し難しいですよね。中学で習うのだと、経験、継続、完了というように分類し、必ず副詞や前置詞句を用いますが、実際にはそのような 副詞や前置詞句を伴わない場合を多く見かけます。それに、高校の英語の教科書でも使われる頻度がそれほど高いとも思いません。しかし、イギリスの小学校の英語の教科書を読んでみたら、もっと高い頻度で使われているような気がしました。 そこで質問ですが、現在完了というのは、どう捉えればいいんでしょうか?アメリカよりもイギリスの方がよく使うような気もしますが。

  • 現在完了形

    日本語にはない現在完了(特に結果用法)はどうして英語に存在するのでしょうか?何か文化歴史的背景によって生まれた時制なのでしょうか。また他の言語(フランス語やドイツ語などなど)にも存在するのでしょうか。

  • 現在完了の継続と現在完了進行形の違いについて

    現在完了の継続と現在完了進行形の違いについての質問です 例文 1. I have studied English since last year. 2. I have been studying English since last year. この二つの文を日本語に変えると「私は英語を去年から勉強し続けています」ですよね? でもまったく意味が一緒ということはないと思いますのでこの二つの文の具体的な違いを教えてください

  • もう一度することがありえないことは現在完了では表せない(?)

    「経験」を表す日本語であっても英語にするときに、「本人にとってもう一度することがありえないことは現在完了では表せない」というルールを私の知人はたてています。 例えば次の日本語は動詞は過去形にするのが自然であると言います。 1.(大人が)「私は保育所に通ったことがあります。」 2.「私は今は亡きダイアナ妃の通訳を務めたことがあります。」 私の疑問: (1) 彼のルールは正しいでしょうか? (2) もし正しいとすると、このようなルールは、何かの本かどこかで文字になっていることでしょうか?

  • 現在完了のプリントで・・

    こんばんは。このあいだは教えていただいてありがとうございました。 とてもよくわかりました^-^♪ 今日は、現在完了のプリントでわからないことがあります。 もしよかったらおしえてください。 ひとつめの問題は、(  )内から適する語を選びなさい。 We have (visited,been)to Canada once. で答えはbeen でした。 現在完了というところの説明を読んだら、have+過去分詞って書いてあったので visitedでいいかと思ったんですが、beenも過去分詞みたいで。 でもどうしてvisited ではいけないのか教えてください。 あとつぎは、(  )の中に日本語を入れる問題です。 We have studied English for six years. 私たちは6年間英語を(       )。で、 こたえは「ずっと勉強している」で継続をあらわすって書いてあるんですけど わたしには、「私たちは6年間英語を勉強した。」 みたいな答えしか思いつかずなかなか理解ができなくて やり直してもまた同じ答えを書いてしまいます。 どういう風に考えればわかるかおしえていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 現在完了形について教えてください

    現在完了形について教えてください He appears to have been the only friend Hitler ever had in his youth この一文での現在完了は「継続」「完了・結果」「経験」のどの種類に当てはまるのですか? 直感的には「完了・結果」は可能性低いので... 継続は 「少年期にずっとヒトラーさんの友人」 経験なら「少年期にヒトラーさんの友人であったことがある」でよろしいのでしょうか...?

  • 現在完了と所有の関係

    英語で(英語に限らないのですが)現在完了にhaveが使われますが、現在完了の意味で会話の中で使われたとき、使っている人は頭のどこかで「所有する」ことと無意識にでも結び付けているのでしょうか?又これと似たようなことは日本語でもあるでしょうか?