• ベストアンサー

超安物のギター購入について

jakartaの回答

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.4

質問のギターとはナイロン弦のクラシックでしょうか?スチール弦のアコースティックギターかエレキギターかちょっと分かりませんが…多分スチール弦のアコースティックギターでしょうね。 低価格の新品からもかなり初心者用が選べますが、予算は厳しくても1.5万円くらいはみてギターメーカーの初心者用のモデルから選択して欲しいと思います。通販ではなく店頭で実物を確認することも重要ですね。 素人目に見て、見るからに安物だなと思うのは避けた方が無難ですし、自分が気に入ったものならば自然と手に触れる機会が増えるので上達も早いでしょう。

hiroshyu
質問者

お礼

クラシックです。 その点、誘ってくれた友人に相談したのですが、 「まともに音が出るのは最低5万から(10万とも) 3万のとかは買わない方がいい」 と言われたので、その辺は却って手が出せません。 いくらなんでもそれは・・・ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小柄な人用ギター

    はじめまして。身長150センチ(女)の小柄な者です。ギター選びに頭を悩ませております。どうか知恵をお貸し下さい。 色々な質問と回答を読んで、小さくともミニギターより普通のギターを購入するのが良いのかなと悩んでいます。楽器店にいって自分で抱えてみるのが一番良いのだとは思いますが、若い子がいっぱいいる楽器店に行ってギターを抱える勇気がどうしても持てない35歳です。それでネットで購入を考えています。 弦楽器は昔ベースを3年ほどやって、その後は自宅にてウクレレを10年くらい触っておりました。ギターは1度1万程度のミニギターを一度購入した事があり簡単なコードが押さえられるようになった程度です。 今は、子供たちに聞かせるための子供向けの曲を演奏する活動をしていて幼稚園のホールだとか、小さな集会場などで演奏しています。ピアノやクラリネット、オカリナなどの楽器と合奏していて、今はウクレレで参加していますが、ギターを取り入れたいと考えています。旋律は他の楽器が担当し、歌は子供たちが歌いますので、ギターは簡単なコードを弾く程度の役割になります。 今度は3万円までの予算で小柄な私が抱えて不自然でない大きさのギターを探しています。店頭に行く勇気がどうしても持てないので、お勧めの楽器があれば教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • エレキギターを買おうと思ってるんですが・・・

    楽器屋さんに行くとたくさんのギターが並んでいていいな~と思うのが沢山あるんですが気になったのが大きさですエレキギターでも小さいのとひとまわりくらい大きいのがあり値段も結構違ってます・・・大きい方にはどんなメリットがあるんでしょう??教えていただけると幸いです!! まだ初心者であまり分かりません・・・ また、ネットなどで見ると楽器屋さんとは比較にならないほど安く入門セットなどが売ってありますが何処まで弾けるのですか?? バンドとか組んでも支障は無いのでしょうか?? 楽器屋さんではギター一本3万ぐらいなのにネットだと色々付いてて2万弱とは少し疑問が・・・ あと、結構弾けて何もかもすべてギターセットをそろえるとどの程度の資金が要りますか?? お願いします!!

  • ギターを始めたい

    こんにちは。 僕は中学生です。 先日にギターの演奏を聞く機会があって前から興味はあったのですが演奏者の方が「楽器を始めるには君たちぐらいの年齢が一番いい」とおっしゃって更にやってみたいと思いました。 そこで、ギターを始めたいのですが周りに経験者はいません。なので本を見てみたのですが良く分かりませんでした。 初心者がギターを始めたいのですがどうすればよいでしょうか? ちなみに家にはアコギがあります。 とても難しい質問になってしまってすみません。

  • エレキギターネット購入しようとしてます

    楽器のネット購入はやっぱマズイですかね???(´ω`;) ちなみに楽天市場で11800円の初心者入門用(´ω`;) http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428770/514398/←ページです(´ω`;) その前にこんな安いと壊れやすいですかね?? あとギター経験0ですorz

  • アコースティックギターと相性のいい楽器?

    主人がアコースティックギターを始めたいと言っています。 せっかくなので私も何か楽器を覚えて一緒に演奏できたらいいなと考えているのですが、アコギと一緒に弾くならどんな楽器がいいのでしょう? ・演奏といっても家で遊ぶ程度です。 ・なので「アンプに繋がない・騒々しすぎない楽器」希望です。 ・やりたい曲は、たぶんゆずとか福山雅治とか!? 私自身は、ほんの少しドラムの経験があるのですが、カホンじゃ物足りない気がしてます^^; どうぞよろしくお願いします!

  • キーボードとギターでは

    高校の思い出にバンドを組んで演奏したいのですが ギターに挑戦するかキーボードに挑戦するか悩んでいます。 ギターは、親が昔使っていた(数十年前)フォークギターがあってちょっと引いてみたのですがどうも難しいです。 キーボードは家になく、ほとんど引いたことがないです。 経験者の方、どちらがやりやすかったですか? 教えてください。 お願いします。

  • ギター二代目の購入について

    はじめまして。 現在ギターの購入を考えています。 いま使っているエレキギターは中1の時にインターネットの某楽器店で1万2千円で購入しました。しかしこのたび、致命的な所が壊れてしまい、新しいギターの購入を考えています。 いろいろな楽器やを転々とし話は伺ったのですが、より多くの人の意見を聞きたくて、質問しました。 1ーギターの種類はSTを使っていましたが、レスポールかSGかと考えていますが、どうなのでしょうか?ジャンルはロックなどが主な演奏対象です。たまにバラード系も弾きます。   2-価格です。楽器屋にいけば十万程度が妥当だと推奨されました。   8万くらいと思っていたのですが、8万と十万ちょっとの違いは大  きいですか? 3-皆さんが私に推奨するメーカを教えてください。   ちなみに楽器や(島村楽器)などはHistoryを進められました。     ギター暦は三年目です。現在高校一年生。   エフェクターを使用し音作りしています。   ライブは年間に2、3回程度あります。 アドバイスの方よろしくお願いします。    

  • ギター

    楽器経験がギターだけの人は、ベースなどの低音の楽器も耳コピしたり、演奏することはできますか?

  • スチールギターを演奏してみたい

    スチールギターを演奏してみたい 仕事からも離れ、多少時間が取れるように成りましたので楽器が演奏できれば楽しいのではと 若い時憧れたスチールギターを練習してみたいと思いオークションで昭和40年ごろのグヤトーン6弦を見つけ教則本を片手に練習を始めましたが、内容を理解できず練習も捗りません。 そこで教えて頂きたいのですが都内でスチールギターの勉強会、練習会若しくは同好の方達の サークル等ご存じの方教えて頂けないでしょうか、出来れば入門者を指導して頂ければ 有り難いのですが。 宜しくお願い致します。

  • ギターは手に入ったのだが・・・

     この間おばの家に訪れたときにエレキギターを見つけました。 前からギター限定ではなかったのですが、楽器は演奏してみたいと思っていました。 弦も張り替えて、チューナー、アンプとひととおりあったのですが、 この後何をすればいいのでしょうか?(笑) 入門書?みたいなのには弾き方、持ち方、譜面の読み方などが乗っていたのですが・・・。 友人は曲から入ったほうがイイなど言っていたのですが、それともコードから入ったほうがイイのでしょうか? お暇がありましたらお答えよろしくお願いします。 それとできれば初心者向けのギター雑誌やHPなども教えていただければ幸いです、、、。