• ベストアンサー

リード90、焼きつき原因がわかりません。

5万キロ走っているリード90を中古で購入後、すぐに抱きつき症状が出てきたので、シリンダーとピストンをPFP製のものに交換しました。 100:1の混合+オイルポンプ正常位置で50kmほど走ったところで一度70km/hを出したら突然エンスト。 ガス欠症状とは違い、突然回転数が0になった感じです。 キックも降りなかったので、焼きつきと判断してレッカーを呼んで自宅に運びました。 しかし、後日キックが降りるようになり、問題なく始動。 シリンダーを確認すると、わずかにピストンに縦筋が入っているので、焼きつきは間違いなさそうなのですが、 プラグもキツネ色で問題なし、50:1の混合にしてオイルポンプのチューブを外して始動、 アクセルをあけるとジワジワでてくるので、程度はわかりませんが作動はしているようです。 動きはするものの、焼きついた原因がわかりません。慣らし不足でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60563
noname#60563
回答No.1

現在のガソリンは無鉛ですからきつね色と言うのは有鉛時代の言い方です(もし本当にその程度なら燃調が薄いかも) 質問者の90はツーストですからプラグの色が少し(???)と思います、又オーバーホールしたときにどのようなホーニングをしているシリンダーか解りませんが(ホーニングの仕方で慣らしの必要性が大きく変わります)慣らし不足か、ガソリンが薄いかのどちらかでしょう(オイルはきっちりと回っていたようですから) なお、過去にツーストの新車で分離給油と混合をしていて新車を下ろしたその日に焼き付かせたことも一度あります(二度としたくない経験です)使っているシリンダーなどの知識がないため、一般に考えれる内容ですが・・・

necomamire
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 プラグのキツネ色が適切でないというのは初めて聞きました。 となるとやや黒い位が丁度よいということですね。 シリンダーはヤフオクで一番安いのを選んだので、 精度はいまいちかも知れません。 ひとまずオイルを混合状態にして、慣らしをしっかりやってみます。 新車焼き付き。。。想像もしたくない悲劇ですね(T_T)

その他の回答 (3)

  • 00stepwgn
  • ベストアンサー率29% (44/148)
回答No.4

>しかし、後日キックが降りるようになり、問題なく始動。 ・・・「焼きつき」と断定するのは早いのではないでしょうか? 一度焼きついたらキックもおりないし、始動もしないですよ^^ と言うことは混合比やオイルの可能性は低いですなあ。 エンジンが正常にかかる基本は3つだけです。 (1)混合気、(2)圧縮、(3)火花 特に火花・・・「突然回転数がゼロになった」・・・点火異常? プラグコードとプラグがちゃんと接続されていますか? プラグキャップからリークしていませんか? シリンダーとピストンを交換したときに脱着したパーツを全てチェックしましょう! それ以外の要因は可能性は低いです。

necomamire
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問にもありますように、ピストンに縦筋が入っていたので、 焼き付きならずとも抱きつきが起きたのは間違いないのではと 踏んでいます。 後日動いたのは膨張したピストンが冷えたのではないかと思います。 プラグ周りは正常に動作しているようです。リークもなかったです。 後点火系というとCDIでしょうか。 なんにせよ調べるところはまだまだありそうです。 各部チェックをもう一度やってみます。 ありがとうございました。

回答No.3

全くのノーマル状態で、抱き付きはしないでしょう。 多少ハードに乗っても、設計時のマージン範囲内でしょう。 5万キロ走行車両との事、問題があった車両は存在して無いでしょう。 お手元に届いた後に、改造はしてませんね。 マフラー変えたり、エアクリ変えた、外した、キャブばらした等々。 プラグがキツネ色との事、熱価が妥当なら中心電極はなりそうですが、 外周部までなら、車両異常でしょう。 2サイクルの待ち乗り車ですから。 駆動系の消耗で高回転が常用されている、点火時期が早いや燃調が薄い、等想像します。 専門家の現車診断をお勧めします。

necomamire
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 フルノーマルで購入で、その後も無改造です。 キャブはばらしてジェット類の掃除はしましたが、 締め込み等はかえていません。 プラグは外周部はやや黒ずんだ状態でした。 駆動系の消耗はあると思いますが、回転数異常は乗っている限りでは 感じませんでした。 専門家診断、もちろんそれがベストだとは思うのですが、 半分趣味でやっている事もありますので、できるだけ危険が無いように、 やれる範囲で直していければと思います。 ありがとうございました。

  • tosibo-ff
  • ベストアンサー率24% (111/456)
回答No.2

お話から判断するとオイルポンプの吐出量が不足しているのと、ガスが少し薄いようですね、オイルポンプの修理をするのと心配なら水上バイク用の100対1オイルを使えばどうでしょう。

necomamire
質問者

お礼

オイルポンプは正確な吐出量が把握できないので、 安心という意味でも交換は検討しています。 これで直れば原因がはっきりするので一番ですものね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2ストオイルのエア抜きについて

    先日、原付2ストスクーターのシリンダーとピストンを 交換したのですが、走行後間もなくエンストしてしまいました。 色々検索してみたら、オイルのエア抜きをしないといけない、 いう事を知りました。 原因が分かり、リベンジ、というところですが、エア抜きを する他に、混合ガソリンでタンク2~3回走れば大丈夫、 という情報もありましたが、これでオイルポンプから エンジンにオイルが送られるようになるんでしょうか?

  • アドレスV100焼きつき?

    アドレスV100を、毎日片道10Kmの通勤に使っています。 焼きつきと思われる症状が出たため、通販でピストン、リング、 ガスケットを購入し、自力でピストン交換しました。 速度50Km/h以下の慣らし運転では快調でしたが、 速度を70Km/hに上げ走行した所、急にエンジンが停止し、 その後、いくらキックしても始動しません。 現状ですが、 キックが少し軽い様に感じますが、スカスカではありません。 シリンダーは灯油で拭いただけで使用しました。 外したピストンはリングが点溶接された様になっていました。 キャブ、2ストオイルその他、全てノーマルです。 このような状況で、大変困っています。 できれば自力で修理したいのですが、アドバイスを よろしくお願いいたします。

  • アクシス90)壊れたオイルポンプのままで混合燃料で乗るつもりですが。

    アクシス90のオイルポンプが壊れてしまいました。 通勤、他足代わりとして使っている事ですし、交換修理も考えました。 が、遅くとも今年の秋位には手放す方針なので交換修理はしないままで混合燃料で乗っていようかなと考えています。 焼き付き?抱き付き?が、しばし気になっていたのでピストン&シリンダーを外して目視した所、焼き付き?抱き付き?は起こっていませんでしたので、シリンダー部分のガスケットやクリップピンなどを新品に交換し、カツ組み直し方法に注意をし、作業完了に至りましたが、慣らしの時&慣らし後の燃料の混合比はどの位が無難でしょうか?

  • リード90(HF05)なのですがアイドリングしません

    焼きつきのため、エンジン不動のリードをもらったのですが(焼きつきの原因はオイル不足により)、シリンダ、ピストンを交換し(部品は中国製の97ccボアアップキットです)、エンジンがかかるようにはなりましたが、アイドリングせず、速度も10キロくらいしか出ません。 車両はほぼノーマルですが社外のパワーフィルターがついておりました。また、もらってから3年くらい放置してからの部品の交換だったので、組みつけの際はキャブOH(部品をばらばらにし、キャブクリーナーにどぶ付けしパーツクリーナーで洗浄し、水洗いし、エアブロー)に、メインジェットを純正の85から105にとりあえずあげました。(番手に根拠はなく、パワフィル装着車、ボアアップのため) それでも調子がかわらないので再度キャブをOHし(特にスロー系統を重点的に)メインも95に変え、更に純正社外品のマフラー交換、点火系ではプラグとプラグコードの交換(火花は飛びます)、又シリンダの組み付けミスかと思い、ベースガスケットを新品交換しましたが全く症状は改善されません。エンストしないようアクセルを少しあけた状態でエアスクリュ、アイドルスクリュを調整しても何の変化も見られません。オイルポンプの調整をいじっても何の変化もなく、2次エアーも考え、パーツクリーナーをいたるとこに吹き付けましたが変化なし。プラグは黒く湿っていますが、混合気が濃いか薄いかも判断できません。気になる点はキャブのピストンに若干オイルが着ており(リードバルブもだめなのでしょうか?)、妙に白煙が多い(シリンダ交換後走行ができないためでしょうか?)が気になります。 自分が考えられる点検はすべてやったのですが手詰まりです。どなか次なる点検方法をご教授ください。

  • ジョグ/27Vのエンジンが掛かりにくいのですが、残された原因はあるでしょうか?

    ジョグ/27Vのエンジンが掛かりにくいのですが、残された原因はあるでしょうか? (1)キャブ、時間がなかったのでOHは業者に依頼。 (2)シリンダーヘット&ピストンのヘットは固着したカーボンや汚れを除去しつつ、ピストンリングなどの交換。 (3)燃料フィルター&エアクリの掃除とエアフィルを新品へ交換。 (4)プラグは適切な物がなかったために、汚れなどをブラシなどで掃除←火花は一応OKでした。 (5)マフラーは焚き火の中で焼いた後、プラハンなどでショックを与えて水道ホースを突っ込み綺麗にしたつもりです。 (6)オートチョークの動作はOKでした。 (7)、(2)の絡みから分離仕様に混合燃料「30か50対1」を使っています。 (8)プラグコード&イグニッションは27V用や3KJ用の物を使って、様子見をしています。 症状としては朝昼晩問わず、セルで始動させてもエンジンが掛からず。。。キックの連打を30回超行い、一分位休憩の後、キックをすると「ブルン」と一瞬だけ掛かってエンスト、さらにキックを30回超行い、と、この繰り返しを行っていると「ブルン」の時間が長くなって来て、通常のアイドリングや走行が出来るようになります。 また、走行後にエンジンを切って1時間以内位ならセルでも一発でエンジンは掛かりますが、それ以上放置してから再度エンジン始動させると似た現象になってしまいます。。。 一体何が原因なのでしょうか?

  • レッツ2エンジン載せ換えについて

    初めて記載致しますが、よろしくお願いします。 先日、レッツ2(CAIPA-257***)のエンジンがオイルポンプの故障により、焼き付いてしまい、セル&キックも動きませんでした。 シリンダー&ピストンには爪で引っ掛かるほどの傷があったために交換しようと思いましたが、遠方の知人宅にレッツ2(CAIPA-30****)の前グシャだけどエンジン好調車があり、そのエンジンに載せ換え、オイルポンプも交換しようと考えていますが、ポン載せ作業で出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フルスロットルでガス欠?

    93年型のAF28ZXですがいつも通勤(往復30km)に使っています。昨年末、何時もの様に出かけるためにエンジン始動しようとしました。何時もセル一発始動していますがその日に限って掛からなくセルも怪しくなったのでキック始動を試みましたが結局ダメで車で出勤しました。 年末始休暇に入り調べたのですが火花OKで、キックしてもプラグが濡れないし排気もガス臭くないため燃料系と思い燃料ポンプを交換しキャブに繋がない状態でキックしたらポンプの吐出口からガスが勢いよく吐き出されたのでキャブへ行くホースを繋いで数回キックでエンジンが始動しました。 これで良しと思い年末始休暇も終わり、又何時もの様にエンジン始動(すぐに始動しました)出かけたのは良いのですが5~6km走ったところガス欠の様な状態でエンスト、その後はセルでもキックでも始動せず。幸い駅の近くだったので駐輪場まで押して行きました。勤めの帰り約4.5kmを押して帰ると思うと気が重かったのですが取りあえず駅の駐輪場でエンジン始動を試みましたところたまたま始動、すかさず走行開始したものの数100mでストップ、その後は数十メーター毎にキックしたりセルを回したりしながら移動していました。その時keyoffでキックした時が有って、夜でしたのでメーターの照明が瞬間点灯したのでこの前質問しました(keyoffでもキックすれば発電するのかみたいなしつもんでした)それはさておき何回かキックを繰り返しているうちにエンジンが始動したので又すぐに走行に入り今度は残り3km程度でしたがエンストもせず家まで着くことが出来ました。その後は特に問題無く走るようになり、暫くは最寄りの駅までの走行にしていましたが雪が降り積もり走行不能となったため消えるまで保管、1週間に一度程度エンジン始動していましたが昨日2週間ぶりにエンジン始動し温まったころでフルスロットルにしたところ又ガス欠状になって回転が落ちてきます。スロットルを戻せば回転は維持するのですがハーフスロットルまではOKでフルスロットルにするとガス欠状になります。(スタンドアップでの状況です) ガスのタンクには錆は有りません。ポンプを取り替えた時燃料フィルターは交換していません。 キャブのドレンを緩めてドレンパイプの液面がどうなるかはまだ見ていませんがどうもフィルターが詰って燃料の供給がフルスロットル時間に合わない様な気もしますがどんなものでしょう。

  • ns-1になっているのですが回転数が上がりません。

    以前に腰上を焼きつかせてしまい、中古のシリンダー、ヘッド、ピストンを使って治しましたが 最初(昨日)は調子よく走っていたんですが、本日坂道を6000rpmで登っている時に突然ガス欠のような感じになりエンジンが止まりました。 キックをしてみると、エンジンは始動するのですが回転数が3000rpm以上回りません。 それ以上回すとバババババという感じでエンジンがストールしてしまいます。 又、この状態になってからチャンバーからの白煙がすごいです 前期のエンジンに別の前期の腰上を載せ換えました。 その際ガスケットなどは新品にしております。 シリンダーも組む際にはオイルを塗って組んだのですがオイルの量が足りなかったのでしょうか。 これは焼きつきの線濃厚ですか? ガソリンは満タンです。 プラグの湿り、緩みはチェックしましたが大丈夫でした。 電装周りも特に問題はないと思います。 ご面倒かと思いますがよろしくお願いします。

  • 焼き付いてはいませんが、復活の可能性は?

    娘の2ストジョルノですが、オイルランプが点灯 していて、走行中にエンジンが止まったとの事でした。 翌日、エンジンをかけてみたのですが、セルを長めに 回していたら始動しました。 オイルを補充して、またエンジンを始動、しばらく アイドリング状態にしてから走行してみたのですが、 ちょっとした上り坂でアクセルを開けるとエンスト します。 また、セルを長く回すと始動、という繰り返しで、 バッテリーが弱りセルも回らなくなったので、 現在充電中です。 これはどういう状態なんでしょうか? そのうち元通りに走れるようになるのか? 焼き付いていないとはいえ、シリンダー、ピストンが ダメなのか? という疑問です。 宜しくお願いします。

  • ヤマハ SR400(‘94)の走行中のエンスト

    SR400に乗っているのですが、走行中にガス欠のような症状でエンストしてしまいますがガソリンは満タンです。ためしにRESにしてみたところ調子よく走ります。エンストしたときは5分ほど待てば再始動できます。再始動してから400メートルくらい走るとまたエンストという感じです。キャブからのオーバーフローはないです。なにが原因でしょうか?