• 締切済み

高校中退

僕は今高校二年生なんですが、高校を中退しようと考えています。 ここで話す前に検索でほかの方のいろいろな質問を見てきました。 でも僕はただ単に友人関係だとかそういうことでやめようと思っているんではありません。 高校での勉強に限界を感じてしまいました。 一番大きな理由に、学校で勉強していてもぜんぜん楽しくないんです。 一応僕は進学校に入学したんですが、その学校の型にはめてやっていこうとする勉強方法が、勉強の好きな僕にとって嫌いになるための方法としか思えなく、いつも苦痛に感じています。 中学のときは多少そういう型にはめようとするところがあっても所詮中学ですから余裕を持って好きにやれる部分があったんですが、高校では自分の必要な部分だけ自分が好きにやるなんてことはできません。 家に帰っても明日の小テストのための勉強だったり、目の前にあるテストのために出される宿題におわれる毎日です。 なんだかんだで勉強はしているんでビリケツの成績ということはないんですが、どうしてもつまらない勉強がいやで、どうせなら全部自分でやっていこうと考えています。 このことを親にも話をしました。 親は僕の話を真剣に聞いてくれ、こういいました。 高校生活という人生で三年しかない期間に勉強のみに重きをおいて友人関係とかそういったものを全部ぶん投げていいのか、と。確かにそれは思うんです。でもこのまま毎日勉強へのストレスを感じながら、友人関係を大切にしていく自信はありません。 ここに相談させていただいたのはみなさんの意見が聞きたいからです。 たぶん僕の気持ちを理解するのは難しいかもしれませんが、お願いします。 あと、高認とって大学へ行った人の卒業後の就職が大変というのは本当なんですか?

みんなの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.4

就職というのは、人に使われたいと思う人が、人を使いたいと思う会社や個人に雇われることをいいます。 あなたは、「型にはまった何か」がいやで、高校を辞めようとしているわけですよね。言いかえると、集団のルールに対してストレスや不満を感じているわけです。 高校は、仕事現場に比べて、はるかに甘く、過ごしやすい環境です。そこをでストレスを感じる人を企業は大変、採用しにくいと思います。 大卒でも35%くらいは3年以内に辞めていきます。その中の大きな割合に、主に精神的な部分での病的な何かが挙げられています。その原因の大きな部分にストレスがあり、ストレスを感じやすい人の採用は、会社にとっては、大きなリスクとデメリットがあります。(中卒で7割、高卒で5割の人が就職後3年で辞めるといわれています) また、「いやなことをやらない」かもしれない人を採用するのは、別にそれを超えるような利点があなたにある場合だけでしょう。「普通の人」としての採用は、躊躇されるのでは? なので、高校を辞める限りは、基本として、「就職」以外の生活の糧を得るように、将来展望を考え、それにそって自分の道を探していくべきです。その辺の覚悟はされていますか? 大学はなんのゴールでもありませんよ。

abcap
質問者

お礼

皆さん返信ありがとうございます。 あと二年ですからとりあえず行き続けることにします。自分がどうかということが重要だということに気づきました。自分のペースでやって生きたいと思います。楽しむことは楽しんであとは修行だと思いがんばります。最後になりますが自分のショーもない相談読んでくれてありがとうございました。

noname#82820
noname#82820
回答No.3

私は高認を受けて、現在大学の看護学科で勉強しています。 今までは中卒で普通の会社で働いていましたが、特に違和感など感じたことはないです。 しかし私自身の中で、ほとんどの人が出来ていること(高校卒業)が出来なかった、という事実は常に頭にあります。まぁ、その思いがあるから頑張れるのですが、看護師になれた後に、周りの仲間と同じ待遇が受けられるかというと期待はできないですし、今後、学歴のことで悩まされることもあるかもしれないと思っています。 それに中卒者は、能力というよりも、まずは人間性を疑われますし。 どうしても、今の学校が辛いのならば、転校はいかがですか? 中退して全部自分で!という気持ちがあるのならば、どこか楽に通える学校に割り切って楽しく通いつつ、勉強はご自分の好きな方法で、希望の大学へ向けて頑張ることもできますよね。わからない部分は先生に聞けますし。 若者はよく悩むものです。今は色々と悩み、がんじがらめになっていると思いますが、社会に出れば、たくさん悩んだ学生時代が恋しくなります。 もっと柔軟に!一呼吸おいてもう一度考えてみてください。 素敵なご両親もついていてくださっているので、きっと良い結論が出ると思いますよ!

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.2

何を将来したいのかがよく分からん。 大学に行きたいのなら、高校卒業するのが王道。 高認とって大学進学は可能だが、高認は好きなことだけ勉強して資格が認定はされない。 あなたの嫌いなことも含めて平均的高校生活で経験することが試される。 大学でも同じ、好き嫌い関係なく必要な単位をとらなくては卒業できない。 考え直した方がよい。 あなたがアインシュタインなら郵便局員やりながら相対性理論を完成させられるだろう。 それでも高校へ行きたくなければ、退学すればよい。 高認者の大学卒業後の就職は大変といえば、大変だが余り気にすることはない。ただ、高校卒業してないと、職場での日常的生活に少し違和感を感じるでしょう。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.1

>高認とって大学へ行った人の卒業後の就職が大変というのは本当なんですか? これは本当です というよりかなりキツイです 今の高校生の方は結構簡単に高校を辞めちゃう人多いですが 今の30くらい以上の世代は高校中退というのほとんどいません その辺の世代が面接をした場合「相当普通でない人」という印象 をもたれてしまい大学を出ていても通常の高卒→大卒より劣って見られます 高校を中退してしまうとロンダリングが難しいのが現状です 高校の勉強が受験にも通用しない無駄なものである事はだれもが思う ところですが辞めるというのは絶対にやめた方がいい 高校中退の傷は 一生付きまとってしまうと思います 希望大に入れればまだいいですがそうでない場合悲惨ですよ 今は学歴もたいして価値ありませんが低学歴に対する締め付けは相当厳しいですからね  将来彼女が出来て結婚 や就職して人付き合いするにも高校中退がばれるたびに「なんで辞めたの」一生聞かれ続けますよ 高校が嫌ならズル休みでも内職でもすればいい ほとんどの人はそうです そこで時間を作ればいいんです とりあえず好きな勉強は大学でしてください高校はある程度我慢の期間です

関連するQ&A