• ベストアンサー

高校中退を視野に入れて考えています

僕は現在商業高校に通う二年生です。 端的に書きますが授業カリキュラムが考えられません 少し話が反れますが、 高校中退でいくらか名の知れた大学に進学→卒業ようと考えています それでも、高校中退が響く職業等があればご教授下さい。 過去の質問も読み決して楽ではない道程と知りましたがそれでも 産業高校からでの中退の例が無かったのでこの度質問させて いただきます。 以下、現状です。 自身で商業科を選らんだのも自業自得というのも分かっています 中学時代、勉強に手を付けられる心情で無かった為定期テストでは 常に五教科で200を割っていました。 そもそも、商業科すら合格できるか?というレベルでした。 高校に入学して真剣に勉強に取り組み、それこそ大した高校では ないのですが学年でトップになるまで勉強を頑張りました。 しかし、商業科では推薦でしか進学が出来ないという状況で学校の 授業も受験対策は皆無だということに気付きました。 三年次のカリキュラムも目を通してみたのですが総合的な時間に近い 科目で12単位も設定されており進学にはとても困難だというのも 今更知りました。 因みに、過去の進路実績では五年間の範囲内では一般進学者0でした 高校を中退するのは自分にとっても-であり親にも迷惑が掛かり親は 教師なので世間体にも関わるかもしれないということも重々承知 しています。 ですが、商業科から卒業するにしても現役は考えられず それこそ、一浪、二浪は必要かと思います。 親には土下座してでも辞めようと考えています。 それでも許可されるか分かりませんが・・・・・ 非常に厳格で学校では生活指導を担当している教師です 中退後の勉強方法等も色々と思案してはいますが不安は尽きません。 何かアドバイス等あれば宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koko_011
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.8

人事だと思えず、回答させて頂きました。 中退は絶対しない方がいいと思います。 商業系でも行きさいすれば、大学受験に必要な高校卒業資格が得られます。大検は面倒な上孤独でお勧めではありません。 協力者はどこから現れるかわからないので、なるべく人と関わっていた方がいいです。 (←私は高校の校長先生が強力してくれるようになり、その後他の先生方が勉強を教えてくれました。後からわかったことですが校長先生は同じ高校の先輩で国立大学を一浪して合格されたそうです!) 大検はかなりキツイです。 かく言う私は大学受験は結局夢破れたので、参考にならないかもしれませんが・・ 英語、日本史Bだけは克服出来た者です。 商業系出た人にとって大事なことは、メンドーでも中学の時の勉強に戻って漏れをなくすことです。普通科の子たちはクリアしてるのです。 クリア出来たら 本屋に行って普通科と同じ高校の教科書を買いそろえてください。そしてどこ出されても答えられるようになってください!センター試験は教科書以上の問題は出ません! 後は己との戦いです! 長くなってすいません。かつての自分を見ているようでつい応援してしまいます。 世間体とかは気にしなくていいと思います!あなたの人生なんだから。 10年後悔いのないように頑張ってくださいね。

その他の回答 (7)

  • candeias
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.7

こんにちは。 中退はしないほうがよいと思います。もったいないです。 私は社会人になってから勉強し、地方帝大に入りました。受験で一番不利を感じたことが、情報を自分ですべて取らなければならないこと、でした。情報といってもいろいろあります。 高校は進学校だったので、まわりの友人からも学校からもどんどん入試に関する情報が与えられ、溢れていました。入試手続き、入試問題の傾向、ここ数年のセンターの流れ、参考書の選び方、予備校の選び方、解法、勉強法、大学の難易度の変化などなど。 結局は経済的理由から大学へはその時は進学しなかったのですが、その雰囲気に慣れていたために受験勉強を始めてから周りに情報がない、ってことに気が付きました。情報を集めてチェックするのは一人は大変です。 その点、学校にいらっしゃるんですから、進学校のようにはいかないでしょうが、先生もいらっしゃるんですし一人でやるよりはずっと情報とり易いでしょう?もったいないです。聞く相手がいなければ、解らない問題の解説だって自分で理解しなければならないんですよ。問題集なんて全部解説が載ってるわけでもなく、紙面の都合ではしょってあるのもありますから、解説の意味が解らないなんてこともよくあります。それも自分で解決しなければならないんです。聞けばすぐ済むことに何時間、何日もかかることもあるんですよ。中退して予備校に行けば聞く相手はいますけど、それよりも現状をフルに使ったほうがいいと思います。 それとNo.3の方がおっしゃられているように、10代で一日時間がある、なんてロクなことになりません。高校卒業後、一緒に都会に出た友人のうちで予備校に通っていた人たちで多くが落ちていきました。出身高校の偏差値や本人の現役のときの学力から考えて、もったいないとしか言えない落ち方をした人は多かったです。結局遊んでしまうんです。自分次第なわけですから。もちろん素晴らしい学力の伸びを示した人だっていますよ。でも大きなリスクになりかねないです。 学校の授業はあてにならないでしょうが、今は受験用の参考書、問題集もいいものがありますし、Z会などの通信教材もあります。学校とは別に受験勉強を進めることは十分可能じゃないですか?放課後に予備校行くことも地理的条件が満たされていれば行けるでしょう? 商業科だとおっしゃられていますが、あなたはそこでトップになるだけ頑張ったんですからご両親も先生もあなたが進学したいと言えば協力してくれると思いますよ。そもそも周囲のひとは進学の意思を知っているんですか? どうせ親に土下座するんだったら、「大学にいきたい。そのための受験用の教材を買ってほしい。参考書も欲しい。予備校行きたい。浪人するかもしれないけど協力してほしい。お金かかるけどお願いします。」のほうが「大学行きたいから中退したい。お願いします。」よりよっぽどいいと思いますけど。どうでしょう? あとは有名大学に行きたいなら、学校の成績もきちんと維持して、中学時代の勉強で解らないところを今すぐなくして(公立高校入試で余裕で8割レベル以上)、せめて理系か文系か進路を早くに決めて、模試受けて(偏差値は今は気にしない)、受験勉強に取り掛かってください。 そのためにも高校の先生を使ったほうがいいですよ。先生たちもみんな大学受験を経ているんです。言うなればよき先輩です。授業料払ってんだから使ってください。 二年生でしょう?順調にいけば有名大学(有名にもいろいろありますが)に現役合格も無理じゃないですよ。浪人覚悟はいいですけど、まずは現役合格をめざす。これが常道です。志望校のハードルは高めのほうがいいですよ。 悪いくせで長文になってしまいましたが、中退はしないほうがいいと思いますよ。やりたい勉強、行きたい大学を見つけて頑張ってください。

回答No.6

人生無駄は何も無いのです♪ わざわざ困難を選ぶ必要はありません。 現状で可能なほうほう、自分ができることを考えてみましょう♪ そんなにあせることないですよ♪ がんばってください★

回答No.5

うちの子も選択科目で受験に必要な教科がとれず、 中退する!!!とつい先月まで言ってましたので 多少状況は違いますが、つい書き込みました。 選択科目の7単位+体育などを含めると 同じくらいの単位数が受験には無駄な時間がとられます。 で、単位制に転校+予備校 高校認定+予備校など考えましたが、 (大学受験に予備校は不可欠だと思います) 費用面でもメンタル面でも踏み切れず、 最終的にはどうなるかわかりませんが 高校はやめない選択をしました。 No.2さんもおっしゃっているように 学校の勉強は「高卒(=大学受験資格)」のため、と割り切り 一応進学校で、授業のレベルもそこそこあるので フル活用?することに決めたんです。 それに、予備校の衛星放送の授業も追加しています。 中退してまるごと予備校通いをするより、 割安です。 うちの子の場合で参考にならないかもしれませんが 少しでも参考になればと思います。 親御さんが先生なら、よい提案をしてくれると思いますよ。 一度じっくり相談されることをお勧めします。

  • yu1s
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

中退はしないほうがいいと思いますよ 就職のとき面接で必ず聞かれます そのとき相手を納得させる理由があるなら中退もいいと思います いい大学に入りたいから中退したなんて理由になりませんよ 高校は卒業だけを考えて、可能な限り欠席したり授業中に内職するのがいいと思います。 2年なら早慶も十分合格できますから頑張ってください。 自分は工業の3年で同じような立場ですが学校の授業は全くあてになりません。

  • merem
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.3

中退→2年のブランク→大検(現在の高認)→国立大学 という経験者です まず一言言っておきますが,高校中退は「最後の手段」です. 一浪が許せれないほどの切羽詰まった経済的・家庭的な理由がない限りお勧めできません. それはなぜか,勿論私の体験談なのであなたと違うところはあると思いますが・・・. まず,高校を中退するとどうなるか? 一番の違いは圧倒的な時間が手にはいることです・・・アルバイトをせず,学業にのみ集中するのであればこれほど嬉しいことは無いでしょう. しかし,逆に言えば生活から一切の制約がなくなる,ということでもあります. 1度生活が崩れ始めると,自力で立て直すのが非常に困難になります. 「そんなはずはない,きちんと生活出来る」と考えるかもしれませんが,朝起きて学校や職場にいき,夕方に帰ってきて夜寝る・・・というサイクルを毎日きっちりやることは意外と大変なのです. 勿論,生活リズムが崩れた状態での勉強など論外です. 次に,これは個人的な感情として"いける時にいっとけ"ということがあります. 今,私は大学4年生ですが,ことあるにつけ"高校いっとけば良かったなぁ・・・"と思うことがあります.勿論,いまの大学生活には満足していますが,一言で言えば「後悔先に立たず」です.・・・教養も必要なのですよ? 最後に,もしそれでも中退という道を選ばれるのであれば,予備校をお勧めします. これである程度生活リズムを整えることができますから・・・問題はお金ですけれどもね. ちなみに就職ですが,高校中退というのは大学を卒業さえすれば殆どマイナスにはなりません. むしろ,アピールの仕方次第ではプラスに持って行くことさえ出来ます.

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.2

中退された場合、通信制などの、他の高校へ転校するつもりでしょうか。それとも、独学で大検を受けるつもりでしょうか。(高校中退のままでは、大学は受験できません) 転校の場合ですが、商業科からの普通科へ転校する場合、単位の読み替えがあまり利かず、高1からやり直さなければならない可能性が高いです。私はそういう意味で、中学校の進路指導で、安易に職業系の高校への進路指導をしないでほしいと、つくづく思っています。つぶしが利かない(進路変更が難しい)ので。 大検は、高卒の資格にはなりませんので、履歴上は、あくまで高校中退になります。まあ、それでも最終学歴が大学卒であれば、大卒と同列に扱ってもらえるでしょう。そんな神経質になる必要も無いのでは。 >ですが、商業科から卒業するにしても現役は考えられず それこそ、一浪、二浪は必要かと思います。 「現役」とは、大学への現役合格、という意味でしょうか? 学習塾などへ通えるのでしたら、そこで受験勉強をし、学校の勉強は「高卒(=大学受験資格)」のため、と割り切るのも一つでしょう。見方によっては、その方が効率的に受験勉強できるともいえます。学校生活自体は、問題ないのですよね?であれば、学校は今のまま続けて、受験勉強は別で準備する、という戦略が、もっとも無駄がないと思います。

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.1

exe57さん、進学のため(受験勉強のため)に現在の高校を中退しようと考えていらっしゃるのですね。 現在の学校では進路指導も受験対策の授業も不十分だし、進路実績もほとんど無いので、このまま卒業すると希望の大学に入学できないと考えていらっしゃるのでしょうか。 今後のことですが、最初から中退だけではなくexe57さんがどのような進路に進みたいかを考えてから決められてはいかがでしょうか。 まずは進路、文系、理系どちらに進みたいか?次は希望する大学はどこにするのか。 進学校であれば2年になればこのような指導が始まっていると思いますが、もし学校でそれらがなければ予備校や塾に通うのも一つの手段です。 又3年時の進学に不要な単位ですが、進学校でも似たようなこともあるので、12単位程度でしたら大きな障害でもないように思いますがいかがでしょうか。 このまま在学して、受験以外の学校の勉強(簿記等の商業固有)はそこそこで、大学受験の勉強を塾や予備校に通って行うという選択もあるように思います。 学校を辞めた場合、大検をとって受験されるか他の進学校に入り直す選択子があります。 どちらにしても時間とお金がかかり、その割に不安定要素が多いように思えます。中退後時間をかけると現在の高校を卒業して1,2浪するのと同じくらいの時間がすぐに過ぎてしまいます。 学校を中退するかどうかは、親にも相談してみてはいかがですか。厳格な親だと中々話しにくいと思いますが、子供の真剣な話ならそれを聴かない親はいません。 たくさん悩んでご自分納得できる進路を選択できるといいですね。

関連するQ&A