• ベストアンサー

東芝DVD RD-XS46 ですが、HDDでの録画状態が変なのです

mackidの回答

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

その録画の録画レートは何ですか? HDDに録画する時の設定が低画質モードに替わってしまっていたのに、気づかずに録画してしまったのでは?

hikarika1
質問者

お礼

回答ありがとう。 HDDに録画する場合に、録画モードって、あるんでしょうか?

hikarika1
質問者

補足

みなさん、回答ありがとうございました。 初期設定の変更で完了しました。 ご協力ありがとう。

関連するQ&A

  • 東芝のDVDレコーダーのRD-XS57(長文ですみません)

    今年の夏に東芝のDVDレコーダーのRD-XS57を購入しました。HDDの中にたまったのをCMカットなどして、プレリストを作り高速ダビングをしようとしたら「録画状態が複雑なため操作できません」と出てしまいました。 その事を東芝の方に電話して聞いてみたらあまり良く分からないという事とHDDがおかしいので一度、全てを捨ててまっさらにしてと言われ、もう等倍でも録画が出来ないと思うと言われたので試しにやってみたところ等倍では録画できました。 HDDの空き容量が少ないと高速ダビングが出来ないとネットの書き込みで聞いたので等倍で録画したのから捨てて空き容量を90時間くらいにしたら高速ダビングが出来ました。知り合いも東芝を使っていますが容量が少なくても高速ダビングが出来ると言うのですが60時間残ってても高速ダビングができません。 RD-XS57はそういうものなんでしょうか?長文になり読みにくくすみません。

  • HDD(東芝RD-XS38)に録画した物を、別のDVDプレイヤーのDV

    HDD(東芝RD-XS38)に録画した物を、別のDVDプレイヤーのDVDにダビングする方法はありますか? 東芝RD-XS38にはDVDもついているのですが、そのDVDドライブが読み込みをしなくなり、ダビングどころか再生もろくにしません。 なので、修理や買い替えも考えているのですが、別のDVDプレイヤーをつないで、そちらのDVDにダビング出来ないかなぁと思い、質問させていただきました。 もし、東芝RD-XS38から別の機器に繋いでダビングが出来る場合、その別機器は、DVDレコーダーでなければなりませんか? それとも、プレイヤーでも大丈夫でしょうか? (プレイヤーでも大丈夫なら、レンタルショップで貸し出しているプレイヤーを繋ぐつもりです。) また、接続方法も教えていただけると嬉しいです。 東芝RD-XS38とパソコンを繋いで、パソコンにダビングをしていた時もあったのですが、なにせ時間がかかってしまい、他に方法がないかと思っていました。 ややこしい質問で申し訳ありませんが、初心者でもわかるように丁寧に教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 東芝DVD RD-XS46 ですが、DVD側でのリピート再生状態を、HDD側へ

    東芝DVD RD-XS46 ですが、DVD側でのリピート再生状態を、HDD側へ、高速ダビングをする作業において、質問でございます。 一応、RD-XS46 のチャンネルを、LINE3、HDD側で、録画ボタンを押しておいてから、DVD側へ切り替えて、DVD側で、特殊再生モードA-B(繰り返し)にして、そして、時間経過後に、HDD側を確認しましたところ、なぜか?音声だけが、HDD側の再生で確認ができました。(ということは、ダビングは可能?と感じたのですが、、、) なぜ?映像がダビングされたいないのでしょうか? 音声はしっかり、ダビングされております。

  • 東芝DVD RD-XS46 ですが、標準SP?で録画したHDDの、、

    東芝DVD RD-XS46 ですが、標準SP?で録画したHDDの内容を、3倍速LP?や4倍速に高速ダビングをしたいのですが、可能でしょうか? もし、高速が無理なら、高速でなくても構いませんが、、 方法がどうもわかりません。 レート変換ダビングという機能はあるようですが?

  • 東芝DVD RD-XS46でHDDからDVD-RWへのダビング

    こんにちは。いつもお世話になってます。 東芝DVD RD-XS46を使用していますが、4時間24分の番組を録画モードMN1.4でHDDに録画しました。それをVideoモードでフォーマットしたDVD-RWに、高速ダビングしようとしたら「このディスクには追記できません」といったようなエラーが出ます。 通常MN1.4で録画したものは6時間分くらいはDVD-RWにダビングできたのですが・・・。 原因がわかれば教えてください。 また他に書き込み方法があったらお願いします。

  • 東芝DVD RD-XS46 ですが、DVD側でのリピート再生状態を

    東芝DVD RD-XS46 ですが、DVD側でのリピート再生状態を、HDD側へ、高速ダビングをしたいのですが、可能でしょうか? ※一応、HDD側で、録画ボタンを押しておいてから、DVD側へ切り替えて、DVD側で、特殊再生モードA-B(繰り返し)にして、そして、時間経過後に、HDD側を確認しましたが、何も、映ってはいませんでした。

  • 東芝HDD&DVDレコーダーRD-XS24 TV録画後のCMカット

    東芝HDD&DVDレコーダーRD-XS24でTVドラマを録画した後DVDにダビングしたいのですがその際CMカットをしてからダビングしたいのですがやり方がわかりません。 チャプター編集までしましたがCMをのぞいたチャプターの結合の仕方が分りません。 チャプターをつなげるというところが取り説にありますが(1)前と結合(2)後ろと結合(3)全チャプター結合 しかなく、間にCMが入っているので後ろの後ろか前の前と結合したいのですが・・・それを繰り返し・・・ 東芝HDD&DVDレコーダーRD-XS24はとても難しく、最初から問題がたくさんあり使えません。専門用語のような言葉も多く、今回も「前と結合を選んだとき・・・・サムネイルが消えます」とありますがサムネイルって何??取り扱い説明書を読んでも難しくて分らないのでどなたか料理レシピのように丁寧に教えて頂けませんか?CMカットのやり方だけで良いです。

  • 東芝RD-XS40の使い方について

    東芝RD-XS40を買ったのですが例えばHDDにとったTV番組のいい所を編集してDVD-RAMにダビングしたいと考えていますが。CMかっと自分の好きなシーンの編集のやり方が取り説をみてもさっぱりわからず、こまっています。初めてDVDをもったものでどなたか教えてもらえませんかお願いします。

  • 東芝RD-XS36で

    東芝RD-XS36でTV番組(音楽番組)をHDDにて録画し、DVD-Rにコピーをしようとしたのですが書き込みできません。 どうしてできないのでしょうか?教えてください。

  • 東芝DVD RD-XS46 ですが、HDDからDVD-Rへのダビングにおいて

    東芝DVD RD-XS46 ですが、HDDからDVD-Rへの一括高速ダビングにおいて、一部にDVD互換?だからダビングダメです、という表示が出てダビングできなくて困っております。 これって、解決法は無いのでしょうか?