- ベストアンサー
園児のおうちでの生活について
うちの子は、来年から幼稚園なんですけど、両親に似たのか朝が苦手です。 それで、幼稚園か保育園児のお子さんのいる方にお聞きしたいのですが ・朝は家を出るどのくらい前に起きますか? ・どんなふうに起こしていますか?自然に起きますか?(キティちゃんの目覚ましとか買ったら、喜んで自分で起きてくれたりしないかな?と考えています) ・帰ってきてから家でお昼寝はしますか? ・夜は何時ごろ寝ますか? 子供や家庭によって、リズムはさまざまだと思いますが、成功談、失敗談など教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
うちの子は4年前 つまり未満児のときから保育園へ通ってます。 朝は家を出る1時間半前には起きてます。遅れても1時間前までには起こしています。 でないと、朝ごはんも食べられず、体も起ききっていない状態で保育園に行ってしまうことになるからです。 起こす時は、おきるまで声かけてます。「起きろー!」って(笑) 保育園ではお昼寝があるのですが、しっかり寝ているようです。 夜はなにが何でも9時には眠くなくてもベットに入るようにさせています。 暴れようがなにしようがベットにいれる・・・ 我が家は子供が多いので、子供同士で寝てくれるので、みんなが9時になると部屋に上がる習慣が付いています。 というか、付けさせました。 どんな時も例外なく、9時にはとにかく布団に入る決まりを作りました。 初めはなかなか寝れなかったようですが、だんだん体が慣れてきたのか今では、 いわなくても9時になったら布団に入り、遅くても10時には完璧に寝てしまいます。 この習慣が身に付くまでは、私も一緒に9時には寝ていました。
その他の回答 (6)
- boyboyboy
- ベストアンサー率30% (20/65)
早く寝ないと早くは起きれませんよね。^^ 早く寝せるためには昼間は外遊びを充分してお昼寝は3時には起こす位で。「夜9時から成長ホルモンが出て大きくなれるから早く寝ようねー」の一言もききます! あと朝ごはんはポケモンパンやシリアルにして朝の楽しみを増やす!(野菜は夜にとって調整してます。) 朝のTVアニメも楽しみになってるようです。
- kobuta99
- ベストアンサー率20% (1/5)
まずは、早起きの練習をしてみるのはどうでしょうか?これから冬でなおさら朝起きるのが辛くなりますよね。夏なんかに練習する方が多いですね。起こし方は自然に・・・が一番ですが、まえの日に明日はこんなに楽しいことがあるんだよとか次の日に期待できるような言葉をかけてあげるのもいいと思います。(こどもって遠足の日は早起きするでしょ?)お昼寝はしたほうがいいですよね。やはり以外に子供は疲れているものです。二時間ほどにしておけば夜眠れないということにはならないと思いますよ。夜は次の日のことも考えて9時には寝た方がいいと思います。失敗はついイライラして朝せかせてしまい怒りながら起こしてしまうことですかね。常に余裕をもてば大丈夫だと思います。
- kobuta99
- ベストアンサー率20% (1/5)
まずは、早起きの練習をしてみるのはどうでしょうか?これから冬でなおさら朝起きるのが辛くなりますよね。夏なんかに練習する方が多いですね。起こし方は自然に・・・が一番ですが、まえの日に明日はこんなに楽しいことがあるんだよとか次の日に期待できるような言葉をかけてあげるのもいいと思います。(こどもって遠足の日は早起きするでしょ?)お昼寝はしたほうがいいですよね。やはり以外に子供は疲れているものです。二時間ほどにしておけば夜眠れないということにはならないと思いますよ。夜は次の日のことも考えて9時には寝た方がいいと思います。失敗はついイライラして朝せかせてしまい怒りながら起こしてしまうことですかね。常に余裕をもてば大丈夫だと思います。
- kobuta99
- ベストアンサー率20% (1/5)
まずは、早起きの練習をしてみるのはどうでしょうか?これから冬でなおさら朝起きるのが辛くなりますよね。夏なんかに練習する方が多いですね。起こし方は自然に・・・が一番ですが、まえの日に明日はこんなに楽しいことがあるんだよとか次の日に期待できるような言葉をかけてあげるのもいいと思います。(こどもって遠足の日は早起きするでしょ?)お昼寝はしたほうがいいですよね。やはり以外に子供は疲れているものです。二時間ほどにしておけば夜眠れないということにはならないと思いますよ。夜は次の日のことも考えて9時には寝た方がいいと思います。失敗はついイライラして朝せかせてしまい怒りながら起こしてしまうことですかね。常に余裕をもてば大丈夫だと思います。
お礼
どうもありがとうございます。 常に余裕をもって、というのは本当にそうですよね。難しいですけど、頑張ってみます。
- azzaro
- ベストアンサー率17% (416/2361)
昨年年少から幼稚園に行ってます。 ・朝は家を出るどのくらい前に起きますか? 3・40分前です。上の子は朝ご飯を食べる習慣があまりないので(これ失敗。夏のプール時期は何とか少し食べさせてる)。 ・どんなふうに起こしていますか?自然に起きますか? 入園前まで夜更かしの習慣がついてしまっていたのでたたき起こしてます(笑)今は、7時半から教育テレビをつけ(子供が寝てる部屋にTVがある)8時にはくすぐって起こします。 ・帰ってきてから家でお昼寝はしますか? 年少の頃はしてましたね。ただ夜遅く寝ることになるので悪循環なのですが… 今はしません。下の子は上の子が幼稚園に行っている間にお昼寝してしまうので、帰ってきてから一緒に遊んでます。 ・夜は何時ごろ寝ますか? 前の晩に寝るのが遅かったり、幼稚園で畑作業やプールの時間があると9時前には寝入ってますね。 面白いTVにあたってしまうと11時過ぎてしまう事があります。(バラエティ好きなので…) うちの子はどんなに早く寝ても、遅く寝ても起きるのは7時半から8時の間です。昨年は下の子が小さいので徒歩通園でしたが今年から自転車なので家を出る時間が20分ほど違います。が、年少の時は私がやってたお着替えを今は自分でやってるので時間がかかります。 ただ毎朝歩いていたのでその間に目がさめていたかもしれません(笑)今は着替えてる間に…(^^ゞ ちょっと失敗例です。
お礼
どうもありがとうございます。 やっぱりお昼寝をさせると夜が遅くなってしまいますよね。かといって、お昼寝をしないと夜7時くらいにちょっと目を離した隙に寝てしまって、夜中に起きて「お腹すいたー!」で困ります。お昼寝を短くとも思ったのですが、とにかく寝起きが悪くて、1時間くらいは超不機嫌だったりするので、それなら寝ててくれたほうがずっと楽です。
- cool777
- ベストアンサー率32% (39/119)
うちにも同じような子がいるのですが、2年前から保育園にいっています。 うちの場合も朝がすっごい苦手で全然起きません・・・ 1、うちは家を出る40分ほど前に起こします 2、たたき起こしています・・・ただし、その日がお弁当の日ならすんなり起きて くれます・・・ 3、うちの場合は保育園で昼寝があるので毎日しています 4、夜は早くて22時すぎくらいです・・・ 遅いときなどは1時まわってます・・・ 小さいうちから早寝を習慣づけたほうがいいですよ
お礼
どうもありがとうございます。 朝は40分前で間に合っているんですね。うちは起きてからしばらくぼーっとしていて朝御飯を食べないので、無理そうです。 あと私自身、毎日たたき起こされて育って嫌だったので、何とか気持ち良く起きてくれないかなぁと思っています。
お礼
どうもありがとうございます。 やっぱり1時間くらい前には起きた方が良いのでしょうね。 9時には寝てくれるなんていいですね。うちも何とかそのくらいに寝せたいのですが、旦那が9時頃以降に帰ってくるので起きてきてしまうんですよね。寝室とLDKのしきりがスモークのガラス戸なので、旦那が御飯を食べる間、寝室を真っ暗にすることもできなくて。ほんと困っています。