• ベストアンサー

ハ-ドウェアの安全な取り外しのあとでの再使用

お世話になります デスクトツプパソコンで、SDカード等の マルチメディアリーダー機器が(FDは無くて)付いています ここへSDカードを挿し込み、使用後に 「ハ-ドウェアの安全な取り外し」 をしてから外しています (WINDOWS-XP) 困るのは  もう一度 SDカードを読ませようとした場合に もうマルチメディアリーダーのデバイスが マイコンピューターから消えていて 差し込んでも認識アイコンが表示されません (結局、SDが読めないので再起動) 質問ですが ハ-ドウェアの安全な取り外し のあとでの再使用 、再認識 をさせようとする場合には どうしたらいいのでしょうか 宜しくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.2

内蔵型カードリーダーに接続したメモリカードを取り外す場合 該当ドライブ→右クリック→取り外し この方法でメモリカードを取り外せばOKです。 「ハードウェアの安全な取り外し」を行うと内蔵型カードリーダー自体がシステムから外されてしまいます。そうすると、再度カードリーダーを認識させるには、システムを再起動させるしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

マイコンピュータを開きます。当該SDメモリーのドライブを右クリック、取り出しをクリックしましょう。

a3453a
質問者

お礼

みなさまのご指導のおかげで 理解できました ありがとうございます 失礼ながら この欄をお借りして 皆様に御礼いたします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

取り外しの手順が間違ってます。 「ハ-ドウェアの安全な取り外し」を実行すると、カードリーダー自体をOSから切り離す為のモノです。 カードリーダーに装着されたSDカード等のメディアは、ドライブアイコンを右クリック-取り外し を実行して下さい。 一応、デバイスマネージャーで“ハードウェア変更のスキャン”を実施すれば再認識される場合もあります。 尚、USBメモリはカードリーダーとメディアが一体になったものですので、「ハ-ドウェアの安全な取り外し」で外します。 その他参考 http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/09/05/portier20.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • V-bravo-U
  • ベストアンサー率51% (155/301)
回答No.1

 WINDOWSはSDメモリーカードに対してではなく、マルチメディアリーダの 取り出しを許可しています。このため、SDメモリーカードを取り出しただけでは 再度認識されることはありません。  ですからUSBからマルチメディアリーダを取り外して、再度取り付けてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンが消えない

    2003年製のNECデスクトップ。OSはXPのSP3です。 起動が遅くなっていじくっている時に「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンが出っ放しなのに気付きました。デバイスはSDカードでした。どうもデジカメのSDカードを何もしないで抜き差ししていたようです。 その結果、何も刺さっていないのに「取り外し」アイコンが表示されています。アイコン自体はクリックすれば「停止」→「安全に取り外せます」となり、消えるのですが、再起動すればまた出現します。 ちなみにアイコンが出ているときにSDカードを刺せば認識しますが、消した後に刺しても認識しませんので、再起動してアイコンを表示させてからSDを刺し直すしかありません。 知識がありませんので、システム復元で対処しようかと考えていますが、難しくない対処法のお知恵を貸していただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 取説には『「ハードウェアの安全な取り外し」を使用しないで』って…

     e-machinesのJ3034を使っています。先日、メディアカード(デジカメのSDカードです)を本体から取り出す際、タスクバーの「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンを使用してしまい、マイコンピュータの「リムーバブル記憶域があるデバイス」からメディアカードのドライブがすべて消えてしまいました。お手軽に復活できる方法はあるのでしょうか。

  • ハ-ドウエアの安全な取り外し

    ESET Internet Security 11.0.149.0をインスト-ル後の外付けHDDの取り外し時に「デバイスが使用中で取り外し不可能」の表示が出て、ハ-ドウエアの安全な取り外しが出来なくなってしまいました。ネット検索で一通りの対処を試みましたが改善されませんでした。 ESETに起因する問題であれば対処方法を教えていただければと思います。 WINDOWS7を使用中です。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ハードウェアの安全な取り外し

    無線のUSBマウスを使用しています。 USBをパソコンに差し込むときちんと認識して使用できるのですが、ハードウェアの安全な取り外しアイコンが通知領域に現れません。 他のデバイスたとえばUSBメモリなどはきちんと表示されます。 rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dllからハードウェアの安全な取り外しを開いても、(ほかにUSBデバイスがささっていないときは)何も表示されていません。 ハードウェアの安全な取り外しからきちんと取り外したいのですが、どうして通知領域に表示されないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ハードウェアの安全な取り外し

    インジケーター?にハードウェアの安全な取り外しボタンが以前はあったのに無くなってしまいました。 現在、SDカードを入れています。 でも表示がありません。 コンピューターを開いてもHDDとDVDドライブしか表示されていません。 この場合SDカードを認識していないと考えてSDカードを抜いても大丈夫でしょうか。 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • SDカードを再挿入したときに認識してくれません?

    SDカードを最初に挿入したときは、マイコンピューターから、"リムーバブル記憶域があるデバイス"として認識できるのですが、いったんハードウエアの安全な取り外し アイコンをクリックし、"ハードウエアを取り外す"の操作をすると 次に挿入したときに、sdカードが認識されません。 マイコンピューターの中の”リムーバブル記憶域があるデバイス”には何も表示されません。 現在は、そのたびにコンピューターを再起動しているのですが、何か他にいい方法があれば教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • 安全な取り外し

    USBを安全な取り外しをしよとすると、デバイスが使用中だから取り外しが出来ないと表示されるのですが、すべてのプログラムを終了しても表示されます。 なにか、フリーソフトでどのプログラムが使用中だから安全な取り外しが出来ないと教えてくれるものはありませんか? また、これ以外に有効な手段があったら教えて下さい。

  • ハードウェアの安全な取り外しについて

     ハードウェアの安全な取り外しは編集出来ないのでしょうか?  USBで接続しているLANやプリンター等、普段外すことは無いものは消して、外付けHDDやカードリーダー等を取り付けた時だけタスクトレイにアイコンが表示されるようにしたいです。  宜しくお願いします。

  • ハードウェアの安全な取り外し方

    SDカードリーダーで、そこに収められた画像をパソコンに移しました。そこで、リーダーを取り外す際にいつも悩むのですが、タスクバーにあるアイコンを右クリックすると、「ハードウェアの安全な取り外し」という画面が出て、そこに「USB大容量記憶装置デバイス」というのが選ばれています。[停止」をクリックすると、「ハードウェアデバイスの停止」という画面になって、「USB大容量記憶装置デバイス」「汎用ボリューム」「Generic STRAGE DEVICE USB Device」という3つが出てきます。そこでグレーで選ばれているのは「USB大容量記憶装置デバイス」ですが、もしかしてSDカードで使ったのは「Generic STRAGE DEVICE USB Device」という方ですか? それとも、ココは別に何も考えず「OK」にすればいいのでしょうか? どちらを選んでみても「USB大容量記憶装置デバイスは安全に取り外すことが出来ます」と出るので、なおさら「???」です。ご指南いただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 「安全に取り外し」の操作について

    デジカメの写真はケーブルでパソコンにつないだUSBカードリーダーに差し込みパソコンに取り込んでいます。(1)カードリーダーからカードのみ抜く時、安全に取り外しの操作は必要ですか? (2)USBケーブルをパソコンから抜く時は取り外しの操作は必要ですか? 今はどちらも操作をしているのですが。