• 締切済み

ニコ動画で歌ってみたについて

N-Raphiの回答

  • N-Raphi
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

おお!歌手を目指してるんですか! 応援してます|w・)ノ >そのマイクはどこで売ってるのですか? ネットにでも、電気屋さんでもどこにでも売ってると思います。 マイクはニコニコ動画の市場でもたまに見かけますw いろいろなページを見てみたのですが、結構なお値段するんですね^^; マイクについてはあまり詳しくなくて、すみません;

参考URL:
http://joshinweb.jp/av/833.html?&ACK=OTF&CKV=0001926
reizyuruke
質問者

お礼

あはは^^;かなり目標が遠いですががんばります^^ 一応路上ライブとかやって慣れてコンテストとかそういうのに 出たいと思っています^^ って関係ないかw ほぉ~やはり高いですね・・・w ん~2500円くらいの探してみますw もしそのくらいの値段で良いのがあったら教えてください^^ ご協力大変感謝ですw

関連するQ&A

  • ニコニコ動画で歌ってみた動画をUPしたい

    観覧ありがとうございます。 最近ニコニコ動画でよく見かける『歌ってみた』動画に自分も挑戦してみたいと思っています。しかし知識が浅いので、専門的なことは理解しかねます; そこで、いくつか質問をさせてください。 (1)マイクについて 調べてみたところダイナミックマイクがよいとの意見が多いようです。しかしskypeをはじめたいと思っているのでヘッドセットを買おうと思っています。ヘッドセットでも綺麗に歌声を録音することは可能でしょうか?じぶんは歌うと声が大きくなりがちのなので、マイクと口が近いヘッドセットは音割れが心配です。もしあまりお勧めできないようでしたら、ヘッドセットとは別に歌専用のマイクを購入したいと思います。 (2)オーディオインターフェース これはあったほうがいいのでしょうか? ノイズを軽減できるそうでが・・・ (3)その他、最低限に必要なもの マイク風防やサウンドカード等、検索するとザックザック出てきてしまうので、これだけはあったほうが綺麗に録音できるというものを教えていただきたいです。 以上です。 貧乏学生なもので、できるだけ経費をかけずに済ませたいと思っています。難しい質問ですが、できるだけわかりやすい回答よろしくお願いし致します。

  • カラオケ音源と自分の声をうまくミックスできない

    ニコニコ動画などで、歌ってみたを作ってアップしているのですが、どうも、ランキング上位の方と自分の音源を比べてみると、全然違います。 カラオケ音源と自分の歌声がミックスできてないような状態なのです。 カラオケ音源はしっくりくるのに自分の歌声はなぜか遠くから歌っているように聞こえるというか…。 私はスタンドマイクを使って(ボイスチャットで使うようなもの)録音しているのですが、それがよくないのでしょうか。 録音する機械はSANYOのICR-PS182RMです。 歌ってみたをいつも作るときは、 上記の録音機で歌声をとり、パソコンに取り込んだ後、「Audacity」を使い、ノイズ除去などはせず、カラオケ音源と歌声を合わせているだけです。 ちなみに録音機で録音し終わったあと、「ザー」と小さくなるのは普通のことなのでしょうか。 この際、マイクをきちんとしたものを買おうか迷っているのですが…。 録音するときのコツなどはあるのでしょうか。

  • 自分の声を録音すると録音媒体により聴こえ方がそれぞれ違う…

    閲覧ありがとうございます。 投稿カテゴリーが間違っていたらすいません… 私はカラオケが趣味で自分の歌声を録音する機会もかなりあるのですが 録音する媒体によって声の聴こえ方が違うことに困っています ・PCで通話用マイクを使いオケに合わせて歌った声 ・カラオケボックスのダイナミックマイクで歌い  カラオケ機器(JoyWAVE)の録音機能を使って録音した歌声  (いつもエコーはOFFにしています) ・携帯電話を使ってカラオケで歌いながら空間撮りした歌声 全部聴こえ方が異なっているのです… そこで、歌を練習する際に最も適しているのは どの録音方法なのか知りたいです 回答よろしくお願いします。 ちなみにPCの通話用マイクで録音する声が一番下手くそに聴こえるので これが実際周りの人に聴こえる自分の声に近いのではないか …と予想中です

  • ダイナミックマイクでの音声録音について

    最近ダイナミックマイクとオーディオインターフェースを購入しました。 用途は自分の歌をパソコンに録音するためです。 そこで質問なのですが、この機器をカラオケ店に持っていき、購入したマイクでカラオケをながして歌を録音したとしたらどうなんでしょうか? バックで流れているカラオケ音源も一緒にマイクから録音されているのでしょうか? 録音されていたとしても声とカラオケとの音の大きさが不自然になってしまうのでしょうか? カラオケ動画を投稿したくて質問しました。

  • ニコニコ動画 歌声投稿について

    ニコニコ動画で、「歌ってみた」と投稿されている方は、具体的にどのようにして録音していらっしゃるのでしょうか? カラオケにて歌声を録音するしかないのでしょうか?最近は、カラオケ機自体に、録音機能がついている機種もありますので、確実なのはそれを利用することなのかしら。と思っております。 もし、もっと手軽に録音出来る方法がありましたら、お教えいただきたく思います。お願いします!

  • 動画再生しながら録音・続けて再生?

    全くの素人です。Flashで可能かどうかお教えください。 まず、動画を再生し、同時に、マイクから入力した音声を録音。 つづけて、別の動画に合わせて、その録音したものを早速再生したいと思ってます。 具体的に言うと、カラオケビデオに合わせて歌って録音、その直後に、その歌声を動画とともに聴き返す…といったような内容です。 その一連の動作をFlashで自動化できるでしょうか?

  • 動画投稿について

    いつもいい答えが見つからなかったのでしつもんします。 私はカラオケ動画を投稿したいのですがいまいちよく分かりません。 マイクから音声を録音したものとカラオケ音源を合わせるのですが・・・ カラオケ音源というものは自分でカラオケ屋に行きビデオカメラで音源だけを撮影したものを使ってもいいのでしょか? もちろん自分の歌う声は別に録音します。 これだとお金もかからないし、いいかなぁと思ったのですが・・・ 勿論ビデオカメラなので音質はサイトなどで取るものより悪くなると思うのですが、音源くらいなら多少悪くてもいいかなと思っています。 アドバイスお願いします。

  • ニコニコムービーメーカーを使って、歌ってみたという動画を作りたいのです

    ニコニコムービーメーカーを使って、歌ってみたという動画を作りたいのですが・・・。 こんにちわ。 「ニコニコ動画」というので最近よく「歌ってみた」というのがupされており、 私もやりたいなと思い、 カラオケ動画を「mp3」に変えて保存したり、 「自分の声を録音したり」するところまでは出来たのですが・・・・。 機械音痴のため、 ニコニコムービーメーカーの使い方がいまいち分かりません。 とりあえず、 保存した「カラオケ」と「自分の歌声」を ポイッ! とニコニコムービーメーカにほうりこみ、 「再生」して音を聞くところまでは できたのですが・・・。 歌とカラオケの音が ずれるんです(´д`) どうすれば「ぴったり☆」合わせることができるのですか? あと、 このURLを見ながら いろんなソフトダウンロードしたり してきたのですが・・・。 自分の歌声にエコーをかけたりするには どうすればいいのでしょうか? 「Radio Line Free」 というソフトをダウンロードして、 自分歌声再生中にエコーをかける メーターをいじくったりしているのですが、 本当にちゃんとエコーが かかっているのか 心配です。 なんか 分かりずらい質問文ですみません o(_ _)o ↓ 回答の方、 よろしく お願い致します。 ※ ちなみに 「ニコニコムービーメーカの使い方」という 動画をみたり、 「ブログ」をみたりしましたが、 よく分かりませんでした。 URL→http://aiusa-torisuta.blog.so-net.ne.jp/2009-03-28

  • カラオケでの歌声とPC録音時の声が違う

    お世話になっております。 私は自分の歌声をパソコンで録音し、所謂歌ってみたの音源を製作するのが趣味なのですが、 先日何気なくカラオケで歌っている自分の歌声を録音したところ カラオケでの歌の方がだいぶ上手に聞こえました。 録音だと高音など少々スカスカした声になっているのですが カラオケだと気持ちいいくらいに出ていて、録音音源では出来ないなあと悩んでいたがなりやビブラート等も出来ていました。 また、全体的に声に厚みもありました。 これはカラオケの音響やマイクが綺麗に聞こえるように設定されているのでしょうか… それとも私の発声が録音とカラオケとで違うのでしょうか。 良ければ回答の程を宜しくお願い致します。 一応使用機材のスペックを書いておきます IF:TASCAM UK-144MK2 マイク:ベリンガーXM8500 パソコン:ノート NEC corei5

  • 宅録やDTMに関する質問!

    こんばんは、初めて質問します。宜しくお願い致します 初歩すぎて申し訳ありません(^^;ゞ オーディションや、曲を作っている方に自分の歌声を CDにして送らなければならないのですが、 それをCDに焼く前の、ファイル作りでつまずいてしまいました 曲は、自分の演奏等ではなく、 CDのカラオケバージョンをパソコンに取り込んで使います。 歌声を取りこむべくのマイクもあります。アドバイスを頂きたいのは、 (1) CDのカラオケバージョンをパソコンに取りこみ、 別撮りの歌声のファイルと合わせ使える形式にする方法 (2)歌は声だけで取ったほうが良いと言われましたので、 横で何かで曲を流して歌い、歌声のみのファイルにします。 それを録音するソフト(出来ればフリーソフトで)を 教えていただきたいです。自分で調べたのですが、あまり詳しくないため わかりませんでした(;_;) お勧めを教えていただきたいです (3)そして、一番知りたいこと。 撮った歌声と取り込んだカラオケバージョンの曲。 ・・2つのファイルをひとつに編集し、(ノイズや、それを行った際の 注意点なんかも教えて頂けると幸いです) mp3やその他、 CDに焼いて、曲と歌声という、 普通のCDに収録されているもの同様に聴ける「歌」にしたいのです。 使える、「ひとつのファイル」にする方法を知りたいのです。 録音するソフトと、音楽編集ソフトは別なのですよね。 何卒お願い致しますm(__)m 本当に困ってます~!