• ベストアンサー

トイレットペーパーを流さない国はどこ?

ソウルに行って来ました。韓国って、基本的に、トイレットペーパーは流さず、脇の大きなゴミ箱に捨てるようになっていて、びっくりしました(“流して”と注意書きがあり、ゴミ箱のないところもありましたが。免税店だったかな?)。戻ってから韓国の旅行のサイトの掲示板を見たらその話題が。理由についても、  1.排水の処理能力の問題  2.水資源の節約のため  3.(1の理由に対し)今は処理能力に問題ないが、習慣上続いている  4.(3の理由に対し)今も民家や小さいお店などは処理能力が弱い、実際によく詰まる と、諸説ありました。2について、「先進国はこの方式が珍しくない」との意見があったのですが、他に聞いたことはありません。とりあえず、行ったことのあるアメリカとかイギリスとかは普通に流していましたし。かといって、韓国の件もガイドブックなどでも目にしたことがありません。こういう情報も書いておいてくれればいいのに・・・。知らずに流して、詰まらせてしまったりとかは恐いですから(でも、身に付いた習慣上、うっかり流してしまうことが多かった。宿泊したホテルでは流していたし。無事だとよいのですが・・・)。 ということで、トイレットペーパーを流さない国が他にありましたら、参考までに教えてください。都市と郊外と、同じ国でも違いはあるのかもしれませんが。 【でも、そういう国に行きたくないというわけではありませんので。ソウルのトイレも、“いかにもこれで拭きました”なんて感じじゃなく、きちんとゴミ箱に入れてありました。それゆえ、初めは使用済みの紙とは思わず、“鼻かんだときはゴミ箱に捨てるのかな”とか思っていました・・・。でも、蓋はあって欲しかった(ないところが結構多かったです)。】

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyonn
  • ベストアンサー率29% (80/272)
回答No.3

世界の大部分の国では紙は流さないのではないかと思います。 水洗トイレなら当然紙も流せるという国は実はあまりないのかも。 インド・ベトナム・マレーシア・タイ・台湾・トルコ・中国は流せないところがありました。 台湾ではマクドナルドでさえも紙を捨てるゴミ箱がちゃ~んと置いてありました。 しっかし他人の使用済みの紙は見たくないですよね。 たまに強烈な物を目にしたこともあり速攻で出てきました。(^_^;) 日本人にはどうもああいうのは慣れませんね。 流しちゃダメってわかってても、つい習慣でうっかり流してしまったことも度々ありました。 中東や東南アジアは紙を使わず水でおしりを洗い流す文化ですので、紙を流せるような下水処理にはなっていないはずです。 中南米も流さないと聞いたことがあります。 ほとんどの国で流さないと認識したほうがよいのかもしれませんね。

obake3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なんと、大部分の国が・・・。自分のところが平均的なんだろうという認識は、改めなければいけませんね。 幸い私は強烈なものには遭遇しなくて済みましたが、正直、臭いがたまらんなあというところには遭遇しました。自分が強烈なものを出したときは、朝食を食べた高級ホテルだったので、ここなら大丈夫だろうと流してしまいました。・・・びろうな話ですみません。

その他の回答 (7)

  • TO-CHAN53
  • ベストアンサー率34% (26/75)
回答No.8

いろいろな国で、体験しました。トルコ・エジプト・マレーシア・ケニア・タンザニア。。。他にもあったと思いますが、、 私も、鼻かんだ時捨てるのかと思いました・・・ ソウルに有るなら、朝鮮民主主義人民共和国はどうなんでしょうね?

obake3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり、鼻かんだとき用と思いました? なんか嬉しい。ちなみに、同行した夫は、「こんな現代的な街・設備なのに、流さないはずない!」とか、初めは全然信じてくれませんでした。 流さないところが多いようので、きっと、かの国もそうなのでしょうね・・・。

  • gunta
  • ベストアンサー率36% (236/652)
回答No.7

ブラジルもそうです。アルゼンチンでもいくつか見ました。 それはそれでいいんですけど、「せめて内側に折ってよね!」って思うんですよね、、、

obake3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 幸いソウルの人々はたしなみ深く、一見それとわからないような捨て方をしていました。助かった・・・。

  • pancho
  • ベストアンサー率35% (302/848)
回答No.6

中南米もほとんどそうですね。 メキシコ・ガテマラ・ホンジュラス・パナマ・・・・ もちろん、中高級ホテルでは流しても大丈夫です。 以上。

obake3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とりあえず、街中では、中高級ホテルを狙えば、心安らかに過ごせますね。

  • nine-o
  • ベストアンサー率51% (394/762)
回答No.5

ヨーロッパにも多いですよ。 でもその国全部と言うよりは、建物の構造などで排水処理能力に問題のあるところが多いようです。 イギリスにもありましたし、イタリアやスペインには結構多かったです。フランスギリシャ、ハンガリーなどでも体験しています。 アジアは多いですね。香港にでも結構あるし。 あれって、意識はしていても、「あっ」と思った時にはペーパーが手から離れていたりしますよね(^^ゞ 習慣で反射的なものなのでしょうがないんですけど……

obake3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ヨーロッパにも多いのですか・・・、ちょっとショック。伝統ある古い建物が多く残っているから、構造・設備も古いのか?・・・。 そうなんです、ペーパーは、横方向でなく、下方向に捨てるものと身体が覚えてしまっています。反射的に、ついつい。

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.4

こんにちは。 マレーシアやインドネシアでも紙を流さないところがありました。 排水処理能力の問題もあるかと思いますが、紙を使用しないで水で流す習慣もありますしね。

obake3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 特に、水できれいにする習慣の国は、紙を流すなんてとんでもないと思うかもしれませんね。日本はまず紙、ですから・・・。しかし、初めてウォシュレットを使ったときは、感動したものです・・・。

回答No.2

こんにちわ。 私はアメリカに住んでいるのですが、ここカリフォルニアには メキシコ人の人たちがたくさんいて、 友達何人かに聞いた話で メキシコ人の家に行くと、といれの横にゴミ箱が置いてあって そこに、トイレの後に使った紙を流さずに、そこに捨ててあるって聞いて 私は、すごーーくびびりました。 なので、メキシコはそういう国なのかなーと思いましたよ。 でも、ソウルでもそうなんて、またまたびっくりです。 それでは。

obake3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 それはきっと、メキシコでは流さないということなのでしょうね・・・。 やはり根付いた習慣は強いのだなあ・・・。

回答No.1

中国では流さないのが当たり前、ってほどほとんどのトイレは流せません。やはり排水処理能力の原因と、トイレットペーパーの質の問題ですね。ホテルでもゴミ箱がトイレの真横に置かれていたら、流さないほうが身のためです(笑)。でも、都市部の4ツ星以上のホテルなら、まず問題ないですけどね。 中国に長期滞在したことのある人は、日本に帰って思わずゴミ箱に捨てようとしてしまう・・・というのは嘘のようで本当の話!?

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/6731/image/manga/16-omowazu.gif
obake3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ドアがないとか壊れてたとかは聞きましたが、トイレットペーパーもやはり・・・。 とりあえず、ゴミ箱の有無をチェックですね。 マンガ、拝見しました。面白そうなので、あとで他のも見てみたいと思います。長くいたら、確かに、習慣づいてしまいそう・・・。

関連するQ&A

  • トイレットペーパーの巻き方、、

    ここで聞くのが一番かと思いました。 私が留学していたとき、 アメリカですが、 トイレットペーパーの方向が逆だったんです。 日本はペーパーの先端が、ロールの 上からたれていますよね。 LA、ワシントンDC、フロリダでは ロールのしたからたれていました。 ハワイでは上からでした。 国々によって違うのでしょうか? どの国はどちら、、とか知っている方がいらしたら 教えてください。 また、日本は上からですが、理由があれば教えてください。

  • 男性が小便時トイレットペーパーを使うことについて

    初めまして。 質問を完結に申しますと、世間一般男性にとって小便時にトイレットペーパーで先を拭くのはおかしな行為なのでしょうか? 私は今29歳ですが、高校生のときくらいから、小便時にトイレットペーパーで先を拭くようになりました。理由は、下着で拭いているような気がするからです。家では必ず座ってしますし、男子小便器の場合でも一旦、個室からトイレットペーパーを少し取ってきて小便器でします。男子小便器は個室に入って座るよりやはり便利で早いですので、このよう方法になってしまっております。その後、個室の大便器にまた戻り、使用したトイレットペーパーだけ流すが、トイレ設置のゴミ箱に捨てています。(自分で流せるポケットティッシュを持ってればいいのですが、なかなか常備しておりません。)ですので、おしっこだけがしたく、小便器もあいているが、個室が全部使用中の場合は、ペーパーを取れないので我慢します。拭くものがないので、どうしようもないという気持ちです。世の中の小便器の横にペーパーが常備してあるようになれば最高です。世間一般では皆さんどうされているのでしょうか。一滴でもこぼすことが考えられません。家で立っておしっこをして拭かずに振るなどもってのほかです。 そして私は2歳の息子がいます。今後オムツもとれてきます。どうしたらいいのか悩んでいます。私は当然、おしっこをしたら拭くと教えたいですが、そのことで周りから変に思われたりしないかと考えています。 私は綺麗好きなほうだと思いますが、潔癖症とかそういうことは全くありません。 一般男性は何%の人が拭くのでしょうか。

  • 韓国のトイレで使用済み紙を箱に入れるのは

    韓国のトイレで使用済みトイレットペーパーを流さずに、ゴミ箱に捨てておくのは、いったいなぜなんでしょうか?水溶性の紙ぐらいはあると思いますし、なんといっても、フンの付いた紙を箱に捨てておくなんて臭いし非衛生的というか、耐えられない気分になると思うのですが。なにか背景的な理由があれば知りたいです。

  • 韓国人にはウンコを流す習慣はないのですか?

    昨日、神奈川県内にあるスシローと云うとある回転すし屋に行った。 トイレに行きたくなったので、トイレに行った。 そこにはハングル語を話している人民がいた(3名)。 小便の個所に2名。大便の個室に1名。 異常に大きな声で会話していた。 大便が終わったらしく、韓国人が出てきたので個室に入った。 便器(洋式)には、くさい臭いを放つウンコとトイレットペーパーが水の中に置いてあった。 何故、ウンコを流さないで水の中に置いてあるのか理解できない。 朝鮮独特の文化なのか? 次、トイレを使う人が流すべき習慣でもあるのか? 中国では、トイレットペーパーを便器に投じて流さない習慣があるのは知っています(使用後のトイレットペーパーはトイレ内の端に置いておくそうです)。 中国は日本のトイレ事情とは違い、トイレットペーパーを投じて水を流してしまうと、紙質が悪いから便器が詰まってしまい溢れてしまう理由からだそうです。 なぜ、韓国人はトイレ使用後、ウンコを流さないのですか?

  • 外人さんの多い職場です。習慣の違いで困っていること

    外人さんの多い職場です。習慣の違いで困っていることがあります。 それは洋式トイレの使い方です。ウォシュレットは付いていません。 特にフィリピンの方は、基本トイレットペーパーを使わず、用を足したら水で洗い流します。自前なのか水を入れる容器やペットボトルを個室に持ち込み、バシャバシャして床は水びたし。 トイレットペーパーを流してくれる場合はまだいいものの、ウエットティッシュを使う人もいて、使用済みウエットティッシュがゴミ箱に。悪臭を放っています。 トイレットペーパーだけを使って、ゴミ箱には生理用品以外は捨てないでほしいと何度もお願いしましたが改善されません。 特にフィリピンの方を雇われてる会社は、こうした問題をどう対処されていますか?

  • 免税店

    来月ソウルに旅行に行くのですが、その時、現地の友達(韓国人)と免税店に行きたいと思っています。確か、私の記憶ではその国の人は免税店に入れないんだったような気がするのですが、分かる方いらっしゃいますか?

  • 国によって免税品の価格がちがう??

    もしかしたら非常に初歩的な質問なのかもしれないですが、同じ物の免税価格が何故国によって違うのでしょうか? ディオールのとあるファンデーションなんですが、中国の空港の免税店で購入したときは32ドルでした。 韓国の空港免税店でも同じものが32ドルでした。 グアムだったかサイパンだったか、ちょっとどちらか自信がないのですが、そこでも似たような価格でした。 なのにタイの免税店では1400バーツ(4200円弱)もしました。 数百円といってしまえばそれまでなんですが、何故タイの免税店は高かったのでしょうか? 私が見たのはディオールだけだったのですが、ファンデーションだけでなく、他の化粧品やアクササリーにも同じことが言えました。 一つ自分で考えてみたのはタイは免税店が一つしかない(一つの会社しかやっていない)から、競争する相手もおらず高めなのかな~、という考えなのですが、 そういった理由なのでしょうか? タイは免税品がドルではなくバーツで売られていたのもへぇ~という感じでした。(今までドル表記のところにしか旅行に行ったことがないので) 今度香港に行こうかと思っているのですが、香港は買い物!というイメージがありますが、免税品は安い(他の国に比べて高くない)のでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 韓国の新居祝いで贈り物は?

    韓国人の友人(0歳からの子供3人+ご夫婦)が今年の5月頃に アパートを購入して引っ越すそうです。 韓国に遊びに行った時に、1泊してくださいと招待されました。 「引っ越し祝い、新居祝い」をインターネットで調べたところ 韓国では洗濯用洗剤や石鹸、トイレットペーパーが一般的な様でした。 泡のように幸せ、長く幸せの意味がるようでした。 洗濯用洗剤やトイレットペーパーでは嵩張りますし、 洗剤(シャンプーやリンス等)ですと飛行機に乗るときに 機内には持ち込みできないので無理です。 スーツケースは持って行きませんので、機内に持ち込める リュックサックに入るものか、免税店で買える物で何か贈り物として 良いものはないでしょうか?

  • コンドームを水洗トイレに流してしまいました。詰まってしまいますでしょうか?

    コンドームを水洗トイレに流した時、コンドームどれぐらいの量で詰まってしまいますか? 使用済みのコンドームを、トイレットペーパに包んでゴミ箱に捨てようとしたら、トイレットペーパで包んだせいもあり、無意識のうちにトイレに放り投げ、流してしまいました。コンドームの説明書には『水洗トイレに流すと詰まりの原因になるので、自治体の定める処理方法に従ってくれ』とありますが、トイレに1度でもコンドームを流すと、すぐに詰まってしまうものなのでしょうか?

  • 紙ごみ減量とペーパースラッジについて

    こんにちわ 私は個人的にできるエコを生活の中で実験しています。 つい一昔前までは皆「もやせるゴミ」にしていた紙類も最近はリサイクルが普及してよいことだと思っています。 またゴミ処理有料化などもよい政策だと個人的には賛成です。 ところがこの数年はいわゆる「個人情報の保護」のほうが深刻な優先課題として、家庭用シュレッダーが普及してますね? ところがさらに、シュレッダーにかけたクレジット情報などのゴミも、家庭用の安いシュレッダーでは縦筋に裁断されるだけなので「積極的にのぞき見してやろう」という意思のある者の手に掛かればあまり意味がないことに気付きました。 おまけにふんわりとかさばった紙ゴミとして、さらにたちのわるいゴミ減らしの逆行現象が「家庭用シュレッダー」だと感じるようになりました。 そこで個人的な工夫として、そういうゴミをなめらかになるまで水に溶かして(ちょうどトイレットペーパーと同じ考えです)トイレに流してみると良い感じでしたので、しばらく続けてみました。 これをある所で発表してみたところ、ペーパースラッジは大変環境に悪影響が甚大なので即刻やめるように!と大目玉を食らってしまいました。 トイレットペーパーは許容されて、シュレッダーごみを溶かしたものは大変危険、というのは、どんな理由からなのかご存じのかたいらしてましたら助けて下さい。 よろしくお願いします。