• 締切済み

レコード会社に就職の多い大学

以前ソニーミュージックに勤めていた方に、音楽業界は早稲田大学出身の人が多いと聞いたのですが、この情報は正しいのでしょうか。また、他に音楽業界に卒業生が多い大学はあるのでしょうか。 もしその大学に行けば業界に入れるとは思っていませんが、近道になるならと思っています。

みんなの回答

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

 正しいとも正しくないともいえません。メガバンクにも早稲田 出身者は多いし、商社でもそう。テレビ局も新聞社も同様です。 レコード会社は大企業ではありませんが、就職面では狭き門の人 気企業で、基本的に買い手市場なので、早稲田のようなトップ校 の出身者が多くなります。  ほかには東大卒もけっこういるし、MARCH レベルも珍しく ありません。なおソニーはあまり縁故採用をしませんが、中規模 レコード会社は縁故でガチガチなんてところもあります。友人が ソニー系に新卒で入りましたが、他社で「 今年は新卒を採らない 」 と言われたところがフタを開けたら、縁故で決まっていたなんて こともあったそうです。 > 音楽業界に卒業生が多い大学  卒業生に対する割合で言えば、日芸でしょう。それ以外には 特筆すべき大学はありません。東大と早稲田って言われても、 大して参考になりませんよね。  あと、どこまでを音楽業界と捉えるかにも拠りますが、コン サート制作の会社などには高卒者もたくさんいます。私が関与 していた音楽関連の業界団体でとりまとめをやっていた人は、 地方の制作会社出身で、高校中退だと言ってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

いまどき大学で人を見ている企業はほとんどありません。 早稲田が多いといいますが、学生が多ければそれだけ人数が増えるのは自明の理といえます。 大学を選ぶより、大学で何をするかに重点を置いたほうがいいでしょう。 たとえば、インディーズでCDを作成から販売まで手がけた、だとか。 音楽業界が「君をほしい!」といってくれるような人になるのが一番の近道です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学生ですが、マスコミに就職したくなりました。

    早稲田大学の社会科学部に通っておりまして、今度の4月から2年生になります。 うちの学部の就職先はどんなんものかと思って検索したら、ある卒業生によるサイトで「金融には弱いがマスコミには強い、他の業界はそこそこ」のようなことが書いてありました。 客観的なデータというよりは一人の卒業生の感想のようなもので、当てになるのかはよく分かりませんが、そういうなら金融業界を目指すよりはマスコミを目指す方が賢いと思いました。 マスコミに就職するなら、どのような資格を持っていればよいのでしょうか? 「世間を見る目が必要」と聞きましたが、そういったものはどうやって養うのでしょうか? 大学の授業もマスコミ系のものを取ると有利なのでしょうか? マスコミ系のバイトをしていた方が有利なのでしょうか? など、疑問が尽きません。 何かアドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 早稲田大学に転部 イメージは?

    平均的な偏差値のA大学から、早稲田大学に3年生から転部したとします。(ビジネス専攻) そこで学位を取り早稲田大学を卒業できました。 結果的には「早稲田大学卒業」なのですが、履歴書には「A大学から早稲田大学へ転部」と書かないといけないんですよね? 現役合格の人じゃなくて転部生でも面接官に「早稲田出身か」とイメージを持たれますか?それとも、「なんだ転部生か」というイメージを持たれますか?

  • 早稲田大学

    早稲田大学の学生の方、卒業生の方はおられますか? 僕は早稲田を目指しているのですが、情報が欲しいんです(>_<)

  • 原盤権を持っているレコード会社について

    著作権の勉強をしているのですが、原盤権について 教えてください。 ある記事に、日本のレコード会社で原盤権を持っているのは、ソニー・ミュージックエンターテイメントとエイベックスだけと書いてありました。 他のレコード会社は、原盤権を保有していないのでしょうか?となると、音楽出版社やアーティストが、原盤権を持っているということになるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 都の西北早稲田のとなり…(天才バカボンと早稲田大学)

    都の西北早稲田の隣にあるという「バカダ大学」を卒業したと 自称している天才バカボンのパパですが、この他にバカボンのパパと、 早稲田大学のつながりを教えてください。 作家が早稲田出身とか? よろしくお願いします。

  • 一浪、大学院卒の女性の就職

    はじめまして。私は現在早稲田大学の理工学部で情報工学を専攻しているものです。大学へは一浪の末入学しました。 研究でやりたいこともあり大学院進学を考えているのですが、25才から就職というのがひっかかっています。院卒ということでただでさえ高年齢なのに1浪したとなると印象が悪いのではないかと思うのです。メーカーでは院卒は当たり前というお話をよく聞きますが、果たしてそれは女性にも当てはまるのか疑問です。「女性は30歳でやめてしまう」と思っている会社は多いらしいですし。 申し訳ないですが、「本人のやる気次第だ」ですとか、「そんなこと考えるような人は大学院進学するべきでない。」、等のコメントは控えていただきたいと思っております。(不遜な態度ですみません。今求めている回答はそれらとは異なるので) 周りの方に、一浪して院進学した女性の方のお話や、同じ大学の出身者、人事の方、社会人の方の意見をいただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 大学のスポーツ推薦後の大学での勉強、就職

    早稲田大学や慶應大学などの学力偏差値が高いところへ、ラグビーや陸上競技などのスポーツ推薦で入学した場合、授業やテストはどうなるのですか? 一般入試で入学した人と同じ授業、テストを受けないといけないのですか? また、就職活動の際、一般入試で入学、卒業の人と同等の勉学能力、卒業資格があると見られるのですか? ラグビーできわめて高い能力をもった人が、早稲田ではなく、関東学院大学などへ入学する理由が分かりません。

  • 就職における出身学校の格差

    高1の子供が、将来、コンピューター系学科のある大学に進学を希望しておりますが、勉強はできるほうでないため、俗にいう三流大学になりそうです。 この業界は、出身大学により有利不利があるのか、つまり、卒業してから就職できるものなのか。 求人状況はどうなのか、業界のかたに実態をお聞きしたいので教えてください。

  • 大学でても就職先がない。

    大学にいくことに意味があるのかないのか よく分かりません。 就職難で大学でても 就職に役に立たないこともよくあります。 高校出てすぐにでも雇ってくれる、 入れる会社に大学でてから 就職していきます。 職種部門や仕事内容も対して大差ありません。 初任給や給料がちょっと違うくらいでしょうか。 でも初任給が高い分コストを 削減したいのが会社だから 経営が傾けば給料が高い分 リストラの餌食になりやすいと思います。 就職先、仕事内容、待遇などゴールが一緒なら遠回りして 大学にいかなくても高校卒業してすぐにでも働いたほうが近道のようにすら思います。 自分の知り合いには大学卒業しなくても 高卒ですぐに雇ってくれる会社、職種に ついている人が何人か いますがどうでしょうか。

  • 大学再受験の就職

    企業で採用担当の方、また社会人の方にお聞きします。 私はMARCHいずれかの大学に通う二年生です(ちなみに現役で入学しました) 今年早稲田を受験しましたが残念ながら補欠止まりでした(再受験一年目です) 今私がいる大学や学部、学生生活に不満はないのですが、 ・就職において私立大学では早慶は別格であること ・一流企業や特定の業界では学歴が重要であること という点から実質二浪して早稲田を目指そうか迷っています。 そこで、 ・二浪してまで早稲田を目指す価値はあるか? ・中退歴は履歴書に記入する必要はあるか。また必要な場合どのような印象を受けるか。 ・目的が単なる難関大学挑戦であり、これが理由として機能するか? といった点で質問があります。 私としては自身の評価を下げてまで早稲田を受ける価値はないと考えていますし、二浪までなら問題ないのであれば積極的に受けようと思っています。そして、現在の大学生活に不満はないにせよ早慶とMARCHの就職差に不安を抱いています。 アドバイスがありましたらお願いします。