• 締切済み

子育て★イライラしちゃいます。。。

はじめまして、よろしくお願いします。 2歳4ヶ月と4ヶ月の子供(2人とも男の子)の母親です。 最近何だか、イライラしてしまいます。 しかも上の子に。。。赤ちゃん返りはないのですが、 下の子の昼寝になると、音を出したり、叫んでみたり・・・ イヤイヤ病もそんなにありませんが、昼寝となると ちょっぴり意地悪になる様な気がします。 やきもち?なんでしょうか? 昼寝・授乳以外は、上の子と遊んでいるんですけどね。 せっかく寝たかと思うと、大声で叫んでみたり。 毎日1回は爆発してしまう自分が嫌になります。 「寝たら一緒に遊ぼうね」といっているのですが。 私の反応をおもしろくてしている様ではなさそうなんです。 一体何なのでしょうか? そんな経験をされた方、どのようにされていましたか? よろしければ、アドバイスしてください。

みんなの回答

  • natumako
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

二歳八ヵ月と一歳0ヶ月の姉妹の母です。 ものすご~く分かります!うちの娘もそうでした。 で、寝ている間に済ませたい事があるとイライラ!! きっと、大きな声出したり、騒いだり、寝かしつける時にわざと…というより、子供からしてみれば普段通りに過ごしているだけ…なんですよね。寝かしつける為静かになるので、際立つというか…。 あと考えられるのは、やっとお母さんを独り占めできる嬉しさから、感情を抑えきれない。 大人でも静かになると、意味もなく可笑しくなる時ってありません? こらえる事が出来ないのかもしれないですね。 上の子が騒ぐと、寝ないか直ぐ起きちゃってましたので、下の子に犠牲になってもらい、遊んでました。 そうすると、疲れ果てて気付いたら寝てたりしてましたね。 そうして、二番目に生まれた子は強くなっていくんですね。私も年子の次女で、明らかに姉より強い存在です^^v しかし、私も同じ体験をしてきましたが、その当時はこんな風には考えた事なかったなぁ^^; 人って冷静になると色々わかって、理解してあげられるものなんですね。 今は一日一回、同じ時間にお昼寝させてます。 下の子がハイハイできるようになり、まとまって寝ることが出来はじめた頃に、その悩みも解消されました。

jan29
質問者

お礼

お忙しい中、ご覧頂き、お返事頂きましてありがとうございました。 何だか少し安心しました^^ というより、今テレビなどで報道されているように 母親がわが子を殺してしまう毎日ですよね。 私は大丈夫だろうかと、たまーにですが頭をよぎった事もありました。 でも2人もすごく可愛いんです。→我が子だからでしょうが(笑) おっしゃる通り、夕食の準備や、何かしたいことがあると、余計にイライラです。でも自分の感情だけで、上の子を叱ってはいけないと いつも自分に言い聞かせているし、起こる前には一度冷静にと いうか、深呼吸する様にはしているつもりなんですけどね。 お返事を頂き、何だかホッとしました^^ 実はやっと最近「おっぱい」を卒乳しました。 そんなこともあるのかなぁ・・・なんて思ったりもするのですが。 下の子を妊娠中から「二人で仲良く半分だよ」と 言い聞かせていたので、ずっと右が「たいちゃん(下の子)」、 左が「じゅいち(上の子)」と言っていたんです。 それが2歳2ヶ月になったある日、左右のおっぱいを指差し 「たいちゃん、たいちゃん」という様になったんです。 乳首も正直痛かったし、私自身離れてくれて嬉しかった気持ちと 少し淋しさもありましたが。 そんなこんなで、上の子は余計複雑なのかもしれませんよね。 貴重なご意見をありがとうございました。 私なりの育て方で、ボチボチ頑張ります! またつまずいた時には・・・お世話になるかもしれませんが(笑) 本当にありがとうございました^^

  • wmwv
  • ベストアンサー率21% (13/60)
回答No.1

4ケ月では、日に何回かはお昼寝をするので、そんなことを毎日されると、頭にきてしまいますよね。 うちの娘も(当時4才)、平日は幼稚園に通っていたものの、休日の度に息子さんと同様なことをし、赤ちゃん返りもありませんでした。 下の子は、赤ちゃんの頃音にひどく敏感なのに、 やっと寝た、とこちらが安心すると、娘の場合は わざと小さく咳払いをし、叱ると、のどが痛い、と嘘をつくのです。 その頃、私はとても疲れていたので、ひどく娘を叱っていましたが、それでも、繰り返し同じ事をしていました。 今考えると、娘のちょっとした声で赤ちゃんが起きるので、おもしろかったんじゃないか、と思うのです。 ある日突然家にやってきた赤ちゃんは、2歳の好奇心旺盛な子供から見れば、とても不思議な生き物かもしれないですね。 娘の場合は、叱っても叱っても治りませんでしたので、午前中下の子が寝る時間を見計らって、3人で公園に行き上の子を遊ばせ、下の子がぐずれば、ベビーカーを揺らし寝せていました。 不思議なもので、家の中の些細な音には過敏なのに、外ではスヤスヤ寝ていましたよ。 あと、私が公園に行きたくない時は、長女と2人で外で(次女の泣き声が聞こえる範囲内で)遊んだりしていました。 今、とても大変な時期だと思いますが、そのうちお昼寝の回数も減っていきますよね。 お母様の爆発も仕方ないと、思います。私なんて、爆発し続けていましたから。 全然、よいアドバイスになっていませんが、ストレス発散できるところがあればできる限り発散して(私は、いつも友達にぐちを聞いてもらっていました)、今を乗り切ってください。 私の場合、あれ?何となく少し楽になったなあ、と思い始めたのが、次女の生活のリズムが整いだした生後6ケ月辺りからでした。

jan29
質問者

お礼

お忙しい中、お返事頂きましてありがとうございました。 最近テレビで「母親が子供を殺してしまう」ニュースが 毎日報道されているため、何だか自分は大丈夫だろうかと 頭をよぎった事もありました。→虐待はしていないんですけどね。 我が子は可愛いし、上の子なんて出産に40時間もかかったので 余計に可愛い。。。 それなのに!!!イライラしちゃうんですよね。 怒る前には深呼吸するようにしているんですが。 あんまり怒っても、萎縮した子になるんじゃないかと思うんですが やっぱり爆発!!してしまったり。 私自身も戸惑っています。 主人が帰宅してくれると、少しホッとするのですが 昼間は特に「怪我させないように」などと、気が張っているので 余計ですかね。 下の子はウトウトはしても、夕方まで全然眠れない日が ほとんどです。上の子が昼寝をしてくれると、少しは寝れるみたい なんですが、本当に敏感ですよね。 私も「ベビーカー」をもっと有効利用してみようと思いました。 落ち着くまで、もう少し!?あんまりイライラしないように 心がけながら、ボチボチ頑張ります! また何かあったらお世話になるかも知れませんが(笑) 本当にありがとうございました^^

関連するQ&A

専門家に質問してみよう