• ベストアンサー

赤色のマニキュア

matchy126の回答

  • matchy126
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.7

はじめまして、こんにちは。 私のオススメは、カジュアルでポップな感じというのであればワトゥサ329やアナスイ400、マリークワントR-08などが良いのではないでしょうか? また、赤と言えばシャネルの口紅もネイルカラーもオススメです。 どれもラメなしでとてもクリアな発色で指先をキレイに見せてくれると思います。 赤色のネイルカラーをつける時は、自分の爪の大きさより気持ち1ミリ程度両端を内側に塗るようにすると爪の形がキレイに見えますよ。 ポップでカジュアルに仕上げるのなら短めな爪に濃いカラーをしたりエレガントなら長めの爪に淡いカラーもステキだと思います。

mihiko
質問者

お礼

はじめまして、回答ありがとうごさいます。お礼が遅れてしまってごめんなさい。アナスイはすっごく気になってます!見た目がすごく可愛いですよね。それにバラの香りがついているとか。うーん、試してみたい(笑)。シャネルの赤も魅力的です。塗り方も教えていただいて、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 赤のマニキュア!

    発色がよくて、ラメやパールが入ってない鮮やかな赤。 ハケが塗りやすい。 値段は1000円以下。 こんな赤のマニキュアありませんか? 今はヌーブの赤を使っていますが、安いだけにはげやすいです。 トップコート塗ってもけっこうすぐ取れちゃいます。 色は気に入っているんですが↑こんな感じなので。 オススメ教えてください☆

  • マニキュア

    友人の誕生日にマニキュアを渡す事になりました 本人の希望では、色が赤と白ならどんなものでも構わないということです オススメのブランド等がありましたら是非教えてください

  • オススメの赤いマニキュア

    オススメの赤いマニキュア 赤色でオススメのマニキュアがあったら、ぜひ教えて下さい!現在は、去年購入した残り(エテュセのバカンスネールカラーの赤。ラメ・パールなし、やや朱色よりの赤、塗り上がるとビニールっぽい艶になる)を使用していますが、残りも少なく、新たに購入したいので… ・ラメ、パールなし ・ビビッドな赤味(血の様な黒みがかった赤は嫌いな為) 以上の条件に当てはまる様な赤マニキュアをご存知でしたら、ぜひ教えて下さい! 安くていいものがあればそれに越したことはないですが、一応ブランド・価格は問いません。なお、百均モノはさすがに抵抗があるので、それだけは除外でお願いいたしますm(__)m

  • マニキュアって

    こんにちは。 私は高1で、自由な校風なのでマニキュアを塗りたいなーと思っています。 あまり薄い色のマニキュア(ピンクや水色)だと肌の色がぼやけている感じがするので、足は赤のマニキュアが好きで一番合っていると思うので塗っています。 で、手のほうも何か塗りたいと思うのですが、さすがに手に赤はキツイなあと思って。 足と手の爪の色は揃えたほうが良いでしょうか? もし揃えなくても良いと思うなら、足が赤の場合どのような色が良いと思いますか? 参考にさせてもらいたいです。

  • 黄緑色のマニキュアを探しています。

    黄緑色のマニキュアを探しています。 最近黄緑色のマニキュアが欲しくて探しているのですが、なかなか見つかりません。 以前、程よいサイズと色味に惹かれてパラドゥのフレッシュネイルズGN12(やや黄色寄りの黄緑・細かいラメ入り)を購入したのですが、ラメの具合は良かったものの、肝心の色味がほとんど黄色でほんのり緑が入ってる…といった感じで、期待していた黄緑感が全然なくガッカリでした。 そこで、もし黄緑色でおすすめのマニキュアがあったら教えて下さい!安くていいものがあればそれに越したことはないですが、ブランド・価格は問わずなのでぜひご回答をお願いします。

  • ナチュラルに見えるマニキュア選び

    マニキュア選びについての質問です。 よろしくお願いします。 あまり目立ちすぎず、手がきれいに見えるようなマニキュアを探していますが、種類が多くとても迷っています。 私は元々血色が良く、爪も濃いピンク色なので何も塗らないか、トップコートを塗るぐらいだったのですが、以前雑誌でベージュ系のキレイなマニキュアを見て憧れるようになりました。 残念ながらその雑誌はちらっと立ち読みしただけだったので詳しい商品名は分かりません。 そこでみなさんにオススメのマニキュアを教えてもらいたいです。 憧れるのは、 ・ベージュ系、薄いピンク系、薄いオレンジ系など手の色に馴染んで発色の良いもの ・細かいパール(偏光パール?)が入っているもの (細かいパールが入っていると塗りムラが気にならず素人でも塗りやすいと聞いたもので…) ・できればすぐ乾き、持ちが良いもの です。 肌は元々色白の方なんですが、この夏けっこう焼けてしまいました。 ブルベかイエベかは、ファンデーションを選ぶ際BAさんを悩ませる程、ほぼ中間といった感じです。 なので、肌の色はあまり考慮せず、みなさんのオススメを教えて頂きたいです。 お高い物でも気に入った物を長く使いたいので、お値段は気にしません。(もちろん安くても良いものがあればそれに越したことはないです!) オススメの色があればブランド名、お色を教えて頂ければ幸いです。 また、塗り心地でお気に入りの物があればブランド名だけでも構いません。 それ以外にも、マニキュア選びの際に気をつけた方がいい事や、塗るコツなど教えて頂けると嬉しいです。 質問が多くすいません。 1つでも良いので分かる方、よろしくお願いします。

  • マニキュアの色のことで…

    最近原色のマニキュアに凝ってますw サンプルを見て買うのですがやっぱり思ったような色じゃなくて… 半透明じゃなくて爪の表面が見えなくなるくらい(?)のマニキュアでオススメの色がありましたら、メーカーなど是非教えてくださいm(_ _)m一番紺色、を探してます。(でも何色でも全然かまいません!) メーカーはわからん!…という場合は場所を教えていただければ大変ありがたいです。当方大阪府内在住です。 見ていただいてありがとうございました★

  • すっぴんメイクのようなマニキュアってありますか?

    マニキュアっぽくない、マニキュアをしていないような、血色を良くする赤色がかった、少しだけツヤ感のある、マニキュア(など)ってありますでしょうか? 血色が悪く不健康な爪色なので、どうにかしたいです。 でもマニキュアはテカテカしすぎてあまり好きではありません。 ツメピカはやってみましたが、甘皮が無くなり、ささくれがふえ、あまり綺麗になりませんでした。 光沢のあまり無い、爪の質感に似た感じの、血色を良くする赤色の入った、マニキュアみたいなものがあればいいのですが・・ないでしょうか?

  • 成人式の時のマニキュアの色で相談します。

    成人式の時のマニキュアの色で相談します。 着物の色は薄い紫で、下に向けて濃い紫へグラデーションしています。 この着物にあうマニキュアの色は何色でしょうか? 紫はきつすぎるので避けたいです。 また、髪飾りは、水色・赤 のどれにするかはまだ決まっていません。

  • オススメのマニキュアは?

    *発色がイイ *塗り心地がイイ *2度塗り程度でボトル色 *乾きが早い *結構色んなトコで売っている。 *黒とか赤とかキツイ色から上品な色まである *1500円くらいまで こんな条件のマニキュアってありますか? オススメがあったら教えて下さい>< ついでに売ってるトコロも^^;(ドラッグストアとか。)