• ベストアンサー

デジカメの写真の保存先

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.5

私はWindows Vistaでキヤノンのデジカメを使用しているのでPCへの取り込みはWindowsの機能ではなく「Canon ZoomBrowser EX」を使用しています。 デジカメ写真のコピー先は環境設定でDドライブの自分で作成したデジカメ写真保管専用フォルダにしています。マイピクチャではありません。 コピーする際に撮影年月日のフォルダを自動作成する設定にしています。ファイル名はオリジナルのまま変更なし。同じユーティリティでパナソニックのデジカメ写真の取り込みも行っています。 Dドライブに取り込んだ後にバックアップ目的でDVD-RAMにフォルダ毎コピー。DVD-RAMがいっぱいになったらDVD-RAM→DVD-Rへ焼いてDVD-RAMは初期化して使い回しています。 Dドライブの空きが少なくなってきたらUSB外付けハードディスクに一番古いモノから年単位で移動しています。 これで、外付けハードディスクとDVD-Rのダブルバックアップが成立します。 マイドキュメントはデフォルトだとCドライブにあるので何も考えないとCドライブがいつの間にかいっぱいになるし、Windowsを再インストールするとマイドキュメントの中身は全て無くなってしまいます。マイドキュメントをDドライブにしてしまえばOSの再インストールでDドライブのファイルが無くなることはないので設定を変更した方がいいでしょう。 大事なファイルなら手間を惜しまず2重3重にバックアップを取りましょう。 現在バックアップのDVD-Rは50枚くらいになりましたが100枚くらい収納可能なブックタイプのグッズに入れて整理しているので不便は感じません。

shohta
質問者

お礼

ウーム・・・ さすがにそこまでやれば完璧ですね。 でもズボラな私には無理かも・・・ ただ、他の皆さんも言われているようにCドライブに入れるのはやめて外付けHDDにしようと思います。 ひとつ質問なのですが、bardfishさんは「PCへの取り込みはWindowsの機能ではなく「Canon ZoomBrowser EX」を使用しています。」と書かれておりますが、そのメリットは何なのでしょうか?

関連するQ&A

  • デジカメ写真保存

    デジカメ写真を一度PC内のマイピクチャに保存しました。  でも、だんだん枚数が多くなってきたのでCD-RWにコピーしたいのですが、やり方が分かりません。    マイピクチャを開けて、「このフォルダをコピーする」を選択  して、「CDドライブ(E)」を選択。  その後、「コピー」をクリックするも、「アクションが間違っています」と表示が出ます。    何が悪いのでしょうか。    宜しくお願いします。

  • iPhotoの写真を保存するには?

    iphotoにデジカメ写真を保存(?)していますが、枚数がどんどん増えたせいか、だんだんソフトの立ち上がりが遅くなってきたように感じています(保存しているものが多いと、そうなるのですよね?)。 そこで、CD-Rか、DVDに焼いて保存していきたいと思うのですが、その際なるべく少ない枚数でまとめたいので、CD-Rなどはやはり容量の大きいものを選ぶべきでしょうか?もしくは、圧縮して保存するのでしょうか? 圧縮する場合、マックであればそういうソフトは入っているのでしょうか?入っていなければどのようにすればいいのでしょう?また、圧縮=見るときには解凍かと思いますが、そうするには、そういったソフトが入ったPCでしか見られないことになりますか? あまりiPhotoの機能など把握できていないのですが、ご回答よろしくお願いします。 

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デジカメの写真→プロバティ→・・・

    OSはXPを使用しています。 デジカメで撮影した写真をDドライブにフォルダを作成して、保存しています。 (バックアップはMOにきちんとしています) このDドライブの他にPCに入っていたソフトでアルバムがあったので、そこにも保存というかんじでしているのですが、 これはコメントなどが書き込めるので、撮影年月日、感想など書き込んでいます。 このソフトですが正規のものはバックアップが出来るようですが、おまけでPCに入っていたものでバックアップは不可能となっているようです。 (機能に制限がある) このような状況で、もしPCに不具合が出た場合、アルバムに書き込んだコメントなどがなくなると困る画像もあります。 そこでDドライブに保存している画像のプロバティを見ると「概要(タブ)」に「コメント」という欄があることに気付きました。 ここに書き込んで保存→バックアップをしておけばいいのでは?と思ったのですが、 この部分にコメントなどを書き込んでバックアップをすれば、コメントなども一緒にバックアップできると思っていいのでしょうか? コメントを書き込むだけ容量は増えると思ったほうがいいのでしょうか? 皆さんはこれを活用されていますか?^^; 出来るだけソフトを増やすことは避けたいなぁと根拠もなく思ってはいるのです・・・。 デジカメ購入時に付属していたソフト、デジカメの達人というソフトは所持しているのですが、まだ使用したことはありません(DLさえもしていない)。 皆さんはどのように保存に気をつけていらっしゃるのでしょう?(画像のみではなく、コメントなどを含めた場合) 教えてください。よろしくお願いします。

  • 蔵衛門 デジカメ一発整理のソフトとデータを外付けHDDに保存したい

    写真整理ソフトの蔵衛門とそれに付属するデジカメ一発整理を利用しています。蔵衛門をインストールするとデジカメ一発整理も同時にインストールされるようです。質問内容は、デジカメ一発整理にデジカメのSDカードデータをドラッグするとCドライブのドキュメントの中に「デジカメ写真」というフォルダが作られていて、そこにデータが保存されていることがわかりました。そのCドライブの容量が少ないので、デジカメ専用の500GBの外付けHDDを購入しました。デジカメ一発整理のCドライブに保存されているデータを外付けHDDにバックアップを取っても、2回目からは「すでに同じフォルダが存在します」などと出たりして意味が理解できません。それにそもそも、Cドライブに保存されているデータをバックアップするのでは、Cドライブの容量は増えるばかりです。そこで、蔵衛門・一発整理自体を外付けHDDにインストールしてデータも初めからここに保存させようとと思います。Cドライブからアンインストールして、再び外付けHDDにソフト自体をインストールしてよいのでしょうか。アルバムソフトを使用しないときは、外付けHDDはPCから外しておくつもりです。

  • デジカメの写真を記憶媒体に保存したいのですが、何がお勧めか教えてください

    デジカメの写真を現在はPC本体に保存しています。 バックアップをとりたいので、何か記憶媒体に保存したいのですが、あまりわからず迷っております。 以前USB(512MB)に保存しようとしたのですが、あまり枚数が保存出来ませんでした。 私の使用しているPCはDVD-Rがないので、やはりUSBのこれより容量が大きいものにするのが一般的なのでしょうか? すみません、あまりわからないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジカメの写真をマイピクチャに保存したのですが

    デジカメで撮った写真をPC(Windows7)に保存しました。ところが保存した写真を見てみると、 一枚の写真がなぜか三枚ずつ保存されていました。(しかも三枚とも別のサイズ) 数枚の写真を保存しただけなのに三枚ずつになってしまって、 フォルダ内が見にくくなって困っています。 保存の設定などでおかしなことをしてしまったのかもしれませんが、 どこをどう直したらいいかわからず、三枚のうちサイズの小さい二枚を手動で消去して なんとか枚数を減らしています。 どなたか対処法をご存じの方がいたら教えてください。

  • 写真の保存はDVDに保存できないのでしょか?

    写真の枚数が増えたので今CDに保存を始めたところ「空き容量が。。。できません」と出ました。 枚数的には200枚くらい保存して次のフォルダの300枚位を保存しようとしたときに出ました。 DVDは容量が大きいと依然聞いたような気がします 枚数の多い時はDVDに保存すればいいとか。。。 CD保存は写真のフォルダを選択して→送る→DVD-RWドライブ(D)を選択すれば保存できましたが、DVDを入れて同じ用にしても保存できません 枚数の多い写真をDVDに保存するにはどうすればいいでしょうか

  • デジカメ写真の保存管理

    皆さんは、デジカメの写真をどのように管理されていますか? 私は今、デジカメで撮った写真をPCに取り込んでいるだけです。 ただ、このまま写真が増え続けると、PCの動作が重たくなったりしないか心配です。 CD-R等に保存して、PC側の写真を消せばいいのでしょうか? 皆さんはどのようにされていますか? アドバイス下さい。よろしくお願いいたします。

  • デジカメで撮った写真をパソコンに入れて保存したい

    こんにちは。デジカメはファインピクス4500を使っています。 久しぶりに使おうと思い、スマートメディアを見ると一杯でしただったのでPCに保存してからスマートメディアを空にして使いたい思っています。 しかし引越しをしてしかもPCを買い換えたので、以前使っていたソフトのCDロムがなく写真の保存の仕方が変わりません。 ご存知の方教えてください。 OSはXPを使っています。よろしくお願いします。

  • デジカメの保存

    デジカメで取った写真&ムービーを保存するには何が一番適しているか教えてください。 4GBのSDカード一杯になったのですが、PCに落とすと重いしバックアップしたいのですか・・・ 今までCD-Rに落としてましたが、1枚にたくさん入らないですよね。 そのままSDカードを保存用にして新たにデジカメ用にSDカードを買う方がいいのか、メモリースティックに落とすのか、他に良い保存方法があるのか教えてください。 値段的に安く、便利にと思っております。