• ベストアンサー

甥や姪が来たらどう対応しますか?

甥や姪のいる方、家に来たら、どう対応してますか? (1)よく関わっている。話したり、遊んだり、一緒に出かけることが多い (2)殆ど関わらない。 (3)その他 僕なら、(2)です。色々面倒だから。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.3

1ですね。 甥も姪もいますが、かわいくて仕方ないです。 甥姪を面倒だと思ったことは一度もないですね。

その他の回答 (8)

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.9

1ですね。単に親世代の中で、年齢的に近いからという理由。 でもまぁ、今は既に2家族分の甥、銘が居ますので、盆や正月のときに集まっても、彼らの監視をしておくくらいで、お互いの甥、姪同士で遊んでいるので、基本的に放置。 絡んできたときに相手してやるくらいかな。 ウチは比較的、一族間の繋がりを大事にする方(だと思う)なので。

dazaifu828
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.8

 (1)です。 家に来なくても、迎えに行く程。  趣味が甥っ子みたいなもので、5歳ですが(下の2歳のほうは関わらない)、二人きりでディズニーランドに30回は行ってます。(3歳までの無料の時は月1~2で行ってた) 今現在もレース観戦に連れて行ったり、キッザニア連れて行ったり、トーマスランド行ったり、家で勉強教えたり。    自分に子供がいたら忙しいのだろうけど、遊ぶだけ遊んで、疲れて帰ったら後は妹(母親)が面倒みるので、楽でいいです。

dazaifu828
質問者

お礼

自分の子育てより楽ですか?友達が増えたみたいで楽しそうですね。どうもありがとうございました。

  • delsole_d
  • ベストアンサー率20% (89/434)
回答No.7

甥はいませんが姪がいます。 1です。まだ小さいので遊園地とかはムリですが、公園へ行ったり散歩したりしてます。 ちょっとゴネられると拳を握りたくなりますが、様子を見ながら遠ざかると走ってくるので またそこがかわいいですよ。

dazaifu828
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#118909
noname#118909
回答No.6

4です で、いちおう回答も書いておきます (1)です 呼んだからにはきちんと面倒みるし、面倒みれないなら呼びません (頼まれても断ります) 仮に自分が実家暮らしで、呼んだのが両親だとしても(1)ですね 来客対応も家事の一部です

dazaifu828
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.5

(1)です。 私が独身で実家にいますし、妹と2人姉妹で、まあ気を遣う人もいないのせいか赤ちゃんの頃から1週間に1度は遠慮なくやってきます(笑)ので、こちらも自分の子供のように思っていますし、向こうも遠慮がありません。姪は大学生と高校生なので、おしゃれのことなど話したり、買い物に行ったりしますね。

noname#118909
noname#118909
回答No.4

>僕なら、(2)です。色々面倒だから じゃあなんで家に呼ぶんでしょうか.....

  • mikino
  • ベストアンサー率49% (796/1613)
回答No.2

独り者なので1です。 公園、遊園地、デパート、遊戯施設、プールと全開ですね。盆は燃え尽きます。 話してる内容はよく分からない事も多いですね。 甥、姪だから面倒が無いってものありますよ。<可愛がってればいいんだもん まぁ来る頻度、住んでる場所、年齢と色々状況で違うと思いますよ。 近場に住んでて毎週来てたときは、ちょっとマテ状態で、逃げてた時が多いですね。

dazaifu828
質問者

お礼

うちの場合は、車で一時間以上かかる所に住んでて、月1回から2回程来てて、殆ど関わってなかったくらいだから。 ありがとうございました。

noname#57996
noname#57996
回答No.1

1です。   関わりすぎて姉が迷惑しているんじゃないかと思うくらい遊んでいます。 公園にもスーパーにも一緒に行きます。 かわいくて楽しくて仕方ありません。できれば、ずっと一緒にいたいです。

関連するQ&A

  • 21歳と13歳の甥と姪

    甥は21歳姪は13歳この甥と姪なんですが甥はもぅ21歳だしお年玉をあげるべきでしょうか? 姪は3歳なのであげるつもりですがちょっとセコイ話では有りますが皆さんだったらどうしますか?

  • 甥、姪との関係

     職場の独身同僚(♂)が自分の甥、姪を(同僚の弟、妹の子供) 休む口実に使うのですが とても不自然なのです。  例えば ・甥、姪が、病気になったので病院に連れて行った。 ・甥、姪を遊びに連れて行く といった 理由なのです。  親が、いるのに叔父である同僚が 面倒を見るというのが 非常に不自然でなりません  例えば同僚の弟、妹が、入院していたり 夫婦が別居とかしていたとしても、同僚の両親もいます。 (実際には、夫婦円満のような話です)  甥、姪の面倒を無理矢理やらされている素振りもありません  一般的に叔父、叔母て 仕事を休んでまで 兄弟の家庭に介入したりするのですかね~  そして 休む理由として常識の範囲なのでしょうか?

  • 義理の姪や甥の相手は疲れませんか?

    義理の姪や甥(2才~7才)が沢山います。正直なところ、義理の姪甥の相手をするのは何だかとても面倒臭く疲れます。友人の子供の相手をするときには多少は疲れますが、身内の感覚のようにかわいく思えるのです。もともと子供が好きな方ではないのですが、もちろん自分の子供はとてもかわいいです。皆さん、義理の姪や甥とどんな風に付き合っていますか?

  • 彼氏の姪、甥への対応について

    こんにちは。 付き合っている彼の甥、姪との付き合い方について相談させて下さい。 私の彼には小学校低学年と幼稚園くらいの年齢の甥と姪がいます。 時々彼の実家に遊びに行ったときなどに顔を合わすのですが、 そんな時になんだか専属の子守のように扱われてしまい困っております。 どんな風かと言うと、私に子供を預けて彼と義母は出かけてしまい、 肝心の甥と姪の親(彼の兄弟)も家に帰ってしまうのです。 ですので私は彼の実家で終日子守ということになります。 以前彼には「常識が無さ過ぎる」と文句を言いましたが、 「だって別に用事ないでしょ?」と。 彼には私が何故怒っているのか心底理解できないようです。 (他に用なんてあるわけありません。彼の実家に遊びに行っているのですから) 何度かそんなことが続いて疲れてしまったので、ここ1~2年は 彼の実家に顔を出していません。 ですがこのまま避けているだけでは問題は解決しないとも思います。 そこで質問なのですが、彼に今のような状況はおかしいと理解してもらうには どのような伝え方をすればいいのでしょうか? ※子供はなついてくれていてとてもかわいいのですが、元気盛りの子供を  時には泊りがけで預かるような形になることもあるので体力的に疲れます。  また、他人の子供ですのでもし怪我でもさせたら・・・と思うと精神的にも疲れます。 色々な意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • 甥と姪の養育について

    長文ですがご意見ください。 8年程前に主人の兄弟がなくなり、その子供2人(姪と甥)を引き取って育てております。亡くなった当時子供たちはそれぞれ8歳と11歳で詳細は分からないにしても、私たち夫婦が本当の親ではないことは分かる歳でした。 元々交流もあったため一緒に生活することに関しては問題なく過ごせる状況にありましたが、年を重ねる毎に自分がやってて虚しくなる事があります。 姪は遠慮はありながらも何かあればちゃんと話をしてくれたり、私の実子である娘にも姉としてとても良く面倒を見てくれています。しかし甥は元々おばあちゃんっ子(姑)で、一緒に暮らし始めてからも姑にベッタリ状態、私との距離がかなりありました。 8年たった今でもそれは変わらない状態です。それは仕方のない事だと理解はしているのですが、学校行事や先生との面談、進学準備、食事や部活でのお弁当作りなどは全て私がこなしています。親代わりなのだから当たり前なのかもしれませんが、甥は実子である娘に対して『自分のものは触るな、部屋に入るな、兄弟であることを聞かれなければ言うな』などの態度です。 先日卒業式で家族への感謝の手紙を渡す機会があり、手紙を貰いましたが本当は祖母に渡したかったけど周りが母親に書いてたからと言われて貰った手紙です。 こんな切ない思いをしても、親代わりとして頑張らなければいけないのでしょうか? 出来ればこんな事なら面倒見たくないと思う私は悪い義母なんでしょうか? 時々全てを投げ出してしまいたくなります… 追記 後見人は主人ですが、仕事が忙しく家の事は殆ど私に任されている状況です。私自身、3交代で働いている者です。

  • 甥・姪への注意

    私には5歳の甥と3歳の姪がいます。 私は実家暮らしなのですが、月に一度の頻度で義妹と甥と姪が遊びに来てくれます。 その際、甥や姪がおふざけの範囲を超えたいたずらをすると、私は「それは○○だからやっちゃいけないよ!」と注意します。 甥や姪が泣きそうになるほど厳しく注意するわけでもなく、長々とお説教せずに端的に、やや条件反射的に注意します。 今日、会社で上司(孫を持つ女性)との会話で、前に甥がお菓子を食べて途中で飽きて「いらない」と言って突然ゴミ箱に捨てた時に注意したことと、妹である姪の頭をおもちゃで数回叩いたので注意したことを話をしました。 その上司は「暴力を振るった時は直接注意するけど、それ以外は基本的に子供のママに話して注意してもらう。普通、小さい甥・姪に自分では(暴力以外の理由では)注意しないよ」と言われました。 甥や姪がいたずらをしても、注意しない方がいいのでしょうか。 義妹に失礼でしょうし、私の驕りかもしれませんが、甥・姪を思って注意しているつもりです。 昔は例え他人の子供でも、いけないことをしたら近所の大人が注意しました。 私もそのような考え方は当然だと思って、甥・姪に対して注意をしますが、解釈を間違っているのでしょうか…。 ちなみに、せっかく遊びに来てくれた楽しい時間・雰囲気を壊さない程度です。 伯母(叔母)や伯父(叔父)が、自分で甥・姪を注意することが間違っているという考え方が、どうしても腑に落ちません。 別に上司への個人的な気持ちはもちろん関係なく、一般的にはどうなのかが知りたくて、不安で質問させていただきました。 控えた方がいいならば、そのように考えを改めたいと思いますので、どうか腑に落としてくれるようなアドバイスをお願いします。 ※勝手で申し訳ありませんが、出来れば甥・姪がいらっしゃる経験者の方にお願いします。

  • 甥・姪の相続ついて

    長年愛人(言い方悪いですが)だった女性と、祖父が亡くなる前に女性の老後が困らないようにと籍を入れました。 その女性も去年倒れ、痴呆症になり家でも面倒がみれないため、医療施設が整ったホームへ入ってもらったのですが、入所にともなう金額を女性名義の口座から支払いしようとしましたが、暗証番号が分からないので両親が全ての費用等立替しています。 司法書士に相談して父が代理人となる手続きを取っていたのですが、女性には甥・姪がいることが分かりました。 ここからが本題ですが、 倒れるまで住んでいた家は20年ごとの契約で借りている土地です。 祖父の死後はその女性名義で一度契約更新しました。(残り10年ぐらい) その土地の一部を商店に貸して、毎月15万円ぐらいの家賃収入が女性にはあります。 女性名義で所有している土地も少しあります。  Q1 甥・姪には女性が亡くなった場合、相続権が発生するのでしょうか?発生する場合、分配率はどれぐらいでしょうか?  Q2 父が代理人として認めてもらうのに甥・姪の了解がいるそうですが、了解されない場合はどうなるのでしょうか?  Q3 立て替えた金額については領収書がありますが、甥・姪の存在を知らなかったので、ホームに入れることについての相談が無い事で、何か問題が発生しますでしょうか? 身内がいないと思い、父も籍を入れるのを許したのですが、甥・姪がいるということで裁判沙汰になる事もあるかと不安になっています。 どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • 義理の姪と甥が怖い

    義弟夫婦には3歳の姪と1歳の甥がいます。 娘も甥と同い年で義妹ちゃんもすごくいい子なのでよく会うようになったのですが、娘に優しくありません。 まず姪はわがままで私を見て!!というタイプで呼んだときに構ってもらえないと癇癪を起こすので自分達に小さな子供がいる叔母たちはこの子を中心に遊んでいます。 そのため娘も一緒に近くで遊ばせるのですが、娘のおもちゃを取って離さないで怒る、プールで水浴びをすればコップで顔面に水をかける(よくドラマとかで女性が男性の顔に水をかけるような)ことを何度もしてきます。 甥に関しては娘と遊びたいのかついて回るのですが、振り向いてもらえないと引っ張る、突き飛ばす、娘がハイチェアで食事中(甥は席につかないので下から)つねったり叩いたり、食べ物を取ったり、離れようとすると後ろから引っ張って娘が泣いたり倒れることも…娘は怖がって2人に近づかないようにしても(特に甥)追いかけられます。 親戚なので関係を無碍にはできないので娘を守る形で姪甥をごまかしながら遠ざけたりしますが、だんだん憎たらしくて嫌いになってきました。 義妹ちゃんは好きなのですが、YouTubeやテレビをずっと見せたまま放置したり、1歳前からジャンクフード(ポテトやチキン)など欲しがってぐずれば大人の食べ物はなんでもあげている等の躾の面ではあまり賛成ができないのでそのせいでは?とモヤモヤします。 実の姉側の姪っ子は0歳から保育園に行っているからかおもちゃの取り合いはあるにしても暴力はありません。児童館でも一切ありませんでした。 他の子を叱るのも、娘だけ擁護するのもよくないと思いどうしたらいいかわからず…姪や甥だけでなく他人の子供とこういうことがあったとき親はどういった行動を取るのがいいか先輩方のアドバイスをください。

  • 甥や姪に何を期待するの

    私は面倒を看てもらおうとは微塵も考えてないです。 その分蓄財して施設に入るときの費用に充てようと 思っております。それこそ残しても仕方ないので、 きっちりと使い切るつもりです。そういうつもりなので、 ほとんど没交渉です。それはそれで気にしてないですが。 甥や姪に何を期待するんですか。 https://www.moneypost.jp/620826

  • 甥・姪のお祝いについて

    姪が一昨年、甥が昨年入籍しました。 姪は出来婚で、生まれた子が落ち着いた頃に式をあげるとのことだったため特に結婚祝としては身内全員お金を包んでいませんでしたが、その後すぐに二人目ができたため、式を挙げるのはさらに先延びになりました。 甥の方はそれぞれの家庭環境から最初から挙式はせず入籍のみにしたようです。(最近友人たちがサプライズで式をあげてくれたようですが。) そこで、身内の中でも少しだけお祝いを包むことになったようで、両親はそれぞれ10万円、祖父母(私の両親にあたります)はそれぞれ3万円包むことにしたようです。 そこで私も包むことになったのですが、祖父母から1万円でいいよ、といわれ、姪には今日、二人目の出産祝と一緒に渡しました。(のしは結びきりで御祝とだけ書きました) 甥には会えなかったので渡していないのですが、金額的に少ないことがとても気になりだしました。 姪は今後挙式時に(現時点で時期は未定)渡す機会があるのかなと思うのですが、甥については入籍のみとのことなので今後渡す機会はないとおもわれます。 まとまりのない文章で申し訳ないのですが、皆さまのご意見をお聞かせ願えたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。