• ベストアンサー

セカンドライフで見えるもの、見えないもの?

セカンドライフ初心者です。 たまに、他の人の服が正常に見えないことがあります。(白いボディに英字が書かれています) これは、しょうがないことなんでしょうか? 何かアップデートしたりすることで解決出来ますか? あと、周りの人に、私が禿げてるように見えてることがあるようです(髪が正常に映っていない? 自分には正常に見えてます) が、これもわたしに原因があるんでしょうか? 上の現象と関係ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • grenix
  • ベストアンサー率39% (19/48)
回答No.4

白地に文字というのはmissingの事ですよね? PCが高性能でも関係なく、一定の割合で起こります。 そして、missingに見えてる人は、他の人からもmissingに見えている確立が凄く高いです。 原因は分かりませんが、私はSIM(server)の問題だと思っています。 途中で読み込むのを諦めるんです、SLって。 Missingの人に容姿編集やrelogしてもらえば、もう1度描画のチャンスが与えられるので直るかもしれません。 自分はちゃんと見えているのに、自分の姿が他人からはヘンに見えてる時も、途中で読み込みを諦められています。 酷い時には髪が2重に、男性が女性になったりします。 すごく重いSIMに行くと、結構頻繁に起こります。 同じように、容姿編集やrelog、またはde-ruth toolという無料配布のツールを使えば、高度900mくらいまで一気に飛び上がって強制的に読み込み直してくれるかもしれません。

参考URL:
http://slurl.com/secondlife/Calla/164/57/23
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.3

 通りすがりのよくある四方山話のような回答となりますが、前者についてはそれほど珍しくもなく良く見掛けるほうだと思うし、自身のアバターでログイン直後でそのようなボディに表示されることが希にあります。これはあくまでも一時的ですね。その後正常に元のアバターに戻って行く感じです。後者のハゲに関しても良くあることのようで、仲間内で笑いと種となっていることですが、あなたのパソコンに依存することでは無いと思う。その時のシムに集まったアバターの数もあるでしょうし、一般的にいわれる「重い」という状況下で発生しやすい表示じゃないかと思われますが、様々な要因が重なって起きているのかも知れません。一つのシムに収容できるキャパシティがあり、上限に近くなりますと様々なストレスが様々な事象となって現れるようになるのではないかと考えています。アナログな云い方ではありますが数あるナゾの中の一つででしょう。めずらしいけれど、宙に浮いた状態で白地に英字のアバターが何日にもわたって同じ場所で微動だせずに止まっていることもありますし、見た目は歩行しているにも関わらずいつまで経っても同じ場所から移動しない光景をみたこともあります。しかし、原因は違うようにみえる両者ですが大した違いは無いのかも知れません。少々勇気がいることなのかも知れないけど、アバターの向こう側に誰かがいるなら、その当事者に尋ねてみると良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • planet99
  • ベストアンサー率67% (185/275)
回答No.2

白地に英字の人がどのような服を着ているのかはわかりませんが、読み込む終わる前に読み込むのをやめている状態だと思います。多分あなたのPC能力では追いつかず通信が途切れた感じだと思います。 セカンドライフは洋服、オブジェクト、画像と別々のサーバー(のようなもの)に保存されていて、オブジェクトが見えてもそれに貼り付けている画像がなかなか見えないなど、よくあります。 なので他の洋服(多分軽い画像)はすぐ見えたり、少し経つと見えるようになるけど、重い画像を使った洋服などは見えない(白地に英字状態)んだと思います。 また自分では見えてるけど他の人が見えないのは、その見えてない人のPC能力の関係もあると思います。またはそのSIMが重い場合は洋服ではなくオブジェクト(髪やアクセサリーなど身体に装着するもの)が外れたり装着した場所じゃない場所についていたりすることもありますので、軽い場所でも同じか確かめてもいいかと思います。 セカンドライフはヴァージョンアップするたびに高性能を求められます。人の少ないSIMなど軽い場所でも同じような症状がたくさんでるようになるとPCを買い換えたりしないと遊べなくなると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

多分描画が間に合わないんでしょうね。 わたしの場合、暫くすると、ちゃんと服着たり、髪の毛が見えてきますが。 セカンドライフのアバターはマネキンみたいな原型に徐々に服を着せたり頭髪を貼ってアバターを作り上げているみたいですね。 もし、常にそうなるなら、貴方のpcの描画能力がセカンドライフを行うには少なすぎるのだと思います。

choco-lat
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 >暫くすると、ちゃんと服着たり、髪の毛が見えてきますが。 白地に英字の人がですか? 私も、最初グレーのクレイモデルのような人が、徐々に見えてくると いうことはあるんですが・・・ ちなみに、この白地に英字の人は、1/50人くらいの頻度?で遭います。 何か、高精度な服を身に着けてる人なんでしょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セカンドライフのアバターの容姿が変更できません。

    セカンドライフのアバターの容姿が変更できません。 久しぶりにセカンドライフにログインしたところ、ビューワーが古いのでアップデートするようにというメッセージが出て、アップデートしました。 その後、なぜかアバターの髪がなくなっていたので、容姿のところから髪を選び変更しようとしたら、「あなたはこの服の修正を許可されません」というメッセージがあらわれ、髪を変更できません。 どうすれば、容姿を変更できるでしょうか。他に服を変更しようとしても、同じメッセージが現れます。 セカンドライフのビューワーのバージョンは、2.0.1だと思います。

  • セカンドライフ・IMVU

    IMVUで売っている服を セカンドライフの中でも見かけたのですが セカンドライフの服を作るツールで作って IMVUでアップデートすることができるのでしょうか??

  • セカンドライフのアップデートが出来ない

    タイトル通りの事なのですが、セカンドライフにログインしようとしても、アップデートをしなければいけませんという様なメッセージが表示され、アップデートの方を選ぶのですが押した途端セカンドライフが終了してしまいます。 前にも同じ事があり、前は新たにセカンドライフをダウンロード、インストールし解決しましたが、それでは大変なので出来るならばすんなりアップデートをしたいと思っています。 解決策をご存知の方おられましたら、是非回答お願い致します。 OSはXP、ファイアーウォールやウイルスソフトを停止してもやはりアップロード出来ません。

  • セカンドライフ

    セカンドライフをインストールまでできたのですが,起動すると [Can't create GL rendering context] と出てシャットダウンされてしまいます。 解決方法わかる人いたら教えてください

  • セカンドライフで困っています・・・

    こんにちは。最近セカンドライフを起動させたときに赤・緑・青などの色がついたものが、自分の動きや周りの人が動いてるとき、洋服などを装着したり取り外したりすると出てくるようになりました・・・これは何でしょうか?前は出ていなかったのに動くたびに出るので、とても画面が見にくいです;;どうしたら取り除けますか?教えてください。

  • セカンドライフの日本語版??

    セカンドライフの日本語版をダウンロードして始めたんですが、実際セカンドライフの世界に入ってみると、周りの人たちは、ほとんどの人が英語で話していて、会話ができません。 どうすれば、日本人のいる所にいけますか??

  • セカンドライフをアップデートした後、ログインできなくなりました。

    セカンドライフをアップデートした後、ログインできなくなりました。 下記のような、エラーメッセージが出てしまいます。 お詳しい方いらっしゃいましたら、解決方法を教えて下さい。 「unable to coneect to second life. Dspite our best efforts, something unexpected has gone wrong please check www.secondlife .com/status to see if there is a known ploblem with the service」 時間をあけて、何度かログインを試しましたが、同じ状況です。 一度、SLをアンインストールして、再度ダウンロードしましたが、 ダメでした。 上記エラーメッセージ記載のサイトを確認しましたが、英文のため いまいち理解できませんでした。。 あと、アップデート後、セカンドライフを立ち上げてみましたら、 アップデート以前は、セカンドライフの風景画像がでましたが、 風景画像も出ず、真っ黒な画面にパスワード入力する枠のみしか 現れなくなりました。 つたない文章での質問ですが、 どなたか、何か解決方法をご伝授頂けることがありましたら、 教えて下さい。 宜しくお願いします。 補足:ちなみに、アップデートしたのは、「1.21.6」のバージョンです。

  • セカンドライフ内の検索ウインドウ内が表示されない

    先日セカンドライフを始めた初心者です。 セカンドライフ内の虫めがねマークから検索ウインドウは開くのですが、真っ黒のままで表示されません。 セカンドライフのビューワーとは別ウインドウで「タブレット・・・インストール・・・アップ・・・(・・・は文字ばけしているところです)」と注意勧告が出ます。 アンインストールしてもう一度インストールをし、再度ログインしましたが、直りません。 解決方法が分からず、困ってしまいました。 どなたか考えられる対処方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • セカンドライフに関する基本的な質問

    セカンドライフがNHKニュースでも紹介されていました。 普通のサラリーマンが自分では行かない派手なディスコに行ったり、実際に(1st life あるいは 現実世界で)音楽バンドをやっている人たちがそれぞれのコードネームでセカンドライフにおいて音楽を演奏していて、何人もの聴き手を集めていたりするのをやっていました。 そこで疑問です。セカンドライフに登場する自分はどんな人間にもなれるのですか? なりたい自分だったら、人間の欲望は大体相場が決まっているので、大多数の人々はお金持ちで才能があって容貌もよくという自分を選びますよね。お金持ちで才能あって容貌もよい人が集まると、これまた、それぞれの要素は相対的なものだから、みんな普通の人間になってしまうということですよね。それとも、入会したばかりの頃は新参者なので、あたかも、新大陸に移民した人々のように、お金もなく、皿洗いからスタートするというコースが定められているのでしょうか? Wikipediaを見ても私の疑問は解決されません。どなたかおしえてください。

  • セカンドライフで二人だけでボイスチャット

    セカンドライフで二人だけでボイスチャットをしたいのですが、初心者なんでまだよくわかりません、ボイスチャットは名前リストにある人すべてに聞こえるのでしょうか?二人だけで話せる方法があれば教えてください、いい場所ももしあれば教えてください。

自分の性格旦那との今の関係
このQ&Aのポイント
  • 自分の気分の上がり下がりの激しい性格と旦那との関係性で悩んでいます。最近の喧嘩やモラハラ発言についても触れています。
  • 私の性格に問題があることを認識し、旦那への関わり方を改善したいと考えています。また、経済的な面での引っ越しや不妊治療も検討中です。
  • 関係修復のためには、お互いの意見を尊重し、改善に向けて努力する必要があります。夫婦関係には問題もあるが、関係修復は可能だと思います。
回答を見る