• ベストアンサー

おすすめのクラリネット奏者を教えてください。

ブラームスのクラリネット・ソナタやクラリネット三重奏曲、クラリネット五重奏曲を想定して、おすすめのクラリネット奏者を教えてください。 これまで、上記の曲やモーツァルトの協奏曲などで、デヴィッド・オッペンハイム、アラン・ハッカー、アルフレート・プリンツといった人の演奏を聴いていますが、今ひとつピンと来ません。 私の好きなタイプを、他の楽器で例えると、以下のどちらかになります。 ☆歌心にあふれ、楽しんで演奏しているように聴こえる。→ハインツ・ホリガーのオーボエがこのように感じられます。 あるいは。 ☆刺激的で挑戦的でありながらも説得力のある演奏。→ヴァイオリンでいうと、ギドン・クレーメルのタイプです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私もウラッハを真っ先に挙げる一人ですが、他に挙げるとしたら、二人の奏者を挙げてみたいと思います。 先ずは「ジャック・ランスロ」です。 ●「モーツァルト&ブラームス:クラリネット五重奏曲」 クラリネット/ジャック・ランスロ/バルヒェット四重奏団・・・から 思う事 秋の陽だまりに包まれているかのような安心感。演奏はウィーンの永遠の夢を思わせるウラッハも甘美で良いのですが、このランスロ盤も棄て難い魅力を感じます。ウラッハより淡白な印象ですが、明晰で気品溢れる演奏と思います。 ・・・試聴出来るサイトを探しましたが、見つけられませんでした。(モーツァルトでなら結構見つかるのですが・・・) 次に、ウィーン・フィルの首席クラリネット奏者「ペーター・シュミードル」は、如何?? ●モーツァルト:クラリネット五重奏曲イ長調K.581/ブラームス:クラリネット五重奏曲ロ短調Op.115 ペーター・シュミードル/ウィーン・ムジークフェライン弦楽四重奏団 試聴サイトのURL http://www.7dream.com/product/n/a01b01/g/001009013000000/p/0599085 こちらも、一聴の価値は有ると思います。 又、次の様なサイトを見つけましたので、参考にして下さい。 http://kniitsu.cocolog-nifty.com/zauber/2006/03/post_b064.html ご希望に沿うかどうかは、解りません。 人それぞれですから・・・私の順番は、(1)ウラッハ (2)ランスロ (3)シュミードルという感じでしょうか・・・ オマケ(蛇足)です・・・ ◆ウィーンスタイル・・・・・アントン・シュタットラー(モーツァルトが、クラリネット五重奏曲や協奏曲を名奏者で友人の彼に作曲しプレゼントした事は有名)から四代目の直系が、ウラッハであり、他にA・ボスコフスキー(ヴィリーの弟)/フックス/プリンツ/シュミードルなどが挙げられます。 ◆一方、ウィーンスタイルと対極と言えるのが「フランス」のスタイルで、エティエンヌ/ドレクリューズ/ランスロなどがこれに当ると言われています。 その辺の流れを思いながら、聴いてみるのも面白いかも知れませんね。とは言え、理屈によって、気に入る訳では無いですしね・・・

ASAYOSHI
質問者

お礼

シュミードルを聴いてみました。クラリネットももちろんですが、他の楽器も色気があって、今までこの曲(五重奏曲)にもっていたイメージが10歳くらい若返りました。ブラームスらしい渋さの中にも、つやつやきらきらが混じって感じられます。 ホントに同じ曲か? と、思わず手元のオッペンハイム&ブダペストSQと聴き比べてしまいました。すっごく違いますね。これは買いです。 また、おすすめのウラッハやランスロも、機会があればぜひ聴いてみたいと思います。 まだまだ奏者に関しては暗いことが多いので、詳しい説明をいただけて助かりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.2

ブラームスのクラリネットソナタのCDを持っているのですが、音色も表現力も、技術もしっかりしています。そのクラリネット奏者はラルフ・マンノです。

ASAYOSHI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ラルフ・マンノの吹くソナタですか。amazonでは在庫切れみたいです。メモしておいて、中古屋などもあたってみます。

回答No.1

私は断然、録音が古くても定盤のウラッハです。が、お好みの傾向からするとマイヤーが良いと思われます、(EMI)88年。 例のカラヤンがベルリンフィルと離れる原因となった女流奏者ですがなめらかで自在な音色に魅力があります。ご参考までに。

ASAYOSHI
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。お試し盤にと、今日、図書館で、ザビーネ・マイヤーの参加している「ベートーヴェン:八重奏曲 & 七重奏曲」を借りてまいりました(ブラームスはありませんでした)。 クラリネットとオーボエをはじめ、いろんな管楽器が絡み合うのが楽しい曲で、意識的にクラリネットの音に集中して聴くというのも面白い体験でした。 いいですね、ザビーネ・マイヤー。確かに好みに合うようです。 良い奏者を紹介くださり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • モーツァルトのクラリネット五重奏曲、クラリネット協奏曲イ長調で一番評価の高い演奏を収めたCDを教えてください

    モーツァルトのクラリネット五重奏曲、クラリネット協奏曲イ長調 これらの演奏を収めたCDはいくつか出ておりますが、僕は、世界的評価が一番高い演奏を聞きたいのです。 そこでお尋ねするのですが、上記の曲では誰が指揮し、誰が演奏した、いつのものが一番出来のよいものとされていますでしょうか。

  • ベルリンフィルのクラリネット奏者

    ベルリンフィルのクラリネット奏者の名前を教えてください。 ラトル&ベルリンフィルのブラームス全集のDVDで、 交響曲第3番の時にトップを吹いていました。

  • クラリネット協奏曲

    クラリネット協奏曲と言えばズバリ誰ですか? モーツァルト以外で教えて下さい。

  • お薦めの室内管弦曲・ピアノ曲

    クラシックのほとんど初心者です。(ベートーベンとバッハを少し聞いていた程度) 以前、なにげなく買った次のCDがとても気に入って、仰々しくない…壮大な感じのない交響曲よりも、室内管弦曲、ピアノ曲を聴きたくなりました。 モーツァルト『クラリネット五重奏』ユニバーサルクラシック - 2001年。 1. シュタトラー*クラリネット五重奏曲イ長調 作曲 モーツァルト 演奏: ウラッハ(レオポルト), ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団 2. クラリネット五重奏曲ロ短調 作曲 ブラームス 演奏: ウラッハ(レオポルト), ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団 このCDは名盤と名高いようですが、他に何かお薦めのCDがありましたらぜひご教授ください。なお、現在フランスにいるので、演奏者・曲名がオリジナルで分かれば幸いです。(購入の際に助かる)

  • クラリネット三重奏の曲を探しています。

    子供が中学校の吹奏楽部でアンサンブルをしたいと思っています。 クラリネット三重奏と木管六重奏(クラリネット3・フルート2・アルトサックス)の曲を探しています。楽しい感じの曲がいいのですが・・ 知っていらっしゃる方よろしくお願いします。

  • エクセルでデータの合計数をカウントする方法

    エクセルで個々の条件のデータの総数をカウントする方法を知りたいと思っています。例えば,音楽のデータベースで次のようなリストがあったとします。 ----------------------------------------------- ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第18番 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第19番 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第13番 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第14番 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第15番 ベートーヴェン:交響曲第7番 ベートーヴェン:交響曲第8番 ベートーヴェン:交響曲第9番 ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための協奏曲 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ブラームス:クラリネット五重奏曲 モーツァルト:交響曲第39番 モーツァルト:交響曲第40番 モーツァルト:交響曲第41番 モーツァルト:クラリネット五重奏曲 モーツァルト:フルート四重奏曲第1番 モーツァルト:フルート四重奏曲第2番 … ----------------------------------------------- こんな感じで例えば作曲者が200人くらい,楽曲数が4,000曲あったとして,そのうちベートーヴェンの作品が154曲,ブラームスの作品が72曲…というように,個々の合計をカウントするにはどんな関数を作ればいいのでしょうか。 作曲者と楽曲名の間はコロンなどで区切るか,セルの列を別にするか,どちらでも構いません。

  • クラリネットやオーボエの名曲を教えてください

    最近、クラリネット、オーボエなどの音が気に入っています。 このような楽器が主役の音楽でおススメの名曲があれば教えてください。 他の楽器とのコラボ(協奏曲?)であればなお良いです。 また、クラリネットはジャズにも使われると聞いたことがあるので、ジャズの曲でも構いません。 よろしくお願い致します。

  • J.F.フンメルのクラリネットトリオ

    演奏会でフンメルのクラリネット三重奏を演奏することになりました。そこでプログラムに解説を載せたいのですが、探しても見つかりません。どなたかこの曲に詳しい方いらっしゃいませんか?

  • ソロパート

     例えば、モーツァルトのオーボエ協奏曲でオーボエのソロパートがソロに入る前のパートがあるのに、どうして吹かないんですか。楽譜にはtuttiでオーボエソロも冒頭から吹かないとダメなのに。https://www.youtube.com/watch?v=DhygJyCvYeAではしばらくしてから、ソロ奏者が吹き始めます。

  • フルート・クラリネットなどのソリスト(CD)を教えてください。

    フルート、クラリネット、オーボエ、その他の楽器の ソリストのCDを買いたいと思っています。 但し、できるだけ音質・音響が良いのがいいので、 自ずから、現在活躍している方になるかと思います。 (過去のものでも、これはというのがあればお薦めください) 器楽曲や協奏曲などでお薦めいただければと思います。 作曲家も問いません。 できれば、心地よく聞けるのがいいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう