• ベストアンサー

alt属性はつけるべきか

alt属性はつける必要があるのですか。 TOP絵はいいと思いますが、私の場合、区切り線やメニューのボタン(リストはCSSですがそれ以外のボタン)にも使っていて場合のよっては10個とかになります。 その場合入れたほうがよいのでしょうか。 サイト名など同じこと書くとスパム行為になってしまいそうでならそういう画像につけないほうがいいなと思いました。 だからといってボタンと入れても変ですし。バラバラにするのも微妙ですし。 そういう場合どうでしょうか。

  • HTML
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

alt属性はHTML 4以降では必須の属性です。 そのため,「省略する」という選択肢は存在しません。 区切り線等に画像を使う場合,alt=""にすることが推奨されています。 http://www.w3.org/TR/html4/struct/objects.html#h-13.8 Another HTML-lintでは,lynxやw3mといったテキストブラウザでの見た目を表示出来るので,そちらで入れた場合にどのようになるかを確認してみても良いでしょう。 http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.html

その他の回答 (3)

  • auty
  • ベストアンサー率58% (284/486)
回答No.3

> バラバラにするのも微妙ですし。 別々に対応すればよいと思います。 不要なところはつけないか alt="" でも良いでしょう。

  • bibi8916
  • ベストアンサー率40% (24/59)
回答No.2

はじめまして。 私の意見ですが、イメージが表示できない、ブラウザも数多く存在します。また、表示ができるブラウザでも、自動的にはイメージを読みに行かないような設定にしてあることもよくあります。そのようなとき、そこにどのようなイメージが貼り付けてあるのか、適切なコメントがあると、表示されたテキストがぐっと読み易くなると思います。 ドックタイプにもよりますが、ALT属性はHTML4.01ではほとんど必須属性です。

Tatachi
質問者

お礼

ありがとうございます。 小さすぎませんが一応小さいのでコメントがでたらデザインが崩れるのかなぁと思っていましたが、そういうブラウザのために書こうと思います。

  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.1

それぞれの内容を書けば良いのではないでしょうか? 区切り線だったら「Aと言う記事とBと言う記事の区切り線」とか「ここから○○について」とか。 ボタンはそのまま「○○について」とか「○○についてはこちら」とか。 これならスパにもならないし、SEO対策にもなりませんか?

Tatachi
質問者

お礼

まったく同じ言葉でなければスパムにされないということでいいんですよね。 ただページ数が100近いので少しずつやろうと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ホームページの画像ファイルのALT属性について

    質問させていただきます。 画像ファイルが何分割かされているひとつひとつに、ALT属性を付けるほうがいいのでしょうか? SEOの観点から、またスパム扱いになるのかどうか? という観点からお聞かせ頂ければと思います。

  • alt属性は、省略してもよいのでしょうか?

    alt属性のことで質問があります。 自社のサイトをいくつか持っております。 毎月、変更する画像(文字画像)があります。 文字画像の表現内容を変更すると、alt属性の設定内容も変えないといけないと思うのですが、 そうすると、20ヶ所程度変更しないといけなくなります。 4つサイトがありますので、合計80ヶ所変更しないといけなくなるので少々大変です。 ■このような場合、alt属性の設定をしなくてもよいのでしょうか? 基本的には、HTMLのソースで文書型宣言(<!DOCTYPE)した場合(W3CのDTDを宣言するのであれば) alt属性の設定はすべきだとは承知しているのですが。 毎月、結構大変なので、別にalt属性の設定をしなくてもいいものであれば考えようかと思いまして。 いかがなものでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Safariのalt属性

    img要素のalt属性で質問があります。 今windows環境のSafari3.1で確認済みなのですが、ある一定のwidthとheightを指定してやらなければsafariの場合は画像オフ(リンク切れ)の場合にalt属性が見えません。 ですが、さすがにフォントサイズと画像の大きさにによってはwidthやheightが対応できません。 これを常に見えるようにコントロールする方法はないでしょうか? できるだけコントロールするほうが好ましいですが、safariでのアクセシビリティを上げるためにできそうなことでもかまいません。

  • テキストにalt属性を持たせるには。

    画像にalt属性を持たせるには<img src="画像のパス" alt="コメント">でいいと思うのですが、テキストにリンクを設定した状態でそこにalt属性を持たせるということは可能でしょうか? もし可能なら どの部分にそのタグを挿入したらいいのでしょうか? <FONT size="-1"><A href="リンク先" target="_blank">1</A> (『1』という文字列にリンクを設定した場合。) 初心者の質問のためわかりにくい表現がございましたらすみません。 よろしくおねがいします。

  • 「alt属性」をすべての画像に設定しないといけないルールがあるのでしょうか?

    カテゴリー違いかもしれませんが、ここしかなかったので質問させてください。ホームページを作成しているのですが、「alt属性」のことで質問があります。 ある書籍を読むと、【alt属性】について下記のように書かれていました。 ■「HTMLの文法上、alt属性は必須属性として必ず指定しなければならないものとなっています」 私は今までいくつかHPを作成してきました。もちろん、基本的に画像にはalt属性は設定してきましたが、必ず設定しなければならないものとは思っていませんでした。 alt属性は基本的には設定するものだし、設定したほうがユーザビリティ的にもよいということは承知しています。ただ「必ず設定しないといけないもの」という感覚まではなかったのです。大手のサイトの中にも、alt属性をすべてまでは設定していない場合もありますし。 ここで改めて質問ですが、「alt属性はすべての画像に必ず設定しなければいけないものなのでしょうか?」そのような厳格なルールなどがあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。 ※ちなみにここでいう画像とは写真などの画像だけのことではなく、小見出しなどの文字画像などもすべて含みます。(つまり、サイト上に存在するすべてのJPEGやGIFなどの画像のことです)

  • alt属性とtitle属性を両方記述し画像オフでブラウジングすると、画

    alt属性とtitle属性を両方記述し画像オフでブラウジングすると、画像の代替文字であるalt属性が表示されませんでした。 (ツールチップの事ではなく、非表示になった画像部分のスペースに、alt属性で記述した文字列が表示されない状態です。) IEでは[インターネットオプション]→[詳細設定]→[ダウンロードする画像のプレースホルダーを表示する]にチェックを入れるとalt属性が表示されるようになりましたが、Firefoxではそのような設定項目が見つかりません。 alt属性とtitle属性の両方を記述した場合、画像オフでalt属性が表示されないというのはFirefoxの仕様なのでしょうか? もし表示させるようなFirefoxの設定がありましたら教えて下さい。 また、title属性を記述せずalt属性だけを記述した場合には、IE,Firefox共に画像オフでalt属性がきちんと表示されました。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • このような代替テキスト(alt属性)は、スパムになってしまうでしょうか?

    以前に、似たような質問をさせていただきましたが、少し異なる質問になるようなので、再度質問させていただきます。 alt属性に代替テキストを入れたいと思います。 ただ、むやみやたらにキーワードを盛り込むと、SEO上スパム行為になると、SEO対策の本に書いてありました。 むやみやたらにキーワードを詰め込むつもりはありませんが、検索エンジン対策として考えているので、多少のキーワードは入れたいのです。 たとえばですが、高校生対象の通信教育サイト(※社名は「日本通信教育学院」だとします)の場合、「3年生」というメニューを画像で作成している場合、下記のような代替テキストは、スパムとして判断されないでしょうか? ■「3年生:日本通信教育学院」 つまり、3年生という表記のあとに、社名を入れたりすることくらいはOKなのかどうかということです。 これがスパムでないのであれば、多くの画像に、社名を入れることができるので。 いろいろなサイトを見ますと、社名くらいは入れてあるサイトもたまにあります。(ただ大半は、画像の表示どおりですが) つまり、すべての画像に、社名を盛り込むことくらいはスパムにならないのかどうかということです。 たとえば、「1年生」「2年生」「3年生」「会社概要」「お申し込み」という画像があったとすると、下記のようにです。 ■「1年生:日本通信教育学院」 ■「2年生:日本通信教育学院」 ■「3年生:日本通信教育学院」 ■「会社概要:日本通信教育学院」 ■「お申し込み:日本通信教育学院」 どこまでがよくて、どこまでがいけないのかがよく分からないので質問させていただきました。 このような代替テキストを入れることで、上位表示上、悪い影響はないかどうかということです。あくまで、検索エンジン上の上位表示についての問題です。 よろしくお願いいたします。

  • ALT属性に見出しタグをつけると画像がズレます。

    見出しタグをHTMLで製作後、画像とALT属性に採用すると 画像がずれてしまいます。 <img src="images/img6.jpg" alt="●●●●●●●●●●●●" width="745" height="511"> を <h2><img src="images/img6.jpg" alt="●●●●●●●●●●●●" width="745" height="511"> </h2> 以下のコーディングにすると画像がずれます。 HTMLバージョンは、DTD HTML 4.01 Transitional となります。 CSSなどで画像の位置固定をするのではなく、そのままHTML内で完結したいと考えています。 どのように変えれば良いでしょうか また、alignタグなどは、HTML4.01非推奨で使えません。 バグで探したのですが見付かりませんでした。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 【UWSC】alt属性のない画像リンクをクリック

    input属性でもなく、alt属性でもない(IESETDATAが使えない) bmp形式の画像でもない(CHKIMGが使えない) 画像リンクの場合はどうやって画像をクリックすればよいのでしょうか? 【ソース】 <a href="URL" target='_blank'><img src="画像名.gif"></a>

  • このような代替テキスト(alt属性)はOKでしょうか?

    alt属性に代替テキストを入れたいと思います。 むやみやたらにキーワードを盛り込むと違反行為になると認識していますし、するつもりもありません。 むやみやたらにするつもりはありませんが、検索エンジン対策として考えているので、多少のキーワードは入れたいのです。 たとえばですが、高校生対象の通信教育サイト(※社名は「日本通信教育学院」だとします)の場合、「3年生」というメニューを画像で作成している場合、下記のような代替テキストは違反行為にはならないでしょうか? ■「3年生:日本通信教育学院」 つまり、3年生という表記のあとに、社名を入れたりすることくらいはOKなのかどうかということです。 これが違法行為でないのであれば、多くの画像に、社名を入れることができるので。 いろいろなサイトを見ますと、社名くらいは入れてあるサイトもたまにあります。(ただ大半は、画像の表示どおりですが) つまり、すべての画像に、社名を盛り込むことくらいは違反行為にならないのかどうかということです。 たとえば、「1年生」「2年生」「3年生」「会社概要」「お申し込み」という画像があったとすると、下記のようにです。 ■「1年生:日本通信教育学院」 ■「2年生:日本通信教育学院」 ■「3年生:日本通信教育学院」 ■「会社概要:日本通信教育学院」 ■「お申し込み:日本通信教育学院」 どこまでがよくて、どこまでがいけないのかがよく分からないので質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう