• 締切済み

P905iTVへ音楽と画像を入れるには?

RosaCaninaの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

> 絶対に「FOMA USB 接続ケーブル」を使わなければならないのでしょうか? WMA や SD-Audio を利用するならば、著作権保護が掛かります。 よって、著作権保護に対応している、そのケーブルが必要です。 もしくは、著作権保護対応済みの SD カードリーダーライターを別途購入して、 それに microSD を差し入れて使って下さい。 価格的には、「FOMA USB 接続ケーブル」を購入した方がずっと安く済みます。 そして、例えば、iTunse を使って、「音楽 CD」から AAC ファイルへ変換して、 それらファイルを携帯電話の適切なフォルダへコピーする方法ならば、 パソコン内蔵の SD カードリーダーライターが利用できます。 しかし、携帯上では、単にファイルの実行に過ぎませんので、 単発で音が出てくるだけです。 つまり、アルバム毎にプレイリストを作ったり、連続やリピート再生したりの、 プレイヤー機能は利用できません。 人それぞれ、お金の掛け方とその価値観は異なりますが、 1,400円前後で「FOMA USB 接続ケーブル」は購入できますので、 素直に、docomo が用意している手順に従った方が得策です。

cnfmi
質問者

お礼

詳しく丁寧に教えてくださりありがとうございました^^ お言葉どおりにケーブルを買ってためしてみます。

関連するQ&A

  • P903iTVで音楽を聴きたい

    いつもお世話になっています。今回もよろしくお願いします。 ぼくは発売当初よりDOCOMO P903iTVを使っているのですが、今まで音楽携帯としての使用はしていませんでした。 最近、携帯音楽プレイヤーの購入を考えていたのですが、自分の携帯が音楽携帯だった事を思い出し、それを有効に使えないかなと思いました。 ですが、問題が…。 携帯購入時に付属していたCD-ROMがWindowsしかサポートしていないんです。(ぼくはmacユーザーです、ちなみにPMG4のQSです。) 困っていたのですが、このサイトで調べているとDOCOMOの携帯ならAACファイルというものに対応しているような事を知りました。 iTunesで自分の手持ちの音楽CDを読み込ませるとAACファイルになってませんか?これをカードリーダを通してmicroSDに書き込めば音楽携帯として使えるのでしょうか? 試しにやってみたのですが、やり方を間違えているのか、携帯にmicroSDを戻すと画面上部のmicroSDのアイコンに赤く?マークがついてうまく行きませんでした。(コピーしたフォルダを削除すると?マークは消えます。) カードリーダでmicroSDを開くと『DCIM』『PRIVATE』『SD_BIND』『SD_VIDEO』と4つのフォルダがあるのですがどこにコピーしたら良いのかわからずに一番上位のそれら4つのフォルダがあるところに適当にiTunesの音楽データをフォルダごとぶち込んだら?マークが出ます。 なにか良い方法はないでしょうか? やっぱり、貧乏でも携帯音楽プレイヤーを買った方がいいのでしょうか? それとも、なにかmac用のソフトがあれば可能なのでしょうか? いろいろとご教授願いたいです。 よろしくお願いします。

  • P901iTV音楽の入れ方。

    今度P901iTVに機種変更したいと思うのですが 音楽の入れ方について教えてください。 僕はパナソニックのSDカードを再生するプレイヤーを 購入したときSD-Jukebox5がついてきたのですが これでパソコンに携帯をつないでSDに曲を入れることは できますか??? あとSDに入れることのできるビットレートはどれくらいまででしょうか。 お願いします。

  • パソコンからP903iTV

    今日作っていた曲が完成して、明日学校でP903iTVを使っている友達にそのデータをあげたいのです。 パソコンでmp4に変換したところまではできました。(ドコモってmp4でしたよね?) そこで、パソコンからSDアダプタとMicroSDを使ってその携帯に移したいのですが、どのフォルダにいれればいいのかわからないのです。 auだとPCフォルダがあってそこにいれればいいのはわかっているんですが、ドコモはそうじゃないですよね? どこにデータを保存すればいいのか教えてください。手元にその携帯がないので確かめられないので・・・ よろしくお願いします。

  • P903iTVで音楽を聴く

    DocomoのP903itvで音楽を聴きたいのですが、そのソフトを消してしまったので、もう1度付属のCDRを使っていれようとしているのですが、ダウンロードしたものが開けないのでインストールできません。 そのソフトはSD-MobileImpactというものです。 説明書どおりにやってもダウンロードしたものが開けないのですがどうすればよいでしょうか?? できるだけ早めにご回答お願いします。

  • P905itvへの音楽転送方法について教えてください。

    説明書を読みながら色々やってみたのですが、上手くいなかいので教えてください。 SD-Jukeboxを持っていないので、WMAで転送したいのですが、 Media Playerで同期しようとすると、デバイスが検出されませんでした。 と表示され困っています。USBモードだと認識されるのですが、 同期するにはMTPモードじゃないとダメと説明書に書いてあり、 MTPだとまったく読み込んでくれません。 携帯:P905itv パソコン:Win XP ServicePack3 SD:microSD パナソニック社純正 2GB USB:FOMA充電機能付USB接続ケーブル02 Windows Media® Player 10 附属CD-ROMよりFOMA通信設定ファイル(ドライバ)をインストール済 インストールしたドライバもデバイスマネージャーで確認済 USB接続済 MTPモード確認済 SDフォーマット済(携帯内) Windows Media® Player 11で出来なかったので、アンインストールし、 Player 10を入れ直しましたがダメでした。 取扱説明書に「認識されない場合はフォルダを削除して下さい」と あったので、説明書で指定されているフォルダも削除しました。 何か見落としてますでしょうか。 これ以上どうしたらいいか分からないので分かる方教えてください。

  • P903itv microSDについて質問です!

    P903itvを使っていて、東芝のmicroSDも購入しました。 携帯本体でフォーマットもしてSD-mobileImpactから音楽を取り入れようとしたのですが、 そのソフトでmicroSDを認識してくれません。 microSDは著作権保護機能に対応していると思うのですが、 他に問題は考えられますでしょうか? 困っています。是非教えてください!よろしくお願いします。

  • P906iでのmicroSD音楽再生について

    P906iでの,パソコンからmicroSDに保存した音楽再生について質問です。 microSDに保存した音楽ファイルを携帯で再生してくれません…。 Windows Media Playerの同期という機能を使ってmicroSDに音楽ファイルを書き込む(パソコンにmicroSDを差し込むところがあるので直接差し込む)方法でSDに音楽を落としています。 このとき、ビットレート(この言葉の意味もよくわからないのですが)が64Kbpsというのになっていることと、ファイルの形式がWMAファイルになっていることが必要だそうですが、SDに保存した音楽ファイルのプロパティを見るとちゃんとそうなっているんです。 どうしたら再生できるようになりますか? 保存の仕方が間違っているんでしょうか?USB接続アダプターを使ってやったほうが確実でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • P905iTVに出来るだけ曲数を多く

    P905iTVに、曲数(件数)を多く入れたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか?MicroSDは4GBと2GBを所有してますが、件数に制限があるとは気が付きませんでした。DOCOMOに確認したら、wmaファイルをWMP同期で、SDにはMax600と言われました。他のデータは殆どありませんので、本体も含め、どんな形式で取り込んだら件数多く入れられるでしょうか? iMotionに音楽動画を入れたのですが、移動しながら聞きたいのでリピート再生に便利な音のみにしようと思っています。 対応MicroSDは一応4GB迄となってますが、クチコミでは16GBも認識したとか。曲数についても「600以上入れられたよ」とかの情報も含めて宜しくご教示下さい。

  • P905iTV

    P905iTVを使ってますが取説をなくしましたので、詳しい方にお聞きしたいです。電話帳登録していたのをmicroSDに移動したのですが、その移動したのを確認できません。どこから探せばいいのですか?データのSDを開いても出てきません。誰か教えてください。よろしくお願いします。

  • 音楽が聴けません

    ドコモSH905iTVを使用しています。 Win Media PlayerよりWMA形式の音楽を保存したのですが、 携帯よりmicroSDを参照しても、「ミュージック」がありませんと エラーになります。PCからmicroSDを見ても、音楽が保存されているのに、携帯から見れません。 また、microSDの中には、Musicと言うフォルダが出来、そこに保存されていました。 誰か教えて下さい。