• ベストアンサー

バンドをやってみたいのですが・・・。

akkun542の回答

  • akkun542
  • ベストアンサー率60% (57/95)
回答No.2

メンバー集めが第一です。 仲の良い友達に声をかけたり、楽器店に募集の張り紙をしてもらったりしてメンバーを集めます。 メンバーがとりあえず揃ったら、課題曲を決めて楽譜を渡し個人練、ある程度上達して合わせられそうになったらスタジオなどを借りてバンド全体で合わせる練習をしていきます。それを繰り返して、演奏できる曲目を徐々に増やしていくわけです。 バンドはいろいろなカタチがありますが、一般的には3~5人必要です。 ギター、ベース、ドラム、それにボーカルを加えた構成が一般的です。 ボーカルはギターやベースを担当する人が兼任することも多いです。 適当に例を挙げると、 ・ギター&ボーカル、ベース、ドラム(これで3人) ・ボーカル、ギター1、ギター2、ベース、ドラム(これで5人)  こんなかんじになりますね。 現在中学生ということでしたら、まずはクラスなどでメンバーを集めてそれから楽器の購入でしょう。がんばってください。

n319
質問者

お礼

回答、ありがとうございます!! 参考になりました(*>ω<)ノ まずは、メンバー集め頑張ってみようと思います!!

関連するQ&A

  • バンドに必要な知識

    僕は今バンド組んでいるんですが、今のうちからいろんな音楽知識を蓄えていこうと思っています!なのでバンドに必要な知識やバンド経験者の経験談などこれは必ず知っておかないといけない知識など教えてください。お願いします!

  • ≪バンド≫ ベースについて

    私は、中学3年生♀です。 バンドに興味を持ち、始めることにっ!(*゜ー゜*) ベースがやりたぃです♪ でもまだ初心者なので、右も左もわからなぃ状態なんです(´_`。) ≪そこで、バンド経験のある人に質問です!≫ (1)バンドをやる上で、必要な事はなんですか?  絶対に守ることがあれば教えてくださぃ(ノд-。) (2)バンドをやってよかったと思ったことはなんですか?  また、辛かったことはなんですか? (3)バンドの楽しみを教えてください! ≪ベースの経験がある人に質問です!≫ (4)ベースを始めるのに必ず必要な物はなんですか? どれか1つでもいいので、回答おねがいしますw また、バンドをやる上でのアドバイスなどがあったら教えてください

  • バンドを組みたいのですが・・・

    こんにちは!私は中一の女子です。 今すぐと言うことでは無いのですが、中3くらいにバンドを組みたいな、と思っています。その理由はすごく単純で、何日か前、学園祭で3年生がバンドを組んで発表しているのを見て、あ!私もやりたい!って思ったのがキッカケです。 でも、私はバンドに関する知識がなにもありませんw。ボーカル、キーボード・ベース・ギターというパートがある。っていうことしか知らないんです・・。バンドなめるな!と思った方、申し訳ありません。でも、やってみたいんです。バンド。 それから、趣味程度にやりたいんで(部活などもあるため)、教室に通うとなると、忙しくなるし、親の協力も結構必要になってくると思うので、そういう事はできません。初心者が本などを見て、独学で学ぶという事ができるのでしょうか。 いろいろ頭がこんがらがってきたので、回答してほしいことをまとめます。 ♪初心者が独学でバンドを組めるか(キーボードはピアノが出来ればいいのか。ギターはクラシックギターが出来ればいいのか) ♪バンドはだいだい何人位がいいのか ちなみに、やってみたい曲は、スキャンダルの少女Sとか、そんな感じです。あと、チャットモンチーもやってみたいと思っています。 バンドに関することは、なるべく教えてください! お願いします。。

  • D†SHADEのカバーを歌ってるバンドを教えて!

    約10年前に解散したV系バンドのD†SHADEの 『ENDLESS LOVE』をカバーしたバンドがいるんですが、 バンド名を忘れてしまいました(TдT) 最近聴いたので、多分今活動しているバンドだと思います! 知ってる方いらっしゃいませんか!? gooで検索してみたのですが、検索の仕方が悪いみたいで うまく出てきてくれません(@?@;) 宜しくお願いします!!

  • バンドの結成方法教えてください!!!

    私は高校生なんですが、地元の友達とバンドを組もうと思っています。半端な気持ちや遊びではなく、真剣に活動していろいろな人に曲を聞いてもらいたいとおもっています。 ですが、全く持って全員が初心者でバンドで主に使われる楽器、弾き方、作曲方法、楽譜の読み方、ライブのやり方etc...など分からないことがありすぎて前に進めません。。ですがこんな状況でもバンドを組みたいと強く思っています。もし私たちのような初心者からバンドを組んだことがある人、バンドに詳しい人などいたらどんなことでもいいので教えていただきたいです。体験談や豆知識などでもokです。お願いします。

  • 中学生バンド

    最近バンドを組んだ中学2年生です。4人で構成されています。 今、ベースがないので困っています。 中学生でも買えそうな価格で、なるべく質の良いものがあれば教えて下さい。 そして、練習場所なのですが、学校の音楽室では活動時間が限られてしまいます。 なので、中学生でバンド活動をしている方々は、 どういう場所で活動しているのでしょうか? スタジオ以外でお願いします。(近所にスタジオらしいものがないので・・・) 片方だけの回答だけでもいいのでこの質問に答えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • バンドが上手くいっていません。

    ボーカル、ギター、キーボ、ベース、ドラムの 5人組バンドを組んでいる高校生 女です。結成1年が経ちました。 バンドのギターが毎日練習しているのに、 いつまで経っても上達しません。 バンド練習の時やライブの時もコードしっかりしてないし音色も、、、。 オリジナル曲なんてとてもじゃないけど・・・ しかし大会等はオリジナルじゃないと出場できないものばかりです。 やはりギターが下手なのはバンドにとって致命的なことなんでしょうか・・・? 今まで、コードとか基本が大事だから!一緒に頑張ろう!と何度も言ってきました。 彼女は泣きながら、頑張る。と言っていたのに 全くと言っていいほど上達していません。 もう辞めて と言うしかないのでしょうか? こういう経験がある方、バンド経験がある方、 そうじゃない方もこの現状をどうしたらいいか、回答お願いします。

  • バンドでキーボードを弾きます

    こんにちは。 先日、バンドでキーボードを担当することが決まりました。しかし、私はクラシックピアノの経験しかありません。今はツェルニー30番を使用しています。バンドに加入するのは初めてです。好きなバンドはDeep Purpleなどのハードロックバンドやメタル系のバンドなのですが、基本的にバンドでのキーボードの役割はコードを抑えることであるとききました。周りに、バンド活動や楽器に関する知識を持った知り合いがいないために質問を二つほどしたいです。 1.どのような場所で、情報を集めるのが良いのでしょうか?お店などは、普通の楽器店でいいのですか? 2.おすすめの教本を教えてください。 教本には初心者向け、と書いてあるものが多くどれを買えばいいのかわかりません。それとも、教本ではなく雑誌やバンドスコアを見たほうがいいのでしょうか?何から準備すればいいのかがわからず、不安で仕方ありません。コード進行や機材の扱いについても知識は皆無です。

  • サザンリトルバンド

    中学生・高校生で構成されたジャズバンドらしいのですが、検索してもほとんどヒットしません。 どういう曲を演奏してるのか知りたいです。 情報をお持ちの方は、教えてください!!

  • バンドのマネージャー・スタッフ

    私は最近、友達のバンド(インディーズ・ロック)のマネージャーになったのですが、どんな仕事をしていいのか全くわかりません。 バンドのメンバーはみんな楽天的で、特に仕事の指示もありません。 普通、バンドのマネージャーさん・スタッフさんって何をしてらっしゃるのでしょうか? 経験ある方は経験談も教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。