• ベストアンサー

うつ病の友人を傷つけてしまいましたどうしたらいいでしょう(長文です)

先日、友人数人とのお酒の席でのことです。その中の一人はうつ病ち両中で止められているから、ということでお酒は一切飲まないままみんなの話に加わっていました。 その席で、私はうつ病の友人がその場でパニックを起こすほど友人をを追い詰めるような話をしてしまいました。(その場では、友人の母が迎えに来てくれ、家に帰りました) 私もよくない話題を話してしまったことや友人がしらふであったことなどを忘れていたなどを深く反省し、翌朝とその次の日に友人の様子を電話で聞きました。 幸い、友人は2日後には食事もとり、家族と話したり、買い物に出かけたりするようになったそうです。 しかし、友人が母親に話した、友人をパニックに陥れてしまった話題は私の考えていたものとはまったく違う話題でした。友人の心のよりどころを批判してしまったようなのです。 お恥ずかしい事に私はその話題を友人と話したことすら覚えていません。本当に恥ずかしいくらい、酔っていたのだと思います。 自分勝手かもしれませんが、友人とは今後も関係を継続していきたいと思いますし、また、どうしても顔を合わせる場面もあります。 友人に謝罪の気持ちを伝えたいのですが、うつ病の治療中ということも考えると、方法と時期にとても迷ってしまいます。 1週間ほどしたら手紙で謝罪しようかと思っているのですが、また思い出させて傷つけてしまうのではないかとも思ってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasami333
  • ベストアンサー率40% (138/341)
回答No.1

まさに、口は災いのもと・・・ですよね。 ですが、口にしてしまったことは消すことが出来ません。 質問者様は今後も友人関係を続けていきたいお気持ちがあるようですので、ここは是非、ご友人のお母様に伺ってみてはいかがでしょうか。 一番ご友人のことを理解し、身近で見守っているわけですから、先日の無礼を詫びて、事の成り行きを話し、ずっと友達でいたいので謝罪したいが、いつがいいか、時期を尋ねたほうが無難だと思います。 場合によっては、お母様から質問者様のお気持ちを代弁してもらうこともアリかもしれませんね。 うつ病が完全に治らないうちは、きっと、 >また思い出させて傷つけてしまうのではないか ということも考えられるからです。 私の息子も軽い鬱になったことがありました。 ですので、24時間息子のことを見ていた私なら、的確なアドバイスが出来ると思ったからです。 是非、ご友人のお母様に聞いてみてくださいね。

haiku222
質問者

お礼

的確なご意見、ありがとうございました。 本当にどうしたらいいかわからなくなっていたので、 とても心強いご意見です。 明日にでも、お母様に電話してみようと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mak60
  • ベストアンサー率15% (66/420)
回答No.3

あなたに、なんて馬鹿な事を・・・と、叱責する事は簡単ですが、それでは問題の解決になりませんね。 本人に謝罪したい気持ちは理解出来ますし、そうする事が一番だとは思いますが、一呼吸置いて下さい。 残念ながら、鬱の人との話し合いはそんなに簡単では有りません。 まず、迎えに来て頂いたお母さんに事情を話し、謝罪の意思を伝えて、その機会が出来たら教えて欲しい旨お願いするのが一番かと思います。 気持ちでは判っていても、実際問題としては、一言に鬱と言っても千差万別です。寝食を共にしている家族にしか判らない事がいっぱい有ります。 その家族ですら、ほとんど判っていないのが現状です。

haiku222
質問者

お礼

本当に信じられないくらい、馬鹿なことをしてしまいました。 自分でもその話を聞いたときにショックで貧血を起こしてしまいました。 まずは、友人が一番信頼しているお母様に改めて謝罪し、 友人が受け入れてくれる時期が来たら、友人に謝罪したいと思います。 一呼吸置きます。ありがとうございました。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

お気持ちはよくわかります。 そういう状態の場合よく行き違いが起きます。 接し方は非常に難しいのです。 「頑張って」と言うと自分は頑張り方が足りないと思いますし 「頑張らなくていいよ」というと自分は要らない人間だと思ってしまいます。 こういう状態のときは「家族が」淡々としたいようにさせておくのが一番です。 手紙を書くなどというのは却って波風を立ててしまうことになります。 ご心配でしょうが今はそっとして置いてあげるのが一番いいと思います。

haiku222
質問者

お礼

経験者からのご意見、ありがとうございました。 『手紙を書く』というのは複雑な相手の状況をかえりみていない危険な事だったのですね。 ご指摘、ありがとうございました。 お母様に様子を聞いて、よい時期まで待とうと思います。

関連するQ&A

  • うつ病の友人に謝りたい

    うつ経験者の方に聞きたいです。 どうしたらいいか教えてください。 状況がわかりにくいと思いますが読んでいただければ幸いです。 つい最近友人の結婚式があり、友人みんなで出席予定だったのですが、 そのうちのひとり(Aとします)がうつ病になってしまい出席できなくなりました。 Aはうつ病になったことを私にメールで明かしてくれました。 そしてそのメールには「出席予定のほかの友人(Bとします)からメールをもらっていたけど 返してないんだ。ごめんって言っておいて欲しい。」とも書いてありました。 私はBにどう伝えようか悩んだのですが、結局、式で会ったときに、 心の中にしまっておいてほしいと前置きした上で欠席理由をそのまま伝えてしまったのです。 その式に出席していた仲間内は全部で10人ぐらいでしたが、ほかの人は誰もAの欠席理由を知りませんでした。 そして式にはBと新婦のみの共通の友人(私やBとは面識がない)(Cとします)もいて、 私と隣の席だったので話をしました。 その中でお互いBから欠席理由を聞いていたことがわかり、 Cは「新婦には欠席した本当の理由を言わないで欲しい」と言われていたことを教えてくれました。 わたしはそこでBに伝えてしまったことをものすごく後悔しました。 よく考えれば、Bのメールには返信さえしていないのだから、言いたくなかったのだ、 私から伝えるなんてもってのほかだったとすごく悔やんでいます。 (Bが口の軽い人ということではないです。) すごくAに謝りたいのですが、心を病んでいる今、こんな話を聞いても 彼女の負担になるだけかもと思うと謝罪のメールを送ることをためらってしまいます。 謝ってもいいでしょうか?それとも今は何も言わずそっとしておくべきでしょうか?

  • 酔っ払う友人と会いたくない

    こんにちは。ある友人のことで相談させていただきます。 その彼とは、最近あるサークルを通じて知り合いました。初めて会ったはシラフで普通だったのですが、次の飲み会で会った時に気づきました。彼はかなり酒グセが悪いと言うか・・・どんどんお酒をあおり、酔っ払うと知らない人に話しかけたりいきなり大声で歌ったり、しまいには女性にセクハラのようなこともします(私は胸を触られました)同席していた彼の恋人がその都度たしなめてくれましたが、「どれだけ注意しても直らない」と困ってるようです。 その時は「私も飲んでたし、お酒の場だから仕方ない」とあまり気にしないようにしました。その後また飲み会があり、別の男友達(元々付き合いがある)を誘って参加したのですが私が彼の隣の席になってしまい、また酔っ払ってからまれました。しまいには、食器を片付けにきた店員さんに「じゃま!どけ!」と言って意地悪をする始末。私は「せっかくみんなで楽しくやってるし友達や他の人に迷惑がかかると困る」と思い穏便に対応してたのですが、とうとう男友達が「いい加減にしろ!」と彼に怒り、席を移動して助けられる形となってしまいました。 男友達にはイヤな思いをさせてしまうし、自分から勇気を出して注意できなかったことですっかり自己嫌悪に陥っています。あれから彼とは会ってませんが、これからまだサークルで集まる機会があり悩んでいます。彼は精神科に通院中で、お酒の事を注意すると落ち込みが激しくなりそうなのも不安です(大体薬を飲んでるのにお酒飲んでいいんでしょうか?)シラフならたぶん付き合えるとは思うのですが・・・それとももう無理に付き合わない方がいいでしょうか。

  • うつ病の友人への接し方

    こんにちは。うつ病の友人のことで、相談させて下さい。 3か月前からうつ病で休職している友人(後輩・男性)がいます。 病気のことを知ってから、何か力になりたいと、電話で話をきいたり、 食事をしたりしていました。 ところが、2週間くらい前、彼が以前から私に恋愛感情を持っていたことを 告白されました。 私はあくまで年上の友人として、接してきたつもりでしたので、 そのことを彼にも伝えたうえで、今までどおり、 電話で話したりメールを続けていました。 ですが、最近、彼にとって、 そのような状態が(私が彼を年下の友人としてしかみていない状況)がつらく、 感情が不安定になり、そのために症状が悪化していると言われました。 とはいいながらメールや電話などでは「つらい、眠れない」という連絡が、 きている状態です。 私は彼がわたしに話すことで、すこしでも気が楽になるなら、 と思い、電話やメールが来たときは、話を聞き、返事をしていますが、 このまま、この状態を続けていてもよいものか、迷っています。 その場では彼の気が楽になるかもしれませんが、 長期的にみて、治療の妨げになっている気がしています。 今後、どのように接していけばよいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • うつ病の私・彼・彼の友人(長文です)

    私26、彼30、彼の友人32歳です。 3人ともうつ病と診断されており、私は21歳からで現在は軽度に落ち着いていて彼は今月頭からで比較的軽度、その友人は3ヶ月程前からで中度のようです。 彼との付き合いはもうすぐ半年です。 彼がうつになってからは私と一緒にいる時は大丈夫なようですが、夜私と一緒にいない時や私の機嫌が悪かったりケンカをしたりすると自暴自棄気味になって一気に気が沈み、一切の連絡を途絶えさせたり、どこかに1人で何をする訳でもなく無意味に外に出たりしたがったりするようになりました。 彼は現在かなり私に依存しているようで、連絡は常に取れる状態じゃないと落ち着かず不安がったりします。 常に私が何をしているのか気になるようで、いつ食事をした、いつ家を出た、いつ仕事に行った、今誰と電話・メールをしていたのか、いつ何をする予定なのか等事細かく聞いてきて、女友達であっても自分(彼)以外の人と出かけたりすると、それで気が沈んだり気分を損ねたりします。 私もうつ病になって長いので彼の大変さはわからなくもないし、彼がそう思うならと余り彼以外の人と関わらないようにしたり出来る精一杯で彼の為に時間を費やしたり彼に色々と尽くしているつもりです。 真夜中に自殺めいた電話やメールが来て起こされ、その足で車で1時間かけて彼の家に行ったこともあります。 しかし、彼は私のうつの症状等に関しては余り考慮してくれず、私の症状に不満を言っては自分のしたいように自分の気分に無理やりにでも付き合わせようとする彼との付き合いに正直少し疲れてきました。 そんな時に彼とその友人はうつ病同士で意気投合し、最近になって2人でよく遊んだりするようになり、先日彼と1泊で小旅行に行こうという事になったのですが、それに彼の友人カップルも一緒に行くことになりました。 その事もあって、昨日彼の友人に初めて会ったのですが、彼がその友人に色々と私のことを話したり相談しているようで、彼の友人の話を聴いていると彼は私の仕事、家族、今の付き合っている上での現状に不満を持っている事がわかりました。 (私は現在社員で仕事をしていますが、彼は今年いっぱいで退職(2月いっぱいまで有給消化が残っています)、その友人は休職という形をとっています。) そこで彼の友人に言われたのは、私に実家を出て1人暮らしできないのか、あいつ(彼)はYちゃん(私)が唯一の支えになってるから、こいつがうつになってる現状で男性と接することのある仕事をするのはどうかと思うんだけど。もっとあいつの事を考えてあげてほしいという事を言われました。 正直驚きました。 仕事は普通にOLです。私にも生活があります。仕事をしない訳にもいきません。 それに一方的な言葉に、これ以上どうすればいいの?!と怒りさえ覚えました。 そして彼とその友人は自分達はかわいそうだと言わんばかりに、うつでこんな症状が起きるといった話が始まり、しまいには自分達のこの症状は私には到底わからないだろうと言い始めました。 私は彼ら2人より症状が重く、彼らのように外に出たり人と接したりすることが全く出来なかった時期もあり、自殺を図って入院していた時期もあるし、大変さは人それぞれですが、私の一番重かった時の症状に比べれば彼らはだいぶ軽いように思います。 こんな事があり、正直もう小旅行も憂鬱です。 私は解離性転換性障害やパニック障害でもあり状態も悪くなる一方で、彼ともあまり会いたいと思わなくなりました。 一応別れも考えましたが、私が近くにいないと症状が起きる彼を見ていると別れを切り出せません。 自分がどれだけ大変でも追い込まれても尽くしてしまうような、これがうつの人の症状、特徴なのはわかっているのですが、好きには好きなのもあるので、上手く付き合っていきたいと思うのですが、これからどう付き合っていけば良いのか全くわからなくなってきました。 やはり別れるしかないのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • うつ病の友人をなだめたい

    私はネガティブな話題を見るといつも苦しくて辛く、ひどいときには不幸のどん底のような感覚になって動けなくなってしまうため、なるべく見ないようにしておりました ですが今回インターネット上で知り合った友人がうつ病になりました かれこれ中学生の時から知り合ったネット友人なため、なるべく助けになれるように話を聞いたりしていたのですが次第に日常に支障が出始めました 夫からは友人から一旦離れたほうがいいと言われ、たしかに日常生活が送れなくなってしまうのはいけない…と思いしばらくSNSから離れる節をSNS上に告げて離れました。 しかし「ずっと一緒だったのに」「いなくなるのは私が嫌いだからか」「私をのけものにして他の人と話してるんだろう!」などメッセージをどんどん投げてくるようになりました こういう状態なのだ、別に嫌いになったわけではないと説明しても向こうの様子は変わらずでした。 もはやここまで拗れてしまい、私もこれ以上は無理か…と諦めつつあります この場合どのようなやり方が良かったのでしょうか…

  • うつ病・パニック障害の友人とうまくつきあうには・・・

    私の古くからの友人で、自分はうつ病・パニック障害だといっている女友達がいます。 言い始めたのは高校三年生の時で、時々学校にきていた精神科にくわしいという歯医者の方と話をしていたときに「君はうつ病・パニック障害だ」といわれたのをきっかけに、それまでは「学校だるい」とはいいながらもちゃんと来ていたものが、週に1、2回しかこなくなってしまいました。 心配になり「もっとちゃんとした先生に診てもらったほうがいいんじゃないの?」とはいったのですが「こうゆう精神的な病気は診断がむずかしいからどの病院にいってもちゃんとした結果はでない」といわれました。 私はうつ病やパニック障害といった精神的な病気のことはくわしくはないのですが、病気が発覚した今でもその子とつきあってきて一度も症状のようなものが現れたのを見たことがありません。 その子はライブが大好きでしょっちゅういっていて、そのお金を稼ぐためにキャンペンガールなどをやっています。休みの日でも原宿や渋谷にバンバンでかけているのですが、最近ではそういった日常に疲れたとのことで話をしても度々八つ当たりされ、彼女がうつ病だという手前、何も言い返すこともできず、ためこんでしまいます。 何かあるごとに「私は常に人の機嫌をうかがってる」「常に周りに気を使ってる」とあまりに毎回いわれるので「もっと私に気を使え」といわれている気がしてなりません。 前から少しわがままなところがあったのですが、病気が発覚してからますますひどくなりました。私としては古くからの友人なのでほっとくことができず、うまく付き合っていきたいとおもうのですが、正直もうそろそろ限界です。 こうゆう病気の子とはどうしたらうまくつきあっていけるのでしょうか。何かいいアドバイスありましたらよろしくお願いします。長文失礼いたしました。

  • 鬱病の友人に疲れました。【長文です】

    高校からの友人Aについての質問です。 私とAは精神的な病が共通で仲良くなり、現在まで来ました。 私は精神科に通う傍ら自分なりに勉強して、最近自分の気持ちで周りと接することを覚え、人と関わるのが楽しくなりました。 ですが、Aに対して感じていた疑問や不快感が溢れだし、自分の感情に疲れ、もう関わることも嫌になっています。 疑問と不満点は ・自分から誘うのに、自分の体調不良や都合で、ほとんど時間直前にキャンセル ・親友や『貴女しかいない』という言葉を好む傍ら、夜中に男友達に来て貰った話をよくする ・一度目は(私の精神科の薬を貰う為にだけ関わっているのか、という疑問をぶつけ)彼女が去り、  二度目は彼女が私に『甘えてるな。死ぬなら死ね』と告げて去り、三ヶ月前にブログから仲直りしました。 ・男友達に遊ばれたと話す。仲直りの原因? (私の思い込みです。彼女はまた『貴女しかいない』と告げました) ・一度目の仲直りの時に、二度と薬は渡さない(薬が友情を繋いでるように感じるから)と約束したにも関わらず、  二度目の仲直りの時に求められた。(私は通院を止めたので、薬はありません) ・断った直後、喘息の発作で行けない、と言ったり、大丈夫と言ったりと二転三転。 ・別な男友達にブランド服等奢られた自慢話 ・バイトが如何に充実してるか(私は先月、就活を始めたばかり) ・『家が近かったら同じバイトをしたかった』と話す。(私とAは三駅程度離れてます) 私は共依存体質で、Aに対しても気を使い、我慢していましたが、他の友人と会っても共依存的な気疲れはしないと気付きました。 Aはパニック障害、うつ病、喘息(喫煙者)です。 不平等な関係になったのは私に原因がある、対等になるまで距離を置きながら…と考えていましたが、 最近はブログのコメントを交わすのすら嫌悪感が湧きます。もう関わりたくないです。 彼に『縁を切るのは可哀想』と言われ、私もずっと仲良くしてきたのだし、縁を切るのは罪悪感を感じ、自分の選択が分からなくなりました。 長文で申し訳ございません。 私とAは友人なのでしょうか? 私は、どうしたら良いのでしょう? ※薬に関しては、私自身深く反省しております。 回答趣旨が分からなくなるので、薬に関する批判等はご遠慮下さい。

  • お酒の席の事は

    こんにちは。 友人の話をお酒の席の言葉の信憑性って低いとおもうのですがどうなんでしょうか。きいていて疑問に思うことがあり質問しました。 もし、いいなと思う人がいたとして、お酒が入った状態でその人から好意を示され、なんとなく自分も言ってしまった場合。 後日シラフになったときにどういった心境になりますか? お酒の席でのことだから相手の言葉を信じない?(お酒のノリ) または、うまくいくと思って関係をすすめたいと思いどうにかしようと思いますか?

  • 友人が気になってしかたありません。(長文です)

    ちょっとあやふやな質問なんですが、最近友人たちの事が気になってしまいます。 大学で一応仲良くしていた友人が4人居たのですが、もともとその友人達とは私だけ価値観の違いが著しく、私だけ飲み会に誘われなかったりしていていました。 確かに私はお酒は飲みませんし、またそんな気も無く場をしらけさせてしまうことも多く、話題も彼女達とは趣味好みの範囲では全然話があわないため、彼女達が私を誘わないのも仕方ないと判ってはいるのですがどうしても寂しいというか嫌な気持ちになってしまっていたのです。 またその友人の1人は私のすぐ隣の家に一人暮らししているのでその子が夜飲み会に出かけるようなそぶりをするだけで気になってしまって、最近はついその子が夜に家にいるかとか気になってしまいます。(まるでプチストーカーです) そんな時に4人が同じサークルに入り、彼女達だけの共通の友人ができてしまって完全に私だけ蚊帳の外になってしまい、彼女達が飲み会したとか遊んだとかサークルの話とかを聞くとすごく嫌な気持ちになってしまうのです。 こういうのって仕方ないのもわかってるのですが、その子たちが楽しそうにしてるだけで嫌な気持ちになってしまう自分が嫌で辛いです。 他に友達も作ろうかと思ったのですが、色々な事情で難しいのと、一人暮らしなために大学以外の友人は遠く、今現在身近にいる友人は大学の4人のみといった感じになってしまっているのにこんな状況なのでホームシックも重なり少し精神不安定になってしまっています。 こんなかんじで友達が飲み会に行ったとか、隣に住んでる友人が夜家に居ない時とか、友人たちがサークルの話をしているときとかに毎回もやもやしてしまってもうどうすればその友人達の事を気にしなくなるのかわかりません。 どうすれば良いのでしょうか…よろしくお願いいたします。

  • 鬱病の友人とどう付き合えばいいか

    うつ病の友人と縁を切るべきか、 継続して丁度よい関係を築くか、 とても悩んでいます。 皆様に愚痴る形をとるしか、はけ口がなく、 申し訳ありませんが、お読みいただければ幸いです。 また、どんなアドバイスでも構いません、 お叱りでも構いません。ご意見ください。 長文です。 私は28歳女性、会社員です。 高校時代からの友人Aとの付き合い方が悪化してしまいました。 激しく依存されています。 http://okwave.jp/qa/q3906408.html http://okwave.jp/qa/q3906386.html 以前も、上記のような質問で縁を切りたいという質問を 投稿させて頂いたことがあります。 皆さんの真摯なアドバイスとおり2年ほど、連絡は絶っていたのですが、 まただんだんに、連絡を取るようになってしまいました。 そしてまた、依存されるように。 最初のうちはA子は気を使っていたのか、 すごく付き合いやすいこで、 離れていたのがよほどきいたのか、 私にもすごく気を使って接してくれていました。 最近では結婚もしました。 友人代表の祝辞まで依頼され、大成功の式でした。 順風満帆かと思いきや、 毎日の電話、愚痴、優しすぎる旦那様や 置かれている状況の愚痴、 義理の両親との不和(同居生活/しかしはなれ)。 何かにつけて報告してきます。 それも毎日です。 もちろん、私も話を聞くのが無理なら、無視という手段も選ぶことはできます。 しかし、家もご近所ですし、 家までこられたらと思うと、正直安眠ができません。 母親とA子はかなり面識はあり、A子も私の母親の事をしたってくれています。 ですが、私は母親にはこういう友人の状態を詳しくは話していないので、 いきなり家にこられても迷惑です。 そして、私は物事をはっきりと断る勇気がないのか、 いつもA子の話を最後まできいています。 A子のことは大切に思っているし、 きっと寂しい感情が誰よりも強いA子のこと、 長時間付き合えば、大体、おさまるのも、長年の付き合いでわかっています。 最後は明るくなって「ありがとう」という言葉がでます。 A子は私に話すと気分がすごくすぐれたり、 情緒不安定なのが安定してきたり、 目に見えてわかります。 旦那様よりお母さまより、 私のことを信頼してくれているようなのです。 旦那様がお仕事の時は、決まって私と一緒にいます。 帰ってくるまで、電話に付き合っていることもあります。 友達が多いA子なのですが、 信頼しているのは、私と旦那様とお母様だけだと。 もちろん、根は悪い子ではありません。 鬱以外の時は、明るくて面白くて いい子です。 しかし、A子は鬱状態がひどく、パニックを起こしかけたとき、 仕事を休んでそばに居てほしい、と言われました。 決算期だったこともあり、休めない旨は伝えましたが、 しょせんは裏切るんだ、ひどい、なんとかして、 友達だったら助けて、裏切り者、などと、暴言をたくさんはかれました。 「働いている人には、働けない人の気持ちは分からない」というのが、 彼女の口癖めいたところがあるのですが、 それも大きな声で叫んでいました。 きっと、劣等感でつらいのでしょう。 私は、いつも、 だったら結婚していない私には主婦の気持ちは分からないかもしれない。 でも分からない分からないでは何の進歩もしない。 だから、分かり合いたいし、苦しみを分かってあげたいと思う。 と伝えます。 共感し、されることが何よりも好きなA子なのですが、 大体パニックの時は何を伝えてもだめです。 パニックを起こしたときは、そばにいてあげるか 電話ができる状態であるなら、話をきいています、ひたすら。 そして、大体、パニックが収まったころ、 「ごめんね」と、A子は心から謝ります。 そして私も許してしまいます。 この繰り返しが、もう何年も続いています。 共通の友人は多くいますが、 私以上に依存されている友人はいません。 きっと皆上手に距離感をもってつきあっているのでしょうね。 その友人たちがうらやましくて仕方ないです。 一度、縁がきれかけたのに、なぜ復縁してしまったのでしょう。。 私にもきっと原因はあります。。。 縁が切れかけた2年間、私はA子のせいだということは言っていません。 就職活動と、卒論に追われていて、周りとの連絡を絶っていたと伝えてあります。 もちろん、うそではありません。 就職して2-3年たち、落ち着いたころ、 丁度A子から連絡がきて、久しぶりに会ったのが始まりでした。 なぜ、あの時会ったのか。 最初のうちはほどよい距離感を保てていました。 なぜ、それから頻繁に連絡がきても拒まなかったのか。 A子は精神病院にはもう10年も通い、薬もたくさん飲んでいます。 正直、このまま薬を飲み続けても、 うつ病は治らないのではないかと思います。 上手に付き合っていく方法しかないのではないかと。 (私は心理学専攻でややかじった程度の知識による見解なのですが) 私はA子を甘やかしすぎなのでしょうか・・・ そして、甘やかすだけ甘やかして、依存されすぎて 自分の手におえなくなると、 見捨てるようなひどい奴なのでしょうか。。。 こうして長文の質問をしている以上、自分が限界なのだと思います。 距離を置くためには・・・ よい距離で付き合うには・・・ などと、毎日考えています。 毎日考えているのに、 本人を目の前にすると、 頼れる姐御になってしまいます。 そして、遊ぶ約束を1ヶ月先の約束までたててしまいます。 どうしたらいいのでしょう。。 この年で、人間関係に悩むとは思いませんでした。。 皆様、こんなA子と私にアドバイス、叱咤激励、よろしくお願いいたします。