• ベストアンサー

力強いドラムを叩くには

kenta58e2の回答

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

素人PA屋+録音屋+ベース弾きなので、ドラマーではないモンですから、専門ドラマーの方から違う意見があればそっちを信用していただいて差し支えないですが、聞かせていただいたデモと自分の経験(PA、録音、自分のライブひっくるめて)から「これがマズイんと違うかな?」と思うのは、 ・女性だから仕方ないかも…だけど、エライ軽い細いスティック使ってるみたいな… ・肘を目一杯使って振ってないみたいな… ・インパクト後の「腕の引き上げ」が全然足りてないみたいな… です。もちろん音からの想像ですので、見当違いがあったらごめんなさいですが… ただ、スネア、タム、クラッシュについては、典型的な「置きに行ってる叩き方」に聞こえます。腕の振り上げ振り下ろしのモーションが小さく、手首だけで叩いている典型的な音に聞こえました。特にハイタムロータムの早いパッセージのところが弱いのは、肘をほとんど上下せず手首の位置がほとんど動かないまま、手首のスナップだけで叩いている典型の音に感じます。もっと腕を振れば、芯のある音になるように思います。 実際、フロアタムの音は他に比べて良い音です。スネア側から腕を持って行く時に、(距離が遠いから必然的にでしょうが)十分に腕が振れているからだと思います。 インパクトの後、次に叩くまでに肘を十分に振り上げようと思ったら、インパクトの後の「引き」が必要です。この「引き」は、筋力よりは反射神経的な要素と持久力で賄えるはずなので、練習次第で女性の方でもマスターできると思います。 スティックは、まぁ好みや手のなじみも有ると思いますが…(^^ゞ タム類のチューニングについては、私はあんまり知識がないので大きなことは言えませんが、音聞く限りでは気持ち緩めに聞こえましたね。ただ、これは叩き方が変わったら音も大きく変わりますから、ちょっと自信がないですけども。 あと、これもドラマーではない私には、ポイント押さえたアドバイスはできませんが、タムやシンバル類のセッティング(特に位置と高さ)の工夫も必要かもと思います。個人個人の体型等で、強く叩ける最適な位置が違いますから、工夫すればもつと楽に強く叩けるかも…という意味です。 最後に強いて言えば…デモソング、全体的にリバーブかけすぎですね(^^ゞ 見当違いは有ると思いますが、ご参考になりますれば…

aoppy-san
質問者

お礼

削除されるまでの短い時間に聞いていただけたということですね(笑) ありがとうございます!なんだかすごく的を得ているアドバイスです。音だけでそこまでわかるんですね。すごい。 細いスティックかもしれません。今は、長さ400mm、太さ14mmのヒッコリーのものを使っています。一番手になじんだので。400より長めのものを使うこともあるんですが、最近はもっぱらこれです。 15mmのものは重かったのでやめたのですが、昔よりは筋力もついたと思うので、今一度試してみます。 思えば、タムは特に手首だけで打ってるかもしれません。気をつけてみます。 また質問になってしまうんですが、ハイハットを右手で刻んでいるときに、左腕を振り上げるにはどうしたらいいんでしょうか。右腕が邪魔じゃないですか? てすいません、ベースさんなんですよね。結構昔から疑問だったのでこの際聞いてしまおうと、わかったらお願いします。 丁寧なアドバイスありがとうございました!かなり参考になりました!

関連するQ&A

  • ドラムのことについて質問します。

    ドラムのことについて質問します。 今日始めてドラムに触ったのですがスネアやクラッシュシンバル、その他を叩くときにバスドラを一緒に踏みますよね。 バスドラをスネアやクラッシュシンバルと一緒に踏んでしまい中々上手くいきません。 みんなできていたのにわたしだけができなかったのです。だからできるように努力しようと思っています。 コツとかありますか?

  • ドラムについて

    こんにちは。ドラムを始めたいのですが、ドラムと楽譜のしくみがいまいちよく分かりません。 スネア、ハイハット、タム、フロアタム、バスドラ、シンバルはそれぞれド~シのどの位置に当たるのか教えてください。

  • ドラムのフリーソフト

    ドラムの楽譜を打ち込んで、再生できるフリーソフトを探しているのですが見つかりません。 ハイハット、スネア、バスドラ、タム、クラッシュ程度が識別できるものがいいです。 どなたか知っていらっしゃる方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドラムのフィルの打ち方に詳しい方に質問です

    http://www.youtube.com/watch?v=BvZWT458KMU この動画の25秒くらいからドラムのフィルが始まりますが、これと同じ打ち方の曲などを知っている方がいましたら教えてください。 趣味でDTM(打ち込み))をしていまして、このドラムの音を打ち込みしてみたく、何回聴いてもいまいちうまくいかないんです。 バスドラ バスドラ  スネア バスドラ バスドラ タム大 タム中 タム少でしょうか。 ドラムにも詳しくない素人ですが、もしよかったら教えてください。

  • 初心者が使うドラムセット

    中学3年の女子です。 10月か11月の学園祭でドラムをやることになりました。 ドラムは持参なので安めでよいドラムセットを探しています。 私が希望しているセットは  タム×2  スネアドラム×1  フロアタム×1 ハイハットシンバル×1 クラッシュシンバル×1 ライドシンバル×1 バスドラム×1 ペダルとチェアもついているモノはないでしょうか? 10万以上はきついです・・・;

  • 耳コピ

    こんばんわ。 ドラムを始めて数ヶ月です。 現在、スピッツの渚を耳コピーしているのですが、途中でタム回しに入るのですが、そこの部分がどうしても聞き取れません。 どなたかお力を貸していただきたいです。 セットはスネアに2タム、フロアでシンバルはクラッシュとライドです。 (スピッツのセットと違うのかな・・・?とも思っています。)

  • ドラムのセッティング

    自分のドラムセットを持っている方に質問です。ドラムのセッティングはドラマーの個性が出るものです。タムやシンバルを増やしたりして表現力を高めたり、逆に減らしてシンプルな演奏にしたり、皆さんはどのようにセッティングしていますか?

  • ドラムのパーツ(?)

    ドラムのパーツ(?)のようなものは何があるのでしょうか。 バスドラム、タム、クラッシュシンバル のようなものです。 名前を教えて欲しいです。(出来れば全て) 宜しくお願いします

  • 打ち込みドラム

    打ち込みドラムについての質問です。 曲のエンディングドラマーさんがでシンバルをシャシャシャシャシャーンとよくやると思いますが、あれを打ち込みで再現したいです。 普通のクラッシュシンバルやライドシンバルの音色でうまくいきません。 ご教授お願いします。

  • ドラムスネア・タム・バスドラのヘッドの変え方教えてください。(取り付け

    ドラムスネア・タム・バスドラのヘッドの変え方教えてください。(取り付けかたとかサイズとか) あとチューニングの仕方は分かるんですが音をどのようにすればいいのかがいまいち分かりませんおしえてください。