• ベストアンサー

力強いドラムを叩くには

X100の回答

  • X100
  • ベストアンサー率75% (69/92)
回答No.4

ども。 バンドではギターがメインですが、  片田舎の為、最近は「何でも屋」みたいな  感じなので、ちょっとしたご意見のみ書かせて頂きます。 確かに基本的な筋力は、ライブ全体を通して  基礎体力が影響しますが、ROCK系の楽曲を  1曲演奏する際には、筋力だけがパワー感の全てでは  ないと思います。 スネアのセッティングは、ROCKでは固めに締める方が  シャープかもしれませんが、サスティーンを殺してしまうので  私はそんなに硬くは締めません。  このあたりは、質問者さんもご存知だと思いますが  その代わり、スネア中央より若干外したところを  狙って叩きます。  大切なのは、質問者さんが仰っている通り、「スナップ」。  それと同じくらい、  「狙ったところを1曲通してどこまで外さずに叩くか」  ではないかと思います。 シンバルにしろ太鼓にしろ、叩く位置がバラバラだと  メリハリが無くなり、セッティングも定まりませんので  私は、とにかくパワーより丁寧に叩くことから  始めました。 クラッシュでフルショットする場合も、同じように  「気持ち良く響く所」を探して、力みすぎないように  とにかく最初はそこを狙って叩くことから始めました。  力みすぎて、「おいしいところ」を狙って叩けていないとしたら  フルショットが気持ちよく響かないのでは無いでしょうか? スティックに関しても、恐らく3年以上の経験があれば  いろいろと試していると思いますが、ROCK系であれば  やっぱり太めのものを使っていると思います。 かなり好き嫌いの出るところではありますが、  パワー感が欲しいならば、重心がチップよりで  スナップが効き易いものがオススメです。  (これは個人的な嗜好ですが。) チップ形状は・・・完全に「音質の趣味の世界」なので  特に良いアドバイスも無いのですが、個人的に  尖がり気味を使います。  (チップ形状もイロイロあるので、いろいろ試してみても楽しいかも) と、本職では無いので  取りとめも無く書いてしまいました。 参考になれば良いのですが。

aoppy-san
質問者

お礼

また違った方向からのアドバイスありがとうございます! スネア、私もシャープな音がよくてついつい固めにしてたんですが、やはり響かないので若干ゆるくしました。 同じ位置を狙って叩く、よく言われますね、確かにまだばらつきがあります。精進します! 中心より若干外したところですね、研究してみます。シンバル等も力ではなく丁寧に叩くところから頑張ってみます。(クラッシュなんかは最初から結構力任せに叩いていたところがあったかもしれません) >スティックは重心がチップよりなもの これはあまり気にしてませんでした!試してみます。 チップは私も尖り気味が好きです。卵型を使ってます。 ありがとうございます!参考になりました!

関連するQ&A

  • ドラムのことについて質問します。

    ドラムのことについて質問します。 今日始めてドラムに触ったのですがスネアやクラッシュシンバル、その他を叩くときにバスドラを一緒に踏みますよね。 バスドラをスネアやクラッシュシンバルと一緒に踏んでしまい中々上手くいきません。 みんなできていたのにわたしだけができなかったのです。だからできるように努力しようと思っています。 コツとかありますか?

  • ドラムについて

    こんにちは。ドラムを始めたいのですが、ドラムと楽譜のしくみがいまいちよく分かりません。 スネア、ハイハット、タム、フロアタム、バスドラ、シンバルはそれぞれド~シのどの位置に当たるのか教えてください。

  • ドラムのフリーソフト

    ドラムの楽譜を打ち込んで、再生できるフリーソフトを探しているのですが見つかりません。 ハイハット、スネア、バスドラ、タム、クラッシュ程度が識別できるものがいいです。 どなたか知っていらっしゃる方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドラムのフィルの打ち方に詳しい方に質問です

    http://www.youtube.com/watch?v=BvZWT458KMU この動画の25秒くらいからドラムのフィルが始まりますが、これと同じ打ち方の曲などを知っている方がいましたら教えてください。 趣味でDTM(打ち込み))をしていまして、このドラムの音を打ち込みしてみたく、何回聴いてもいまいちうまくいかないんです。 バスドラ バスドラ  スネア バスドラ バスドラ タム大 タム中 タム少でしょうか。 ドラムにも詳しくない素人ですが、もしよかったら教えてください。

  • 初心者が使うドラムセット

    中学3年の女子です。 10月か11月の学園祭でドラムをやることになりました。 ドラムは持参なので安めでよいドラムセットを探しています。 私が希望しているセットは  タム×2  スネアドラム×1  フロアタム×1 ハイハットシンバル×1 クラッシュシンバル×1 ライドシンバル×1 バスドラム×1 ペダルとチェアもついているモノはないでしょうか? 10万以上はきついです・・・;

  • 耳コピ

    こんばんわ。 ドラムを始めて数ヶ月です。 現在、スピッツの渚を耳コピーしているのですが、途中でタム回しに入るのですが、そこの部分がどうしても聞き取れません。 どなたかお力を貸していただきたいです。 セットはスネアに2タム、フロアでシンバルはクラッシュとライドです。 (スピッツのセットと違うのかな・・・?とも思っています。)

  • ドラムのセッティング

    自分のドラムセットを持っている方に質問です。ドラムのセッティングはドラマーの個性が出るものです。タムやシンバルを増やしたりして表現力を高めたり、逆に減らしてシンプルな演奏にしたり、皆さんはどのようにセッティングしていますか?

  • ドラムのパーツ(?)

    ドラムのパーツ(?)のようなものは何があるのでしょうか。 バスドラム、タム、クラッシュシンバル のようなものです。 名前を教えて欲しいです。(出来れば全て) 宜しくお願いします

  • 打ち込みドラム

    打ち込みドラムについての質問です。 曲のエンディングドラマーさんがでシンバルをシャシャシャシャシャーンとよくやると思いますが、あれを打ち込みで再現したいです。 普通のクラッシュシンバルやライドシンバルの音色でうまくいきません。 ご教授お願いします。

  • ドラムスネア・タム・バスドラのヘッドの変え方教えてください。(取り付け

    ドラムスネア・タム・バスドラのヘッドの変え方教えてください。(取り付けかたとかサイズとか) あとチューニングの仕方は分かるんですが音をどのようにすればいいのかがいまいち分かりませんおしえてください。