• ベストアンサー

太る/太って見せる方法

こんにちは、春から高校生になる者です♪ 私は165cm・47kgと痩せ気味です 「モデル体型だね」と言われることもありますが、 冗談っぽく「折れそう」「軽そう」などと言われることもあり、 その度に傷ついてます; (太っている人にはみんなハッキリ言わないのに、痩せている人になら言うんです。おかしいですよね・・) 今までは受験勉強に終われ、体型などあまり気にしていませんでしたが 今から入学式までの期間、できるだけの努力をしたいと思っています! 食事は全く普通です。特に偏ってもいないし、好き嫌いもありません。 家族も痩せている方ですが、ただ「スタイル良い」って程度です 特に気になるのは 手首の細さ(骨が浮いてるんです・・同じくらい手首の細い子でも、骨は浮いてませんでした。こういう作りはしょうがないのかな・・)、足の細さです。 私服が大嫌いで、同級生みたいにおしゃれを楽しむ余裕なんかないんです。 実際に太る方法、 太ってみせられる私服・服の着方など教えて下さい 中学のときは、スカートの下のハーフパンツのポケットに物を詰め込んだりしてました; 長文すみません、お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toforex02
  • ベストアンサー率51% (203/397)
回答No.7

こんにちわ。 >たしか7リットルくらい入るものならありますが >それではだめでしょうか? >ポリタンクくらいなら、少し怪しまれても買えるとは思います 7リットルだと、女性が筋トレ始めるのに中々いい重さかもしれませんね。それは2個ありますか?また、水の量を調整して、8~12回やるのが精一杯の重さを見つけてみてください。メニューは次のような感じで下地を作ってみました。木曜と金曜の筋トレは、やる気が出なかったら、ズバッと削除してください。筋トレに関して「やる気がでない」という現象は、自分の気持ちが怠けているとかそういう精神的なことではなく、まだ筋肉が十分に回復していないというコトです。そういうときに無理をしてしまうと、かえってトレーニング効果が下がったり、免疫力が低下し体調を崩すなどの悪影響がでます。 しっかり筋トレしていれば、筋トレは各パーツ毎に週1回でも十分な効果が得られます。鍛えて、食べて、しっかり休む。これがキレイなカラダづくりの基本です。ちなみにこの重いものを扱う筋トレには、美肌効果がありますよ♪ 【6526さんのトレーニングメニュー(案)】 月 筋トレ(上半身A) 火 筋トレ(上半身B+下半身) 水 OFF 木 筋トレ(上半身A)※ 金 筋トレ(上半身B+下半身)※ 土 OFF 日 OFF ※疲れが残っていたら、割愛してください。 <上半身A> 腕立て伏せ:10RM×3セット(バストアップ※正面) アームカール:10RM×3セット(二の腕ひきしめ) ダンベルショルダープレス:10RM×3セット(肩のふくらみ) ダンベルローイング:10RM×3セット(メリハリのある背中) <上半身B> プルオーバー:10RM×3セット(バストアップ※わき腹近く) サイドベント:10RM×3セット(腹筋) クランチ:10RM×3セット(腹筋) <下半身> ブルガリアンスクワット:10RM×3セット(ヒップアップ、脚の引き締め) 各種目は、その種目名をネット検索すれば、いくつかサイトが出てくるので、正しいやり方・フォームなどをチェックしてください。 RMというのは、○回やるのが精一杯の重さということです。10RMなら、10回やるのが精一杯の重さ。ポリタンクなので、種目ごとに重さを変えるのは大変だと思うので、その場合、スピードを1秒で上げて1秒で下ろすところを、2秒2秒にしたり、3秒3秒にしたりして、とにかく8~12回ぐらいやったところで「もうこれ以上上がらない」というくらい、筋肉を疲労させるようにしてください。 あと滑り止めイボイボつきの軍手を用意すると、滑らないし、手も荒れないのでおススメします。100円ショップなどにも売ってますよ。 食事が順調で何よりです☆

6526
質問者

お礼

お返事遅くなってしまい申し訳ありません(><) 急に3日ほど留守にすることになってしまって;(帰ってきました) とりあえず月曜日のメニューのやり方を調べてきたのですが ダンベルの代わりにポリタンクを使えばいいんですよね? チューブは家にありました^^! どれも効きそうな感じですね♪ toforex02さんの考えてくださったメニューで まずは一週間頑張ってみようと思います。 今から月曜日のメニューを始めます^^ 丁寧で親切な回答、本当に感謝してます(´▽`●)

6526
質問者

補足

忘れていました; ポリタンクは残念ながらひとつしかありません; ダンベルショルダープレスなど、片手ずつで良いでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • iShiTeLu
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.6

食事等ももし調節可能なら...太る方法ですが、 焼き飯(チャーハン)、 卵と豚肉、ほうれん草を炒めたものが太るのにいいですよ☆ わたしの弟がスポーツをしていて、ガリガリの体型を改善するために毎日は無理ですが、食べれるとき、自分でご飯を作らないといけない時などに食べた結果10キロほど体重を増やすことができました。 そこまで増やす必要はないかとは思いますが、ごはんと卵、豚肉はいいですよ☆

6526
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 10キロはすごいですね! それなら美味しく食べられそうです^^ 今度作ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toforex02
  • ベストアンサー率51% (203/397)
回答No.5

>ダンベルは1キロと2キロのが1セットずつあります。 >腕立ては頑張って5~10回程度です^^; そのダンベルですとちょっと軽いので、残念ながら不十分です。 例えば、5~10リットルぐらい水が入るポリタンクとかなら買えそうですか?(例えばこんなので、1個1,500円弱ぐらいhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/naturum-outdoor/20148.html ) >わかりました!今日の朝食から多めに食べるようにしてます。 Goodです♪

6526
質問者

お礼

ありがとうございます。 軽すぎましたか^^; たしか7リットルくらい入るものならありますが それではだめでしょうか? ポリタンクくらいなら、少し怪しまれても買えるとは思います 食事のほうは順調です。たくさん食べるぞーと思うと 自然とお腹もすくし、いつもよりおいしく食べられるような気がします♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toforex02
  • ベストアンサー率51% (203/397)
回答No.4

こんにちわ。 >高金額なものなので親に言わないといけませんよね >親に言いたくないんです。太りたい・努力するなどと言いながら何な >んだという感じですよね;すみません >ついこの間も、体型の話で親と喧嘩をしてしまいました。私が悪いのですが; 中々難しい雰囲気ですね。 >ダンベルは家にあります。 ダンベルは何kgですか?ちなみに腕立て伏せはできますか? >これからたくさん食べるようにします。 >メニューは今までどおりでいいのでしょうか? 朝は食パンに、牛乳や目玉焼きを追加してみてはどうでしょうか。 昼も炭水化物、野菜、タンパク質をバランスよく多めに食べましょう。 夜はとりあえず今までのペースでOKです。

6526
質問者

お礼

ありがとうございます。 私がもう少し大人になってからなら、通販も大丈夫だと思うのですが 今は無理なようです; ダンベルは1キロと2キロのが1セットずつあります。 腕立ては頑張って5~10回程度です^^; わかりました!今日の朝食から多めに食べるようにしてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toforex02
  • ベストアンサー率51% (203/397)
回答No.3

こんにちわ。 ちなみに身長は今も伸びていらっしゃいますか?本格的な筋トレを始めるのタイミングって、実はちょっと難しいんです。ヘタするとカラダを変に痛めちゃうケースもあるようなので、慎重にいきましょう。 ダンベルはOKなんですよね?ちなみベンチがNGな理由はなぜでしょうか。バストアップに効果的な筋トレするには、やっぱりあった方が都合がいいのですが・・・。お安いのなら通販で5,000円くらいでありますよ。 食事メニューをお伺いすると、普通に食べていらっしゃる感じですね。でも休み中に朝昼が少なくなるってことは、どちらかというと食が細い方なのかもしれませんね。カラダを太くするには、「食べるカロリー>消費するカロリー」の状態にしなければならないので、朝昼の食事量をもっと増やす必要があると思います。それでいて同時並行的に筋トレすると、バランスよくボリュームアップができるようになりますよ。1回大幅な増量して筋肉と脂肪をつけて、そこから減量して筋肉維持で脂肪を落とせば、なかなか上半身・下半身のバランスの取れた体型ができると思いますよ。 一般的な普通の女性はほとんど筋トレしていないために、体全体のプロポーションでは、上半身が普通で、ウエストが締まっていなくて、太ももが太くなるパターンが多いです。一般には、これを筋トレすることによって、上半身のボリューム維持して(脂肪を減らして筋肉でボリュームをカバーする)、ウエストを締めて(腹筋鍛えて、ポッコリお腹の原因の前に出た内臓を、筋肉のコルセットで巻く)、太もも引き締めます(脂肪を減らして細くして、筋肉を程々に増やして肌にハリを持たせる)。 一般女性の場合は、減量→増量→減量の3ステップでカラダを整えますが、6526さんは増量→減量の2ステップで済むので、早ければ今年の夏ぐらいには理想のカラダになれると思います。

6526
質問者

お礼

こんばんは。今回もありがとうございます。 身長は多分伸びていないと思います・・ あまり身長測らないので何とも言えませんが; 高金額なものなので親に言わないといけませんよね 親に言いたくないんです。太りたい・努力するなどと言いながら何なんだという感じですよね;すみません ついこの間も、体型の話で親と喧嘩をしてしまいました。私が悪いのですが; 自分のコンプレックスを話すのがすごく情けなくて恥ずかしいんです… 第一、今の家には置き場所に余裕がないんです。 ダンベルは家にあります。 これからたくさん食べるようにします。メニューは今までどおりでいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toforex02
  • ベストアンサー率51% (203/397)
回答No.2

こんにちわ。 お話からお察しすると、今は歌手の中島美嘉さんみたいな感じでしょうか。この際、カラダのボリュームを増やすなら、周りのみんなが絶句して何も言えなくなるくらい美しいプロポーションを作りましょう。 実際、ボリュームのつけ方にも色々あるのですが、キレイにバランスよくボリュームアップするためには、マッチョにならない方法の筋トレを行いながら、今までよりも多く食べることが重要になってきます。筋トレしないで、食事量を増やすだけだと、キレイなプロポーションを保ちながら太ることは難しくなります。 まず最初にこちらのQ&Aを読んで頂けますでしょうか? http://okwave.jp/qa3772326.html 大枠としては、こちらの女性と同じようなプログラムでトレーニングと食事管理(といっても当面は多めに食べるという意味)を進めていけば、理想の体型に近づいていきます。とりあえずはこのQ&Aを読んでみて、分からない部分を質問してください。そうやって、1つずつ理解を深めて、6526さんに適した運動&食事メニューを考えましょう。 あと、差し支えなければこれまでの運動経験と、現在の朝昼晩の食事メニュー、また理想の体型をしている有名人を教えていただけますでしょうか?

6526
質問者

お礼

ありがとうございます!本当に丁寧な回答で嬉しいです まだまだ勉強不足ですね・・何から始めればいいかわからない状態です^^;ベンチを買ったり、ジムに行ったりはできないと思うのですが・・大丈夫でしょうか; >運動経験 小学生のころはテニス(週2回?) 中学ではバドミントン部でしたが、元から気の抜けた部活だった上に 事情があって中2の途中でやめてしまいました。 この1年は受験生だったので、運動は体育の時間くらいでした。 >食事メニュー 朝…春休みに入ってから少なめです。食パンを一枚程度です。 昼…これも春休みになってから少なくなったかもしれません。炒飯や昨晩の残り物が多いです。 夜…ご飯が茶碗1ぱい(おかわりもしばしば)、おかず、味噌汁。 って、こんな答え方でいいのでしょうか: >理想の体型をしている有名人 中島美嘉さんや西川史子さんは細すぎだと思います。(自分に近いような 有名人と言われると難しいのですが(すみません;)、ごく一般的な女性らしい体つきに近づきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私も4月から高校生ですが、なんだか羨ましいお悩みです(笑 私は普通体型なんですが、今の体重を維持するのがやっとですよ(´Д`;) 太らない体質なんですね。 もし太ってもいいと思うのなら、間食をして少し太らせてしまうとか…。 太ってみせる服の着方・・・ジーパンを、ぴちっとしているやつではなく、だぼだぼなやつを履くとか。 服も重ね着しまくって少しでも細く見えないようにするとかかな・・。

6526
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私にとっては、体重維持とか、そういう悩みが羨ましいです^^ 今まで体重が減ったことはないのですが 増えにくく、増えても見た目が特に変わってない・・という感じなので; そういえばジーパン二枚穿きなんて可哀相なことをやった覚えも・・笑 ごく普通のお洒落はしたいのですが、難しいんですよね。 半そでの季節が怖いです><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 制服のスカートの中に履く物について

    女子中学生や高校生はよくスカートの中にパンティを見られないようにするためにハーフパンツ(黒パン)などを履いていますが、暑くないのでしょうか? 私は男ですが学校内であまりスカートの中を見たことがないないのですが、 友人の友達が言うには、夏になると暑いのでハーフパンツなどを履く女子があまりいないって聞きましたが本当でしょうか? あとスカートの中にハーフパンツなどを履かないと心配ですか? 私服のスカートでもハーフパンツなどを履いてる女子中学生や高校生が多いのでしょうか? ハーフパンツを履かせい方法ってのも聞いたんですがそんなのあるんですか? たまに偽の黒パンなどを履いている人もいるらしいですが

  • お尻のポケットがないハーフパンツ

    お尻のポケットがないハーフパンツは体操服以外における私服と共に履く人は相当少ないと思いますか?

  • 太っている人が

    スカートをはくってやっぱり嫌悪感を抱く人が多いんでしょうか? 「太ってる人がスカートはくってどう?」みたいな質問があるとちらほら回答にあるんで・・・ 今度高校以来始めて私服でスカートはきたいなぁって思ってるんですがなかなか踏み切れません。 膝下くらいのふわっとしたスカートなんですけどね・・・ 元々の肉付きがいいのと中学時代運動部だったのでガッチリ系の体型です。 少なくとも白くてブヨブヨじゃないと思うんですが・・・肉が固いんです。 高校の時は普通に制服で足出してました。いま思うと「あああああ」って感じですね。 それと夏の体育などでハーフパンツになっても足が太いのが気になってどうにもなりません。やせたらいいんですけど頑張ってもなかなか思うようにいかず足踏み状態です。 周りの人って足太い人の事どう思ってるんでしょうか? それともあまり見てないんですか? 気になってるんで教えてください。 よく、脱いだら「そんなに太ってるとはおもわんかった」と言われます。 160cm、62kgだからほんと太ってるんですけどね; 服の選び方にはすごい気を使ってます。できるだけ太って見えない形をえらぶようにしてます。

  • 女性の方に質問です。

    タイトル通りなんですが、最近女子中高生で、 セーラー服のスカートの下に学校のパーフパンツを穿く (外からハーフパンツの裾が見えないくらい)スタイルは よく聞きますが、 そこで質問なんですが、貴方は私服のスカートの下に学校のハーフパンツを穿いたことはありますか? あとスカートの下にハーフパンツを穿くと違和感とかあったりしますか?   変態な質問ですが、ご協力お願いします。

  • 私は中学の女です。

    私は中学の女です。 制服のスカートの下には学校のハーフパンツ穿きます。 私の場合私服の膝下ぐらいのスカートの下にもハーパンを無意識に穿いてます。やっぱり変ですか?

  • 学生のスカートの中

    私のころは、スカートの中は、ブルマを履いてる人が 多かったです。 最近は、ブルマからハーフパンツで短パンみたいな 感じになっています。 今の子は、スカートの中は、ハーフパンツを履いて いるんでしょうか?暑くないのかな?ごわごわして 気持ち悪いと思うんです。

  • コーデが思いつきません・・・。

    高2の女です。来月部活で東北のほうに天体観測に行くことになりました。 私は関東住みなので東北の夜の寒さを想像できなくて、なにを着ていけば よいのかわからなくて悩んでいます。。 行くところは山の中なのでとても寒く、雪も降ると聞いています。 そして、いっしょに行く人たちに私服を見せるのが初めてなので、 せっかくだから少しぐらいおしゃれしたいんです・・・。 普段は裏原っぽいかんじでハーフパンツにたいつなどで 過ごしているんですが、ハーフパンツとか、スカートは禁止らしくて。。 いつもジーパンなどを履かないぶん余計に戸惑っています。 どうか誰かよいコーデがあれば教えてください。

  • スカートの下には何をはく?

    私は高校一年生の女です。 私は足が擦れるのとスースーするのが嫌なのでスカートの下に一部丈のスパッツをはいています。 制服のスカートが短いのでハーフパンツや三部丈のスパッツはスカートから出てはけないし、ハーフパンツを折り曲げて短くしてはいている人もいるみたいだけどそうすると曲げた部分が擦れて赤くなって痛いので無理です。 スカートのしたには何をはくのがいいでしょうか?

  • 脚が太い人のボトム

    脚に全然自信がなくて、いつもこの季節になると悩みます。 冬はスカートでもハーフパンツでもブーツがあるからまだマシだけど (コートもある程度隠してくれたり・・) 今の季節からは完全に脚が見えますし・・・。 学生の頃は初夏~夏までジーパンを愛用していました。 今の会社も私服はデニムOKなのですが、だからと言って学生の時みたに デニムばかり履いているのはちょっと嫌だなと思っています。 今持っているボトムがデニム(スキニーと普通のブーツカット2種)と 黒のセンタープレスのパンツとスカート(柄のAライン)が一枚です。 今年だと、ハーフパンツか、ワンピにレギンス、クロップドパンツあたりが流行りですが クロップドは背が低いとバランス難しそうだし、ハーフパンツはひざが見えるし、レギンスはふくらはぎを強調してしまうので 背も低くひざのあたりとふくらはぎが太いので、どのボトムが一番まだ着こなしやすいか悩んでいます。 良かったら、アドバイス下さい。

  • お尻が大きい・・・

    20歳の女性です。 体型のことで悩んでいます。 背が低く、似合う服を探すのにいつも苦労します。 そして何よりも、下半身(お尻から太ももにかけて)が異常に太いんです。とくにお尻はこの低身長にはありえないほど大きいです。だからいつもはパンツをはくときも、お尻を隠してくれるような服を選んで着たりしてました。でも、これだとすごく胴長短足に見えてバランスが悪いんです。 スカートの方が体型を隠してくれるといいますが、私の場合、スカートの丈が長すぎることが多く、なかなか良いものが見つかりません(スカートはジーンズのように簡単に裾直しできないので)。 そんなわけで、バランスの悪いパンツ・スタイルに落ち着いてしまいます。 体型のことは気にしないようにしていたのですが、人から指摘されてまた悩んでしまいました。 こんな私の体型をカバーしてくれるような服装はあるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 友達の紹介で知り合った女性と、これまで4回ふたりで遊びました。しかし、脈は感じられず、紹介だから乗り気でないのに断れずに来てくれているかもしれないと考えてしまい、次に進めません。
  • ポジティブな点として、遊ぶ約束はスムーズに決まり、予定外の場所にも行くことがあります。また、会話の内容やお金のやり取りなども良好です。
  • 一方、ネガティブな点として、LINEの返信が遅く、相手の興味が薄いように感じられます。また、浅い話題で盛り上がることが少なく、自分が誘うことが多いです。
回答を見る