• 締切済み

片方の親族だけの結婚式

昨年再婚し、特に式とかやるつもりはなかったのですが、 急遽、親族だけのお披露目会をすることになりました。 子連れの再婚でしたので、お相手のご両親からは猛反対をうけました。 が、昨年結婚はお許しいただき、入籍しました。 そのとき、子供とは一生かかわりたくないというご意向でした。 その際、遺産相続放棄の手続きもしたようです。 当初は、レストランでの会食と考えていたのですが、 衣装を着てホテルで写真撮影と・・あれよあれよと ほとんど普通の結婚式と変わらないものになってしまいました。 もちろんお声はかけましたが、子供がくるならそちらだけでと いうことでした。ので今回の集まりは片方の親族のみです。 ですが、思ってたより本格的になってしまったので このまま進めていいのか…と思っています。 片側だけの親族の集まりである旨は伝えてありますが 親族はその経緯を知りません。

noname#54113
noname#54113

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.4

>うちの親族へということでしょうか そうです。

回答No.3

 NO2です。  写真を送るのも微妙ですよね…>< 行きたかったのにって思っていた人に写真を送ってしまうと「何で呼んでくれなかったの?」ってなるかもしれませんし…  親戚って難しいですよね>< 私の結婚式で姑の親戚でクセノある人がいて、式の間中姑と睨み合いをしていたみたいで…後で姑から聞きました。嫌なら呼ばないでって私は言ったのに、呼ばなかったら呼ばなかったで文句がでるからって言われ呼んだのに良い大人がいい加減にしてって思いました…。  結婚は当人同士だけでなく親族が関わってくるのでややこしくなる場合がありますよね><  ご主人さんは写真の事なんとおしゃってますか? 私は今回は送らずに言い出せなかったんですけどって感じでのちのち会いたかったと言ってくれた人に報告するのはどうでしょうか?  黙っていても、どこからか話が流れて行きますよ。  質問者様も言う通り色んな人の考えや感情が入ってくるので、こればっかりはご主人さんとじっくり相談して決めて下さいね。

noname#54113
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 聞かれない限り(披露宴も写真も) こちらから何か言っていくのはやめようと思います。 もし後々知れることなり、望まれる様でしたら お送りするという形を取ろうと思います。 親族の方々のことは、あとは主人に任せようと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

 説明はちゃんとするべきだと思いますよ。 私はご主人さんの親が理解のない方だと思いました。結婚を許したのだから式等も参加するのが普通だと思うのですが…  質問者様のお子さんが向こうの親に何か気に障るような事をしたのではなく、ただ自分の息子の子供でないから嫌だと言ってるのですよね?  ご主人さんの親が嫌だと言うならこのままで良いと思います。もしかしたら、ご主人さんの親戚の方で式に参加したいとゆう人がいてもご主人さんの親が無視しているのかもしれないですよね… ご主人さんが全面的に見方になってくれているのですよね?それなら安心して良いと思いますよ。  これからも色々大変だと思いますが、頑張って乗り越えて下さい。

noname#54113
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご両親もどう接していいのか、戸惑いがあるのだと思います。 親同士の顔合わせは昨年いたしました。 親戚の方々も割れているようです、一部の方々は会いたいと 思って下さっているようですが、色々な方の思いがありますので 表に出て行くのは遠慮させてい頂いております。 今回の式のことはご親戚の方のお耳には入っていないと思います。 ですが今回のこと後日、報告したほうがいいのか、 写真など送った方がいいのか、 今回のことが後々問題にならないか…なんとなく恐いのです。 主人は全面的に見方になってくれて。本当によくしてもらってます。

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

仕方ないでしょ。 早く説明するべきですね。

noname#54113
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明とは、うちの親族へということでしょうか、

関連するQ&A

  • 入籍後しばらくしてからの結婚式について

    一歳を過ぎた子供がいます。 入籍後、すぐに子供ができたので結婚式は子供が成長してからにしようということになりました。 最近友人に結婚式しないの?と聞かれ「子供が大きくなってから結婚式をすると思う」と話しました。 実母からは「せめて写真だけでも晴れ姿を」と催促されています。 途中、式を挙げるかを迷ってしまったこともあり、両親には「子供が大きくなってから結婚式を挙げる」とは言っていません。 ですが、母に言われたこともあるし私自身も一生に一度の事、それに両家の親族が一度に集まる機会も他にないのでこの機会に感謝の気持ちを伝えたいという思いが強まりました。 親族からはお祝いは頂いていますし、友人はお祝いはなくとも会いに来てくれて子供を可愛がってくれているので今更お祝いを受け取るつもりはありません。 挙式と会食を親族のみで、友人はパーティとして招待し感謝と「これからもよろしくお願いします」という気持ちを伝えたいと思っています。 ただ、入籍から2年近く経っているので「今更?」と思われないかなと心配です。 他のサイトで「今更呼ばれても迷惑」や「自己満足」などという回答を見て、入籍からしばらく経ってからでは結婚式を挙げてはいけないのかなと悲しくなりました。 皆様はどう思われるでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 国際結婚について教えてください

    米国在住の男性と結婚することになりました。お互いに子連れ再婚です。結婚後は私が子供をつれて米国に移住します。現在は彼がビザの有効期限内、日本に滞在しビザが切れるころに一時帰国し、ビザを再取得してまた来日するという状況です。今後、入籍するにあたってどのように手続きすればいいのか全くわかりません。こちらで入籍してから渡米すればいいのか、渡米した後で入籍したほうがいいのか。子供たちの手続きはどうすればいいのか教えてください。

  • 親族のみお披露目会?披露会?会食?

    来年に親族のみで、挙式→会食(司会者あり,ケーキカット,両親への手紙、花束贈呈)を行う予定の者です。 そこで招待状の文面で悩んでいます。本文には「小宴」という言葉を用いましたが、 スケジュール(挙式14時~、会食15時~)を書く際に、どのように書いていいのか迷っています。 ただの「会食」だとケーキカットとか披露宴ぽい内容をすると 招待客にびっくりされそうで、、、 そこで「披露会」という言葉を使いたいと思いますが、結婚の宴に際して、おかしくないでしょうか? お披露目会という言葉はあるのですが、 自ら「お披露目会 15時~」と書くのは不自然さを感じます。どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 結婚式への親族子供お断り

    実の親から妹の結婚式への我が子(1才)の出席を断られました。友人の結婚式に子供が同伴が非常識なのは承知していますが、これまで出席したどの結婚式にも親族の子供は出席していたので、甥姪としての出席はありなのかと思っていたのです。けれど赤ん坊はいつ愚図るかわからないから連れてくるのは非常識、どこかに預けてこいと言われました。少し上の長女は連れてきても構わないが挙式は遠慮してほしいと言われています。でも親族なら親族紹介等もあるでしょうし、披露宴からというわけにもいきません。親は孫に対して淡白なほうで同じ県に住むのに正月だけ顔が見れれば良いというタイプです。でも今回のことには正直ショックを隠せません。親の言うなりなのか、小さい頃から可愛がってきた妹も同じ意向なのかと思うと悲しみでいっぱいです。 夫にも伝えにくく、まだ言えていません。(夫の妹の結婚式には子供同伴大歓迎でしたので…) 同じような体験をされた方いらっしゃいましたら、このような場合の心の落ち着かせ方、挙式の間の時間潰しはどうされたかなどアドバイス頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 【長文です】結婚式に彼女の親族が来られない

    私は、関西在住の20台後半の男性です。 この度、ご縁があり関東の同い年の方と結婚することになりました。 結納は関東で行い、式は関西で行いましょうというお話になり、その通り、昨年関東で結納を行いました。 そして、今年も半ばになり、そろそろ結婚式をしましょう、というお話になりました。 彼女との話し合いで、式は関西の神社で神前式に、披露宴は行わず親族内で内々の食事会をしましょうという話になっています。 そこで、まずは、お互いの親戚に結婚式に出席頂けるかを確認することになりました。 私のほうは、声をかけた親族は全員出席できるとのことで15名ほどの参加となりました。 しかし、彼女の親族は、親と兄弟以外は参加できないとの回答でした。 理由は、家族毎に子供が小さい、同居している高齢者の方が弱っているので放っておけない、家族にガンの手術をしたばかりのものがいるので放っておけない、など様々でした。 彼女のご両親は、そういった事情ですが、こちら側は少数の参加でも構わないと仰ってくださっています。 私と彼女も、彼女側の親族は親兄弟以外参加されませんが、折角なので、結婚式は行いたいと考えています。 しかし、私の両親がそれを聞いて結婚式・食事会の開催に難色を示しています。 私の両親の言い分はこうです。 例え、披露宴ではなく、食事会であったとしても、お互いの親族を紹介する場なのだから、片側の親族が全く来ないのはおかしい。 病気、高齢者の方がいるのはわかるが、それで家族全員来れないのはおかしいから、もう少し来られるようにお願いしてみたら、ということでした。 また、どうしても今の状態でやるなら、海外にて親兄弟だけで結婚式を済ませて、披露宴・食事会も行わないほうがいいといっています。 彼女側の親族には、私と彼女が直接、お話させてもらっているわけではなく、彼女の両親に出席の可否を聞いてもらっています。 そこで、もう一度、彼女の両親を通して、お願いしてみようかと彼女に話しましたが、彼女からは既に一度、来られないとの回答を受けているのだから、もう一度、無理なお願いをするのは非常に心苦しいといわれました。 私の両親と彼女の板挟みになってしまい、どうしたものか、と考えあぐねています。 私はどうするべきでしょうか。 結婚式・食事会の費用は、今のところ、全額、私と私の彼女で、出すつもりでいますが、私の両親は援助をするつもりでいるようです。

  • 連れ子は親族になるのでしょうか?

    妻の連れ子(妻とは結婚しているが、子供とは養子縁組、入籍はしていない)とは、親族関係(三親等内の姻族の関係)はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • どこまでが親族なんでしょうか?

    兄が結婚することになりました。 義母に雑談程度に報告すると、式に出る気になっていたようで、呼ばれなかったと怒っていました。 私としては、兄は親族のみで(うちは父方の親族が近所に集まっており、いとこたちと兄弟のように育ったためみんな呼ぶので多いが…)こじんまりした式を望んでいるのでと説明したのですが、私も親族なのにと言います。 思えば夫は自分の兄弟の配偶者の両親とその兄弟も結婚式に来てたそうで、一度もあったことない人たちまでいたそうで… 呼ぶ親族は義母の意向で決まったそうで本人は知らなかったそうですが… うちの両親と兄の認識では夫と子供たちは親族だけどその両親は親族ではないと思うと言ってましたが。私もそう思います。冠婚葬祭もあまり関係ないと思うのですが。 私のいとこの結婚式にも来る気になっていたようで、そちらはさすがに断りましたがお祝いをしなければならないと大騒ぎして断るのに大変でした。うちの親族はそこまでしてないので、前例がなくとても戸惑っていました。 今後付き合うことどころか会うことすら殆どないとは思うんですが。断ると私が恥をかくからと脅すように言われましたが… うちが非常識ではないと思うのですが、そういう言い方をされると戸惑ってしまいます。世間一般ではどうなのか知りたくて質問しました。 始めてなのでわかりにくかったらすみません。でもどうしても知りたかったのです。

  • 子供のお披露目と親族食事会

    はじめまして。教えてください。 私の妹ができちゃった結婚で昨年子供を出産しました。 そして来月のGW中に子供のお披露目と妹夫婦の紹介を兼ねての 親族で食事会をします。場所はちょっとした料亭なのですが この場合はご祝儀はどれくらいが妥当でしょうか? 服装はスーツとかじゃないと失礼でしょうか? ちなみに私たちは結婚式をした際に 妹夫婦にも出席をしてもらい 出産後だったために3万円だけいただきました。 参考にさせていただきたいので みなさんのご意見お待ちしております。

  • 会費制の結婚式の親族

    友人に相談されたんですが、経験が無くて答えられなかったので、 皆さんのお力をお借りします。 友人が結婚式をすることになりました。 といっても入籍後1年以上経過していて、子供も6ヶ月です。 そこで、会費制の披露パーティー+人前式の結婚式をレストランで行うことにしました。 会費は1万5千円だそうです。 そこで友人に聞かれたのですが 親族からは会費って頂くものなんでしょうか? 「親兄弟は会費は取らないだろ~」とは答えられたんですが、 親族に関しては・・・答えられませんでした。 参考までに、入籍時にお祝いは頂いたそうです。 金額的には、挙式した親戚と比較すると半額程度だそうです。 さて、この場合、パーティーの会費は取るべきか、 あるいは無料ご招待なんでしょうか・・・ 「貧乏人なだけに切実な問題だ!」そうなんですが・・・苦笑 ちなみに地域は神奈川です。 親戚は基本的には首都圏ですが、一組だけ東北から来るそうです。 この親戚には交通費出さないそうなので、これは無料だとは思ったんですが・・・ 識者の方のご意見をお願い致します。

  • 結婚と出産の内祝いについて

    今年5月に入籍、つい先日出産を終えた出来ちゃった結婚です。 結婚式を挙げる予定はなく、親族のみの結婚・出産のお披露目会(食事会+引き出物を渡す程度)を来年春ごろに予定しております。 5月の入籍の際、親族にはお披露目会を催す旨を一言添えたハガキを出しました。 そこで、お披露目会に招く予定ではない方からのお祝いには内祝いをお返ししたのですが お披露目会へ招く予定の方々への内祝いについて、ご助言頂けたらと思い質問しました。 父方と母方のそれぞれの叔父・叔母(父の妹夫婦・母の姉夫婦)より結婚祝い現金10万円+出産祝い1万円相当の品物を頂きました。 そんな中、母からは「お披露目会で引き出物を渡すのであれば、お披露目会出席者には内祝いを送る必要はない」と言われ、送っていませんでした。 ところが今日、母から「結婚の内祝いは引き出物だけど、出産の内祝いは送りなさい」と言われました。 私としては、結婚のご祝儀に対してはお返しを送らず(お披露目会での引き出物で対応)、出産祝いに対してのみ内祝いを送るのがおかしな感じがするのですが…これは、私が間違っているのでしょうか? 私としては、お披露目会の引き出物で、両方の内祝いを兼ねようと考えていました…。 それかお返しを送るのであれば、結婚祝いに対する内祝いも送るものでは?と。 皆さんは、どう思われますか? ※尚、出来ちゃった結婚である事のみで批判的な物言いをされる方のご回答は、申し訳ありませんがご遠慮いたします。 結婚に至る過程における計画性の無さ等は重々承知致しております。

専門家に質問してみよう