• ベストアンサー

健康診断の負担金

健康保険組合に加入したてで、今年初めて健康診断を行います。 その際負担金があるのですが、その件で質問があります。 質問(1)  扶養家族の診断の負担金は社員同様会社がもつべきものなのでしょうか? 質問(2)  脳のMR検査、肺のCT検査等健康診断やドッグとは別の日に受診するものも会社で負担金を払うものなのでしょうか? 他の会社の基準がわかりませんので、ご教授ねがえればと思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

1.扶養家族の費用は会社ではもちません。 2.基本的なものは会社で持ちますが希望により検査するものは会社では持ちません。

if777
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 完結でわかりやすい説明でしたので、これを元に処理を進めたいと思います。

その他の回答 (3)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

1.各保険組合の資金の潤沢次第で各社扱いが違います.1万円位会社保険組合負担で,後は自己負担となります. 2.会社指定の検査項目であれば会社負担でしょう.これは各自一部負担の自由申し込みではないかと思います.

if777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 説明が悪かったようで、質問中にある『負担金』というのが、simakawa様の回答にある『自己負担』の金額にあたると思います。 質問(1)、質問(2)共に社員(被保険者)の基本的コースとは別に任意で行うものなので、その分の負担金も会社がもつのが一般的なのかと思い質問させていただきました。

  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.3

一般的に会社で行う健康診断は、労働安全衛生法66条の1で規定されている事業主が行うべきものです。 対象者は、常時使用する労働者で特定業務従事者は別途健康診断があります。 時期、1年に1回 診断項目(安衛則44条第1項) (1) 既往歴及び業務歴の調査 (2) 自覚症状及び他覚症状の有無の検査 (3) 身長、体重、視力及び聴力の検査 (4) 胸部エックス線検査及び喀痰検査 (5) 血圧の測定 (6) 貧血検査 (7) 肝機能検査 (8) 血中脂質検査 (9) 血糖検査 (10) 尿検査 (11) 心電図検査 40歳未満の者で35歳以外の者は、医師が必要ないと認めるときは、 腹囲、貧血検査、肝機能検査、血中資質検査、血糖検査、心電図検査を省略することができます。 法で定められた検査以外の検査費用を会社が負担するかどうかは会社の任意です。

if777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 健保組合で格にしたところ負担金は会社任意といわれて、どう支払うのが一般的なのかと思い質問させていただきました。 質問の内容が説明不足だったようで申し訳ないです。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>健康保険組合に加入したてで、今年初めて健康診断を行います。 >その際負担金があるのですが、その件で質問があります。 ちょっと意味が不明です。 健康診断を行うとありますが、それは会社が毎年1回義務付けられている従業員に対する健康診断でしょうか? その場合は当然検診の対象者は従業員のみ(社員でなくても働いていれば該当)ですし、費用は会社が全額持ちます。 ただ健康保険組合と共同で検診項目を増やすなどしているのであれば、組合と双方出し合ってということもありますが。 そうではなく、健康保険組合の事業として被扶養者も含めた生活習慣病等の一般的な検診なのでしょうか。だとすると、話は段々ややこしくなります。 >質問(1) > 扶養家族の診断の負担金は社員同様会社がもつべきものなのでしょうか? もし一般的な検診について述べているのであれば、負担金云々はあくまでその健康保険組合での話となるので、健康保険組合にお聞き下さい。 >質問(2) > 脳のMR検査、肺のCT検査等健康診断やドッグとは別の日に受診するものも会社で負担金を払うものなのでしょうか? こちらも健康保険組合にお聞き下さい。(普通はそこまでは会社の負担金はないと思いますけど)

if777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 説明が足りなかったようですいません。 健診とは、健康保険組合の事業運営の健康診断で、年1回行うものになります。対象者は被保険者と被扶養者です。 その際健診コースによって、又オプション追加によって負担金が発生します。 健保組合に確認した際、負担金の支払は会社ごとに任意で決めているとのことでした(会社が負担する、個人が負担する)。 ですので、負担金の支払は一般的にどうしているのかと思い質問させていただきました。

関連するQ&A