• ベストアンサー

再発はあるのか?

5年ほど前に、不安神経症・パニックディスオーダーで、 入院して、それから2年ほどで完治しました。 完治して3年ほどになりますが、再発はするのでしょうか? その時はものすごくつらくて、薬は、レキソタン、ベタマックT、デパスなどいろいろ服用していたのですが、今はもうその時から3年間その系統の薬は服用していません。 うつ病とはちがい神経症は再発しにくいと医者に言われたような気がするのですが? なにせ不景気で結構ストレスがたまりがちなので。 しかし偏頭痛があるので市販の頭痛薬をいつも服用しているのですが、あまりいつも頭痛薬を服用するのはよくないようなので病院で処方してもらおうとも思うのですが、 抗不安薬(デパス)などを処方されるのではないかと不安です。(安定剤からの離脱の時、苦労したので) 詳しい方よろしくおねがいします。 薬のことなども説明よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seri999
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

再発の可能性はないわけではないですが、 sharpさんが今薬を飲んでらっしゃらないことなどから考えて、 比較的治りが良いので再発を心配することもないと思いますよ。 まあ、医者に直接聞くのが一番良いです^^ ただ、この病気ってそういうのを直接聞くのが怖いですよね。 わたしも怖かったですけど思わず聞きました。そして医者から再発はないわけではないが、 薬もあるし心配しなくていいという話を聞きました。 ただ再発する、しないと悩んでいる間は、やっぱり不安はあるわけですし、 完全に治っているというわけではないと思うんですよ。率直な話。 同じくパニック症を患った者として、「不安はなくなることがあるのか?」と ずっと考えていましたが、今ほとんど完治した状況で思うのは、 「なくなりはしないが、克服できる」ということです。 心の安定というのは、不安がない状態ではなく、不安を受け入れ、 認めてこそ得られるものではないかなという気がしています。 わたしは、今はとても気持ちが落ち着いています。 それと、「頭痛がするけど抗不安薬は飲みたくない」とか、きちんと言えば良いと思いますよ^^ 今ここで心配して相談されていることは、病院に行って信頼できる主治医と話せば一発で 解決できることだと思います。とにかく、事前に自分が不安に思っている点をメモにでも書いて、 忘れずに言えるように気をつけながら、診察を受けに行ってみてはいかがでしょうか。

sharp
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 参考になるすばらしいご意見ありがとうございます。 じつは病気事態の内容の不安よりも、この病気の差別のこともなのです。 私は1年ほど前に住宅を新築したのですが、その時住宅ローンの団体生命保険に加入できないとことわられました。 他の生命保険会社も保険に加入できないといわれました。 5年~10年後までは新規に加入はむりだそうです。 どこで調べるのか、以前の病気のせいだそうです。生命保険会社の話によると再発の可能性が高いいうのです。(完治の診断書も添付したのですが) 今は心身ともに健康なのですが(偏頭痛以外) すいませんこれじゃーカテゴリーがちがいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

 パニック障害経験者です。  パニック障害で5年間の間に、寛解→完治した人は39%。完治してから3年以内に再発した人は53.4%(そのうち男性は3~4割、女性は6~7割)。 だそうです。  頭痛の薬ですが、偏頭痛に対しては「イミグラン」等3種類があります。また、インドメタシン配合の予防薬もあります。 ※「イミグラン」等の薬理作用は、SSRIに似ています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.2

神経症でも、その最初に起きたとき以上のストレスが加わると、また、おきることはあると思います。 「こころの病気」などと呼ばれていますが、酒を飲み過ぎて不摂生を続けると肝臓がやられるように、こころの使い方がなめらかでなく、いろいろと変に使ってしまうと、脳が疲れしまい精神的な病気を引き起こします。 たとえば、気むずかしい上司がいつもいる職場なのに、気晴らしできずに、我慢し続けるというのも、本来の目的で心を使っていないので、何かのきっかけで再発することがあるでしょう。 デパスは、筋肉の緊張をとる作用があるため、からだ自体が気持ちよく感じられて、なかなかやめにくいこともあろうかと思います。しかし、コンスタンなどには、そういう作用はないので、比較的離脱しやすいかもしれません。ただ、精神科医によっては、量や回数が多くならなければ、ストレスを避けるために飲み続けた方がいいとおっしゃる先生もおられました。 精神医療の一番の問題は、大きな病院から街のクリニックまで、患者さんの数が多くて、本来必要な「精神療法」にかかる部分が不十分であることでないかと思っています。長くても、15分。普通だと、5分ぐらいのときもありました。そのために、カウンセリングルームが併設されるクリニックも増えていますが、カウンセリングは自費なのでけっこう時間とお金がかかります。 以前にも他の方にご紹介したのですが、神田橋條治先生の、「精神科養生のコツ」岩崎学術出版社という書物が役立つかもしれません。自分の歴史を見なおすこと、整理すること、自分が気持ちがいいという感覚を信じることなど示唆に富む記述で満ちています。ただ、東洋医学的な部分の記述は分かりにくいかもしれません。

参考URL:
http://www.fukushibook.com/book/014/0140001.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薬を飲んでから効果が切れた時の状態がしんどいです

    神経症で通院中です。 メンタルよりも身体症状がちょっとしんどいです。 症状は不眠、頭痛、浅い過呼吸、手の震え(たまに)等があります。 その中で特に困っているのは頭痛です。 嫌な事があったりしてストレスがかかった時には必ず頭痛がする事に気付くようになりました。 あとは、ストレスを感じない時でも薬の効果が切れた時には頭痛がするようになったと感じているのです。 主にカウンセリングメインでの治療を行っている為、薬の量は少ないです。 朝にレキソタン2mg、寝る前にデパス0.5の処方です。これを毎日服用しています。 以前心身共に具合が良くなった事で薬を飲み忘れるようになり、気付いてもま~いいかでやりすごしていた時がありました。そうしたら体調がすぐれなくなり何だろう?と思ったところ、薬をまたきちんと飲む事により体調が良くなった事で離脱症状だと気付きました。 それからは毎日きちんと薬を服用しておりますが、それでも最近は薬の効果が切れた頃に体調が悪くなるという状態が続いています。主に頭痛なのですが。 現在精神的に安定している事から医師には減薬してもいいと言われています。 でも、薬を飲まないと頭痛でしんどいんです。 精神薬の副作用や離脱症状は人それぞれですが、私は頭痛がもろに出るようで後頭部の頭痛から首の後ろ、背中全体までがズーンと重くなります。 薬を飲まないでいるとそのようになり、薬を飲むと治まります。 なので薬によるものだと思っているのですが・・・ これは減薬する人が通らなければならない離脱症状の道のりなのでしょうか? 薬を減らしたらしんどいのは脱精神薬には避けて通れないものですか? 離脱症状がなくなるまでにはそれなりの時間がかかる(2~3ヵ月?)とどこかで見たような気がします。しんどいけどそういうものなのでしょうか。 薬と一生お付き合いするつもりはないので、そういうものなら2~3ヵ月耐えないとなぁと思っています。 減薬や薬断ちした経験がないので経験された方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。

  • 不安障害の薬について質問です。

    ここ1~2年ほど、不安障害でメンタルクリニックに通院している者す。 (6~7年程前にも、同じ様な症状で(不眠・強迫性障害様・不安障害様)で、ハルシオン・デパス・レキソタン・ウィンタミンを服用していましたが、その後、1年も経たずに、1回は、薬も全てやめることができましたが、また、不安障害になってしまい、通院しています。) 主な症状は、イライラ・不眠・不安(仕事・家の事・お金の問題等)、あとは、被害妄想が出たりする事があります。 (特に、生理前に症状がひどいです) 最初の1年程は、デパスとハルシオンと、頓服でレキソタン(イライラ時や不安時)だけ処方されて、服用すれば落ち着いていたのですが、 ここ最近2~3ヶ月、症状がひどく、仕事の事がやはり1番原因で、辞めざるを得ない状態だったので、今月で退職しました。 あまりにも、症状がひどく、かかりつけのメンタルクリニックの医師にも相談し、薬が増量になりました。 今、服用している薬は・・・ ・レキソタン5mg3回(毎食後)   (起床時に、動悸がある・・・と相談した所、朝食前でもいいと言   われ、起床時に服用中です) ・デプロメール50mg2錠(夕食後)   (初めは1錠でしたが、最近2錠に増量になりました) ・ガスモチン5mg1錠1回 ・ハルシオン0.25mg1回(就寝前)        (自己調節し(本来はいけない事なのですが・・・)1        回、1錠飲んだり、2錠飲んだりしています。その日        のリズムに合わせて・・・というかんじで、服用中で        す。レンドルミンも一緒ですが、この2つを3錠ずつ        飲むことはありません。) ・レンドルミン0.25mg1回(就寝前) ・頓服薬で ・デパス1mg(1日2回) ・ロヒプノール1mg(不眠時) ・レボトミン5mg(症状が落ち着かない時、4錠飲んでもいいと医師          に言われています) です。 以前に、コントミン25mgを処方され、服用したところ、次の日、フラフラで、まともに歩けない状態でしたので、コントミンはまだ残薬がありますが、服用しません。 最近、やはり症状がひどく、レボトミンを就寝時に4錠服用したところ、やはり、コントミンと一緒で、半日以上、動けない状態でした・・・。 私的には、デパスとレキソタンが合っていると思っているのですが、やはり、依存性があるからでしょうか? 医師があまり処方したがらないのです。 デパスとレキソタンは、減量していく方向・・・と医師に言われています。 レキソタンを服用すると、口渇・頭痛がやはり出現するのですが、イライラなどの症状は落ち着きます。 デパスは、服用すると、頭痛も取れ、不安も消える感じです。 あと、これも最近ですが、睡眠薬を飲んでも飲んでも、寝付けない・・・と医師に相談した所、 べゲタミンBを、頓服で処方されました(5回分です)。 べゲタミンBも、コントミン等と一緒で、翌日の事を考えると、怖くて(ふらついたり、残ったりするのが)、まだ服用はしていません。 ・レキソタン5mgは、1日に、何回位まで(何mgまで)服用しても いいのでしょうか??? ・レボトミンは、4錠では多すぎると考えて、3錠や2錠に減らしても いいのでしょうか? 服用していらっしゃる方、どなたか御存知の方、教えて下さい。

  • パニック障害、再発?

    過去(7年ほど前)から、心療内科で治療を受け、薬を服用しております。 痛みに対して恐怖心がひどく、 少しの腹痛でも、「このまま死んでしまうのではないか?」 と不安になり、パニックになってしまいました。 薬と治療のおかげか、その症状の改善されてきて、 腹痛や頭痛にたいしても、冷静に対処できるようになったので、 仕事にも行けるようになりました。 が、先日の金曜日、仕事中に腹痛になり、仕事場のトイレでパニックになりました。 いつものようにパニックはすぐにおさまったのですが、 「また、パニックになったら」と思うと、仕事に行くのが怖くなります。 せっかく、病気も良くなり、外にでたり、電車にも乗れるようになったのに、このままだと仕事をやめなくてはいけないのか?と落ち込んでいます。 今の現状を何とか乗り切る方法はないでしょうか? パニック障害が再発して克服できた方、何でもいいので 手助けください。 現在、飲んでいる薬はパキシルです。 パニックの時にはデパスを飲んでいます。 薬の量は一番、少ない量と先生に言われています。

  • パニック障害が再発?!

    こちのサイトにも数々のパニック障害についての質問が投稿されていますが、私にも新たに質問させてください(ーー;) パニック障害になり精神科を受診したのが10年前でパキシルとレスリン錠を服用しわりと早くにパニック障害は、克服できました。 しかし、薬を止めると離脱症状が出てしまい…今も減薬して半錠ずつ上記の薬を飲み続けています。 昨年から自律神経の薬(リーゼ)も追加になり合わせて服用中。 ところが最近、出かけるとふらつきやめまいに襲われ美容室や歯医者にも行けません!じっと座っている時にもめまい感がする時あります。 これはパニック障害の再発でしょうか? だとしたら今後、薬を追加するしかないのですか?

  • 口唇ヘルペスの度重なる再発について

    こんばんは。 数年前にヘルペスにかかったことがありますが、近年は、発症しておりませんでした。 先月、仕事がかわって、ストレスと睡眠不足、週末紫外線を浴びたこともあったのかもしれませんが、左の口角にヘルペスが発症し、何度もかさぶたができたのですが、痛みが止まらなかったので、皮膚科にかかり、抗生物質「バルトレックス錠500」を処方していただきました。 5日間服用し、一度は完治したように見えたのですが、今度は、右の口角にヘルペスが出始め、 今度は、「アラセナーA軟膏」を処方していただいています。 先日、ヘルペスの水泡は小さいのですが、痛みがひどく、今週、再度、抗生物質を処方していただいて、今日で3.5日服用しています。しかし、右の口角の水泡は数が増え、痛みもましています。 右が治れば、左、左が治れば、右。こんなに、再発を繰り返すことははじめてで、困惑しています。 薬もあと、1.5日で服用が終わるのですが、後は、塗り薬を塗り、自然に完治するのをまつしかないのでしょうか。あまりにも、再発が多いので、とても不安です。 睡眠不足、ストレスは、今後も解消されそうにありません。今後、どのような対策をとればよいか、ご教授いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • デパスの離脱症状

    こんばんは。 私は仕事のストレスから不安定になり、頓服でデパスを処方されています。 約5年間、ほぼ毎日1日3錠飲み続けていました。 最近、事情があり、断薬を決意しました。 断薬をしてから約半日程度で頭痛がしました。 断薬開始の初めての夜は、ほとんど眠れませんでした。 2日目は、頭痛に加え、熱っぽさがあり、口の中が嫌な感じがして、いつも飲んでいるお茶やコーヒーもあんまり飲めず、夜は吐きました。 結局耐えられず、1錠飲んでしまいました。 その夜は眠れましたし、翌朝は口の中の違和感はありましたが、ごはんも食べれました。 デパスの離脱症状を調べてみましたが、不安、イライラ、落ち込みなど精神的なものが多く、私のように吐いたりする例はあんまりないように感じたのですが・・・。 デパスや、同じ系統の薬を服用し、断薬した方、どんな離脱症状が出ましたか? 良ければ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • デパスとプロチアデンの違い

    よろしくお願いします。 現在、10年前から不安神経症で医師の処方でデパスを服用しています。 1回2錠×1日2回です。不安も解けよく効いています。 ところで、プロチアデンも同類の薬と聞いていますが、たまたま母親が気分が優れないと言う時に近くの診療所で頂いて来ていたプロチアデンをデパスの残量が無かった際に代わりに服用してみました。数日服用してみたのですがほとんど効きません。(あくまで自覚症状ですが) 何が違うのでしょうか? そもそも、デパスとプロチアデンでは、処方する症状や原因の対象が違うのでしょうか?

  • ベタマック(ドグマチール)飲んでいる方いますか?

    20歳大学生女性です。1日量不安なときレキソタン2錠と元気がでる薬といわれベタマック50ミリ2錠処方されました。 ベタマックの副作用をネットで見ると生理不順、とても太る、便秘とありそれらのことに今でも不安なのに心配です。 薬は3週間分もらいました。 今度行った時ベタマックを変えてもらうよう頼んでいいのでしょうか。先生からこれらの副作用の説明はありませんでした。 飲んだ経験のある方、変えてもらった方どんな薬になったのか教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • パキシル減量 デパスは良くない薬?

    こんにちは。 ≪パキシルについて≫ 2年半前、自律神経失調症~うつと診断されパキシルを服用し始め最大40mgまでいきました。徐々に減薬しまして、ここ1ヶ月は10mgを1日おきで服用中です。 減薬はかなり慎重なペースでやってきましたが、完全に10mgに移行したときにひどい頭痛、後頭部の痺れ、めまいなど頭をかきむしりたい気持ちになりました。 1、数日前から手足のぴりぴりする感じが強くなった 2、非常にいらいらしてしまう、時に切れそうになる、笑えない 3、死にたい気持ちがふと浮かぶ(もちろん死にたくないです) 4、頭痛、頭が痺れる これはパキシルの離脱症状でしょうか?抑うつ傾向もありますが、もうパキシルは辞めたいのです。お医者様は「このまま10mg1日おきで!やめられるならそのほうが良いでしょう」とのことで、離脱症状に関して伺ったのですが「見たこと無い」そうです。 離脱症状がある、というのはインターネットで知りました。 (1)どの程度の期間続くのでしょう? (2)離脱症状があった方はどのように乗りきったのでしょうか? ≪デパスについて≫ 以前から肩こり、腰痛がひどいこと、(事故による後遺症、骨の変形がひどい)緊張性頭痛があることでデパスを内服していました。 精神科にかかるようになり、こちらでデパスが出るようになりました。 今の先生は3人目です(病院は同じ、異動が理由です) 以前の2人の先生方は「デパスを上手く活用しましょう!」というタイプでした。飲まない日もあれば、0.5~1.5mg(1~3錠)のときもありました。 今の先生は「デパスはあまりお勧めしない。」と何度もおっしゃるもので、ここ1ヶ月やめています。頓服でデパスは出ています。医師がやめ!と指示したわけではありません。 5、頭痛、肩こりも日増しにひどく辛いです。 6、心無い言葉を発してしまったりして、自己嫌悪に陥ります。 7、些細なことでイライラしてしまいます。 (3)頓服で出ているデパスは飲んでもよいのでしょうか (4)デパスは良くないお薬でしょうか? (5)パキシルの減薬とデパスの断薬が重なったのが良くなかったのでしょうか・・・ ここからは愚痴のようになりますが・・・ デパスをやめたのは「薬があなたを治すわけじゃない、あなたが変わらなきゃ病気は良くならない。自分の考えを変えなければ、同じことの繰り返しです。薬飲んでいたら同じでしょう」と言われたからです。色々聞きたかったのですが「あなただけじゃなく、次の患者さんも待っているから」とさえぎられました。 いつまでも病院に通っても駄目だといいたいのでしょう。 何のために2年半もSSRIを飲んだり副作用のきつい薬を飲んだのだろう、と打ちのめされた気持ちもあります。また、そういいながら薬を処方するのは必要だからでしょうが。。。 もちろん、本当のことでしょうし、考えられるようになったことは良い事だと気持ちを切り替えないといけませんね・・・ 色々な経験談など教えていただけたらありがたいです。

  • レキソタンの服用を辞めたい

    私は21の時に勤めていた会社での執拗・屈辱的な嫌がらせで 神経症を患い、以来10年半経った現在でもレキソタン2mgとベタマック50mgを日に3回(人との接触が少ない時は2回) 服用し続けています。 服用しないと頭がモワっとしたり飲んでないと不安にもなり 現在に至っています。 数年のスパンでもいいので辞めていける方法を 教えて下さい