• ベストアンサー

地上波デジタルとアナログ放送のタイムラグ

地上波デジタルとアナログ放送のタイムラグに関しての質問です 地デジとアナログでは数秒間のタイムラグで映像と音声がでてくるのですが・・これは問題ないのでしょうか?時刻とか地震速報とか・・?それとも2011年になったら解消されるのでしょうか? NHKを地デジとアナログ同時に2台見ていたらずれるんです 数秒間 なぜ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56778
noname#56778
回答No.4

#2です。 緊急地震速報について指摘のとおり、危険性が指摘されてます。 http://diamond.jp/series/editors_dw/2/ テレビ放送に頼らず専用受信機を設置したほうがいいでしょうけど… 。

Jack88
質問者

お礼

ありがとうございます 一番知りたかった情報です 何かおかしいなあ?って思ってましたけど この回答でますますすっきりしました やはり危険性があったんですね 多分タイムラグがあること多くの方が知らないのではないかと思います 

その他の回答 (3)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12243)
回答No.3

>ズレ 地デジは電波を飛ばす際に著作権保護とかデータ量圧縮とかの処理がされてて、受信側でもそれを解きほぐす処理が入るんでどうやってもずれます。(アナログもそういう意味ではずれてる気がしますが、こっちの場合は処理が単純すぎて目立たないだけかも?) 2011年になったら…比較対象がないのでズレが実感できなくなりますw あるいは圧縮/解凍を効率よくできるようになってズレは縮小するかもですけど。 #緊急地震速報とかは数秒間の猶予を作るって言いますが、その数秒間が圧縮解凍で減るんじゃ意味薄いなぁ。 #ちょっと調べたら「Gガイド(番組表とかを扱ってるチャンネル(?))で配信」ってことらしいですけど、Gガイド自体地デジ放送には違いないだろうし…

Jack88
質問者

お礼

ありがとうございます やっぱり2011年には解消されないんですね・・現状で数秒間(2~3秒)SHARPアクオスであります NHKでの比較で・・緊急地震速報はやっぱマズイですよね~ 圧縮解凍技術は数年先にはある程度解消可能になるかもしれないから期待しておきます ここ数ヶ月気になってなんですがスッキリになりました!

noname#56778
noname#56778
回答No.2

タイムラグは仕方のないことです。 2011年までに解消されることもありません。 NHKは時報が無くなってるはずですが(地デジ)。 下記ページの「時報が消えた謎」をお読みください。 http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q4/20061220.html

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

>時刻とか地震速報とか・ 地デジでは時報はないですけど。 地震情報は別に問題になるほどでは無いでしょう。 参考過去ログ http://edcforum.okwave.jp/qa3845152.html

Jack88
質問者

補足

なるほど・・そういう事でしたか でも、確か地震の警告とかテレビでするんじゃあなかったですかね? 何秒後に地震がきます・・って勘違いかな?もしそういう放送あれば まずくないですかね?

関連するQ&A

  • デジタル放送のタイムラグについて

    地上デジタルやBSデジタル放送を地上アナログ放送と同時に見ていると、デジタル放送がアナログ放送に比べて、2~3秒ほどタイムラグが出て、映像が遅く受信されます。 簡略すると、なぜ、技術的にデジタル放送は、タイムラグが出るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジタルとアナログ放送のタイムラグ

    私の地域でもやっと地上デジタル放送が始まりました。 見ていて気づいたのですが、今までのアナログ放送を見てて同じチャンネルのデジタル放送に切り替えると同じセリフが聞こえてきました。 つまりデジタル放送の方が切り替えに要した1~2秒だけ遅く放送されていると思います。 ちなみにサッカー放送でもアナログのNHKとBSデジタルのNHKでは同様にタイムラグが有りました。(アナログの方が先にシュートしている) デジタル放送はなぜ電波が送れて届くのでしょう?このようなタイムラグはどうして生じているのでしょう? まさか時報もずれているとか....?? うちのテレビ(パナのプラズマ)だけじゃないと思いますし、気のせいでもありません。どなたか教えてくださいませんか。

  • これで私は地上デジタル放送が見れるのでしょうか?

    デジタル放送の閲覧方法について詳しい方教えてください。 初心者な質問かも知れないのですが、地上デジタル放送でテレビが見たいのですが、現状でテレビもその他の機器も地デジに対応した製品を何一つ持っていません・・・。 そこで質問です。 出来れば、とりあえずでいいので、最小限の出費で地デジ放送を見たいのですが、例えば地デジ対応のHDDレコーダーなど、何か1つでも地デジに対応した製品を持っていれば、その機器を経由させることで、地デジ放送自体はデジタルでテレビを見ることは可能なのでしょうか? もちろんハイビジョンの必要はありませんので、見れる映像もアナログに変換されても構いません。 ただ現在アナログ電波では、少し映像が汚いchがあるので、デジタル放送受信で解決できればな・・・と思っている次第です。 もし、これで解決できればアナログではありますが、ちらつきの無い綺麗な映像が見れるかなと考えているのですが、私のこの安易な考えで実現できるものなのでしょうか? 変な質問ですが、みなさんよろしくお願いします。 (説明が分かり難い場合補足いたしますので、宜しくお願いします!)

  • 地上デジタル放送での時刻表示

    既に地上デジタル放送(以下、地デジと略す)を受信している方にお尋ねします。 先般NHKの番組で、地デジは従来のアナログ放送に比べて遅れが生じるために時報(ポッポッポーン)ができないという話を聞きました。そこで質問です。アナログ放送では、朝夕の一定時間帯に限って画面の左上に時刻表示(8:10など)が表示されています。地デジではその時刻表示もされていないのでしょうか。いまだに自宅で地デジを受信しておらず、どこかで大型テレビ(地デジと書いてあったように思います)を見たときもそこまで意識して見たことがなかったので、恥ずかしい質問ですが教えて下さい。

  • 地上デジタルの時刻表示

    地上デジタル放送は、地上波と比べて数秒送れて表示されますね。時刻表示も同じだけ遅れています。 しかしNHKの地上デジタルは民放と少し違うのです。NHK地上デジタルは、映像表示は数秒送れて表示されますが、時刻表示だけは遅れていないのです。 つまり、民放は映像時刻表示とも同じように遅れる、NHKは映像は遅れるが、時刻表示は遅れていないということです。 この理由はなんなのでしょうか。

  • 地上デジタル放送の音声がアナログの音声より少し遅れるのは

    2台のテレビで一方は地上デジタル放送一方はアナログ放送の場合、同じ番組でも地上デジタル放送の音声がアナログの音声より少し遅れるのはなぜでしょうか? 解決策はありませんか?

  • アナログ放送から地上波デジタルにはどうやって切り替わるのでしょうか?

    現在、W録画のDVDレコーダーの購入を考えているのですが、地上波デジタル対応の機種は普通のアナログ放送2番組を同時録画できる機種がないようなので、アナログ放送停止までと割り切ってアナログ放送+BSアナログのみの機種にしようかと思っています。 ただし、懸念する点として、2011年のアナログ放送停止にむけ、だんだんアナログでは見れない番組が多くなっていくのであれば、アナログのみの機種では、使い勝手がしだいに悪くなるかもしれないと考えるのですが、地上波デジタルにはどうやって切り替わっていくのでしょうか? どなたか詳しいかたおしえていただけるとたすかります。

  • 地上波デジタル放送で時報

    地上波デジタル放送は、圧縮されて送られてくるデータをデコーダで解凍し映像と音声にする仕組みになっていると思います。 データをあるまとまった単位で受信してから解凍するという作業なので、放送局から放送される時刻と、それをテレビで見る時刻にはずれがあるはずです。 地上波デジタルテレビで時報を確認したとき、その時報は正確な時刻を指しているのでしょうか?

  • 地上デジタルのTV放送はなぜ時間が遅れる

    テレビの放送電波は、アナログ放送が終了し、 地上デジタル放送に切り替わりましたが、 (東北地方の一部はもう少し後になりますが) 地上デジタル放送では、映像送信時と受信時とでは数秒間のずれがあります。 この理由をどなたか教えてください。

  • 地上デジタル放送が始まったら

    質問します。ワイヤレスで映像を飛ばせるカメラからの動画を、テレビのUHFチャンネルで受信している人がいるとします。 先で地上デジタル放送が始まった場合、今までのアナログしか見れないテレビでは地デジ放送は見れませんが、上記のようなアナログテレビの使い方をしている人は、使えなくなりますか? それとも関係ないですか?

専門家に質問してみよう