• ベストアンサー

3月1~2日幕張での競技会の結果一覧?

may052007の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

http://www.jbdf-ejd.gr.jp/index_c.html 右にある日程 結果(開催日選択) で日を選択します。

関連するQ&A

  • 幕張付近の銭湯などについて

    12月31日に幕張メッセで開催されるカウントダウンジャパンに参戦します。 1月1日の朝5時頃終わるのですが、終わったあと、どこかの銭湯や温泉などを利用しようと考えています。 初詣で東京まで行くので、海浜幕張から東京駅の間、東京駅から3,4駅のところで早朝からやっている銭湯を教えていただけませんか? 駅から歩ける距離でバスタオルなど貸してくれるところだと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 幕張と築地

    10月12日から東京に行きます。 12日は昼からお台場に行く予定で幕張に泊まります。 13・14日はディズニーランド 15日は築地におすしを食べに行きます。 で相談は、12日の晩ごはんは幕張で食べようと思うのですがいいところはないですか? お台場って1日くらいかかるものですか? (買い物の予定は無いです。) あと、15日に築地からどこに行こうか悩んでます。 楽しめる場所がいいな。 ファッションビルなどは予定にいれてません。 回答お待ちしてます。

  • AKB 幕張メッセ大握手会について

    AKB 幕張メッセ大握手会について教えてください 6月1日(日)の参加権をもっていましたが 例の事件で延期になり 8/9 8/10 の2日間になったと聞きました どちらの日の何時に行けばよいのでしょうか? 初めての参加でよくわかっていません よろしくお願い致します

  • LOUD PARK 09 幕張メッセについて。

    10月のLOUD PARK 09 in 幕張メッセについて質問です。 今年は去年と違い、2日通し券(立ち見)となっていました。 立ち見ということは、夜の10時までひたすら立って無くてはいけないということでしょうか…。 去年の埼玉スーパーアリーナのときは、結構その辺に適当に座ってた人が居たと思うのですが。 ちなみに1日券の完全座席指定のほうだと、ステージからの距離はどれぐらいなのでしょうか? 幕張メッセに行ったことがないので、さっぱり分かりません…。 分かる方がいましたら是非、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 2月27日に国立競技場で行われたゼロックススーパーカップ 鹿島アントラーズ ガンバ大阪戦でビン、缶の持ち込

    2月27日に国立競技場で行われたゼロックススーパーカップ 鹿島アントラーズ ガンバ大阪戦でビン、缶の持ち込みは禁止されていましたか。 また会場内で缶ビールや発泡酒(缶)は販売されていましたか。

  • 国立競技場近辺のコインロッカー

    明日、ゼロックススーパーカップを観戦しに、国立競技場へ行きます。 荷物が多いので、近くのコインロッカーを利用したいのですが、 どこにどれくらいのロッカー数があるか教えてください。 数が少ないところだとすぐに埋まってしまうと思うので、ここには 沢山あるという情報をお待ちしています。 ちなみに大江戸線の国立競技場駅を使う予定です。

  • ワールドレコーズ!!をご覧になった方、競技の結果を教えてください

    6月27日(本日)TV19時58分~の『ワールドレコーズ』の番組の中で、パチンコ競技対決があったと思うのですが、タイの名人と上海の名人、どちらが勝ったのか、ご覧になっていた方いらっしゃいましたら教えてください。結果を見そびれてしまいました…。宜しくお願い致します。

  • 団体競技においてメダルを貰う事が出来るメンバー

     「なでしこジャパン」がサッカー女子ワールドカップで優勝し、メダルを持ち帰って来ましたが、ああいった団体競技におけるメダルの類は、大会に登録していた予備の選手(補欠)も貰えるのでしょうか?  もし、メダルが競技人数(サッカーの場合は11人)分しか用意されていないとしますと、途中で選手の一部が、予備の選手と交代した場合には、どの選手がメダルを貰う事が出来るのでしょうか?  又、サッカー女子ワールドカップには限定せず、他の大会(例えばオリンピック)や、サッカー以外の団体競技では、どの様になっているのでしょうか?

  • なぜワールドカップ予選で国立競技場は使用されないのか

    タイトルの通りです。ワールドカップ予選でなぜ国立競技場は 使用されないのでしょうか? 国立競技場は天皇杯決勝、ナビスコ杯決勝、ゼロックススーパ ーカップなどカップ戦の決勝では使用されていますがワールド カップ予選では使用されず、現在使用されているのは埼玉スタ ジアム2002か横浜国際総合競技場(日産スタジアム)です。 最後に国立競技場が使用されたワールドカップ予選を振り返る と1997年のカザフスタン戦までさかのぼらなければなりません。 現在、日本には関東を中心に地方にも長居スタジアムやホーム ズスタジアム神戸など国際試合を行うのに恥ずかしくないスタ ジアムが多く存在します。 そのため、「日本のホームゲームは国立競技場」という固定概 念はありませんが、聖地とまで言われている国立競技場がワー ルドカップ予選に一度も使用されないのは疑問に思います。 憶測でもかまわないので、理由がわかる方がいれば回答お願い します。

  • 国立競技場でバイクの駐車場

    本日、トヨタカップを観戦のために国立競技場にバイクで行くのですが 土地感があまりありません。 駐車場検索http://bike.s-park.jp/をしてみたのですが、何区にあり、どこが近いのかがわからないため混乱しております。どなたか詳しい方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。