• 締切済み

JAのローン返済について

u-hitの回答

  • u-hit
  • ベストアンサー率46% (25/54)
回答No.1

一般的に、一括返済をすれば利息は少なくて済みます。 ただ、一括返済には所定の手数料がかかる場合があるので、借りている会社に相談しないとわかりません。 貯金があるなら、定期の利息など知れてるので、ローンを返してしまうのも一つの手段です。 また返せるお金がないのなら、実質年利が15%は高すぎるので、どこかで借り換えを検討したほうがいいでしょう。 念のために聞きますが、 2万3千円×36ヶ月=82.6万円 2万円×36ヶ月=72万円 72万円×1.15=82.8万円 まさか、これで年利15%って勘違いしてません? 3年間で元金の15%の利息なので、これだと年利15%といいませんよ。 返済計画表を見直してみてください。 それでも、少し利率が高い気はしますが・・・。

shishimaru777
質問者

お礼

おはようございます。 回答、そして締め切りが遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 一応…JAさんにも相談し、無事に支払いが完了しました。 回答をしていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 貯蓄をローン返済に充てるべきでしょうか

    一年前に家を購入しました。現在約1500万円の貯蓄がありますが、これをローン返済に充てるべきか、投資信託などで運用するべきか、または他にもっと活用法があるか、このままおいておくべきか、使い道に悩んでいます。アドバイスをいただければ幸いです。 夫 38才 手取り約450万 妻 32歳 手取り約550万 ローン 30年 固定4.15% 借り入れ3000万 (海外在住のため、利子が高いです) 毎月ローン返済額 約15万 固定資産税 年間 約50万 子無し(2人希望) 1500万のうち、700万円ほどローンの元本へ返済することで、30年が残り22年ほどに短縮され、 利子分約800万の節約になります。 700万円を頭金にしローンの借り換えをして利子および毎月の返済額を下げることも検討しましたが、さほど利子も下がらず、手数料を考慮するとまだ時期ではないと言われました。 利子が4.15%ですので、700万ほど返済してしまっても良いのではと考えますが、ローン会社の担当者とファイナンシャルアドバイザーに聞いたところ、2人とも「Mutual Fundに投資するべき」という返答でした。 私(妻)が働いているうちは、年間300万ほど貯蓄が可能ですが、そろそろ子供も欲しいので、一年後私の収入が途絶える可能性も考えると、今、この1500万円をどう活用したら良いと考えられますでしょうか? 海外のため、日本と若干相場が異なる部分もあるかと思いますが、 アドバイスお願いいたします。

  • ショッピングリボの返済方法

    初めまして。 私は主婦です。収入は月に12万円ほどです。 クレジットショッピングリボを利用し、現在 A社 12万円 (年率15パーセント) B社 27万円 (年率15パーセント) C社 26万円 (年率12パーセント) の合計65万円ほどの借金があります。 恥ずかしながら、月々の返済を楽にしようとしてリボ払いにした結果がこれです。三社合わせて、毎月5~7万円返済に充てておりますが、これを一つにまとめて返済出来ないかと考えております。 自分が考えたのが、 ・一番年率の低いC社のカードローンで40万(年率14.8パーセント)で借り、A.B社を一括返済する。それ以降はC社のリボとローンを月々5~7万円で返していく。 ・オリックスなどの年率の低いカードで65万(年率12パーセント)借り、A,B,C社全て一括返済、そののち、オリックスへ毎月5~7万で返済していく。 ・このまま三社に地道に返していく、 安易な考えが恐ろしい自体になってしまったので、これに懲りてクレジットカードは全て解約しようと思っています。 しかし色々調べていると、新たにカードを作ることへの不安もありますし、このまま3社にそれぞれ支払う方が良いのか・・・ 無知でお恥ずかしい限りですが、どなたかいい方法を教えて頂ければ幸いです。(オリックスなのですが、問い合わせましたところ、主婦でも毎月の収入があれば申し込みだけは出来るとのことです。審査に通るかは別なのですが・・・)

  • 【至急】 リボ払い→ネットローンで一括返済

    お恥ずかしい話ですが、上記件名について質問です。 現状 【リボ残高】 95万 【年率】 15% 【月々支払額】 約6万 ※内訳 定額5万+利子1万 今後、ネットローンで一括返済を考えております。 SBI銀行を利用すると・・・ 【借入額】 100万 【年率】 プレミアムコース 年率9.5% (残高スライドリボルビング返済)       スタンダートコース 年率14.3%(固定) 【月々支払額】 5万円を予定 上記の内容を踏まえ、リボ払いをネットローンで一括返済した方が宜しいでしょうか? 利子がトータルで幾らになる等、具体的に教えて頂けますでしょうか? また、SBI銀行以外にオススメのネットローンがあれば教えて下さい。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • ローンの繰上げ返済について

    現在、3年ローンで150万円を借りていましたが、 1年たったところで、繰上げ返済を考えております。 月々の利子を計算すると、利子分だけで これまでに3万円払っているのですが、 返済総額は153万1千円となっています。 (数十円金額に違いはあります。) なぜ、今までの利子分以上に払う必要があるのでしょうか? ありえることなのでしょうか? 返済方法は元利均等です。

  • ローンの一括返済か貯金のどちらがいいのか?

    月々ローンの返済を3万円ずつしています。(返済期間はあと2年位残っています)最近一括で残金を支払ってしまおうかと考えているのですが、そうすると貯金がわずかしかなくなってしまいます。今まで通りローンの返済をしていくのと一括で支払ってしまいその分月々の貯金額を増やすのではどちらがいいのでしょうか?24歳女性です。

  • 車のローン2.9%って?

    車を購入しました。 250万円のうち頭金を150万円払って、残りの100万円をローンを組む予定です。 利率は2.9%です。 ローンを組むのは初めてで、2.9%って言う意味もわかりません。 たとえば100万円を3年で返済するとしたら全部でいくら位利子を払うことになるのですか? 一括で250万全部を払うのも可能なのですが、やはりその方がいいのでしょうか。 そんなに利子がかからないようなら貯金を減らさずに、毎月コツコツ返済しようかなって思っているので・・・。 アドバイスお願いいたします。 あと、2.9%より安いところご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン返済について

    はじめまして。ローンの返済の事で質問させてください。 現在残高が約410万あります。なんとか一括完済できそうになったので、某銀行で 返済のシュミレーションをしたところ、さほどお得感がないのです。 残金410万(元は1500万でした) 毎月の返済は一度繰り上げで元金返済額を落として、現在は毎月約28,000円です。 ローン完済予定が平成39年で、平成19年6月から20年で固定3.2%金利です 一括返済にすると、手数料分が+されるので、今月繰り上げをして来月で完済する返済方法と、 あえて控除を考えて、あと6年ローンを持たせてトータル10年で返済するように繰り上げ返済と、 どちらが有利だと思われますか? 返済期間が短い方がより有利に思えたのですが、シュミレート結果では返済トータル金額が同じに なってしまうのです・・。

  • ローンの一括返済した時の金額は?

    只今、車のローンを組んでいます。 この度、車両売却を考えています。 借り入れ額は2360000円でプラス金利(年率5.5)が344716円で 合計2704716円となります。 60回払いで、今月で18回目の支払いになります。 初回を49716円払って毎月の返済額は45000円です。 残金が1890000円ですが これを一括で払うとしたらいくらになるんでしょうか? 一括返済でいくら金利が得になりますか?

  • 住宅ローン繰り上げ返済について

    住宅金融公庫で2000万円融資を受けました。利率は2.55%、11年目からは3.50%です。 毎月59437円・ボーナス時238688円(×年2回)の返済をしています。元利均等でやっています。 一度繰り上げ返済をしてH15.4.4からH37.4.3までのもの(ローン期間)をH29.4.3までに減らすことが出来ました。 そこでまた来年早々にも400万くらい繰り上げ返済をしようと考えているのですが、 (1)残りのボーナス分すべてを返済する (2)前回同様にローン期間を短縮する どちらが賢い(お得)なのでしょうか? 他にもっと賢い返済の仕方があるのでしょうか? (1)の場合、償還予定表のどこを見たら残金額が分かりますか? (2)の場合、期間を短くすると住宅控除が受けられなくなるんですよね? 銀行の方も苦笑いなほどド素人で、恥ずかしいのですが、こんな私にもアドバイスいただけたらと思います。よろしくおねがいします。

  • ローン返済額

    現在あるローンを一括で返したくローンの残額を計算してみたのですがこれでおおよそ合っているでしょうか? 元金50万、年率18%、月々返済額2万の32回払いです。 丁度半分の16回目を払った段階での残額は… 端数の計算が曖昧なので約¥274350となったのですがだいたい合っていますでしょうか? また、一括返済の場合はローン会社に電話し残り金額と振込み口座等を聞き、振り込む予定日を伝えて後日振り込む。というのが普通?かと思いますが、このローンは月々の返済(引き落としか専用カードでの振り込み)とは別に、ATM等で専用のカードで繰上げ返済も出来ます。 という事は、カードを使って表示された残高分を一気に振り込めば一括返済となるのでしょうか?でもローン会社の〆日が分からないのでもしかしたら一括で振り込んだ翌月も月額分引き落としになったりするのでしょうか? なかなか休みが取れないのと、昼休みで行ける範囲に銀行が無いので直接振り込みに行かなくてもカードで一括返済できるならと思い質問させていただきました。