• 締切済み

携帯の購入方法

できるだけコストを抑えて購入したいのですが、どこが安いのでしょうか。 FOMAを契約していますが、本体だけあれば、FOMA CARDを差し替えて使えますよね? インターネット等でも販売していますが、お得でしょうか。 購入は904を検討しています。

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

ネット販売も大して変わりませんよ。 正規のショップで買いましょう。 保証が受けられるように。

mamoru1220
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯を紛失しました

    不注意で携帯(FOMA N901ic)を紛失してしまいました・・・ ドコモに一時的にとめてもらい、今どうするか検討中なのですが、質問があります 昔使っていたのがFOMAではないので、ドコモショップの方にはFOMAカードを再発行し、契約変更か 新規 といわれました 家電量販店でもうすぐ出る904でも購入しようかなあと思うのですが、FOMAカードの再発行はドコモショップでしかできないのでしょうか?

  • スマホ購入について

    現在FOMAを使用していますが、スマホへの切替を検討中です。 そこで、インターネットで購入したほうが安いのですが、端末を持ち込んで契約を切り替えた場合、月々サポートは適用されるのでしょうか?

  • オークションで携帯電話を購入する場合について

    現在softbankの携帯電話を使っていますが、 故障気味のためdocomoの「D705iμ」に機種変更したいと思っています。 しかし私の欲しい色はオークションでしか手に入らないため、オークションでの落札を考えています。 ここで質問です。 オークションで落札する携帯電話にはFOMAカードはついていないのですが、 この場合、FOMAカードのみ新規で発行してもらうことは出来るのでしょうか? 現在docomoで契約をしていないので、 (例え使わないとしても)なにかしらの携帯電話本体と併せて購入しなければならないのでしょうか? 今使っている故障中の電話では通話が出来なくて困っているので なるべく早く機種変更をしたいです。 分かりにくい文章でごめんなさい。 どなたさまかぜひ教えてください><

  • これってできますか?

    fomaの携帯を購入して間がありませんが、自分には合わなかったためfomaカードをぬき、本体のデーターも消してオークションに出したいと思います。そして、その販売代金で違う白ロムのfomaを購入したいのですができますか?できるとしたら注意することはありますか?

  • 携帯電話(Docomo)の買い方

    現在FOMAを持っているのですが、実家では電波が入らないのでMOVAとのデュアルネットワークにしようと思っています。 ただ、知合いなどに要らなくなった携帯を持っている人がいないのでMOVAを購入しようと思っています。 DoCoMoショップなどでは新規と機種変更の2通りで携帯電話を販売していますが、私の場合契約は必要ないので本体のみが欲しいのです。 本体のみを購入する場合はどうしたらよいのでしょうか? 思い付くとしたらオークションくらいかと思うのですが。 またDoCoMoショップで買えるとしたら新規の値段で買えるものなんでしょうか? いろいろ聞いてしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新規0円携帯

    現在FOMA使用してますが!家電店で新規0円で販売しておりましたが 0円で購入して一日でドコモショップで解約をしてFOMAカードを入れ替えして使用とかは大丈夫なのでしょうか? 教えてください。

  • 905iから端末、FOMAカードロック??

    905iからFOMAカードをauの様にロック(カードと端末をロックしてDOCOMOで管理?)するって噂を聞きました。 FOMAカードの差し替えだけでは本体の交換(使い分けなど)が出来なくなるのでしょうか?? auの場合、カードを差し替えても使用は出来ないみたいですね。 auショップで機種交換の登録変更をして初めて使用可能になるとか・・・(手数料もかかる?) ドコモもそうなってしまうの??情報ってありますか?? 確かにdocomoで管理しないと、一度ドコモで割賦販売にて本体を購入した人は永遠にFOMAカードの入れ替えで他の機種使用してもバリューコース(1680円お得)になってしまいますよね~~ 何か情報ありますか?          

  • かんたん携帯にSIMカード入れ替え可能ですか?

    8月末に docomoのガラケー(らくらくホン)から ワイモバイルのケータイに 乗り換え、母に持たせました 遠くのお友達に、いくらでも、電話できるよう、かけ放題のオプションを付け、ネットは利用しないので、それは 省き、「ケータイプランSS」というプランにしました 月々携帯電話代金を 含め 2千円ちょっとだったので、お得に感じていたのですが、 購入するとき ワイモバイルで、 簡単携帯を探したのですが、在庫切れのようでしたので この機種にしたのです ところが、母は 高齢のため AQUOSケータイ504SHを 使いこなせず…。 「難しいから 前の携帯の方がよかった」と… いま解約等すると 契約したばかりで、携帯代金、解約手数料等で、5万以上、かかってしまいます。 ワイモバイルでの契約はそのままで、かんたん携帯を購入し、SIMカード入れ替えで、使うのが 一番手っ取り早く、費用も少なくて済むと考えたのですが、 そもそも、SIMカードは そのまま、 どんな 携帯にでも、使えるものなのでしょうか? SIMカードとは よくわからないんですが FOMAカードのようなものと 認識しています (私もよく 携帯電話本体を友人からもらって、FOMAカードを入れ替え、使用していました) そして 使えるとしたなら どんな かんたん携帯なら 合うのでしょう? 具体的に 機種名を教えていただけると助かります   

  • FOMAカードのみ購入することできますか?

    個人的な理由で本体はそのままで、FOMAカードのみ替えたいのですが出来るのでしょうか? 携帯番号やよくインターネットで「端末情報を送信しますか?(うろ覚え)」という登録情報事等を変えてしまいたいと思っているのですが。 破損したり紛失した場合はカード代で3000円くらいかかる、と初めてFOMA購入した時に聞いた記憶があります。 新しくしていただいた場合、やはり前の引継ぎデータをショップで入れて利用してくれ、といわれてしまうのでしょうか? でないと、やはり新規と同じ手続きや手数料が発生しそうで・・・。 調べたのですが、情報が多すぎて探しきれなかったので質問しました。 宜しくお願いします。

  • シグマリオン3の購入を考えています.

    シグマリオン3を購入しようかと思っています. 使用目的はインターネットの閲覧とメイルとメッセが主です. そこでお聞きしたいのですが,FOMAを利用した場合とP-inなどのデータカードを利用した場合とどちらが使い勝手がいいのでしょうか? (FOMAの場合ですと地域的な問題はありますでしょうか?一応都内で使用する予定です) 使用頻度は平日1時間程度になるかと思います. この場合ですと料金的にはどちらがお得ですか? 今現在,MOVAを使用していますが将来的にはFOMAに変更をしようかと考えていましたので,この機会にFOMAへの変更も考えています. 分からない事が多いのでアドバイス頂けると嬉しいです.宜しくお願いしますm(__)m