• 締切済み

就職と子作りで悩んでいます

現在 失業保険をもらいながら求職中なんですが、就職と子作りで悩んでいます。(ちなみに失業保険の給付日数は残り160日です) 私は今32歳で4歳の息子が一人います。 1月に子宮外妊娠で右の卵管を切除しました。 息子も最近では、弟か妹が欲しいと言っていますし、 私も早く2人目が欲しいと思っています。 先に子作りをと思ってはいるのですが、妊娠・出産にはお金がかかります。 なので、自分としては今は求職中ですが、就職してから子作りをとも思っています。 ただ、卵管が片方しかない今、自分にとって一回の排卵がとても貴重なんです。 皆さん何かアドバイスをお願いします。 また、就職して半年もしないうちに子作り・妊娠した方がいらっしゃいましたら経験談をお聞かせください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

就職後5ヶ月で妊娠しました。 産休と育児休暇を貰うつもりでしたが、結局退職しました。 就職の際に必ず、「子供の予定は?」と聞かれますし、1年以内に作る予定です。と答えて採用となるのは稀でしょう。 やはり、「しばらくは・・・」と答えて、内定を貰いましたが、育児休業の給付金の条件を満たした時点が5ヶ月目で、子作りを開始したところ、すぐに妊娠しました。 上司には、「しばらく妊娠しないといったのに、勝手に妊娠されたらこちらも困る」などと、非常識なことをたくさん言われました。 (その上司が、ちょっと人としての常識に欠ける人だったというのもありますが・・・) そんな状況で、たかだか育児休業のお金のためにストレスを溜め込んで仕事をする必要はないし、小さな会社ですから、ご立派に育児出産の規定が決まっているわけでもありませんでしたから、無理に仕事をするのはやめようと、夫と話し合い、退職しました。 私個人は、法律で守られている権利を主張することはできますが 入社してすぐに妊娠されたら、普通の企業は困りますよね。 男女雇用機会均等法ができたからといって、就職してすぐに妊娠とは、会社レベルからみた個人モラルとしては、低いと思います。 あと一人産みたいのであれば、やはり就職してから1~2年後に子作りをするほうが望ましいと思いますし、それが社会的な現在の考えだと思います。 年齢的なことや、子育てを考えて出来るだけ早く妊娠したいのであれば、就職という形をとるのは、うまくいくとは限らないと思うので、違う形での給与取得を考えたほうがいいかなーと思います。 ・うまくいく というのは、基準法どおりに産休育児休暇を取得できるとは、限らないということです。 法律の問題ではなく、会社状況と、会社との個人の関係と、妊婦のストレスを考えての事です。

tamababe
質問者

お礼

早くに回答いただいていたのに、お礼が遅くなってすいません。 まずは、回答ありがとうございました。 やはり就職後まもなく妊娠というのは、自分にとっても職場にとってもマイナスな雰囲気になってしまうんですね・・・。 就職して、1年後から子作りしようかなと主人に相談したら 1年待つ間に私が精神的に辛くなるだろうから、パートにしたらどうか?と言ってくれました。 自分の現在の状況(子供が欲しいという事も含めて)を説明して、 それでも雇ってくれるところを探してみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう