• ベストアンサー

横浜市上空の飛行航路

横浜市青葉区在住の物です 最近、旅客機が以前に増して青葉区上空を飛んでいる様な気がします 週末でも数分単位で上空を通過していくのが確認出来るほどです 聞いた話では厚木基地からの軍用機が多々飛行しているとは聞きましたが 見た感じ旅客機の様にも見受けられます 気にしすぎかも知れませんが、一度意識してしまうと、たえずどこかの飛行機が上空を飛んでいる状態が少し憂鬱でもあります 横田空域という物が有り、この空域では通常の旅客機が飛行できないと言う話を聞きましたが、それが本当なら上記の目撃と矛盾していますが、この辺りの空路等に変更等有ったりするのでしょうか? この辺りの空路を調べる手段等ありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

 横田空域では、高度も決められています。具体的には 横浜市周辺の横田空域は高度 4000m までで、それより 上空は自由に飛ぶことができます。  よって、出発機がじゅうぶん高度を稼いだ後は、横田 空域の上を通過することができます。また、羽田~大阪 便に限っては同空域の通過を認められているので、それも 含めればけっこうな便数になるのです。  以前にも増して増えたという印象はおそらく、スカイ マークの神戸便やスターフライヤーの関空便など、羽田と 大阪方面を結ぶ便が増えたからかもしれません。

gyhoooo
質問者

お礼

有り難う御座います おっしゃっている内容はかなり私の感じている内容をかなり納得させる 内容であります。 見た感じ 4000m以内の高度で飛行している物が多く 関西方面への便が増え、大阪便は同空域内を通過できるのなら その高さで多くの飛行機が飛行していると感じるのも納得出来ます 横田空域は、以後関西方面等への時間、航空機燃料費削減の為のショートカットに有効活用が検討されているみたいですが、そう言った検討も騒音等で実生活に影響してくるのかもしれませんね。 有り難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

航空路は航空図を見れば分かります。 道路地図みたいなものです。 詳細を知りたければ航空路誌を見れば分かります。 これは国土交通省航空局が出しているもので、本屋さんで手に入るものではないですけど。 お住まいは青葉区ですね。 旅客機は殆ど使って無いと思いますが、荏田に航空無線標識がありました。 今でも有るのかな・・・ 旅客機だとしたら、羽田を出発した航空機じゃないでしょうか? 標準出発方式という、航空路へ合流するまでの基本ルートがあります。 座間を経由して松本や名古屋方面へ飛行するルートが有ったと思います。 羽田を離陸すると、ほとんどレーダー誘導でショートカットして飛んでいると思います。 季節的な気象状況によって、集中してしまっているのかもしれませんね。 旅客機は横田空域を飛ぶことは可能だったと記憶していますが、 最低高度制限や横田の管制所との交信等、色々と制約があったと思います。 軍用機でも旅客機のような機体はありますね。 自衛隊でも早期警戒管制機に旅客機をベースとしたものがあります。

gyhoooo
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います 航路については気軽に調べれる物では無さそうですね。 軍用機と旅客機の違いを見分けるのが難しい機種も有りますが 質問の航空機は素人目には旅客機に映ります。 航空機はレーダー誘導で飛行出来る物なのですね 気象状況にてたまたま集中しているのならばそんなに気にしなくても いいかもしれませんね 有り難うございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう