• ベストアンサー

卒業式で泣かない方法

卒業式で泣かない方法って何かありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • to9311mu
  • ベストアンサー率31% (268/842)
回答No.4

違うことを考えましょう。 僕(中三です)は6日に卒業式でしたが、来賓席を見てました。 体育館で、来賓席しか太陽光が当たってなくて、まぁ来賓の方も年ですから....頭に反射して... そんな感じで卒業式は耐えました。 やっぱり違うこと、特にどうでもいいことを想像するのが一番だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

明日卒業式です。現在中3です。 泣かない方法は別の事考えるしかないんじゃないでしょうか? 別れは本当に辛いと思います。また何処かで会えるんだから泣かないようにしましょう。泣いてる子を見たら自分も泣いてしまうので見ないで違う事を考えましょう。 例えば・・・今日の晩御飯何かなぁ~~^^;とかですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gendere
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.3

私も来週卒業式です^^ 自分も泣くのが恥ずかしいので、「どうせ卒業してもまたどっかで会えるじゃん」とかぶつぶつ唱えようと思いますw 「お別れ」って言葉を徹底的に頭から消去して卒業式に挑むつもりです。 お互い泣かないように頑張りましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gampsaki
  • ベストアンサー率36% (36/100)
回答No.2

こんばんは。 とりあえず、泣いている人を見ないことですww  もらい泣きをしてしまう場合がありますから。あとはどれだけ我慢できるかということですか。 でも、なきそうになったら素直に涙するのがいいと思いますよ??  ある意味、涙を見せるのが自然な空間でもありますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175583
noname#175583
回答No.1

うーん…ずっと寝てるか他のこと考えてるといいかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 卒業式で泣かない方法

    私は卒業式の歌の練習でも泣けてきました。 私は卒業式で泣かずに卒業したいです。 どうすればいいかわかりません。 泣かない方法を教えて下さい!!

  • 高校の卒業を取り消す方法はありますか?

    高校を「卒業したこと」になっていました。 これを取り消す方法はありますか。

  • おむつ卒業させるための良い方法を教えてください!!

    子供が、1さい6ヶ月になりそろそろオムツの卒業を検討しなければならないのかな・・・と思っています。今、うんちが出ると、またを押さえて教えてくれますが、必ずではありません。出る前に教えてくれるようになるにはどのように皆さんはされたのか、おむつを卒業し、トイレで済ませるようになるにはどうすればよいのか、実際の体験を元に良いお勧めの方法や経緯を教えていただけたら嬉しいです!よろしくお願いします!

  • 卒業式で泣きそう・・・。

    卒業式で泣く女子ってどうですか?私は小学生で3月で卒業です。でも卒業式は泣けない自信がないんです。なので男子のみなさん卒業式で泣く女子、号泣している女子どうですか?あと、涙を我慢する方法も教えてください。回答待っています!

  • 卒業までに痩せたい!

    もう少しで卒業するんですが150センチ48キロのデブです。標準体重で言うと太るには入らないんですが、足がものすごく太いんです。卒業式は、スカートをはくのでそれまでに足を細くする方法、痩せる方法を教えてください。食事制限は無しのほうがいいです。そのことについての批判的回答はやめてください。回答お待ちしています。 卒業式は3月19日です。

  • 卒業旅行を安く済ませる方法

    今年の三月に卒業旅行を企画しています。 人数は8人ぐらいで場所は沖縄を予定してます。 出来るだけ安く済ませたいので、安く済む方法(安い旅行代理店など)があれば教えて頂けませんか?

  • 卒業証明書の入手方法?

    大学院修士課程を卒業して何年もしてから、別の大学の大学院に入学しようと思っています。 願書に卒業証明書を添付しなくちゃいけないんですが、卒業証明書ってなんでしたっけ?入手方法は? 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 小学校を卒業する前に&卒業したら連絡方法&中学校ってどんなところ?

    小学校を卒業する前に&卒業したら連絡方法&中学校ってどんなところ? 僕は、小学6年です。 もうすぐ卒業なんです・・・。 皆と中学校で別れてしまうんですそれに友達と・・・ 僕が行く中学校にはクラスの友達は誰1きません 僕だけなんです・・・ 家もとても遠くなってしまうんです(といっても2キロ半だけ) 連絡を取り合う方法は電話のみ。。 実は、おばあちゃんの家に引っ越すです。おばあちゃんの家にはPCがあっても インターネットはできないんです。なので、早く携帯が欲しいのですがお父さんが許可しないと思います なので、iPod t

  • 卒業式について

    人に対して失礼なことを聞きますので不快だと思われる方はみないでください。 今度卒業式があるのですが、私の学校の校長やPTA会長さん達の話がとても長いのです。 それは入学式でも体験してまして、保護者までうたた寝してしまうほど長いです。 それに加え、卒業式の練習で1人につき15、6分くらい話すと他の先生から教えていただきました。 しかも、勿論話を聞いてる時は動いてはいけないません。 なので、卒業生に向けた有難い話で聞かないのは失礼にあたるとわかっているのいますし、 出来る限り聞こうと思っていますが 卒業式中に動かないでできる何か良い目を醒ます方法や暇潰しを教えてもらえないかと思います。 あと、一緒に卒業式の体験談もお聞きできたらと思います。 カテゴリー違いでしたらすみません。

  • 修士卒業後の、就活での、賢い方法は?

    私はあと3ヶ月で修士を卒業します。ですが就職が決まっていません。今も就職活動をしているのですが学校の方が忙しくあまり出来ない、と同時に行きたいと思える企業がないのです。 そこで就職への方法についてお聞きしたいのですが、 (1)大手企業へ就職するための可能性としてよい方法はどれに当たるのか?です。 ・留年という形で来年度まで修士卒業を延ばし、新卒として来年度の就活をする。 ・卒業して研究生として過ごしつつ就活をする。 ・卒業してドクターとなり、以下同文。 (2)ちなみに現在2008年度卒の就職活動が盛んになっていますが、研究生になるのであれば新卒扱いにはならないのでしょうか?中途採用? 大学は一般的に良いとされている国立大学理系です。

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMV FMVA79D3WKが起動しなくなりました。起動中に突然再起動し、画面左上に添付画像が表示される現象が発生しました。
  • スタートアップ修復を試みましたが、修復できず、スタートアップ設定も見つけられませんでした。
  • 対処法を教えていただけませんでしょうか。何か助言をいただけると助かります。
回答を見る