• ベストアンサー

卒業式

個人的な事情により、卒業式前に引越しをするため、大学(公立)の卒業式を欠席するつもりです。 一週間前、欠席の手続きにいったところ、教務課で、卒業式にでないということは卒業しなくてもいいのか、書類や卒業の記念品は要らないということでよいか、というようなことを言われました。記念品は不要ですが、卒業に関する書類は必要なので、郵送を依頼すると、ものすごくめんどくさそうに、郵送にかかる費用だけでなく封筒にいたるまですべての費用を負担しますと紙にかけ、とインクで汚れた紙(裏には別の用件が書いてある)に書くように指示されました。 郵送費用、念書のようなものなど、仕方が無いとはいえとても不愉快に思いました。そこで書類を郵送しなくてもよい方法を考えましたが、式にでるか、式後取りに行くしかないようです。しかしながら、引越し先から大学までは、飛行機にのらなければなりません。 郵送以外で書類を受け取る方法はないものでしょうか。(引越しは式の3日前ですが前もって受け取ることはできないといわれました。) また、国公立大学の対応はこのようなものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134983
noname#134983
回答No.4

私の研究室にいた留学生の人が使った方法なんですが, 彼は卒業式前に帰国する必要があり,式典に参加できませんでした. そのため学位記や卒業証明書等受け取れないという,質問者さんと同じ状況が発生しました. そこで使ったのが「指導教授」です. 学位記等は指導教授のところに届けるように,教授が事務職に要求しました. 事務職も教授の命令には逆らえないようで式典当日に無事研究室に届けられ, 国際宅配便にて彼のもとへ発送されました. ゼミの教授や,研究室の指導教員とか御願いできる先生がいたら使える方法かと思います.

woolong
質問者

お礼

教務と直接交渉するとまた腹立つだけなので、よい方法ですね!教授と相談してみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私立の4年ですが。 基本的に自分が依頼する時は、返信に必要な切手・返信用封筒(住所・氏名等を記入しておく)・依頼状(自分で作る)が必要です。これは私が事故に遭ってオリエンテーションに参加出来ない時、教務課へ依頼する方法を研究室の先生から教えてもらいました。私の学校で卒業式に出られない人も同様の手続きをしていました。あくまで自分が依頼するということを気を付けて教務と打ち合わせをして下さい。あと、教務課のミスで時間割が登録されなかった時、研究室の先生と一緒に教務へ行ったら、教務の人は頭を下げて「すみませんでした」と私達に謝られました。なので、依頼をされる際は、研究室の先生と一緒に教務へ行くのが良いかと思います。

woolong
質問者

お礼

ありがとうございます。 教授によれば、私に対応した教務の方は、課長だったのですが、前年まで土木などの仕事をしていた方で、大学事務のことはまったくわからないからそのような対応になったようです。念書のようなものについてはわけが分からずそうしたのだろうと。先生方の間でもあいつは仕事が出来ない奴だと言われているそうで、「またか」というような感じで馬鹿にした口調でおっしゃっていました。 パート勤務の女性にお願いすると手際もよく親切にあれこれ教えてもらえるそうですので、これからはそちらの方に頼みたいと思います。運が悪かったなーと思うことにします。 一個人の些細な出来事に対しまして、多くの方にアドバイスをいただけましたことを感謝いたします。ありがとうございました。

  • noto_602
  • ベストアンサー率15% (7/45)
回答No.3

>郵送以外で書類を受け取る方法はないものでしょうか。(引越しは式の3日前ですが前もって受け取ることはできないといわれました。) 卒業式の日をもって在籍日数満了としますので、例えば、在学中10日間の停学処分を受けた場合最低10日(大学によってひと月、半年、1年)は卒業延期となります。これは国立大学に限らず私立大学も含めて学則に定められているはずです。 ですから、卒業証書等の前倒し交付はありえません。 ご面倒でしょうが、#1で回答されているようにするのがよいと思います。

woolong
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 こちらですべて準備をするということにしたいと思います。

  • yob_yob
  • ベストアンサー率25% (15/59)
回答No.2

>郵送を依頼すると、ものすごくめんどくさそうに >また、国公立大学の対応はこのようなものなのでしょうか。 事務に何度も書類を提出していました。 あるオジサンはいつも物凄く無愛想で不機嫌で面倒臭そうな対応です。 最初はカチンときましたが、今では逆に面白いので観察してます。 民間ならありえない話でしょうが、所詮お役所ですしね。

woolong
質問者

お礼

観察・・・。そうですね、そう思えば面白いかもしれません。 以前もある特殊な書類の発行をお願いしたところ、「あちこちに発行できるかどうか、確認しないとできないし」などと言われ、結局自分で学部長にあって確認したり、厚生労働省に電話したりしました。「あなたの仕事は何ですか!」といいそうになりましたよ。

noname#10278
noname#10278
回答No.1

私も、国立大学の卒業式は欠席でした。卒業証書の郵送料は自分持ちでした。郵便局に自分で行って、切手を買ってきて、それを事務所の人に渡しました。 他の方法っていうのは。。?あなたの言うように、式に出るか、式後とりにいくか、郵送するかのどれでしょう。 封筒や、切手は自分で買って、渡したらどうですか?自分でやってしまえば、念書なんて書くまでもありません。

woolong
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、事前に自分ですべての準備をすればよいのですね。思いつきませんでした。

関連するQ&A

  • 大学の追いコン、卒業式、謝恩会の欠席について

     私は、大学を今年卒業するのですが、やりたいことがあって、休学を3年間して復学したため、周りとあまりあわず、友達もいない状況です。  もともと、大学のチャラチャラした雰囲気が嫌いで、あわない部分もあり、会費何千円もする飲み会などを頻繁に行うことなど馬鹿らしいと思っています。おそらく先生も、休学をしているし、卒業のためだけに単位をほぼ最低限しかとっていない私を、良くは思っていないと思います。  しかし、それは個人の自由ですし、学費を払って学士をとるのですからとがとがめられるのはおかしいとおもっていますが。。。。という状況であまり大学にいい思い出はありませんし、早くおさらばしたいと思っています。  今度、2月に追いコン、3月に卒業式謝恩会があります。私は今の段階ではどれにも欠席するつもりでいますが、2月の追いコンは冬で寒いのに、なぜかドレスを着て出席することが当たり前になっていますし、そのレンタル代なども無駄にしたくもありません。しかし、一応研究室に配属されているので、欠席なども言いにくい状況です。どうやって何を理由に断るか困っています。  それから、3月の卒業式謝恩会は、私のところは、卒業式後、すぐ謝恩会でそのときに卒業証書を渡すという訳のわからないことになっていて、絶対出席するものとして扱ってあり、今度会費を1万も集めるらしいです。私は行かないので払いたくないのですが、今の段階で欠席など言うとまた波風が立ちそうで困っています。なので、手切れ金と思って1万やっぱり払い、当日病気などで行けないという風にした方が無難でしょうか?  それから、まだこれは教務に聞かないと分かりませんが、大体の大学は卒業証書を後日教務からうけとれますか?ちなみに国立です。  長くなりましたが、どなたかアドバイスをお願い致します。  

  • 平均的に、国公立の大学と私立の大学を4年間で卒業したときにかかる費用はそれぞれどのくらいでしょうか?

    平均的に、国公立の大学と私立の大学を4年間で卒業したときにかかる費用はそれぞれどのくらいでしょうか?

  • 卒業式を欠席した方

    体調不良や、就職先の説明会などやむを得ない理由ではなく、単に出席したくなかったとか、卒業旅行に行くなどのために卒業式を欠席した方はいますか。30年前に妹が大学の卒業旅行に行って卒業式を欠席し、母は激怒していたのを思い出します。

  • 国公立大学の入学手続き

    子供が県外の国公立大学に行きたいといっていますが、国公立大学の入学手続きは郵送ではなく大学窓口でしかできないのでしょうか?入学金は銀行振り込みと聞いたのですが書類等は大学によって違いますか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 有名大学卒業で無職

    今年は就職率が結構いいみたいなんですが、数年前までは有名大学卒業でもその後、無職の人が多かったらしいんですが、本当ですか?翻せば、田舎の国公立や私立はもっとひどいんでしょうかあ?

  • 履歴書に書くアメリカの大学の卒業月について

    今年5月にアメリカの大学を卒業しました・・・? これから就職活動なんですが、謎が発生してます。 履歴書に書く卒業月が分かりません。 卒業式が開催される5月、 学位認定の完了予定の6月、 卒業証書兼学位証明が送付される8月(予定) のどれなのでしょう。 まず卒業式が開催されるの5月ですが。何だか微妙です。 私自身卒業式は学校側から許可が出て出席するものかと思っていたのですが、 卒業式自体は、実質誰でもいつでも(それこそ入学したばかりの人でも)出席可能という事が、 卒業式が始まってから判明しました。 何故かと言うと、卒業式のメイン(卒業生の名前が呼ばれるあれ)は、 式前に貰った紙に名前を書いて、 卒業生が並んで台に上がったときに司会の人に自ら手渡しをして、 その場で読み上げてもらう方式だったからです。 卒業証書を挟むファイルは全員貰っていました・・。 なので卒業式だけど、卒業式じゃないというセレモニーです。 実際、まだ夏セメも取る友人も一緒に式に出ました・・。 次に学位認定予定の6月ですが。 春セメの分の成績が出揃い、学位取得の必要単位の認定手続き、判断、認定完了までの流れをとるので、 6月から8月までかかるといわれました。もし認定が拒否されれば多分再履修なのでしょう。 多分大丈夫だと思うのですが。つまり、まだ学位は貰っていないのです。 最後に、卒業証書の送付時期。 卒業証書は全て郵送です。郵送なんです。 卒業式に出て無くても、単位認定の申請を出していれば郵送されてきます。 いつになるのかが分かりませんが。多分、何も無ければ8月までには届くと思います。 ですので、遅くとも8月には卒業、という形になると思うのですが、 履歴書にはどう書いたらよいのかわからなくなりました。知恵を貸してください。 日本の大学は基本卒業月は3月、卒業式に出るのも最終学年の人のみなので迷いもくそもないのですが・・・。

  • 大学の出願書類の卒業証明書について

     高卒です。来年、大学を受けるつもりです。そこで出願書類に卒業証明書(卒業式に配られた紙)が必要になると思うのですが、これはコピーだとだめなのでしょうか?    成績証明書は、もちろん学校側に問い合わせれば発行してもらえるので、特に卒業証明書にこだわるつもりはないんですが、何となく気になったので。

  • 大学の卒業式

    今月の下旬に武道館で大学の卒業式があります。 本当は出席しない予定でした。と言うのも、うちの大学は日本一学部&生徒数が多いあの大学なのですが、学部別にキャンパスなども完璧に別れ、学部間の交流は皆無な上にうちの学部にはクラスのようなものもなく、本当にサークル&ゼミ以外の付き合いは薄かったので、ゼミとサークルで追いコンをするから卒業式に出る必要はないと思っていたんです。証書も実家へ送れると学生課でも聞いていたので。 いちお親が写真は欲しいと言ったので、卒業式の3日ほど前に袴で写真を撮る予約だけはしていました。 しかし今日大学側から封書が届き、卒業証明書は卒業式での交付になり、郵送の場合は実家へ送ると書かれていました。さらに、その後大学構内で行われる学位伝達式には何か理由がない限り出席して欲しいという事も書かれていました。 4月1日の入社式の際に必要になるのですが、私は実家が遠いため、私の元に届くのがギリギリになってしまいそうで不安なのです。 そのため仕方なく卒業式へ行こうと友人同士で話したのですが、服装をどうしようか悩んでいます。 袴は着付けや写真のセットで予約してはありますが、今から日にちを変える事はできませんし、私の卒業式の日は他の大学でも卒業式があるらしく、混んでいるらしいのです。 しかし、今から袴のレンタルと着付けと写真の予約となるとかなり難しいと思うんです。それに先に予約した方のキャンセル料も取られるでしょうし(これについてはまだ調べていません) そこで、結婚式に着ていくようなパステルカラーのシフォンタイプのドレスにジャケットでも着て行こうかと考えたのですが、いちお正式な場ですし、スーツの方がいいんでしょうか? その後の学位伝達式もそのまま出席する予定なので、なおさら考えています。 共学と言っても周りは袴が多いでしょうし、スーツだと地味かな…と思うんですが。 長くなってしまい申し訳ありません。大学の卒業式に出席された事がある方、ぜひ何か意見をください。よろしくお願いします。

  • 卒業式できる黒いガウンと角帽のレンタルと写真撮影が同時にできるところ

    イギリスの大学を卒業予定です。卒業式をまたず帰国しなければならず、式には出席できません。ですが、どうしてもアカデミックドレス(黒いガウンと角帽)をきて記念写真がとりたいのです。日本国内でガウン等のレンタルと撮影を同時にしてくれるところを教えてください!

  • 卒業式の花束

    来週卒業式で花を先生に贈りたいと思っています。 式は午後からなのですが,袴の着付けなどで早く会場入りしなければならず,最寄の大きな駅などに花屋などはあるものの,会場に行くまでにはお店が開いているような時間では無いので朝受け取って持っていくことが難しいのです。 仮に前日の夜などに受け取って,翌日持っていくとしたら,花がどのくらいもつものなのか分からないのですが詳しい方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。 また,その場合,どのようなタイプの花(花束だったり,籠などに入ったアレンジメントだったり,など)がよいのか,水の与え方など一晩どのように対応すれば長持ちしやすいのかなども知りたいと思っています。 卒業式が大学以外の大きな会場となってしまい,郵送ということも色々難しそうだったので・・・。よろしくお願いします。