• 締切済み

カウンターストライク:ソースをやりたいのですが・・・

katouka09の回答

  • katouka09
  • ベストアンサー率50% (130/256)
回答No.1

公式ホームページを見ると、動作環境には以下の情報がありますが、 該当しますか? 該当する場合は、グラボを新規に購入するしかないと思います。 ただし、CPU等の条件も満たさないと意味がないでしょう。

参考URL:
http://www.cyberfront.co.jp/title/counterstrike_s/
arena226
質問者

補足

えっとHDD空き容量は141GBあって、メモリは504と微妙ですがCPUは2,66あり大丈夫なのでたぶんグラボですよね・・・・(ρ_;)ぐすん 回答ありがとうございます^-^w

関連するQ&A

  • カウンターストライクオンライン VGA

    カウンターストライクオンラインを起動すると 画面がまっ白になって全く何も見えません。 「これはVGAに関する事ではないか」と思い 質問したいのです。 私のVGAは Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset です。 たいへん困っているので助けてください。

  • グラボの更新方法を教えてください。

    最近ゲームとかやってるとカクカクして友達にグラボを更新してみろよ見たいな事いわれたんですが、どこで更新できるのかわからないんで、更新の方法を教えてもらえると嬉しいです。 それとも新しいのに買い換えたほがいいんですかね? 名前 Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family 製造元 Intel orporation チップの種類 Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset DACの種類 Internal ↑これが自分のです。

  • ネットゲームが動くスペック

    3Dのネットゲームをやろうとした所、カクカクで動かなかったので 質問させて頂きます。 現在使用しているパソコンのスペックは 型番:VR-500EG3E CPU:Pentium4 2.93GHz メモリ:512MB グラボ:Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family となっています。 自分はPCに詳しくないのですが、恐らく メモリ:512MB グラボ:Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family が動かない原因だと思っています。 メモリは1Gに増設するとして、グラボはどうすればいいでしょうか。 グラボを挿すスロット関係の事もよくわからないです。 どなたかご教授よろしくお願いします。

  • Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family

    Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Familyと GX-6200/P128はどっちが性能上ですか?

  • カウンターストライクソースは動く?

    今カウンターストライクソースの購入を検討しています。 そこで、私のPCスペックでちゃんと動いてくれるかどうか気になったので質問します。 以下スペック Windows Vista Home Premium 32bit Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU P8400 @ 2.26GHz (2 CPUs), ~2.3GHz Mobile Intel(R) 4 Series Express Chipset Family ビデオメモリ 776MB メモリ2GB ビデオカードはオンボードです。 回答お願いします。

  • カウンターストライクソースこのスペックでできますか?

    カウンターストライクソースをやりたいのですが このスペックで大丈夫でしょうか?↓ OS : Windows Vista CPU : Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T7250 @ 2.00GHz RAM : 1014MB ビデオカード : Mobile Intel(R) 965 Express Chipset Family サウンドカード : スピーカー (Realtek High Definition Audio) DirectX : DirectX 9.0c ご回答のほうよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 音声だけで映像が見れません。

    ダウンロードした映像等は見れるのですが、GYAOなどの映像の一部が見れません。 過去ログをさかのぼって見てみたところ http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/Support_Intel.aspx?lang=jpn# こちらのサイトでグラフィックスドライバをダウンロードすればよいようなのですが、なぜかセットアップできず、製造元に問い合わせてくださいといったメッセージが出てきます。 だれか対処法を教えてください! ChipsetはIntel(R)915Express Chipset Family Memory Controller:82915G I/O Controller:Intel(R) 82801FB I/O controller hub (ICH6) Integrated Graphics:Intel(R) 82915G/GL/GV/910GL Express Chipset Family のようです。 PCの構成は、DELLのDimension 4700C Microsoft Windows XP Home Edition Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz メモリ256MB×2 ディスプレイ アダプタ Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family 128MB となっています。

  • Intel(R) 82915G/GV/910GLはビデオカードをつけれますか?

    オンラインゲームをしていたら急に画面にノイズがでるようになりプレーすることができなくなりました。ゲーム以外のことはできるのですが直すことはできないでしょうか?Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family というものがグラフィックボードのところに書いてあります。これはオンボードと調べてわかったのですが、グラフィックカードを増設することによって改善されるでしょうか?なにぶん初心者なのでわかりません。おしえてください

  • ディスプレイドライバについて

    初歩的な質問で申し訳ないのですがあるサイトに問い合わせをしたらディスプレイドライバが最新でないので更新してくださいと言われましたがどうしていいか分かりません。現在Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Familyというものです。 詳しい方教えていただけないでしょうか?

  • カウンターストライク ソースのスペックについて

    今、カウンターストライク ソースというものをすごくやってみたいと思い、買おうか検討をしているのですが、今の自分のPCでは動かないことがわかりました。 なので僕のPCはグラフィックボードの増設が可能らしく、電源が300W と、小さめなので300WでもいいようにGeForce8600GTの買うかを検討しています。 もし予算が足りるようならハイスペックPCを買うなりしてやりたいのですが、なかなかそれは難しいので増設を考えています いま僕のPCのスペックは OS:Windows XP Home Edition CPU:ntel(R) Pentium(R) Dual CPU E2220 @ 2.40GHz (2 CPUs) メモリ:1016MB RAM グラフィックボード:Intel(R) 82945G Express Chipset Family です。 2つ質問があるのですが、グラフィックボードが8600GTでもCPUなどが良ければ動くでしょうか? もうひとつは、僕のPCのスペックで他にそのままではきつい部分などはあるでしょうか。 大変わかりずらく、読みずらいですがよろしくおねがいします