• ベストアンサー

OSを安い方法でインストールする方法とは?

GigaMAXの回答

  • GigaMAX
  • ベストアンサー率72% (589/814)
回答No.4

メーカ製PCなら製造メーカーからリカバリディスクを購入出来る場合があります。 これが一番安くて確実です。(NECですと5千円程度) 市販のOSを購入されてもドライバが無いとまともに動作しませんので。 (メーカー製PCではドライバがダウンロード出来ないケースが殆どです)

freedom_h6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど! メーカーにリカバリディスクを頼むのですか。 それなら安心ですね。

関連するQ&A

  • OSのインストール方法

    ノートのハードディスクを交換しました。 リカバリCDなし。xpのOSをCDでインストールしようとおもいます。 手順は、どうしたらいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ハードディスク故障為、OS再インストール方法

    ハードディスクが故障した為、PCが起動しません。 リカバリーCDも用意していません。 そこで、現在のPCに適合したハードディスクを 購入して、自分で交換しようと考えています。 但し、今迄のOS(WindowsXP)のリカバリーCDを 作成していなかったため、フリーのOSを インストールしようかと考えています。 が、OS自体が入っていない状態では 果たしてネットに接続できるのでしょうか? 他のネット接続可能なPCでフリーのOSをCD-Rに焼いてから、 新しくハードディスクを交換した(=OSが入っていない)PCへ インストールすればよいのでしょうか?

  • ハードディスク交換(NEC LL900/7D)のOSのインストール方法がわかりません

    ノートパソコンのNEC LL900/7Dが起動時にエラーが出るのでハードディスクの交換を考えています。新しいハードディスク(同スペック)を準備したのは良いのですがリカバリCDがないのでOS(WindouwsXP)がインストールできません。エラーの出ている状態でリカバリーCDを作成したものを新しいハードディスクで利用できるのでしょうか。何か良い方法はありますでしょうか。また、TOSHIBA dynabookのWindows VistaのリカバリCDはもっていますが、それをインストールすることは可能でしょうか。BIOSの設定方法も含め教えていただきたく存じます。

  • 再インストールの方法

    SOTECのメーカー製パソコンを使っております。OSはXPです。 質問ですが、再インストールの方法について教えていただきたいのです。 以前、ハードディスクがクラッシュしてしまい全く動かずデータもパーになり、新品と交換しました。 新品のハードディスクを入れ、リカバリCDをいれてもうんとも寸とも言わず、結局新しいWINDOWS XP HOME を購入してインストールしました。 現在は正常に動いているのですが、リカバリCOがもったいないのでなんとかリカバリCDで再インストールしたいのです。 どのような方法があるのかご存知の方がいましたらご教授ください。

  • OSインストール中に止まってしまいます

    dynabookSS2010のHDDを交換しOSを新たにインストールしようとしてるのですが何度やってもある一定のところにくると "stop:0x0000007B(・・・・)などというエラーが出て先に進みません これって何なんでしょうか?HDDの故障でしょうか? どなたか解決方法教えて下さい リカバリーCDは無いのですがやはりリカバリーCDがないとだめなのでしょうか?

  • OSのインストール方法について教えて下さい。

    FMV-6566CX5cを譲り受けましたが、あいにくハードディスクが初期化されているようで、電源を入れると『システムディスクを入れてください』となります。そこで、小生の所有しているもう一台のPCのOSをインストールしようと思うのですが、どういう手順でやったらよいのでしょうか?ちなみに、OSのソフト(Windows ME)は、もう一台のPCのリカバリーCDに入っているようです。

  • OSの再インストールについて

     パソコンにリカバリーCDを入れてもうまくいかないのでwindowsXPのOSをオークションで落とし再インストールしようと思っています。そこで質問なのですが  OSをCDドライブに入れて読み込ませるだけでハードディスクはまた最初の時のように使えるようになりますか、ハードディスクをさらの状態にしたいんです。  それと、オークションでよくあるOEM版って安いみたいですが、認証とかいろいろと問題があると聞きます。でも詳しくわかりません。できれば、素人にもわかるように説明していただけませんか。  だんだんドライブの中がいっぱいになってきて挙動もおかしくなりディスクのクリーンアップでも対応しきれないので、新しいOSを購入していれて最初の状態にもどしたいだけなんです。  パソコンに詳しい方、くわしく教えていただけないでしょうか。

  • 富士通CE50SN HDD交換後のOSインストール方法

    富士通のCE50SNというデスクトップモデルのHDDを交換しました。 OSは、XPを入れたいのですが、どのようにインストールするのでしょうか? 購入時には、リカバリCDだけでXPのCDが付属していませんでした。 リカバリもできずに故障で修理49000円と言われたので 自分なりに紆余曲折しながら交換までがんばりましたが・・・。 リカバリ用のCDが使えるのでしょうか? サポートの時間に電話することができないので教えてください。 よろしくお願い申し上げます

  • HDD交換したらOSインストールできない

    HDDを交換したけど、OSがインストールできない。 どなたか、OSのインストールの方法を教えて下さい。 (リカバリCD、OS:WinXPの両方ともダメでした。) ちなみにパソコンは、「FMV-7140MR5」です。

  • リカバリとOSの再インストールについて XPです

    ハードディスクが壊れてしまったので修理業者に、HDDの交換作業はお願いしようと思っているのですが、リカバリやoSの再インストールまで頼むと相当割高になりますよね  リカバリを自分でやったことがある その際に、osのインストールも自分でやったことはあります(成功はしましたが、HDDがもうだめでした)だから自分でリカバリと再インストーリをやろうと思っているのですが、HDD交換の場合の、リカバリと再インストールって同じことですか? 交換後にリカバリのソフトをいれてリカバリしたあと、XPのソフトをインストールするだけですよね?(通常リカバリ時のように それとも業者に頼んだ方がよいのでしょうか ノートパソコンです