• ベストアンサー

年子育児

2歳と1歳の子供を持つ母親です。 一月くらいまえから、上の子が一日に1度足が痛いと泣くことがあり、原因がわからないし心配なので念のために小児科へ連れて行こうということになりました。主人は土日しか仕事が休めないので、平日に主人の両親に下の子の面倒を見てもらうようにお願いのTelをしたときのことなのですが、病院に連れていくようなものではなく、精神的なものじゃないのか?という義父の言葉が返って来ました。確かに足が腫れている様子もなく、痛くないときは平気で走ったりジャンプしたりして痛いといって泣いていたのが(20秒くらいの間です。)嘘のようで、小児科の診断では特に異常ありません。成長痛か大人でも足が攣ったりすることとおなじような感じでは?という回答でした。まだ二歳だし痛がる場所からしても精神的なものとも考えにくい。ともいわれました。とりあえずなにも異常なく安心して帰ってきたのですが、義父(義母も)は、年子だから我慢させていることが多いのと、寒いからといって家にばかりいるからと遠まわしに主人に言ったようです。その言葉を聞いたとき、とても悲しくてくやしくて涙がでてきました。 確かに下の子に手がかかる分、上の子には我慢させていることはあると思っています。しかし、なるべく上の子を構ってあげなくてはと心がけて生活しています。なかなか外出するのが難しいのも、冬の間子供たちが交互に風を引いていたり、人混みを避けたいという理由からです。義父や義母は、市がやっている子育てサークルに行ったら一日中思い切りあ遊ばせることが出来るからもっと連れて行ったらいいのに言ってきます。子育てサークルのことはちゃんと考えているし、ただ今はまだヨチヨチ歩きで誤飲の心配のたえない下の子と、いうことを聞かない上の子を連れて一日目が離せない状況に私自身が行くのが億劫になっているのもあって、正直いちいちそんなことまで言われたくないです。義父や義母は簡単に言ってくる言葉で、一番しんどいのは私なのにと腹立たしくなることもしばしばあります。前は、義父に(お酒が入っていたのもあり)年子の子育てをしていたらもっと痩せるだろうに痩せないのはなんでだ?言われました。年子の育児で大変なのになかなか体重が落ちないのは、子供が寝た後のほっと一息つける自分の時間の夜の間食(夜食)のせいかなと思っているのと同時にもっと痩せて綺麗なママでいたいという気持ちで、鏡で痩せない自分の姿をみてため息が出る日もあるので、そんな義父の何気ない一言に過敏に反応してしまったのかもしれませんが、失礼でデリカシーのない人だと腹立たしくもなっています。 子供たちのためにも、パパ実家に遊びにいくのはやめられませんが、私の腹立たしい悔しい気持ちがもやもやして辛いです。同じような経験されている方いらっしゃるでしょうか。。。 なんでもいいのでご意見をお聞かせ下さい。。。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norilife
  • ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.2

こんばんわ 2歳と3歳の年子ママです。 coconatuoさんは去年の私と同じなわけですね~ 義理のご両親の「年子だからガマンさせている」なんて感じるのは今年まで。 次の冬は年子でよかったね~て言われるはずです!! うち、去年は1歳の子には免疫がないからサークルも児童館も避けてましたよ。引きこもってました。子供のためですよ、子どもの健康管理のためです。義理のご両親に言いましょう「インフルエンザがサークルで流行しているみたいで…今年は下の子の免疫があまりないので、やめておきます」って!! 我が家での今年の冬、coconatuoさんの来年の冬は外に行かなくても楽しい日々のはずです。 年齢が近いから2人でいろんな遊びができます。年子のメリットですね。 うちは下の子にも2歳ちょっとからハサミを教えて、セロテープやのりを触らせていますので、3歳のお兄ちゃんと一緒に、寒い午前中はお絵かきしたり、ハサミで広告を切り刻んだり、ノリで画用紙に張り付けたり…さらには、リトミックなんかのDVDで2人で踊って遊ばせたりして、家の中でも十分に楽しみました。 暖かい日にたまーーに公園に行けば満足なはず。 うちの場合は2人があまりに仲良しで友達と遊ばないって欠点はありますけどね…でも、家事もはかどるし、いいですよ~楽ちんです。 年子育児が大変なんて誰が決めたんですかね?? 大変だ~て思ったの下の子が離乳食の頃か断乳するくらいまでじゃないです?後はまとめて子育てできて、私は楽だと思いました。 一人を必死でかまってるママさんみると、1対1はきついだろうな~て思うんです。 そして、私も全然痩せてませんね~ キレイなママになりたい気持ちはあるので、もう少し、子どもに手がかからなくなったら、自分の事を見直そう~って思ってます。 しかし、体型の事言うなんて、失礼!! セクハラですよ!!! ほっときましょ! そんなイヤな人は!!! 私的には、ジジババに言われた事を聞いて、そのまま伝えてくる旦那も許せませんけどね… うちだったら、100たたきの刑だな… ホント、楽になりますよ。 がんばってくださいね! 私は年子で本当に良かったと思ってます。 お互いにがんばりましょう!!!

coconatuo
質問者

お礼

ありがとうございます!! 来年になるともっともっと子供同士で遊ぶ機会が増えてくるんですよね!楽しみになってきました。 義父義母は決して悪い人ではないのですが、子育てを甘く考えている部分が見え隠れする言動があり、(義父義母の育てた息子=主人の欠点を見ると本当に感じます。。。)私と考え方が異なることもしばしばありますが、子供たちを育てるのは私ですもんね!何か頭にくるようなことを言われたとしても、気にせずやっていこうと思います^^

その他の回答 (3)

  • ryuu-jyun
  • ベストアンサー率28% (67/234)
回答No.4

こんにちは、うちの長男(4歳)が同じく2歳の時に、「足が痛い」と泣いていた事を思い出しました。 質問者様のお子様が同じかどうかは判りませんが・・・ うちの長男が夜、急に「足が痛い~」と大泣きして、旦那が居た為すぐ 救急病院へGO!・・・しかし、何にも異常は見られないと・・・ 私達夫婦も私の実母も、「成長痛」だろうと様子を見ることに・・・ 「足が痛い」は続きましたが!うちの場合「痛い」じゃなく「かゆい」 でした(笑) 「かゆい」という感覚?ていうのかな?それが今までなかったみたいだし、「かく」という行動もしなかったから、会話で「かゆいんだね~」なんて事言わなかったんです。 で、いきなり「かゆい」という感覚が襲ってきて、本人は分からないから「痛い」と表現してしまったようなんです。 確かに、「かゆい」感覚の時「痛い」チクッてする時があるんです・・ それが解った時、「足が痛いんじゃなくて、かゆいんだね」と言って かいてあげると、すっきりした感じでした。 後・・・本人が嫌がる事(例えばお手伝いで「~して」「トイレ行きなさい」等)を言ったりすると、「足が痛い~(嘘泣き)」と言いますね。 で、うちは左目が内斜視の為、保育園から帰ると目の訓練として右目を隠し、ビーズ取りをするんですが、本人がやりたくない時は必ず「眠たい」と言います(笑) お子様に、何処が痛いか聞いて「かいて」あげてみては? 虫刺されじゃなくてもかゆい時ってありますよね? そんな感じじゃないかな?と思ったので書き込ませて頂きました。 因みに・・・ 私も、育児サークル一切行った事ありません。 長男(現4歳)、次男(現2歳)共に冬生まれ、長女(現6ヶ月)夏生まれですが、長男が2歳の時に少しだけの期間で公園に行ったくらいで、後はほぼお家の中(汗) 家の中ばっかりで可哀相だと言ううちの父母がよく連れ出して遊びに行きましたよ。 おかげで?うちの長男は、パパママが居ようと一人で平気に「ばあちゃん家行く~」と言って、じじばばに連れられお泊りする事もあります。 育児大変でしょうが頑張って下さいね。

coconatuo
質問者

お礼

ありがとうございます!! 色々と考えていたのですが、考えられる原因のひとつに、今履かせているオムツのサイズが小さくなってきていて、足の付け根のゴムの部分が締め付けるためかな??と思い、サイズを大きいのに変えてみました。 今日で3日目ですが、痛いと言うことがなくなったんです。まだ様子見しているところですが、きっと原因解明できたのかなと安心しているところです。うちの子もかゆかったのかもしれません^^

  • mksm
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.3

はじめまして。 足は心配なさそうで良かったですね。 うちは2歳半と1歳1ヵ月の年子姉妹がいます。 状況がすごく分かるのでつい書いてしまいました! 前に児童館に行ったら、まだどちらも目が離せなくて下の子抱えて、上の子追いかけてかなりキツくてやめました。口は悪いですけどやってみろって感じですよね。そのキツさを乗り越えたら痩せるんでしょうけど、私も全く痩せません。家で冬眠してるからですかね?いつか痩せて綺麗になってやるから見てろよーとは思ってるんですが… うちは2人ちょこちょこ風邪を引くのですが、以前義母になんでこんなにいつも風邪引くんだろうねぇ?(家の中寒いんじゃない?薄着なんじゃない?)かわいそうに。みたいなこと言われたからやんわり反論したりもしました(あんたの息子にうつされたんだよ!みたいな)。ちょっとスッキリしましたよ。すべて孫のかわいさだけで、考えずに言ってるんだろうってことに気づき、受け止めてたら面倒なのでもう聞き流すことにしました。 下の方も言ってますが、誰がなんと言おうと育ててるのは私。私の子どもたち。自分含め大きな事故や怪我、大病してないし、ちゃんと年子2人育ってるからすごいでしょ。くらいの態度とってますよ。かわいくない嫁ですね。 めげずに年子育児頑張りましょうね。

coconatuo
質問者

お礼

ありがとうございます!! 児童館やサークル行くとママ同士話も出来て自分自身も気分転換になるかな?と思って1回行きましたが、、二人の子供に目が離せなくて話なんて出来ないんですよね。余計に疲れて帰ってきました。本当、私も義母に私の代わりに行ってみろ!と心の中で叫びました! 私だけじゃなく皆さんも頑張って子育てしておられるんだと思うと本当に勇気付けられました^^

noname#68215
noname#68215
回答No.1

3人の子どもがいます。末っ子はろくに公園にも児童館にも行ってません(^^;) ましてや,サークルなんてもはやありえませ~ん!下の子可哀想・・・ってどこでも言われます。 でも,うちはいいんです!何も,この寒いのに外なんていかなくても家に遊び相手がいるんだから。 少子化で遊び相手がいない・親も孤立しがち。だから、そういう子育て支援みたいのものが発達してきたわけじゃないですか? 義父様たちは単純に子どもなりにストレスがあるのかな?と考えているわけですよね。 確かに,どんなに気を回しても,兄弟がいるストレスはあると思います。でも,それだからこそ成長するのです。 質問者様が我慢させていて可哀想。というお気持ちがあるからこそ,頭に来る一言なんですよね。きっと。 いいんですよ。兄弟なんだからお互い様。多少我慢させるのもいい経験です。 痩せる・・・の件は、嫁の体型に関心があるようなエロじ○いは無視しましょう>< わたし,以前主人の実家で飲み過ぎまして・・・つい、「育ててるのはわたしなんだから、口出さないでよ!うるさい!」とタンカを切ってしまいまして(^^;) 次の日、お互い『あれは夢?』というくらい自然~に振る舞ってそそくさと帰って参りました。 それから,姑はわたしに意見する時は慎重なような・・・ 溜め込まないで、冗談まじりにでも反撃したほうがいいですよ!

coconatuo
質問者

お礼

ありがとうございます!! 皆さんのご回答で元気がでてきました。 自分自身が子育てにおけるしっかりとした考えをもっていたら、義父義母に言われる言葉だって勝手に言ってて。と聞き流せるんですよね!自分自身もっと大きい心でいなければと思いました^^

関連するQ&A

  • 年子育児

    1歳と0歳の年子育児をしています。 年子は大変と聞いてはいたものの、いざ自分が体験してみると想像を超えるほど大変です。夫は帰りが遅いのでほぼワンオペで二人をみています。親元を離れているので頼れるのは義父母のみです。最近は育児にも疲れてしまって下の子を可愛いと思えなかったり、上の子が癇癪を起こすとイライラして叩いてしまったりしてしまいます。自分でも精神的に参ってるのかな。と思っています。これは産後うつになりかけているのでしょうか。 それと年子育児を経験された方でリフレッシュ方やうまく育児をやっていく方法がありましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 年子育児って

    何故批判的な意見が多いんでしょうか? 無計画だとか子どもがかわいそうとか。 掲示板を見るとみんな批判的。何故? 年子がそんなにいけないんでしょうか? 子育てして、そりゃたまには愚痴りたい時や誰かに相談したい時あるのに、年子っていうと、自分が好きで産んだんでしょ?とか。そんなの一番自分がわかってますよね。 なんでこんなに年子っていうと否定的な言葉しか言われないのか不思議でたまりません。 年子のママだって他のママと一緒でしょ?違うの?なんでそんなに批判するの?って掲示板みると思います。 てかママ達が、子育て頑張ってる中で愚痴ったりすると批判されるのは何故? こんなだから少子化になるんじゃないだろうかと思う。

  • 年子の育児

    年子を最近出産しました。同じく年子を育てたママさんに年子育児で何か気をつけたら良い事や育てるコツを教えて下さい。 私はうちの狭い家で、上の子がうるさくすると下の子が起きるので、上の子をつい怒ってしまう毎日です。いたずらざかりはし方ないのですが、産後の手伝いをしてくれる人がいなく、ついストレスがたまり怒ってしまいます。。。

  • 年子育児について…

    1歳5ヶ月と、生後2ヶ月の男の子年子を育てています。 片方の世話をし終わるともう片方がギャー! 夕方には両方がギャー!で、一週間があっという間に過ぎていきます。 上の子にも下の子にも満足いくほど相手をしてやれないこともあって、自分の要領の悪さに落ち込んでしまうこともありますが、 2人が成長するごとに少しずつ育児しやすくなるのを信じて頑張っています。 年子育児経験者の先輩お母さんや、私と同じく今まさに年子育児真っ只中の方からの 1日のスケジュールや外出など、とにかく年子育児のコツを教えて欲しいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 年子ママ(もしくは経験者)さんに質問です。こんな葛藤はありませんか?

    現在、1歳半の長男と、3ヶ月の次男の母親です。 年子になるのですが、最近子育てをしていて葛藤があります。 ちょうど上の子が8ヶ月くらいになったとき、2人目が欲しくなり幸いすぐに授かることができました。 うちは実家も遠く、主人も忙しいためほぼ1人での子育てになっています。すると、どうしても日中、1人で2人の子供をみているのに限界があります。どっちかを泣かせたままにしていたり、2人同時にぐずると わたし自信イライラしてしまったり。。。 上の子は1歳半を過ぎ、ようやくいろいろなことが出来始めとても成長の著しい時期で、何とも言えず可愛い盛りです。もっともっと一緒に遊んで欲しそうです。しかし下の子もいるため、切ない顔をして我慢している様子が子供ながらにうかがえます。 また、下の子は少々泣いていてもほったらかしのことも多いです。 愛情はありますが、どっちつかずな子育てをしているような気がしてなりません。 そんな様子をみた主人が先日、「もう少し間隔をあけたほうがよかったな(笑)」となにげなく言ったことから、少しいろいろ考えるようになりました。 わたしたちは子供が可愛くて、もう1人欲しいな、って単純に思って2人目を授かったのですが、子供にとっては自分が満足に親を独占できない状況で、可哀想なのではないかと思うようになりました。 わたしとしては精一杯2人同じように愛情を注いで子育てをしているつもりですが、やはりテレビやDVDに頼ったりしてしまっている部分も多く、反省の日々です。 このような葛藤があった方いらっしゃいますか? また、逆に年子でよかった!と思えるところはどういうことがありましたか? 是非、経験談をお聞かせいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 年子親、年子に対してどう思われますか。

    いつも子育ての件でお世話になっております。 今回は少しびっくりした事があり、質問をさせていただきます。 さきほど年子の成長の仕方というか、周りはどんな風に育っているのかの話を見てみたく、ネットを開いたところ、 年子、年子親アンチスレを見つけてしまいました。 見てしまいました。 すごい驚きました。 ・子供が可哀想 ・年子親は育児が大変アピールがすごい ・逆に楽ちんだし楽しいって言ってくるのがうざい ・性欲の塊 ・避妊知らず ・大変アピールしつつ子供を放置するな ・年子親に限って図々しい ・年子は児童館や有料施設出入り禁止にしてほしい ・年子の子には近づかないように我が子に教えている 等ありました。 世の中はそんなに年子が産まれる事に嫌悪感があるのでしょうか? 私自身、年子の子がおります。 上記の中の事は年子の親や年子に限りそんなにあてはまる事なのでしょうか。 正直なところ、年子関係なくあるように見えていました。 周り同様に子育てをし、できる限り手をかけ、外出してもしなくても放置など絶対していませんし、楽もあれば苦もあり、自分が特別のようには思ったことはありません。 みんな基本はそういうものだと思うのですが。。 でも、子供が可哀想と言う言葉には、確かに一人っ子や年の差を空けて育てている方たちに比べると違うものなのかと思い、そうか・・・と思える部分もありました。 皆さまは年子や年子親に対しどの様な感じなのでしょうか。 正直なお気持ちをおっしゃっていただいて構いません。 聞かせていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 年子って?

    よく年子って聞くんですが、あれって学年が1年違いことを年子って言うんですか? 1歳○ヶ月差の年子って言葉もよく聞くし 逆に年子だけど同学年って言葉も見かけますよね… 早産の場合はもっと早まる場合もあるけど 正期産で2人連続て産まれると 8ヶ月差~1歳11ヶ月差までが年子になるんですか? でも↑の場合だと、上の子の生まれた月によっては 上の子が4/1日生まれなら、どれだけ早く生まれてきたとしても学年は1つ違いになりますよね? 逆に上の子が4/2に産まれたら、1年11ヶ月までに生まれたら学年は1つ違いですよね? この場合、8ヶ月差の兄弟も1歳11ヶ月差の兄弟との間には1歳3ヶ月の違いがありますが それでも同じ年子なのですか? また、上の子が4/2日に生まれた場合、1歳3ヶ月差でも同学年になると思うのですが この場合は年子ではないのですか? 8.9ヶ月でも違う学年だったり、1歳2.3ヶ月でも同学年になったり… 周りのお母さん達や質問版意見版を見ていると 年子だけど学年2つ違いとか 年子だけど同じ学年とか そういう言葉もよく目にするので混乱してきました また、自分がそうだったのですが 元々双子だったけれど上の子が早くに生まれたりする場合もありますよね? 私は上10月、自分12月だったので学年が変わることはありませんでしたが… 生まれたタイミングがずれて、例えば上の子が3月に生まれ下の子が5月に生まれたりしたら、学年違いになるから双子なのに年子になるんでしょうか? そもそも、生まれたタイミングが同時でなければ お腹に宿ったのは同タイミングでも双子として扱わないのが普通、とかなんでしょうか?

  • 年子のお兄ちゃんとの接し方

    先月「年子のお兄ちゃんの言語 」について質問させていただきました。その節は皆様ありがとうございました。今回もまたお兄ちゃんについての質問です。 家族構成=お兄ちゃん2歳、弟3ヶ月、パパ(私)、ママ。 ママは現在専業主婦で昼間は二人の子供の面倒をみています。ただ、下の子がまだ首が据わっていない3ヶ月児なので殆どが下の子のにつきっきりで上の子は殆ど120Cm四方のサークルの中で一人で遊んでいます。 ママが言うには下の子が寝ていたり落ち着いているときはママもサークルの中に入って一緒に遊んでやっているようですが、昼間のうち殆ど下の子の相手で上のお兄ちゃんは放置状態じゃないかと心配しています。 そこで年子のお子さんをお持ちの方に質問なのですが下の子に手がかかるこの時期はどのように上の子の相手をされているのでしょうか?ママは二人同時に面倒は見られないといっていますが育児に不慣れなのでしょうがないとは思いますが他の方は同時に相手されているのではないかと思います。何か同時に相手するコツや方法、皆さんはどのように二人を相手しているのでしょうか? サークルの中で一人寂しく遊んでいるのでは無いかと思ってしまったり、だから言葉も全然喋れないのかと心配してしまうのです。 私は毎日、夜できるだけ早く家に帰りお兄ちゃんの相手をしています。遊び、夕食、お風呂、寝かしつけなど。 年子の育て方、接し方のアドバイスよろしくお願いいたします。尚、今回の回答も年子を育てたことのあるお父さんお母さんよろしくお願いいたします。 何分「お父さんは心配性」なのでよろしくお願いいたします。

  • 年子の育児

    こんにちは。 年子の子供を持つ新米ママです。 2人のお風呂、寝かしつけは、どのようにすれば良いのでしょうか。 まだ上の子が1歳で、どちらかが泣くともう片方も泣くような状態で日夜てんやわんやです。 これから一体どのようにして、お風呂と夜の寝かしつけをすればいいのか全くわかりません。いいアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • 年子のお子様がいらっしゃるママさんに質問です

    1歳を過ぎた子供がいます。 先日2人目を授かったことがわかりました。 主人と年齢が離れていることもあり 早くほしかったのでとてもうれしいのですが、 1歳の子は完母で育てていて 母乳大好きなのでまだ卒乳もできていません。 これから断乳をしたり、生まれてからも 上の子には我慢させることが増えてきたりもしますよね。 そこで、年子のお子様がいらっしゃるママさんに質問なのですが、 年子で良かったこと、大変だったことを教えてください。 よろしくお願いします。