• ベストアンサー

初自作パソコンについて教えて下さい

mogmog0101の回答

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.3

http://shop.tsukumo.co.jp/special/080301a/ ↑こちらを参考に。 楽しみですね(^_-)

feech
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいません。 mogmog0101さんのように、楽しみと言えるように、もっと勉強します。 まだ、構成を考えるのも大変なレベルなので・・・。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 自作PCの構成の検討

    下記の構成で自作しようとしています。 良点や欠点についてお教えください。 また「これよりこっちを組み合わせたほうが相性がいいよ」など アドバイスもお願い致します。 CPU    Core2 Duo E8200 メモリー Pulsar DCDDR2-4GB-800 グラボ  GV-NX88T512HP マザーボード P5K-E HDD   HDP725050GLA360 ドライブ DVR-S15J-BK 電源   CORE POWER2 CoRE-500-2007 OS    Windows XP Home SP2 宜しくお願い致します。

  • 自作できるでしょうか

    CPU Core 2 Duo E8500 BOX CPUクーラー ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000 マザー P5Q-E メモリ Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) グラボ SAPPHIRE RADEON HD 3650 512MB GDDR3 PCIE (PCIExp 512MB) 電源 KRPW-V560W HDD HGST(日立IBM) HDP725032GLA360 (320G SATA300 7200) HDD2 HGST(日立IBM) HDP725032GLA360 (320G SATA300 7200) DVDドライブ DVR-AN20GL ケース K100-BK これで自作を考えています。 ドスバラのMonarch LX にしようと思ったのですがカスタマイズすると 10万越えちゃいます。 10万円未満に押さえたいです。金はないのです。 パーツは価格.comで売れ筋のを選びました。 自作は初めてで右も左もわかりません。 (自作者のHPをみて何となく理解できる程度) OSはDSP版のを買いたいと思います。 後々の拡張、交換を考えて作成したいと思います。 ほかの部品に変えた方がいいという部分があれば教えてください。 質はよく、安くなるようにアドバイスしていただけたらと思います。 45チップセットははずせないかなと思います。 あさーい知識で考えていて失礼かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 初のPC自作

    PC自作がはじめてでちょっと皆さんの意見が聞きたかったので 書きました。それで自分なりに考えたのですが、 聞きたいのはPCの構成のことです。構成は以下のとおり。 CPU:Q6600 VGA:MSI NX8800GT-T2D512E-OC ×2(SLI) メモリ:Pulsar DCDDR2-4GB-800 (2GB×2) HDD:HDP725050GLA360 M/B: XFX MB-N780-ISH9 ドライブ:DVR-AN18GLB ケース:ANTEC P182 電源:M12 SS-700HM ディスプレイ:LCD-AD191XB2 キーボード:ReclusaGameKeyboard マウス:G5レーザーマウス OS:VistaHomePremium 32bit (3GB弱しか認識されないのは知ってます とこれが自分なりに一生懸命考えた構成なのですが、 何かおかしいところ、こうした方がいいなど意見をたくさんください。 よろしくお願いします。 用途はゲームなどをやろうと思っています。ゲームはCRYSISをやろうと思っています。 長文失礼しました。

  • 初自作パソコンの構成について

    初めて自作のパソコンに挑戦しようと思います。 パソコンの構成について、他に必要なものがあったり、逆にいらないものがあったり、この組み合わせだと動作しないなどのものがあれば、教えてください。 使用用途は主にネットと動画のエンコード等です。なるべく軽快にパソコンを使えたらと思っています。 CPU:Core 2 Quad Q6600 (G0-STEP TDP 95W) マザーボード:P5K-E メモリ:Pulsar DCDDR2-4GB-800 ビデオカード:WinFast PX8600 GT TDH (HDCP対応モデル) ハードディスク:HDP725050GLA360 CPUクーラー:ANDY SAMURAI MASTER (SCASM-1000) 電源:CoRE PoWER 2 500W ケース:Centurion 5 Blue (※電源無モデル) DVDドライブ:DH-20A3S-26/BOX OS:Windows Vista Home Premium DSP版(下記のFDDとのセット) FDD:FA404MX Black Box キーボード:Ultra-Flat Keyboard iK-40DS ディスプレイ:LCD-AD191XB2(アイ・オー・データ) マウスは以前使っていたものを使う予定です。 ディスプレイは接続ができたら地上デジタルチューナー搭載のLCD-DTV191XBR(アイ・オー・データ) にしたいとも考えています。 よろしくお願いします。

  • 自作パソコン初心者です。アドバイスお願いいたします。

    CPU Core2Duo E8400 (3.0GHz) Mem Pulsar DCDDR2-4GB-800 (2GB×2 PC2-6400) M/B P5Q SE VGA Leadtek WinFast PX9400GT 512MB ヒートパイプモデル 電源 KRPW-V500W ケース SONATA ELITE ドライブ DVR-S16J-BK HDD ST3500410AS (500GB) OS Windows XP Home Edition マウス トラックマン ホイール キーボード Illuminated Keyboard CZ-900 上記の構成で自作を考えています。(合計 約10万円) 用途としては、  インターネットの閲覧  動画の視聴  ワード、エクセルの編集  動画のエンコード 等です。 予算は11万円以内、できるだけ音の静かなパソコンを目指しました。 構成に問題点やアドバイス等ございましたら、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 初めて自作するんですが。

    初めましていふと申します。初めて自作PCを組んでみようと思うのですがパーツは決まったのですがこれで動くでしょうか?予算上ケース電源にせざるおえないんですがやっぱり電源辺りが不安なので質問させてもらいました。 一応ゲームPCの予定なんでこれ以上の増設はないです。 最近のネットゲームが快適に動けばいいなーくらいの感じです。 構成は下記なんですが、ご回答していただける方いたら幸いです。 CPU Intel Core 2 Quad Q9550 BOX メモリ UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 HD HGST HDP725050GLA360 ケース GUNTER-BK グラボECS GeForce9800GT GreenEdition GDDR3 1GB

  • 自作パソコンについて

    初めて自作パソコンを組みたいのですが 構成は CPU: Core 2 Quad Q6600 BOX http://kakaku.com/item/05100011186/ マザーボード: GA-EG31MF-S2 Rev.1.1 http://bbs.kakaku.com/bbs/05405013481/ メモリ: Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) http://review.kakaku.com/review/05200912059/Page=2/ HDD: HDP725032GLA360 (320G SATA300 7200) http://kakaku.com/item/05300415850/ ドライブ: DVR-S7200LE http://kakaku.com/item/01253019103/ ケース: AOpen PC-511 BK400 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=pa... OS: Windows XP Home Edition SP2 日本語版 http://kakaku.com/item/03107010196/ このような構成で問題なく起動するでしょうか? ここはこれが良い などありましたら教えてください また、OCもしたいんですがこのマザーボードはある程度の耐性はあるんでしょうか? だいたいは勉強したつもりなのですが、初めてなので詳しく教えてください。

  • 自作PCの構成について

    OS:WindowsXP Home(流用) CPU:Core 2 Duo E7400 BOX M/B:GA-G31M-ES2L rev.1.x DVDマルチドライブ:DVSM-724S/V-BK ビデオカード:SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ディスプレイ:LCD-AD191X2(流用) と M237WS-PM HDD:HDP725050GLA360 メモリ:UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 ケース:Sonata III 電源:EarthWatts EA 500(ケースに付属) 以上の構成で、初のPC自作を行おうと考えています。 自分なりに考えたつもりですが、おかしな所があれば指摘を頂きたいです。 用途は、インターネット・動画鑑賞・ディアルディスプレイで動画を見ながら作業・ゲーム(2Dゲーム中心)・音楽鑑賞 といった所です。 宜しくお願いします。

  • 自作パソコンについて

    下記のパーツで初めてパソコンを作ってみようと思っています。 そこで質問なのですが、ケース付いている電源(500w)で大丈夫なのでしょうか?  それとここは駄目なんじゃないというところがあれば、是非教えてください。 Core 2 Duo E8400 BOX  Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)  GA-EP45-UD3R Rev.1.0 マザーボード GV-MVP/VS  チューナー N9800GTE-512MX-F (PCIExp 512MB) サウンドボード 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100 cpuクーラー DVR-S7200LEB2 ×2個つけたい GUNTER-BK (500w) HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)

  • 自作パソコンの構成について

    初めて自作パソコンに挑戦してみたいと思います。自分なりに調べて 次のような構成を考えてみました。 CPU Core 2 Duo E8400 BOX メモリ Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) HDD HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200) M/B GIGABYTE GA-EG41MF-S2H 光学ドライブ PX-810SA/JP PCケース AC500-03W (ホワイト) 電源 ケース付属(500W) ディスプレイ BenQ  M2200HD キーボード/マウス バッファロー BKBUWJ109SVA (シルバー) VGA機能 オンボードVGA  GMA X4500搭載 FDD OSセット OS WindowsXP Home Edition SP3 OEM 指摘やアドバイスありましたら教えていただけませんか? 宜しくお願いします。